SERGEI DRAGUNOV:DATA

フレームデータ Ver.1.10.01

ヒート中にできること(固有)

  • フェイントキャッチ、スパイダータックルが投げ抜け不能
  • 一部の連系からスパイダータックルが使用可能
【MOVIE】
 技モーションの動画です。『NO IMAGE』とある場合は動画が用意されていません。
 サムネイルをクリック(タップ)すると、モーダルウィンドウ上でmp4(H.264)形式の動画が表示されます。

【アイコン】
HE ヒート発動技HE ヒートダッシュ技HT ヒート専用技
Tr トルネード誘発技Pw パワークラッシュHM ホーミング技
WH 壁よろけ誘発やられ WG 壁よろけ誘発ガード
CS しゃがみステータス JS ジャンプステータス

 アイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
 しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていません。
 また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。

【コマンド】
 コマンド表記のに見られる中塗り矢印は、コマンド成立に最低2Fの入力が必要です。
 【】のような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
 「ジャスト」表記は要ジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
 「ホールド」表記は要ホールド入力です。攻撃ボタンを入力時、押しっぱなしにすると成立します。
 「ファスト」表記は素早く入力することで成立します。

【ダメージ】
 ()がある場合は、条件付きのダメージ値が記載されています。
 (XX)とある場合は、条件によって直前のダメージ値が()内のダメージ値に変化します。
 (,XX)と「,」(カンマ)付きの場合は、条件によって()内のダメージ値が追加されます。条件については備考を参照してください。
 / XX 以降はガードの上から与える削りダメージです。
 削りダメージ内の()はヒート中の削りダメージです。

発生、Grd、NH、CH、全体 / 技後の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
 発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
 攻撃判定に持続がある場合は()表記で持続Fを記載しています(未調査または持続がない場合は記載がありません)。
 判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
 Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
 Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。ただし上段判定の攻撃はしゃがんで回避することができます。
 Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。攻撃で相手を強制的にしゃがみ状態にします。
 NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。攻撃で相手を強制的に背向け状態にします。
 NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。攻撃で相手を強制的に横向き状態にします。
 NHおよびCHのAは、ハーフ浮きやられを表しています。ガード等で体勢を立て直さない場合、直後の攻撃が空中やられになります。
 NHおよびCHのKは、きりもみやられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 NHおよびCHのSmは、尻餅やられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 NHおよびCHのFは、吹き飛び転がりやられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 Dはダウン、浮は浮きを表します。
 D、浮付きのDまたは浮)をフォーカスすると、ツールチップで詳細が表示されます。
 ダウンや浮きの詳細については、SYSTEMのページに解説してあります。
 ノーマルヒットのDに対して、カウンターヒットの効果が異なる場合は、カウンター側をDにしています。
 Wは壁よろけ誘発時のフレームを表しています。壁よろけは相手を壁に押し付けた状況で発生し、相手はGと同様ガードのみが可能な強制しゃがみ状態になります。
 また、表示している値は壁に密着時のもので、ヒットバックまたはガードバックによって壁まで運んだ距離が大きいほど値が増加します。
 Dまたは浮の2行目はフレームの有利不利を表しています。受け身可能な場合は受け身以前のフレーム値を参照しています。
【全体 / 技後】 白字の値は全体硬直を表します。発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表します。
 灰字の値は技後硬直を表します。攻撃判定発生後(発生を含まない)から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表します。
 どちらも空振り時の値を計測します(一部の技はガードやヒット時に全体硬直が変化します)。

【パッチノート】
 備考欄にシーズン中のパッチノートが記載されています。
 備考欄のをクリックすると、モーダルウィンドウ上で技性能のパッチ変遷が確認できます。

投げのデータにおいて、投げ抜け、投げ後において、相手キャラとの位置関係が表記されています。
 時計回り、反時計、位置逆転は、それぞれ俯瞰から眺めたステージ上での位置変化を表しています。

【10連コンボ】 背景色が無地以外で、隣り合って同色のものは連続ヒットします。

【モバイル表示について】
 横幅1200px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行います。
ヒート発動技
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技HEPw7F
ヒートバースト
ヒート発動可能状態で or 
中 / 12 / 3
16F
+1
+2S
+2S
ヒート状態に移行(10秒)
K.O.不可
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - 相手の横移動に対する追尾性能を下げた。
 - 防御行動貫通属性を削除した。
 - K.O.不可にした。
 - ヒット時の相手との距離を近くした。
 - ガード時の相手の挙動を変更し、相手との距離を近くした。
(Ver.1.07.00) - 相手の攻撃を受け止めた際の追尾性能を強化し、一部の状況で空振りする現象を緩和した。
 - 相手のパワークラッシュで受け止められたときに、ダメージが0になっていたのを修正した。
新技HEPw7F
ヒートバースト~キャンセル
ヒート発動可能状態で or 
特殊 / -
 
41
ヒート状態に移行(10秒)
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
シュツルムスマッシュ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
上,中,中,特殊 / 5,8,20
10F
(1)
-14
+17G
+17G
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
ブリザードクラッシュ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,中,特殊 / 11,27 / 0,8
20F
(1)
-6
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
フェイントローキャッチ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
しゃがみ投げ,特殊 / 30
40F
(1)
下投
+1
下投
+1
61
21
投げ抜け不能
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
ヒートダッシュ不可
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HECS
サミング&クリップキャンセル~フェイントローキャッチ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,上,しゃがみ投げ,特殊 / 14,11,30
15F
(1)

+1

+1
投げ抜け不能
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
ヒートダッシュ不可
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
トスアップスラッシュ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,上,特殊 / 15,16
14F
(1)
-9
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,20)
新技HE
デトネーター(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,特殊 / 27 5
19F
(2)
+7
+17W
+17W
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.01.04) - ガード時の相手との距離を遠くした。
 - 特定の連携を繰り返すプレーが想定以上に対応困難となっていたことを踏まえた調整。
 - 削りダメージ変更(前:8)
ヒート発動技:投げ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
投げ抜け
投げ後
全体
技後
備考
新技HE
ニーストローク(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で or 
しゃがみ投げ,特殊 / 45
12F
(2)
×
位置逆転
足向け
仰向け
+1F
42
30
ヒートダッシュ不能
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヒートダッシュ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技HD
シュツルムスマッシュ~ヒートダッシュ
ヒート中
上,中,中,特殊 / 5,8,20 / 1,2,16
10F
(1)
+5
Dヒートダウン コンボ始動、受身可
+35
Dヒートダウン コンボ始動、受身可
+35
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HD
ブリザードクラッシュ~ヒートダッシュ
ヒート中
中,中,特殊 / 11,27 / 3,21
20F
(1)
+5
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HD
トスアップスラッシュ~ヒートダッシュ
ヒート中
中,上,特殊 / 15,16 4,14
14F
(1)
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 削りダメージ追加
 - 壁よろけ誘発ガード削除
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,20)
 - 削りダメージ変更(前:4,16)
新技HD
デトネーター~ヒートダッシュ
ヒート中
中,特殊 / 27 / 20
19F
(2)
+5
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
ヒート専用技
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技HTHM
ロシアンフックラッシュ(2)~フェイントキャッチ(ヒート中)
ヒート中
上,上,上投 / 5,14,40
(3)
上投
-2
上投
-2
投げ抜け不可
投げ後、頭向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
新技HT
フェイントローキャッチ(ヒート中)
ヒート中
しゃがみ投げ / 30
40F
(1)
下投
+1
下投
+1
61
21
投げ抜け不能
投げ時、ヒート状態の残り時間回復
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
(Ver.1.08.01) - 新技
 - 投げ抜け不可に変更
 
新技HT
トスアップダウン~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート中
中,中,中投 / 15,10,0 4,3,0
 
中投
-22
中投
-22
2段目ガードから発生21F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15,0)
 - 削りダメージ変更(前:4,4,0)
新技HTHM
フェイントキャッチ(ヒート中)
ヒート中
上投 / 40
43F
(3)
上投
-2
上投
-2
64
21
投げ抜け不能
投げ後、頭向け仰向けダウン
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
新技HT
ロシアンフック・アサルト~スパイダータックル
ヒート中
中,中投 / 22(26),0 7(10)
15F
中投
-22
中投
-22
ダメージ()内はファスト成立時
1段目ガードから発生24F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - ダメージ変更(前:25(30),0)
 - 削りダメージ変更(前:9(12))
新技HT
ヘルスライサー~スパイダータックル
ヒート&しゃがみ
下,中投 / 8,0
16F
中投
-22
中投
-22
1段目ヒットから発生19F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HT
インテグラルコンビネーション~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート&横移動中
中,中中,中投 / 16,8,12,0
 
中投
-22
中投
-22
1段目ヒットから発生19F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヒート専用技:投げ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
投げ抜け
投げ後
全体
技後
備考
新技HT
ニーストローク(ヒート中)
ヒート中 or 
しゃがみ投げ / 45
12F
(2)
×
位置逆転
足向け
仰向け
+1F
42
30
投げ時、ヒート状態の残り時間回復
(Ver.1.08.01) - 新技
 
新技HT
リビング・デッド~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート&うつ伏せダウン中
特殊,中投 / 0
30F
(1)
×
足向け
仰向け
-22F
63
33
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HT
ローリングエスケープ~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート&横移動中
特殊,中投 / 0
56F
×
足向け
仰向け
-22F
89
33
表示上は発生26F
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヒートスマッシュ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技
ロシアンフック・エクストリーム(ヒット時)
ヒート中
中,投げ / 25,10,15 / 7,4,6
15F
(1)
+6
打投
+3
打投
+3
壁やられ中可
連続ガード
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - 1段目の攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
(Ver.1.09.01) - 3段目が背後にいる相手にヒットしづらくなるよう、攻撃持続時間と攻撃ヒット判定の大きさを調整した。
 - 持続変更(前:4F)
新技
ロシアンフック・エクストリーム(ガード or 空振り時)
ヒート中
中,中,中 / 25,14,23 / 7,4,6
(1)
+6
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+4
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+4
連続ガード
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.03.01) - 1段目を回避した相手に2段目がヒットしづらくなるよう、技の追尾性能を修正。
(Ver.1.05.01) - 1段目を横移動でかわした相手に2段目が追尾しないよう、追尾性能を修正した。
(Ver.1.09.01) - 3段目が背後にいる相手にヒットしづらくなるよう、攻撃持続時間と攻撃ヒット判定の大きさを調整した。
 - 持続変更(前:4F)
新技
ロシアンフック・エクストリーム~スパイダータックル
ヒート中
中,中,中,中投 / 25,14,23,0 / 7,4,6,0
 
中投
-22
中投
-22
3段目ガードから発生15F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
(Ver.1.00.00) - 新技
 
レイジアーツ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
削除Pw8F
レイジアーツ
レイジ中 or レイジ&しゃがみ
中,打撃投げ / 55
20F
-22
打投
打投
ガードポイント発生8F
(Ver.1.00.00) - 削除
新技Pw8F
ザ・ホワイト・デス
レイジ中
中,打撃投げ / 10,45
20F
-15
打投
±0
打投
±0
ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
ヒット時、回復可能ゲージを14点回復
投げ後、頭向けうつ伏せダウン
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒット時の回復可能ゲージの回復量を全キャラ一律に統一。
 - 相打ち発生時、キャラクタが不自然な動きをすることがあったのを修正。
 - RIGHTサイドを選んで1P側でレイジアーツをヒットさせた際に、カメラが不自然になることがあったのを修正。
 - 攻撃ヒット判定を上方向に拡大し、一部の状況で空振りする現象を緩和した。
(Ver.1.07.00) - 壁が側面にある状況で発動した際に攻撃前の演出中に位置がずれて空振りする現象を緩和した。
(Ver.1.10.01) - ステージギミック発動後にヒットさせた際、ダメージ補正が想定の値とならず他キャラクタよりも高いダメージを与えていたのを修正した。
レイジドライブ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
削除
レイジドライブ
レイジ中
中 / 30
15F
+5S
きりもみ叩きつけ浮き
きりもみ叩きつけ浮き
空中ヒット時は強制叩きつけ
ガードで強制しゃがみ
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 削除
削除
レイジドライブ~テイクダウン
レイジ中
中,特殊 / 30,5
 
中投
ローアングルタックル(投げ抜け不可)に移行
ガード確認猶予15F
1段目ガードから割り込み可
(Ver.1.00.00) - 削除
ニュートラル系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
リードジャブ
 or 
上 / 5
10F
+1
+8
+8
29
19
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7)
サミング&ヒルト(2)
上,上 / 5,8
 
-4
+7
+7
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,8)
サミング&ヒルト
上,上,中 / 7,8,22
(1)
-9
D
+6
D転がりうつ伏せダウン 後方受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
±0
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅10F
カウンター確認猶予5F
 
ジャブ~ボディ
上,中 / 5,8
 
-9
+2
+2
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,8)
新技HE
シュツルムスマッシュ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
上,中,中,特殊 / 5,8,20
10F
(1)
-14
+17G
+17G
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HD
シュツルムスマッシュ~ヒートダッシュ
ヒート中
上,中,中,特殊 / 5,8,20 / 1,2,16
10F
(1)
+5
Dヒートダウン コンボ始動、受身可
+35
Dヒートダウン コンボ始動、受身可
+35
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
シュツルムスマッシュ
上,中,中 / 5,8,20
(1)
-14
+15Sm
+15Sm
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,8,20)
 - NH変更(前:縦回転うつ伏せダウン)
 - CH変更(前:崩れダウン(顎))
ロシアンフックラッシュ(2)
上,上 / 5,14
(1)
-7
+1
+9
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,14)
ロシアンフックラッシュ
上,上,中 / 5,14,20
(1)
-13
叩きつけ浮き
+41
叩きつけ浮き
+41
2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,14,20)
 - ガード変更(前:-12F)
 - NH変更(前:叩きつけうつ伏せダウン(回転))
 - CH変更(前:頭叩きつけダウン)
HM
ロシアンフックラッシュ(2)~フェイントキャッチ
上,上,上投 / 5,14,40
(3)
+5
上投
-2
上投
-2
投げ抜け
投げ抜け受付11F(カウンター時も同じ)
投げ後、頭向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - チャージ状態での投げ抜け不可削除
 - ダメージ変更(前:7,14,35)
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
新技HTHM
ロシアンフックラッシュ(2)~フェイントキャッチ(ヒート中)
ヒート中
上,上,上投 / 5,14,40
(3)
上投
-2
上投
-2
投げ抜け不可
投げ後、頭向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
ロシアンフックラッシュ(2)~フェイントキャッチ~キャンセル
上,上,特殊 / 5,14
 
-32
-24
-16
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,14)
クロスストレート
上 / 10
10F
±0
+9
+9
29
19
 
ワンツー
上,上 / 10,10
 
-3
+8
+8
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10,8)
 - ガード変更(前:-2F)
 - NH変更(前:+6F)
 - CH変更(前:+6F)
新技
ワンツー~スニーク
上,上,特殊 / 10,10
 
-1
+10
+10
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ワンツースカッドキック
上,上,上 / 10,10,24
(1)
-9
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-18
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-18
ディレイ幅14F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10,8,24)
ワンツーマインキック
上,上,下 / 10,10,14
 
-12
+3S
+3S
ディレイ幅14F
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10,8,14)
サイドキック
中 / 10
15F
(1)
-9
+2
+2
43
28
 
ディスコネクター(2)
中,上 / 10,8
(1)
-2
+7
+7
1段目から連続ヒット
 
ディスコネクター(2)~スニーク
中,上,特殊 / 10,8
(1)
-3
+6
+6
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-4F)
 - NH変更(前:+5F)
 - CH変更(前:+5F)
ディスコネクター・ライカ
中,上,中 / 10,8,24
(2)
-12
Dきりもみダウン 受身可
+3
Dきりもみダウン 受身可
+3
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅12F
カウンター確認猶予11F
 
ディスコネクター・トロッター
中,上,上 / 10,8,24
(1)
-9
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-16
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-16
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅12F
カウンター確認猶予8F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10,8,27)
 - NH変更(前:縦回転ダウン(2回転))
 - CH変更(前:縦回転ダウン(2回転))
ストレートキック
上 / 10
12F
-9
-1
+2
40
28
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:15)
 - CH変更(前:+7F)
(Ver.1.05.00) - Ver.1.04の修正の影響で2段目が空中コンボで空振りしやすくなっていたため、空中コンボ時の挙動がVer.1.03.02と同じ状態となるよう修正した。
ストレートキック・ヘッドハンター
上,上 / 10,17
(1)
-4
+8
+8
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:15,12)
 - ガード変更(前:-6F)
ストレートキック・プロペラキック
上,中 / 10,18
(1)
-12
+13S
+13S
1段目カウンターから連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:15,20)
 - NH変更(前:叩きつけうつ伏せダウン)
 - CH変更(前:叩きつけうつ伏せダウン)
JS
ストレートキック・アバランチブラスト
上,中 / 10,23 0,6(3,9)
(1)
+5
Dきりもみダウン 受身可
+20
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+46
しゃがみ帰着
1段目ガードから発生16F以内で割り込み可
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - ガード変更(前:+3F)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
(Ver.1.03.01) - 1段目ダメージがサイレント修正
 - ダメージ変更(前:15,23)
(Ver.1.04.00) - ヒート時1段目ダメージが修正
 - 削りダメージ変更(前:0,6(4,9))
Pw7F
ハウンドインパクト
中 / 25
21F
(1)
-14
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+19
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+19
52
31
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップ
・ガード硬直-9F
・ガード時削りダメージ追加(10点)
(Ver.1.00.00) - パワークラッシュ発生変更(前:8F)
JS13F
レッグフレイル
上 / 25
25F
(1)
-13
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+41
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+41
65
40
技後、ドラグノフ側ダウン
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-14F)
JS13F
レッグフレイル~受身
任意ボタン
上,特殊 / 25
(1)
-24G
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+30
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+30
しゃがみ帰着
受身の入力タイミングは着地直前6F
 
⇨系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
スタンガン・ニー(1)
上 / 16
19F
(1)
-8
+3
+8
46
27
 
スタンガン・ニー
上,中 / 16,24
(1)
-7
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+23
D崩れダウン(顎) コンボ始動、受身可
+25
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:すべりダウン)
ステップインシェーブキック
中 / 11
20F
-6
+5
+5
45
25
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:+2F)
 - CH変更(前:+2F)
ステップインシェーブキック~スニーク
中,特殊 / 11
 
±0
+11
+11
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-1F)
 - NH変更(前:+7F)
 - CH変更(前:+7F)
削除Sc
ステップインバルディッシュ
中,上 / 11,20
 
-9
Dきりもみダウン 受身可
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削除
ステップインマンティス(近距離)
中,中 / 11,14(,20)
(3)
-12
打投
+1
打投
+1
1段目カウンターから連続ヒット
近距離ヒットで打撃投げ
ダメージ()内は打撃投げ成立時
投げ後、頭向け仰向けダウン
 
ステップインマンティス(遠距離)
中,中 / 11,14
(3)
-10
+1S
+1S
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-12F)
 - NH変更(前:-1SF)
 - CH変更(前:+4SF)
新技HE
ブリザードクラッシュ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,中,特殊 / 11,27 / 0,8
20F
(1)
-6
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HD
ブリザードクラッシュ~ヒートダッシュ
ヒート中
中,中,特殊 / 11,27 / 3,21
20F
(1)
+5
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技
ブリザードクラッシュ
中,中 / 11,27 / 0,8
20F
(1)
-3
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+22
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+22
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - ガード変更(前:-6F)
コンビネーション・クーガー(1)
上 / 16
14F
(1)
-7
+8
+8
40
26
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:+4F)
 - CH変更(前:+4F)
新技Tr
コンビネーション・ホーク
上,上 / 16,22
(2)
-9
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+20
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+20
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
コンビネーション・クーガー(2)
上,上 / 16,11
(1)
-11
±0

+15
1段目から連続ヒット
ディレイ幅6F
ヒット確認猶予6F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:16,14)
コンビネーション・クーガー
上,上,上 / 16,11,17
(1)
-5
Dきりもみダウン 受身可
+12
Dきりもみダウン 受身可
+12
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:16,14,20)
コンビネーション・オルカ
上,下 / 16,12
 
-12
+3S
+3S
1段目から連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
 
スキャバード
上 / 27
17F
(1)
-9
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+35
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+35
49
32
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:20)
 - NH変更(前:スクリューダウン)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
(Ver.1.03.01) - 特定の操作を行った際、本来と異なる技が出るようになっていた現象を修正した。
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
スイッチブレード
中 / 13
13F
-2
+7
+7
36
23
(Ver.1.03.01) - 特定の操作を行った際、本来と異なる技が出るようになっていた現象を修正した。
(Ver.1.04.00) - ヒットしたあとに、後続する上段攻撃を相手が不自然に早いタイミングでしゃがんでかわすことができてしまう現象を修正した。
スイッチブレード・リッパー
中,上 / 13,23
(1)
-7
Dきりもみダウン 受身可
+13
D崩れダウン(顔) コンボ始動、受身不可
+58
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅12F
カウンター確認猶予8F
(Ver.1.00.00) - CH変更(前:きりもみダウン)
サイドロックアッパー
中 / 14
15F
(1)
-12

+18

+18
47
32
 
マンティスヒール(近距離)
中 / 16(,20)
17F
(3)
-6
打投
+1
打投
+1
42
ダメージ()内は打撃投げ成立時
投げ後、頭向け仰向けダウン
 
マンティスヒール(遠距離)
中 / 16
17F
(3)
-6
+5S
+5S
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - CH変更(前:+10SF)
フロントキック
中 / 14
12F
-9
+2
+2
40
28
(Ver.1.03.01) - この攻撃をパワークラッシュで受け止めた際に反撃が届かなくなる現象が起きづらくなるよう、相手との押し合い判定を調整した。
(Ver.1.05.00) - 攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
HM
レッグサイス
中 / 19
22F
(2)
-7
+12K
+24
53
31
(Ver.1.00.00) - CH変更(前:+12KF)
 - スクリュー誘発削除
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:23)
⇩系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
スキナーエルボー
中 / 18
18F
(1)
+1S
+8S
Dうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+13
45
27
ガード or ノーマルヒットで強制しゃがみ
 
CS6F
シャープナー
下 / 14
18F
(1)
-13
-1S
+13G
50
32
しゃがみ帰着
ノーマルヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:±0SF)
(Ver.1.05.00) - 攻撃ヒット判定を拡大し、相手と密着時に一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
(Ver.1.09.01) - 攻撃ヒット判定を拡大し、相手と密着時に一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
 - ダメージ変更(前:17)
デタッチャブルキック(1)
 or 
下 / 13
17F
(1)
-14
-3
+1S
50
33
カウンターヒットで強制しゃがみ
 
新技
アバランチハンマーラッシュ(2)
下,上 / 13,18
(1)
-8
+6
+6
1段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.01.04) - ガード変更(前:-6F)
 - CH変更(前:+8F)
新技
アバランチハンマーラッシュ
下,上,中 / 13,18,24 / 0,0,7(3,5,10)
(1)
-2S
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+20
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+20
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
 - 特定のコンボにおいて、想定を大きく上回るダメージを与えられるようになっていたことを踏まえた調整。
 
デタッチャブルキック
下,中 / 13,18
 
-11
+5
+23G
1段目カウンターから連続ヒット
1段目ガード時、発生9F以内で割り込み可
 
セパレーター(1)
下 / 12
15F
(1)
-15
-9
-4
49
34
カウンター時、相手やられモーション変化
(Ver.1.04.00) - うつ伏せダウン状態の相手にヒットさせた際のリアクションが想定と異なるものになっていたのを修正した。
セパレーター(2)
下,上 / 12,8
(1)
-11
+5
+5
1段目カウンターから連続ヒット
 
セパレーター
下,上,上 / 12,8,21
(1)
-16
Dきりもみダウン 受身可
±0
Dきりもみダウン 受身可
±0
1段目カウンターから連続ヒット
2段目から連続ヒット
 
スティレット
下,上 / 12,23
(1)
-14
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+6
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+6
1段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:吹き飛びダウン)
 - CH変更(前:吹き飛びダウン)
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS4F
シットジャブ
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
34
24
しゃがみ帰着
技後入力で立ち帰着
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:特中)
コンビネーション・リッパー(1)
中 / 12
14F
(1)
-7
+4
+4
40
26
 
コンビネーション・リッパー(2)
中,中 / 12,10
(1)
-10
+1
+3
1段目から連続ヒット
ディレイ幅12F
ヒット確認猶予9F
 
コンビネーション・リッパー
中,中,中 / 12,10,20
 
-14
D崩れダウン(顎) コンボ始動、受身可
+23
D崩れダウン(顎) コンボ始動、受身可
+23
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅15F
カウンター確認猶予7F
 
CS6F
クリッピングスイープ(クリーン)
下 / 22
27F
(2)
-26
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+51
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+51
64
37
持続ガードでもガード硬直フレームは固定
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:21(,30))
 - NH変更(前:転ばしダウン(正面))
 - CH変更(前:打投F)
 - 全体硬直変更(前:62F)
CS6F
クリッピングスイープ(先端)
下 / 17
27F
(2)
-26
-1S
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+51
持続ガードでもガード硬直フレームは固定
ノーマルヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:14)
 - NH変更(前:-7F)
 - CH変更(前:転ばしダウン(正面))
新技HE
フェイントローキャッチ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
しゃがみ投げ,特殊 / 30
40F
(1)
下投
+1
下投
+1
61
21
投げ抜け不能
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
ヒートダッシュ不可
(Ver.1.00.00) - 新技
 
フェイントローキャッチ
しゃがみ投げ / 30
40F
(1)
下投
+1
下投
+1
61
21
投げ抜け不能
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - 投げ抜け不可に変更
 - コマンド変更(前:【】)
 - ダメージ変更(前:45)
 - ガード変更(前:+5F)
新技HT
フェイントローキャッチ(ヒート中)
ヒート中
しゃがみ投げ / 30
40F
(1)
下投
+1
下投
+1
61
21
投げ抜け不能
投げ時、ヒート状態の残り時間回復
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
(Ver.1.08.01) - 新技
 - 投げ抜け不可に変更
 
フェイントローキャッチ~キャンセル
特殊 / -
 
52
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:【
 - 全体硬直変更(前:50F)
CS4F
ローキック
下 / 6
12F
-15
-4
-4
46
34
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7)
 - ガード変更(前:-13F)
 - NH変更(前:-2F)
 - CH変更(前:-2F)
新技
デススコルピオ
下 / 23
20F
(1)
-31
+3
+20
58
38
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - 前進量を抑え、リーチを短くした。
 - 地上ヒット時とダウンヒット時の相手との距離を遠くした。
 - ガード時のドラグノフの挙動を変更することで、どのキャラクタも確定反撃で空中コンボを決められるように変更した。
 - ガード変更(前:-15F)
 - NH変更(前:+7F)
 - CH変更(前:+24F)
 - 全体硬直変更(前:54F)
⇦系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
ポメルフリング(1)
中 / 14
17F
-10
+1
+1
46
29
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:ポメルスイング(1))
削除Sc
ポメルスイング
中,中 / 14,18
 
-13
+10K
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削除
新技Tr
ポメルフリング
中,中 / 14,18
(1)
-12
+18Sm
+18Sm
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - 浮いている相手の下を潜りづらくなるよう、相手との押し合い判定を上方向に伸ばした。
サミング&クリップ(1)
中 / 14
15F
-3
+8
+8
38
23
しゃがみ帰着
 
サミング&クリップ(2)
中,上 / 14,11
(2)
-5
+6
+6
1段目から連続ヒット
 
CS
サミング&クリップ(近距離)
中,上,下 / 14,11,22(,30)
 
-26
+4
打投
+1
カウンターでクリッピング・ヒールフック(打撃投げ)に移行
ダメージ()内は打撃投げ成立時
投げ後、足向けうつ伏せダウン
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:14,11,24(,20))
 - NH変更(前:転ばしダウン(正面))
CS
サミング&クリップ(遠距離)
中,上,下 / 14,11,17
 
-26
-2S
-2S
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:14,11,16)
 - NH変更(前:-7F)
 - CH変更(前:転ばしダウン(正面))
新技HECS
サミング&クリップキャンセル~フェイントローキャッチ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,上,しゃがみ投げ,特殊 / 14,11,30
15F
(1)

+1

+1
投げ抜け不能
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
ヒートダッシュ不可
(Ver.1.00.00) - 新技
 
CS
サミング&クリップキャンセル~フェイントローキャッチ
中,上,しゃがみ投げ / 14,11,30
15F
(1)

+1

+1
投げ抜け不能
投げ後、位置入れ替え、足向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:14,11,45)
 - ガード変更(前:+5F)
 - NH変更(前:下投F)
 - CH変更(前:下投F)
CS
サミング&クリップキャンセル~フェイントローキャッチ~キャンセル
中,上,特殊 / 14,11
 
-36
-25
-25
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:F)
 - NH変更(前:F)
 - CH変更(前:F)
HM
セレーションカッター
上 / 17
14F
(1)
-9
+11K
+11K
46
32
(Ver.1.00.00) - スクリュー誘発削除
トスアップダウン(1)
中 / 15
14F
-7
+4
+4
40
26
(Ver.1.00.00) - 発生変更(前:15F)
 - 全体硬直変更(前:38F)
(Ver.1.04.00) - 攻撃ヒット判定の下方向の大きさを縮小し、ダウン状態の相手に対して当たりづらくなるようにした。
(Ver.1.05.00) - 攻撃ヒット判定の下方向の大きさを縮小し、ダウン状態の相手に対して当たりづらくなるようにした。
 - ガード変更(前:-4F)
 - NH変更(前:+7F)
 - CH変更(前:+7F)
 - 全体硬直変更(前:37F)
トスアップダウン
中,中 / 15,10
 
-7
+4S
+4S
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅5F
カウンター確認猶予5F
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15)
トスアップダウン~しゃがみ
中,中 / 15,10
 
-7
+4S
+4S
しゃがみ帰着
1段目カウンターから連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15)
新技
トスアップダウン~スニーク
中,中,特殊 / 15,10
 
-6
+5S
+5S
1段目カウンターから連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15)
トスアップダウン~イヤーカップ
中,中,上 / 15,10,17
(1)
+1
+5
+14S
1段目カウンターから連続ヒット
2段目から連続ヒット
ディレイ幅9F
ヒット確認猶予3F
カウンターヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - CH変更(前:+12F)
(Ver.1.04.00) - 2段目ヒット時に3段目が空振りする現象が起きづらくなるよう調整した。
 - 3段目カウンターヒット時のコンボダメージに70%の補正をかけた。
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15,17)
トスアップダウン~スパイダータックル
中,中,中投 / 15,10,0
 
-5
中投
+3
中投
+3
2段目ガードから発生21F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け、受付6F
&テイクダウン直前、受付2F
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:トスアップダウン~テイクダウン)
 - ダメージ変更(前:15,15,5)
 - ガード変更(前:F)
 - CH変更(前:F)
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15,0)
新技HT
トスアップダウン~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート中
中,中,中投 / 15,10,0 4,3,0
 
中投
-22
中投
-22
2段目ガードから発生21F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,15,0)
 - 削りダメージ変更(前:4,4,0)
削除
トスアップダウン~テイクダウン~キャンセル横移動
任意ボタン
中,中,特殊 / 15,15
 
-50
-39
-39
(Ver.1.00.00) - 削除
新技HE
トスアップスラッシュ(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,上,特殊 / 15,16
14F
(1)
-9
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,20)
新技HD
トスアップスラッシュ~ヒートダッシュ
ヒート中
中,上,特殊 / 15,16 4,14
14F
(1)
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 削りダメージ追加
 - 壁よろけ誘発ガード削除
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:15,20)
 - 削りダメージ変更(前:4,16)
トスアップスラッシュ
中,上 / 15,20
14F
(1)
-9
Dきりもみダウン 受身可
+12
Dきりもみダウン 受身可
+12
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:15,22)
 - スクリュー誘発削除
(Ver.1.09.01) - 1段目空振り時に限り、2段目の追尾性能を下方修正した。
 - 1段目空振り時に限り、2段目の攻撃ヒット判定を縮小した。
ブリザードハンマー
中 / 26
22F
(1)
+6
D叩きつけうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+26
D叩きつけうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+26
50
28
 
イナーシャルキック
上中段P捌き,上 / 22
28F
(1)
-2
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+26
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+26
55
27
上中段パンチ捌き受付、発生7~15F
(Ver.1.02.01) - 足のやられ判定を拡大し、一部の下段攻撃などが空振りする現象を緩和した。
⇧系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
削除JS9F
ジャンプナックル
 or  or 
中 / 12
18F
-12
-1
-1
(Ver.1.00.00) - 削除
インターフレーム
上 / 18
20F
-5
+9
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+53
46
26
 
サブゼロ
ガード不能 / 60
63F
(1)
D
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-32
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-32
110
47
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
Tr
スマッシュサミング
 or  or 
上 / 20
15F
-9
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+29
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+29
43
28
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - トルネード誘発追加
JS9F
プレッシャーリッジ
中 / 20
30F
(1)
-5
叩きつけ浮き
+42
叩きつけ浮き
+42
64
34
 
JS9F
プレッシャーリッジ
中 / 20
30F
(1)
-5
叩きつけ浮き
+42
叩きつけ浮き
+42
64
34
 
JS9F
クリアリングキック
中 / 16
17F
(4)
-17
-6
-6
53
36
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:ジャンプフロントキック)
JS9F
クリアリングキック
中 / 16
17F
(4)
-13
D
+4
D
+4
53
36
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:ジャンプフロントキック)
JS9F
クリアリングキック
中 / 16
17F
(4)
-7
D
+10
D
+10
47
30
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:ジャンプフロントキック)
JS9F
スライサーソバット
中 / 21
22F
(1)
-17
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+11
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+11
58
36
(Ver.1.01.04) - ヒット時に相手の方向へ向き直るようにした。この変更により、軸がずれた状態でヒットした後の追撃が安定しやすくなる。
 - ガードされても反撃を受けないジャンプステータス技であるにも関わらず、ヒット状況を問わず想定以上のコンボが入って大ダメージを与えられるようになっていたことを踏まえた調整。
 - NH変更(前:+17F)
 - CH変更(前:+17F)
JS9F
スライサーソバット
中 / 21
22F
(1)
-13
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+15
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+15
54
32
(Ver.1.01.04) - ヒット時に相手の方向へ向き直るようにした。この変更により、軸がずれた状態でヒットした後の追撃が安定しやすくなる。
 - ガードされても反撃を受けないジャンプステータス技であるにも関わらず、ヒット状況を問わず想定以上のコンボが入って大ダメージを与えられるようになっていたことを踏まえた調整。
 - NH変更(前:+21F)
 - CH変更(前:+21F)
JS9F
スライサーソバット
中 / 21
22F
(1)
-9
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+19
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+19
50
28
(Ver.1.01.04) - ヒット時に相手の方向へ向き直るようにした。この変更により、軸がずれた状態でヒットした後の追撃が安定しやすくなる。
 - ガードされても反撃を受けないジャンプステータス技であるにも関わらず、ヒット状況を問わず想定以上のコンボが入って大ダメージを与えられるようになっていたことを踏まえた調整。
 - NH変更(前:+25F)
 - CH変更(前:+25F)
JS9F
ディレイライジングトゥーキック
中 / 20
23F
(2)
-13

+22

+22
発生23Fは入力1F
入力が伸びると発生24~25Fになる
(Ver.1.00.00) - 正式名称が付いた
 - 技名変更(前:遅ライジングトゥーキック)
 - ダメージ変更(前:25)
 - ガード変更(前:-11F)
(Ver.1.05.00) - 返し技・捌き技で防ぐことができたのを修正。
複数コマンド系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
ロシアンフック
中 / 20
15F
(1)
-12
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+15
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+22
50
35
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生16F
 
HM
フェイントキャッチ
上投 / 40
43F
(3)
+5
上投
-2
上投
-2
64
21
投げ抜け
投げ抜け受付11F
投げ後、頭向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - チャージ状態での投げ抜け不可削除
 - コマンド変更(前:【】)
 - ダメージ変更(前:35)
 - 発生変更(前:F)
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
新技HTHM
フェイントキャッチ(ヒート中)
ヒート中
上投 / 40
43F
(3)
上投
-2
上投
-2
64
21
投げ抜け不能
投げ後、頭向け仰向けダウン
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
フェイントキャッチ~キャンセル
特殊 / -
 
42
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:【
HM
ブーストキック
上 / 35 14(16)
21F
(2)
+5
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+4
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+4
56
35
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生22F
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - 壁よろけ誘発ガード削除
 - スクリュー誘発削除
キャタピラーヒール
中 / 21
26F
(2)
-1
+13S
+13S
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生27F
しゃがみ帰着
空中判定、発生10F
側面ヒット時、正面向きになる。
背面ヒット時、足向けうつ伏せダウン(+8F)
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:+3SF)
 - CH変更(前:叩きつけダウン)
(Ver.1.07.00) - 側面ヒット時と背面ヒット時の挙動を変更した。
ロシアンフック・アサルト
中 / 22 4(8)
15F
(2)
+4
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-26
叩きつけ浮き
+44
57
42
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
(Ver.1.04.00) - ダメージ変更(前:25)
 - 削りダメージ変更(前:5(9))
 - ガード変更(前:+6F)
(Ver.1.05.00) - 攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
新技
ロシアンフック・アサルト(ファスト)
ファスト
中 / 26 7(10)
15F
(2)
+4
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-26
叩きつけ浮き
+44
成立条件はコマンド入力が8F以内
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - ダメージ変更(前:30)
 - 削りダメージ変更(前:9(12))
 - ガード変更(前:+6F)
(Ver.1.05.00) - 攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
新技HT
ロシアンフック・アサルト~スパイダータックル
ヒート中
中,中投 / 22(26),0 7(10)
15F
中投
-22
中投
-22
ダメージ()内はファスト成立時
1段目ガードから発生24F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - ダメージ変更(前:25(30),0)
 - 削りダメージ変更(前:9(12))
トラップニー・アサルト
中(,打投) / 20(,25)
20F
(1)
-7
打投
+1
打投
+1
58
ダメージ()内は打撃投げ成立時
投げ後、頭向け仰向けダウン
側面 or 背面ヒットはダウン
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25(,25))
ライナーロック
走り中(2歩以上)
下(,打投) / 20(,20)
17F
(1)
-15
打投
+1
打投
+1
51
空中判定、発生10F
正面ヒットで打撃投げ
ダメージ()内は打撃投げ成立時
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:走り中
 - しゃがみステータス削除
 - ジャンプステータス削除
ライナーロック(先端)
走り中(2歩以上)
下(,打投) / 20
17F
(1)
-15
D転ばしダウン コンボ始動、受身不可
+27
D転ばしダウン コンボ始動、受身不可
+27
空中判定、発生10F
先端 or 正面以外は転ばしダウン
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:走り中
 - しゃがみステータス削除
 - ジャンプステータス削除
Tr
フレキシブルエルボー
中 / 23
26F
(1)
-15
D縦回転トルネードダウン 新やられ
+52
D縦回転トルネードダウン 新やられ
+52
62
36
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:浮き)
 - CH変更(前:浮き)
 - トルネード誘発追加
(Ver.1.04.00) - 鉄拳8において、対象のコマンド技は規定時間内であれば方向キーのコマンド入力を完成させたあとは方向キーをどこに入れていても技を出すことができた。しかしこの仕様により意図しないタイミングでの暴発が多発していたため、最後の方向キーは技コマンドで指定されている方向以外は受け付けないようにした。
特殊動作
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
気合溜め
きあいため
 or 背向け
特殊 / -
 
55
チャージ状態に移行
効果持続中はガードできない
壁上り反転攻撃
かべのぼりはんてんこうげき
壁を背負って
中 / 21
36F
(2)
±0S
Dくの字ダウン 受身不可
+8
Dくの字ダウン 受身不可
+8
発生の値はコマンド完成から
発生5Fから空中判定
発生8~13F無敵
ガードで強制しゃがみ
 
しゃがみ系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS
シットジャブ
しゃがみ
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
34
24
しゃがみ帰着
技後入力で立ち帰着
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:特中)
CS
シットストレート
しゃがみ
特下 / 8
11F
-4
+7
+7
34
23
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:特中)
CS
シットローキック
しゃがみ
下 / 10
16F
-17
-6
-6
52
36
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:12)
 - NH変更(前:-3F)
 - CH変更(前:-3F)
CS
ローキック
しゃがみ
下 / 6
12F
-15
-4
-4
46
34
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10)
キリオン(1)
立ち途中
中 / 11
12F
(1)
-3
+4
+4
33
21
 
新技
キリオン(1)~スニーク
立ち途中
中,特殊 / 11
12F
(1)
-5
+2
+2
(Ver.1.00.00) - 新技
 
キリオン
立ち途中
中,上 / 11,14
(1)
-7
+10K
+10K
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:11,18)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
ダブルヒルト
立ち途中
中,中 / 11,17
(1)
-13
D
+6
D転がりうつ伏せダウン 後方受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
±0
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-15F)
 - NH変更(前:ウォールバウンド)
 - CH変更(前:ウォールバウンド)
 - ウォールバウンド削除
プロトンアッパー
立ち途中
中 / 15
15F
(1)
-12

+18

+18
47
32
 
サブヒルト
立ち途中
中 / 21
16F
(1)
-9
D
+6
D転がりうつ伏せダウン 後方受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
±0
46
30
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:ウォールバウンド)
 - CH変更(前:ウォールバウンド)
 - ウォールバウンド削除
ジェリドスマッシュ
立ち途中
中 / 15
11F
(1)
-5
+6
+6
35
24
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:トゥースマッシュ)
フロストチャージ
立ち途中 or 
中 / 28
12F
(1)
-14
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+9
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+9
49
37
 
新技
ヘルスライサー(1)
しゃがみ
下 / 8
16F
(1)
-13
-4
-4
50
34
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - NH変更(前:-2F)
 - CH変更(前:-1SF)
 - 全体硬直変更(前:48F)
新技
ヘルスライサー~スニーク
しゃがみヒット時
下,中,特殊 / 8,10
(1)
+7
+7
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.02.01) - 2段目の攻撃ヒット範囲を小さくした。
 - ダウン中の相手に初段がヒットした際、2段目が相手にヒットして想定以上のコンボダメージを与えていたことを踏まえた調整。
(Ver.1.04.00) - 2段目の攻撃ヒット範囲を小さくした。
 - ダウン中の相手に初段がヒットした際、2段目が相手にヒットして想定以上のコンボダメージを与えていたことを踏まえた調整。
 - CH変更(前:頭叩きつけダウン)
新技
ヘルスライサー~スニーク(ジャスト)
しゃがみヒット時ジャスト
下,中,特殊 / 8,14
(1)
+7
+7

入力タイミングはジャスト~3F後まで(受付4F)
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.02.01) - 2段目の攻撃ヒット範囲を小さくした。
 - ダウン中の相手に初段がヒットした際、2段目が相手にヒットして想定以上のコンボダメージを与えていたことを踏まえた調整。
(Ver.1.04.00) - 2段目の攻撃ヒット範囲を小さくした。
 - ダウン中の相手に初段がヒットした際、2段目が相手にヒットして想定以上のコンボダメージを与えていたことを踏まえた調整。
 - CH変更(前:頭叩きつけダウン)
新技HT
ヘルスライサー~スパイダータックル
ヒート&しゃがみ
下,中投 / 8,0
16F
中投
-22
中投
-22
1段目ヒットから発生19F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
横移動中
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
インテグラルレイヴ(1)
横移動中
中 / 16
20F
(1)
-10
+1
+1
49
29
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:-4F)
インテグラルレイヴ・クラッチ
横移動中
中,上(,打投) / 16,20(,20)
 
-9
打投
+1
打投
+1
1段目から連続ヒット
ディレイ幅18F
ヒット確認猶予12F
正面ヒットで打撃投げ
投げ後、頭向け仰向けダウン
ダメージ()内は打撃投げ成立時
側面 or 背面ヒット時+5F
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:インテグラルレイヴ)
 - ダメージ変更(前:16,17(,20))
 - NH変更(前:+5F)
インテグラルコンビネーション・サイクス(3)
横移動中
中,中中 / 16,8,12
(1)
-4
+2S
+2S
1段目から連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:中,上中)
インテグラルコンビネーション・サイクス
横移動中
中,中中,上 / 16,8,12,28
(1)
-10
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+45
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+45
ディレイ幅、2段目ヒットから25F
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:中,上中,上)
 - NH変更(前:崩れダウン(正座))
 - CH変更(前:崩れダウン(正座))
インテグラルコンビネーション~スパイダータックル
横移動中
中,中中,中投 / 16,8,12,0
 
-5
中投
+3
中投
+3
3段目ガードから発生21F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け、受付6F
&テイクダウン直前、受付2F
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:インテグラルコンビネーション・テイクダウン)
 - 判定変更(前:中,上中,中投)
 - ダメージ変更(前:16,8,12,5)
 - ガード変更(前:F)
 - CH変更(前:F)
新技HT
インテグラルコンビネーション~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート&横移動中
中,中中,中投 / 16,8,12,0
 
中投
-22
中投
-22
1段目ヒットから発生19F以内で割り込み可
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
テイクダウン解除時、相手側先行入力不可
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
削除
インテグラルコンビネーション・テイクダウン~キャンセル横移動
横移動中任意ボタン
中,上中,特殊 / 16,8,12
 
-51
-45S
-45S
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 削除
CS6F
ローリングエスケープ
横移動中
特殊 / -
 
38
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - しゃがみステータス発生変更(前:○F)
ダウン中
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS
クリッピング・ヒールフック(近距離)
足向けうつ伏せダウン中
下,打投 / 8,30
24F
-9
打投
±0
打投
±0
52
表示上は発生19F
クリーンヒット時のみ成立
投げ後、足向けうつ伏せダウン
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:クリッピング・ヒールフック)
 - コマンド変更(前:足向けうつ伏せダウン中
 - ダメージ変更(前:10,30)
 - ガード変更(前:-17F)
CS
クリッピング・ヒールフック(遠距離)
足向けうつ伏せダウン中
下 / 8
24F
-9
+7
+7
52
28
表示上は発生19F
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7)
 - ガード変更(前:-17F)
 - NH変更(前:-3F)
 - CH変更(前:転ばしダウン(正面))
リビング・デッド
うつ伏せダウン中
特殊 / -
 
40
しゃがみ帰着
背向け
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
スピンナックルジャブ
背向け
上 / 15
8F
-3
+8
+8
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - コマンド変更(前:背向け or
 - ガード変更(前:-8F)
 - NH変更(前:+3F)
 - CH変更(前:+3F)
新技
スピンナックルライトジャブ
背向け
上 / 15
8F
-3
+8
+8
技表にないため仮称
(Ver.1.00.00) - 新技
 - モーションが左右別になった
 
スピンキック
背向け
上 / 18
10F
-8
+8
+8
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - コマンド変更(前:背向け or
 - NH変更(前:ダウン)
 - CH変更(前:ダウン)
新技
スピンライトキック
背向け
上 / 18
10F
-8
+8
+8
技表にないため仮称
(Ver.1.00.00) - 新技
 - モーションが左右別になった
 
CS1F
シットスピンナックル
背向け
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - コマンド変更(前:背向け or
 - 判定変更(前:特中)
 - ガード変更(前:-2F)
 - CH変更(前:+9F)
新技CS1F
シットスピンライトナックル
背向け
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
技表にないため仮称
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 新技
 - モーションが左右別になった
 
ネイルシューター
背向け
下 / 20
16F
-11
D転ばしうつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+10
D転ばしうつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+10
 
CS1F
シットスピンライトキック
背向け
下 / 6
12F
-15
-4
-4
技表にないため仮称
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - 技名変更(前:シットスピンキック)
 - ダメージ変更(前:12)
 - 発生変更(前:10F)
 - ガード変更(前:-11F)
 - NH変更(前:+3F)
 - CH変更(前:+3F)
 - しゃがみステータス追加
JS10F
リバースジャンプレフトキック(ジャスト)
背向け
中 / 18
17F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:リバースジャンプレフトキック)
 - ダメージ変更(前:)
 - 発生変更(前:F)
 - ガード変更(前:F)
 - ジャンプステータス発生変更(前:○F)
新技JS15F
リバースジャンプレフトキック
背向け
中 / 18
22F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 新技
 - ジャスト入力時と性能が変化
 
JS
リバースジャンプライトキック
背向け
中 / -
 
 
新技JS9F
リバースジャンプライトキック(ジャスト)
背向け
中 / 18
17F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技JS14F
リバースジャンプライトキック
背向け
中 / 18
22F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 新技
 - ジャスト入力時と性能が変化
 
スニーク
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
スニーク
特殊 / -
 
先行入力不可
硬直からの派生技最速発生にコスト2F
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:特殊ステップ)
スニーク~しゃがみ
特殊 / -
 
 
ハンマーコック
上 / 20
15F
(1)
-3
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+51
D崩れダウン(頭) コンボ始動、受身不可(頭向けうつ伏せ)
+51
44
29
 
Tr
ブーストエルボー
中 / 25
18F
(1)
-14

+26

+26
54
36
(Ver.1.00.00) - トルネード誘発追加
(Ver.1.04.00) - 攻撃ヒット判定の下方向の大きさを縮小し、ダウン状態の相手に対して当たりづらくなるようにした。
スレイライド
下 / 17
17F
(1)
-16
±0
52
35
しゃがみ帰着
空中判定、発生10F
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-15F)
 - NH変更(前:-6F)
 - CH変更(前:打投F)
(Ver.1.05.00) - 攻撃ヒット判定を拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
ニードルロック
カウンター
下,打投 / 17(,20)
17F
(1)
打投
+1
ダメージ()内は打撃投げ成立時
(Ver.1.00.00) - 正式名称が付いた
 - 技名変更(前:スレイライド)
 - コマンド変更(前:
 - 判定変更(前:下)
新技
スレイライド(遠距離)
カウンター
下 / 17
17F
(1)
D転ばしダウン コンボ始動、受身不可
+26
遠距離カウンターは打撃投げに移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
 - 正式名称が付いた
 
新技HE
デトネーター(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,特殊 / 27 5
19F
(2)
+7
+17W
+17W
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.01.04) - ガード時の相手との距離を遠くした。
 - 特定の連携を繰り返すプレーが想定以上に対応困難となっていたことを踏まえた調整。
 - 削りダメージ変更(前:8)
新技HD
デトネーター~ヒートダッシュ
ヒート中
中,特殊 / 27 / 20
19F
(2)
+5
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技
デトネーター
中 / 22 4(8)
19F
(2)
+7
+8S
+8S
51
32
しゃがみ帰着
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.01.04) - ガード時の相手との距離を遠くした。
 - 特定の連携を繰り返すプレーが想定以上に対応困難となっていたことを踏まえた調整。
 - 削りダメージ変更(前:8(10))
(Ver.1.07.00) - ヒート発動演出やヒートダッシュ発動の直後にこの技を出すことができなかったのを修正した。
(Ver.1.08.01) - ダメージ変更(前:27)
 - 削りダメージ変更(前:5(10))
(Ver.1.09.01) - NH変更(前:叩きつけうつ伏せダウン(回転))
 - CH変更(前:叩きつけうつ伏せダウン(回転))
Pw8F
トラップニー
中 / 20
17F
(1)
-10
+27G
+27G
45
28
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップ
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - ダメージ変更(前:23,(10))
 - NH変更(前:打投F)
 - CH変更(前:打投F)
 - パワークラッシュ属性追加
(Ver.1.07.00) - ヒート発動演出やヒートダッシュ発動の直後にこの技を出すことができなかったのを修正した。
新技
トラップニー・アサルト
パワークラッシュ成立時
中 / 20,(25) / 8(9)
17F
(1)
-7
打投
+1
打投
+1
正面ヒット時のみ打撃投げに移行
ダメージ()内は打撃投げ成立時
投げ後、頭向け仰向けダウン
(Ver.1.00.00) - 新技
 
削除
トラップアームバー
ヒット時
連携 / 23,10,20
 
投げ抜け
投げ抜け時、ドラグノフ側-2F
(Ver.1.00.00) - 削除
削除
トラップアームバー
ヒット時
連携 / 23,10,20
 
投げ抜け
投げ抜け時、ドラグノフ側-2F
(Ver.1.00.00) - 削除
相手ダウン中
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
モルグ
相手ダウン中
下 / 24
24F
-11
±0
±0
54
30
 
投げ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
投げ抜け
投げ後
全体
技後
備考
HM
ヴォルククラッチ
上投 / 35
12F
(2)
or
-2F
反時計
時計回り
頭向け
仰向け
+1F
39
27
(Ver.1.00.00) - ロングレンジスロー削除
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
HM
エアプレンスピン
上投 / 35
12F
(2)
or
±0F
位置逆転
位置逆転
頭向け
うつ伏せ
+1F
39
27
(Ver.1.00.00) - ロングレンジスロー削除
(Ver.1.05.00) - ホーミング属性追加
タランチュラツイスト
左側面投げ
上投 / 40
 

-3F
頭向け
仰向け
+1F
 
リバースアームバー
右側面投げ
上投 / 40
 

-3F
頭向け
仰向け
+1F
 
アプソリュートサイレンス
背面投げ
上投 / 50
 
×
頭向け
仰向け
+1F
 
リバースビクトルクラッチ
上投 / 40
11F

-2F
位置逆転
足向け
うつ伏せ
±0F
39
28
 
ビクトルクラッチ
上投 / 40
11F

-2F
位置逆転
頭向け
仰向け
-1F
39
28
 
ブリザードラッシュ
上投 / 45
12F

-6F
足向け
うつ伏せ
-10F
39
27
フロアブレイク可
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
(Ver.1.03.01) - 想定外の追撃がヒットしていたことを踏まえての調整。
 - 投げ後変更(前:-5F)
新技HE
ニーストローク(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で or 
しゃがみ投げ,特殊 / 45
12F
(2)
×
位置逆転
足向け
仰向け
+1F
42
30
ヒートダッシュ不能
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ニーストローク
 or 
しゃがみ投げ / 45
12F
(2)
×
位置逆転
足向け
仰向け
+1F
42
30
(Ver.1.00.00) - 発生変更(前:13F)
 - 投げ抜け不可に変更
新技HT
ニーストローク(ヒート中)
ヒート中 or 
しゃがみ投げ / 45
12F
(2)
×
位置逆転
足向け
仰向け
+1F
42
30
投げ時、ヒート状態の残り時間回復
(Ver.1.08.01) - 新技
 
JS20F
スコルピオシザース
上投 / 35
38F
(4)
×
頭向け
仰向け
-12F
74
36
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:42)
新技Tr
パフューム・オブ・デス
壁やられ中
壁投 / 20,25,28(,1)
20F
(1)
×
投げだが3段分の壁コンボ補正を受ける(2段目は演出上2段)
ダメージ()内は壁やられの追加ダメージ
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.04.00) - ダメージ変更(前:20,25,36(,1))
テイクダウン
削除
ローアングルタックル
 or  orしゃがみ
中投 / 5
26F

-5F
RP
ドラ側
背向け
足向け
うつ伏せ
その他始動技多数
投げ抜けは掴まれた直後、受付6F
テイクダウン直前、受付2F
(Ver.1.00.00) - 削除
削除
タックル~キャンセル横移動
タックル中任意ボタン
特殊 / -
 
しゃがみ帰着
パンチボタンで画面奥移動
キックボタンで画面手前移動
(Ver.1.00.00) - 削除
リビング・デッド~スパイダータックル
うつ伏せダウン中
特殊,中投 / 0
30F
(1)
-5F
足向け
仰向け

+3F
63
33
表示上は発生20F
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け、受付6F
&テイクダウン直前、受付2F
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:ハグ・オブ・デス)
 - ダメージ変更(前:5)
 - 投げ後のポジション変更
新技HT
リビング・デッド~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート&うつ伏せダウン中
特殊,中投 / 0
30F
(1)
×
足向け
仰向け
-22F
63
33
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技
ローリングエスケープ~スパイダータックル
横移動中
特殊,中投 / 0
56F
-5F
足向け
仰向け
+3F
89
33
表示上は発生26F
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け、受付6F
&テイクダウン直前、受付2F
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HT
ローリングエスケープ~スパイダータックル(ヒート中)
ヒート&横移動中
特殊,中投 / 0
56F
×
足向け
仰向け
-22F
89
33
表示上は発生26F
ヒット時テイクダウンへ
投げ抜け不能
ヒート状態の残り時間を消費
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ブリザードストレッチスリーパー
テイクダウン中
連携 / 35
 

-5F
足向け
仰向け
足向け
うつ伏せ
-4F
ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:30)
(Ver.1.04.00) - 意図しない追撃が間に合っていたことを踏まえた変更。
 - 投げ後変更(前:±0F)
アキレスホールド
テイクダウン中
連携 / 40
 

-5F
足向け
仰向け
足向け
仰向け
+3F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:30)
マウントハンマーラッシュ
テイクダウン中
連携 / 45
 

-5F
足向け
仰向け
足向け
仰向け
+3F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:35)
返し技
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
投げ抜け
投げ後
全体
技後
備考
キャプチャード
 or 
上中段返し / -
 
35
上中段返し技受付、発生5~12F
 
キャプチャード(
返し技成功時(
返し技 / 25
 
×
頭向け
仰向け
-5F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25+α)
 - 投げ抜け不可に変更
キャプチャード(
返し技成功時(
返し技 / 25
 
×
頭向け
仰向け
+1F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25+α)
 - 投げ抜け不可に変更
キャプチャード(
返し技成功時(
返し技 / 25
 
×
足向け
うつ伏せ
±0F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25+α)
 - 投げ抜け不可に変更
キャプチャード(
返し技成功時(
返し技 / 25
 
×
頭向け
仰向け
+1F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25+α)
 - 投げ抜け不可に変更
削除
キャプチャード(特殊
返し技成功時(特殊
上中段ガード不能返し / 25,25
 
×
(Ver.1.00.00) - 削除
ピットフォール
 or しゃがみ
下段返し / 40
 
×
頭向け
仰向け
+5F
25
下段返し技受付、発生5~15F
返し技不成立時はしゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - ダメージ変更(前:25+α)
(Ver.1.03.01) - しゃがんだ状態からでも技が出しやすくなるように入力受付を修正した。
Tr
下段捌き
下段捌き / -
 
(Ver.1.00.00) - トルネード誘発追加
10連コンボ1-1
コマンド
判定
ダメージ5141012614581425
Grd+1-7-3-16-20-21-22-18-42-14
NH+8+1+8-5S-9-10-11-7Dきりもみダウン 受身可
-20
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+12
CH+8+9+8-5S-9-10-11-7Dきりもみダウン 受身可
-20
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+12
発生10F
(Ver.1.00.00)
10連コンボ1-2
コマンド
判定上投
ダメージ5141012614581440
Grd+1-7-3-16-20-21-22-18-42+5
NH+8+1+8-5S-9-10-11-7Dきりもみダウン 受身可
-20

-2
CH+8+9+8-5S-9-10-11-7Dきりもみダウン 受身可
-20

-2
発生10F
10段目、投げ抜け
投げ抜け受付11F
投げ後、頭向け仰向けダウン
10段目でキャンセル可能
(Ver.1.00.00)
10連コンボ2
コマンド
判定
ダメージ51410121524
Grd+1-7-3-16-14S-21
NH+8+1+8-5SD叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+11
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+7
CH+8+9+8-5SD叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+11
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+7
発生10F
5段目後、しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00)