いぐにすです。
シーズン2の前準備で、アンナとレイのフレームを準備しました。
中身はina tekken wikiのTTT2のデータをサルベージしていただいて載せてるだけですので、調べ終わるまでお待ちください。
英語対応は現在16/38キャラ対応済みです。
いぐにすです。
シーズン2追加キャラ・レイのフレームを調査しました。
技数が多すぎて地獄を見ました。
特殊な仕様が多いため、ミスや漏れがあるかもしれません。
今はとにかく休みたい。
いぐにすです。
シーズン2追加キャラ・アンナのフレームを調査しました。
TTT2から変更点が多いです。
次回更新からは、既存キャラのシーズン2変更点を更新していきます。
いぐにすです。
ポールとロウのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
いぐにすです。
ファラン、仁、キング、シャオユウ、吉光のシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
いぐにすです。
ブライアン、平八、ジャック、一八、スティーブのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
変更点で追加された派生がゲーム内技表に載ってないのって、なんか妙な感じがします。
というか、派生がゲーム内技表に載ってないのもなんだか……。
いぐにすです。
飛鳥、デビル仁、フェン、リリのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
連休中に終わらせるつもりだったんですが、気分が乗らず、あまり捗りませんでした。
いぐにすです。
ドラグノフのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
珍しく残業で、作業時間が確保できませんでした。
いぐにすです。
レオのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
金鶏中RKのカウンターってガード不可の+10Fなんですけど、しゃがめる。変なの。
いぐにすです。
アリサ、クラウディオ、ラースのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
結局、ラースのバグは一度も試さないうちにVer.2.01になってしまいました。
いぐにすです。
カタリーナ、クロエのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
鉄拳7新キャラは変更点が多くて、全然進みません。
いぐにすです。
ギガース、ジョシー、シャヒーンのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
連休中なのでさわる人も多いだろうということで、早めの更新です。
夜中くらいにまた更新すると思います。
いぐにすです。
ボブ、一美、リー、マスターレイヴン、ニーナのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
本日二度目の更新。なんとか連休中に終わらせたい。
いぐにすです。
残りのエディ、エリザ、ギース、豪鬼、クマ、ミゲル、ノクティスのシーズン2変更点を調査しました。
変更点の詳細ついては、備考欄に色違いでコメントしてあります。
これにてフレームデータのシーズン2対応は完了です。
今後の更新予定ですが、しばらくはダブルチェックを兼ねた英語化対応を行います。
余談。
今回のアップデート対応ですが、よそじゃ対応が難しいだろうレイを優先にしました。
他キャラの個々の変更点とかは、まぁ規模が小さいから、プレイヤー個々でも対応できるだろうって予想もありまして。
こっちがレイにかまけている間に、隣国製のフレームアプリは、先にシーズン2対応したわけですよ。
レイは、ウチにリンク貼って、内容はコピー。
これには経緯があって、ノクティスのときに無断コピーされたのに怒ってたら、ツイッターの捨てアカウント経由でコンタクトがあり、勝手に使ったことは謝罪する、要望があったら消すとメッセージが届きまして。
まぁ、せっかく翻訳したんだから、ウチから持ってったのを明示するなら載せといていいよと、そのときは返事しました。
で、過去にそういう返事したからなのか、なし崩しにレイのフレームまでコピーしてるわけなんですが、それとこれは話が別じゃないですか。
そうやって手抜きで進めて、アンナと他キャラのシーズン2対応を済ませたそのアプリなんですが、精度がお粗末で間違いだらけ。
そうしたら今度は、こっちの他キャラ調査に合わせて、後追いで修正内容を再更新し始めたんです。
こっちの更新は変更点がわかるように仕上げたからって、そりゃないよ……。
苦労してデータ作ってるのに、成果だけ持ってくようなことされたらたまらんわ。
こっちの把握してるかぎりでは、そのアプリはプロも使ってて、韓国で最大手のシェア占めてるやつなんですけどね。
鉄拳チャンピオンを擁する国のくせに、それを許してる隣国の鉄拳コミュニティはクソだと思いました。
自国の鉄拳の強さにプライドがあるなら、自国でどうにかせいよ。せめて礼節くらいわきまえてくれ。
ちなみにレイのフレームですが、英語圏もウチにリンク貼ってありました。
なんだかキナ臭い状況なので、今後が楽しみです。
中国のコミュニティについては把握してないんですが、modでフレームを表示した動画を公開してました。
撮影者がゲームに詳しくないせいで、技表通りに流していて、連係の途中止めや派生等、痒い所に手が届かない微妙な出来になってました。
あらためて、最前線に立つってこういうことなのかと。もやもやとした気持ちを抱えています。
いぐにすです。
レイの2周目フレーム調査を行いました。
意外とステータスがあると思わせてないのがあったりです。
あと、龍声一段目あたりのフレームがぐちゃぐちゃしてましたが、相打ち法で調べ直したら正しく出たみたいです。
いぐにすです。
アンナの2周目フレーム調査を行いました。
やっぱりmodだと3RKのガード硬直の表示がおかしくなる。
3LKRPもだな。
いぐにすです。
色々と誤りの指摘があったので修正のお知らせ。
ただ、アナウンスのことを忘れていたので、どの程度までフォローできるか……。
リー:66RKのしゃがステがジャンステになっていた。
ジョシー:スイッチRKにジャンステが漏れていた。
ジョシー:スイッチLPの発生が23Fになっていた(正しくは発生18F。というか、先行入力すると発生が5F遅れることを把握していなかった)
ポール:霹靂3段目のダメージがシーズン2でサイレント修正
フェン:2WKのしゃがステ3F(正しくは4F)
アンナ:真コールドブレードがしゃがみ帰着(正しくは立ち帰着)
ブライアン:6WPにスクリュー(ついてなかった)
マスターレイヴン:666LKの技表漏れ
ロウ:立ち途中WPの技表漏れ
全般:崩れダウン(尻餅)が受身不可、崩れダウン(よろけ)が受身可能としていた(記述ミスで逆にしていた)
いぐにすです。
寝耳に水のVer.2.02修正に対応しました。
性能に関連する内容だけで、視線とかの修正には対応していません。
あと、タレコミで知ったんですけど、レイヴンの3WPが、こっそりウォールバウンドになってました。
最近更新してませんが、キャリバー6で忙しいんです……。
いぐにすです。
Ver.2.10でマードックとアマキンが追加されたので、ひさびさに更新です。
まずはマードックから。
いぐにすです。
アーマーキングのフレーム調査を行いました。
なんか今回、みんなフレーム調べるの、めっちゃ早くなかった?
キャラでモチベ変わんだな。
あと、Ver.2.10に対応しました。
いぐにすです。
ニーガンのフレーム調査を行いました。
次はVer.2.20に対応を行ってから、ジュリアのフレームを調査します。
いぐにすです。
Ver.2.20に対応しました。
ジュリアのフレームはまだです。
いぐにすです。
ジュリアのフレームを調査しました。
コマンドリストの投げの技名がジェイシーのままですね。
いぐにすです。
フレームデータをVer.2.30に対応しました。
また、サイトデザインを改善しました。モバイル表示のずれ等が改善しているはずです。
いぐにすです。
ギガースのゴリアテ回りのデータが、レイジドライブ版と混在して見づらくなっていたので分けました。
また、レイジドライブから出したクレイジーナックル(4RP)のデータを追加しました。