いぐにすです。
SC6の発売に先駆けて、サイトをプレオープンしました。
現在のコンテンツはラファエルの発売前技リストだけですが、これから拡充させていきます。
いぐにすです。
フレーム解析のガイダンスと、解析結果の募集を公開しました。
→ FRAME ANALYZE & MOVE LIST Ver.0.9
いぐにすです。
ラファエルのフレームを調査しました。
今作のラファエルですが、フレームが全面的に見直されたのをはじめ、アリエールシフトをプレパラでキャンセルするとコンボがつながるため、強キャラの予感。
……めちゃくちゃ操作難しいですが。
いぐにすです。
ラファエルを調べた知見をもとに、フレーム解析のガイダンスをVer.1.0に更新しました。
→ FRAME ANALYZE & MOVE LIST Ver.1.0
いぐにすです。
要望があったため、アスタロスの発生だけ、さっと調べました。
アズウェルのフレームは調査中です。
いぐにすです。
要望があったため、キリクの発生だけ、さっと調べました。
買ってからトレモで調べものしかしてなかったので、さすがに濁ってきて、ランクマにちょっとだけ潜りました。
せっかくだからとおめかしをして行ったのですが、クリエイトパーツがまったくないので、あんま気に入った格好になりませんでした。
引き続きアズウェルのフレームは調査中です。
いぐにすです。
アズウェルの発生を調査しました。
続きはラファエルのコンボ調査後になります。
いぐにすです。
ナイトメアの発生を調査しました。
今度こそラファエルのコンボ調査したい。
いぐにすです。
ソン・ミナの発生を調査しました。
発売1週間経ってないない段階で言うのもなんですが、なんかですね、思ったより発生フレームの情報が出回ってないんすよ。
発生は、録画環境あったらすぐに調べられるので、こんだけ動画配信流行ってるんだし、みんな環境持ってるから、すぐに出るだろうって思ってたんですけど……。
なので、フレームが出回ってないらしいキャラの発生だけ出すようにしてます。
ただ、結構やっててつらいので、気分が乗らないときもあるということで、ひとつよろしくおねがいします。
次は船長のフレーム出します。
いぐにすです。
セルバンテスの発生を調査しました。
今日こそラファエルのコンボ。
いぐにすです。
ティラの発生を調査しました。
昨日はコンボのページを生成するプログラムを組んでたんです。今日こそラファエルのコンボ。
いぐにすです。
ラファエルのコンボを調査しました。
これでやっとまともにランクマやカジュアルマッチができる。
いぐにすです。
【匿名】さんの寄稿により、ナイトメアのフレームを公開しました。
いぐにすです。
今作ラファエルの重要テクニックである、アリエールシフト(キャンセル)~プレパラションについて解析しました。
フレーム表の下に記事を設けています。
いぐにすです。
アズウェルのフレームを調査しました。
ステータスについてはmodの値です。さすがにしんどくなってギブアップ。
誤りがあったら連絡ください。
いぐにすです。
きたろうさんTwitter:@kitatam)さんの寄稿により、キリクのフレームを公開しました。
また、ラファエルのアリエールシフト(キャンセル)~プレパラションの解析内容に誤りがあったため、修正しました。
修正内容は、具体的にはプレパラの6入力を1Fだけ先行入力受付ていて、その兼ね合いで全体のフレームがずれてしまっていました。
いぐにすです。
ナイトメアのグリムストライド()について解析しました。
フレーム表の下に記事を設けています。
いぐにすです。
エソテリックさん(Twitter:@wild_esoteric)さんの寄稿により、ティラのフレームを公開しました。
ちなみに投稿データのダブルチェックは、こっそりやってます。
いぐにすです。
ヴォルドの発生フレームを調査しました。
いぐにすです。
ハラキリさん(Twitter:@HarakiriCrazy)の寄稿により、タリムのフレームを公開しました。
フレームがややこしいキャラだったため、ダブルチェック済みで公開です。
あと、同じページにエアソルト~クーリークキック~エアソルトの入力タイミング解析についての記事を追加しました。
いぐにすです。
ガードインパクト、リバーサルエッジについて調査しました。
いぐにすです。
【匿名】さんの寄稿により、アイヴィーのフレームを公開しました。
いぐにすです。
ヴォルドのフレームを調査しました。
うーん、いいのこれ?
いぐにすです。
フレーム解析ガイダンスをVer.1.1に更新しました。
MODについてです。
あと、海外も含めるとフレームが出揃ったっぽいので、フレーム投稿を締め切りました。
いぐにすです。
海外含めるとフレームデータがおおよそ出揃ったようです。
いぐにすが全キャラのフレームデータを公開できるならいいんですが、なにぶんまだまだ時間がかかるので、ポータルリンクという形でフレームの公開先を紹介することにしました。
その他、各種攻略情報を追加する予定です。
TLに出るTIPSも集めとけばよかったなぁ。
いぐにすです。
ミツルギのフレームを調査しました。
……リバーサルエッジの性能、いいのこれで?
いぐにすです。
ちょっと忙しくて更新が滞っています。
さておき、クリエイションのページを公開しました。
お気に入りのクリエイトができたら増やしていきたいです。
いぐにすです。
ラファエルとアズウェルのフレームデータについて、Ver.1.10アップデートに対応しました。
ラファエルのコンボについては未対応です。
公開分の他キャラについては、おそらく2Bの調査後になると思います。
いぐにすです。
2Bのフレームを調査しました。
ややこしい技構成のため、間違ってる個所がありそうです。
いぐにすです。
フレームデータを公開済みのアイヴィー、キリク、ミツルギ、ナイトメア、タリム、ティラ、ヴォルドについて、Ver.1.10に対応しました。
いぐにすです。
2Bのコンボを調査しました。
比較できるのがラファエルしかないんだけど、火力高いなぁ。
いぐにすです。
2B、ソン・ミナ、アイヴィーのクリエイトを追加しました。
マキシのフレーム調査の準備をしてるんですが、メインキャラを2Bに変更しようか検討している兼ね合いで、コンボ等の調査を優先してました。2Bのコンボについて、受身確定等のコンボが追加されています。
いぐにすです。
マキシのフレームを調査しました。
意外なことに、ヴォルドや2Bの方がめんどくさかったです。
いぐにすです。
2B対2Bの確定反撃および割り込みを調査しました。
空中制動や攻性転進についてはパターンが多く一覧にしにくいので、あらためて別調査にします。
いぐにすです。
2Bとラファエル相互、ラファエル対ラファエルの確定反撃および割り込みを調査しました。
ラファエルの確定反撃が優秀なのは前からわかっていたけど、ラファエルのガードバックが優秀なのか、2Bの確定反撃がゴミなのか判別つかない結果になった。
いぐにすです。
アズウェル、アイヴィー、キリク、マキシ、ミツルギのフレームデータについて、Ver.1.11対応を行いました。
また、アズウェル、キリク、ミツルギについては、ガードクラッシュ可否の情報も追加しました。
いぐにすです。
ナイトメア、ラファエルのフレームデータについて、Ver.1.11対応を行いました。
いぐにすです。
タリム、ティラ、ヴォルド、2Bのフレームデータについて、Ver.1.11対応を行いました。
いぐにすです。
ラファエルのコンボをVer.1.11に対応しました。
いぐにすです。
ジークフリートのフレームデータを公開しました。
いぐにすです。
吉光のフレームデータを公開しました。
いぐにすです。
アスタロスのフレームデータを公開しました。
リバーサルエッジから出せる技のガードクラッシュ値が他キャラより少なくて、バグっぽい。
リバサKガードさせて+14Fなんだけど、これってたぶんしゃがみ投げが入るのを想定した値なんだけど、Ver.1.12で3Kも発生14Fになったんで、ガード不能の確定になってしまう。いいんやろか?
いぐにすです。
セルバンテスのフレームデータを公開しました。
22Kホールドが軸ずれでガード硬直-10Fになるのがバグくさい。正面だと五分。
あと、A+B~ダロード、着地後にG押さないと、アプデのGで解除を早めた効果が出ない。
いぐにすです。
タキのフレームデータを公開しました。
・RE中Bのダメージが弱い。これマジ?
・6A+B6から宿中6入力技の発生が9F早くなる。ソウルチャージ中だと、ガードさせてからガード不能。
・66Bは近距離と遠距離でガードフレームが違う。
・影狩系から宿移行するとヒット+10Fだけど、宿b-Aが発生10Fでつながるじゃん。4BA4とか。
いぐにすです。
ザサラメールのフレームデータを公開しました。
RE中Bに呪詛*3の魔術発動して、何に使うんだろう?
いぐにすです。
ゲラルトのフレームデータを公開しました。
結局、EVO JAPANまでに全キャラ調べ終わらなかったよ……。
年末年始にだらけなかったら完走できてたんだろうな。
いぐにすです。
ソン・ミナのフレームデータを公開しました。
近距離と遠距離でダメージだけじゃなく、フレームもかわるのね……。
そして謎の66B発生19F。先端は18Fなのに。
いぐにすです。
少し間が空きましたが、シャンファのフレームデータを公開しました。
ガード不能(4B+K)を早いうちにG入力系統のコマンドでキャンセルすると、旧作のソウルチャージのようにガード不能のエフェクトをつけたままアクションできるんですね。炎のリバーサルエッジとかできました。
あと、SC版66B+Kが、ガード硬直が変わるみたいです。
いぐにすです。
グローのフレームデータを公開しました。
特に変な数値はなかったです。
いぐにすです。
ナイトメアのクイックハームフルスラッシャー(a-g-A/上)のファスト入力と先行入力についての記事を追加しました。
→クイックハームフルスラッシャー(ファスト)
いぐにすです。
ソフィーティアのフレームデータを公開しました。
また、フレームページの下の方に、ダブルエンジェルステップの解析と、エンジェルストライク(ファスト)の入力についての記事があります。
いぐにすです。
インフェルノのフレームデータを公開しました。
現行バージョンの全キャラのフレーム調査が終わりました。
おれたちのたたかいはこれからだ!
第一部 完