YoRHa No.2 Type B:APPENDIX
リバーサルエッジ対策
※シーズン2未対応。リバーサルエッジに取られた場合の対策。
基本対策は停機蹴(K or 立ち途中K/中中)を混ぜる。技後の隙が小さく、ある程度まではリバーサルエッジで捌かれても対応が可能。避け方向によって回避の可否がかわるので注意。ちなみにホールドした場合も隙は同じ。
浅躯連斬機(立ち途中A/中上)は、停機蹴より技後の硬直が2F小さくなるため、停機蹴で避けられなかったリバーサルエッジや、停機蹴で避けられなかった方向での回避が可能になる。
ガード値削りに多用するポッドプログラムA080:ウェーブ(空中制動中A+B/特中特下*3)。技後の隙の小ささは浅躯連斬機と同じで、全キャラのリバーサルエッジに対して捌かれても回避できる。ただしガードインパクトで対応されると詰むので注意。
しゃがみ帰着の技は、8WAY RUNを先行入力した場合、一度立ち状態になるモーションを挟む(1F?)ため、同じ隙の立ち帰着技よりも回避が遅くなる。
また、捌きレベルが高い技であれば、技後硬直が大きくとも回避できるケースがある。
攻性転進関連については、攻性転進に移行する技をリバーサルエッジで取られた場合は、攻性転進の技が発生する前にリバーサルエッジで反撃されてしまう。
攻性転進派生をリバーサルエッジで取られた場合は、多段連係であればリバーサルエッジの割り込みタイミングを惑わせることができるので、多少は融通が効くが、最終的にはリバーサルエッジの反撃がヒットしてしまう。一番良いのは、攻性転進をGでキャンセルしてリバーサルエッジを避けてしまう行動になる。
技後の隙 | コマンド | 回避 | 必釣体勢 | 備考 | ||||
44F | 46F | 48F | 44F | 46F | 48F | |||
16F | SC中![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
25F | ![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 途中で割り込まれる |
26F | B![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
27F | 立ち途中A![]() ![]() SC中AAAA |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
28F | A | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
![]() しゃがみB |
○ | ○ | ○ | × | × | × | 立ちキャンセルを使えば46FにはB+Kができそう | |
29F | ![]() K ![]() ![]() 立ち途中K 立ち途中Kホールド |
× | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
30F | ![]() ![]() しゃがみA しゃがみK ![]() ![]() |
× | × | ○ | × | × | × | しゃがみ帰着のためB+K不可 |
31F | AA AAA B BB |
× | × | × | × | × | ○ | |
![]() ![]() ![]() |
× | × | ○ | × | × | ○ | 捌きレベル中 | |
Aホールド![]() ![]() ![]() |
× | × | × | × | × | × | しゃがみ帰着のためB+K不可 | |
32F | ![]() |
× | × | × | × | × | ○ | |
![]() ![]() ![]() |
× | × | ○ | × | × | ○ | 捌きレベル中 |
コンボパターン
- ダメージ79:
or
B+K >
BB
Bディレイ >
B
全キャラに安定 - ダメージ87:
or
B+K >
BB
Bディレイ >
B+K
軸ずれで〆が全方向受身確定、ダメージアップ - ダメージ98:
BB
~背面(リーサル)ヒット > 攻性転進中A+Bホールド > しゃがみG~振り向き > しゃがみB+K
全方向受身確定でダメージアップ - ダメージ78:
or
B+K >
or
B
> 攻性転進中A+Bホールド > しゃがみG~振り向き > しゃがみB+K
体格の大きなキャラに対して受身確定でダメージアップ - ダメージ74:
BB
Bディレイ >
B
空振りの隙が小さい場合
回避はできないが発生が遅いリバーサルエッジについては、必釣体勢~反撃爆弾(B+K、ダメージ40)で反撃することができる。
またリーチの短いリバーサルエッジは起動:水平重撃:充填(Aホールド/中*5)、ダメージ63)で回避できる。
回避検証
\2B行動 キャラクタ ()内はRE発生 |
![]() |
備考 |
エイミ(46) | ![]() ![]() |
|
アスタロス(48) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アズウェル(44) ※生成済 |
不可 | |
アズウェル(48) ※未生成 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
セルバンテス(46) | ![]() ![]() |
|
ゲラルト(46) | ![]() ![]() |
|
グロー(46) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アイヴィー(46) | ![]() ![]() |
|
キリク(46) | ![]() ![]() |
|
マキシ(46) | B+K | |
ミツルギ(46) | ![]() ![]() |
|
ナイトメア(44) | 不可 | |
ラファエル(44) | 不可 | |
ミナ(46) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ジークフリート(46) | B+K![]() ![]() |
|
ソフィーティア(44) | 不可 | |
タキ(46) | ![]() ![]() |
|
タリム(48) | ![]() ![]() |
|
JSティラ(46) | ![]() |
空振りの隙が小さい |
GSティラ(44 ※46) | B+K | 反撃爆弾は反撃が間に合わない。 |
ヴォルド(46) | ![]() ![]() |
必釣体勢は姿勢で空振りするため成立しない。 |
シャンファ(46) | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ヨシミツ(48) | ![]() ![]() |
避け易いが空振りの隙が小さい。 |
ザサラメール(48) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
避け易く隙が大きいが、十分に避けないと2段目に引っかかる。 |
2B(46) | ![]() ![]() |

限定的な釣りパターンで、調査~必釣体勢(Kホールド/下構え)をリバーサルエッジで捌かれた場合、発生44F組の最速に対してのみ反撃爆弾での反撃が可能。発生46F、48Fに対しては回避の有効受付をオーバーしてしまうので注意。
リバーサルエッジ回避時の背面リーサル
リバーサルエッジ演出時の、相手B攻撃を左右で回避後に放刃斬機連撃(5) (BB/中*5)が背面ヒットし、リーサルヒットが成立するかを調査した。
背面ヒットしないキャラについては、備考欄で最大ダメージの選択肢を追記。
キャラクタ | 避け方向 | 備考 |
エイミ | × | ![]() |
アスタロス | × | ![]() |
アズウェル | × | ![]() |
カサンドラ | 左右 | |
セルバンテス | 左 | |
ゲラルト | 左 | |
グロー | 左右 | |
ヒルダ | × | ![]() |
インフェルノ | × | 右~![]() |
アイヴィー | 左 | |
キリク | × | ![]() |
マキシ | × | 破軍を考慮すると![]() ![]() |
ミツルギ | × | ![]() |
ナイトメア | 左 | |
ラファエル | × | 左~![]() ![]() ![]() ![]() |
ソン・ミナ | 左 | |
ソフィーティア | 左右 | |
ジークフリート | × | 左~背面投げまたは![]() |
タキ | × | ![]() |
タリム | 左 | |
ティラ(JS・GS) | × | 左避け~背面投げ or ![]() |
ヴォルド | 左右 | |
シャンファ | 左 | |
ヨシミツ | 左 | |
ザサラメール | × | 回避しても確定なし。右避けから背面二択 |
2B | 左 |