いぐにすです。
覇王丸の攻略ページをちょこちょこ更新しつつ、以前から手を付けていた画像表示のフォーマットと、クリエイションページの更新に着手中です。
画像は大きめのヤツをカルーセルスライド風に表示するフォーマットを採用しました。
これで、以前よりもいろいろとわかりやすい形になると思います。
また、クリエイションも大きな画像で展示する仕組みを整えました。
一般にひろく投稿を募集しますので、ふるってご参加ください。
いぐにすです。
覇王丸の攻略ページをようやっとひと段落つくまで書き上げました。
ようやっとランクマにこもる準備ができましたよよよ……。
なんでこんなに時間かかったんだろ。
いぐにすです。
クリエイションの技術コンテンツを追加しました。いわゆるサンプルパターンです。
・柄によるテクスチャ表現
・ステッカーサンプル
・フェイスペイント
・簡単配色概論
自分の過去クリエイトから抽出した分なので、あくまで参考にしかならんです。
自分よりもっといろいろできる人がおるんでしょうが、どうアプローチしたらいいかわからんので、自分が公開できる精一杯の形でこんな感じになりました。
いぐにすです。
グローのコンボをVer.2.31に対応しました。
いぐにすです。
ヴォルドのコンボを調査しました。
いぐにすです。
ソン・ミナのコンボを調査しました。
いぐにすです。
ミツルギのコンボを調査しました。
いぐにすです。
アスタロスのコンボを調査しました。
いぐにすです。
ソン・ミナの対策ページを作成しました。
いぐにすです。
エイミのコンボを調査しました。
パターン多すぎて、やってもやっても終わらなかったので、細かいところはギブアップです。
……もういやだ。
いぐにすです。
ソウルキャリバー6の対戦定石をまとめたTHEORIESを、新画像フォーマットの内容で改訂しました。
以前はLEVEL.03までしか清書されていませんでしたが、LEVEL.04、05、EXの内容まで仕上げてあります。
……まさか清書するだけに一ヶ月かかるとは思わなかった。
いぐにすです。
ザサラメールのコンボをVer.2.12からVer.2.31にバージョンアップしました。
ガードクラッシュやキャラ限定コンボは詰めてません。
いぐにすです。
ぴーすさん(@Peace721319)がツイートした『アップトス雑記』を記事として引用しました。
いぐにすです。
クリエイト後のSNS投稿のための、スクリーンショットに関するテクニック記事を公開しました。
⇒初心者向けスクリーンショット講座
いぐにすです。
フレームデータなのですが、振り仮名のある技について、以前はマウスオーバーでツールチップを表示する方式だったのですが、併記に変更しました。
全体硬直と技後硬直がわかっている技について、両方を表示するようにしました。
パッチノート内容について、以前はVer.2.20以降の内容はアコーディオンメニューに格納せず表示していましたが、もう更新がないだろうということで、全てアコーディオンメニューに格納しました。
いぐにすです。
ザサラメールの攻略を作成しました。着手から3ヶ月くらいかかってしまいました。
とりあえずこの内容でBランクを目指そうと思います。ただ、イマイチなじまないので、またキャラコロする予定です。
次はグローか2Bの攻略をやります。1キャラ1ヶ月くらいを目指したい……。