ALISA BOSCONOVITCH:DATA

フレームデータ Ver.1.11.00

ヒート中にできること(固有)

  • チェーンソーを使用する攻撃のガード時削りダメージが増加
  • 新しいデュアルブート移行技が使用可能
  • パワーアップしたデストロイフォーム移行技が使用可能
【MOVIE】
 技モーションの動画です。『NO IMAGE』とある場合は動画が用意されていません。
 サムネイルをクリック(タップ)すると、モーダルウィンドウ上でmp4(H.264)形式の動画が表示されます。

【アイコン】
HE ヒート発動技HE ヒートダッシュ技HT ヒート専用技
Tr トルネード誘発技Pw パワークラッシュHM ホーミング技
WH 壁よろけ誘発やられ WG 壁よろけ誘発ガード
CS しゃがみステータス JS ジャンプステータス

 アイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
 しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていません。
 また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。

【コマンド】
 コマンド表記のに見られる中塗り矢印は、コマンド成立に最低2Fの入力が必要です。
 【】のような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
 「ジャスト」表記は要ジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
 「ホールド」表記は要ホールド入力です。攻撃ボタンを入力時、押しっぱなしにすると成立します。
 「ファスト」表記は素早く入力することで成立します。

【ダメージ】
 ()がある場合は、条件付きのダメージ値が記載されています。
 (XX)とある場合は、条件によって直前のダメージ値が()内のダメージ値に変化します。
 (,XX)と「,」(カンマ)付きの場合は、条件によって()内のダメージ値が追加されます。条件については備考を参照してください。
 / XX 以降はガードの上から与える削りダメージです。
 削りダメージ内の()はヒート中の削りダメージです。

発生、Grd、NH、CH、全体 / 技後の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
 発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
 攻撃判定に持続がある場合は()表記で持続Fを記載しています(未調査または持続がない場合は記載がありません)。
 判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
 Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
 Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。ただし上段判定の攻撃はしゃがんで回避することができます。
 Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。攻撃で相手を強制的にしゃがみ状態にします。
 NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。攻撃で相手を強制的に背向け状態にします。
 NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。攻撃で相手を強制的に横向き状態にします。
 NHおよびCHのAは、ハーフ浮きやられを表しています。ガード等で体勢を立て直さない場合、直後の攻撃が空中やられになります。
 NHおよびCHのKは、きりもみやられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 NHおよびCHのSmは、尻餅やられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 NHおよびCHのFは、吹き飛び転がりやられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 Dはダウン、浮は浮きを表します。
 D、浮付きのDまたは浮)をフォーカスすると、ツールチップで詳細が表示されます。
 ダウンや浮きの詳細については、SYSTEMのページに解説してあります。
 ノーマルヒットのDに対して、カウンターヒットの効果が異なる場合は、カウンター側をDにしています。
 Wは壁よろけ誘発時のフレームを表しています。壁よろけは相手を壁に押し付けた状況で発生し、相手はGと同様ガードのみが可能な強制しゃがみ状態になります。
 また、表示している値は壁に密着時のもので、ヒットバックまたはガードバックによって壁まで運んだ距離が大きいほど値が増加します。
 Dまたは浮の2行目はフレームの有利不利を表しています。受け身可能な場合は受け身以前のフレーム値を参照しています。
【全体 / 技後】 白字の値は全体硬直を表します。発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表します。
 灰字の値は技後硬直を表します。攻撃判定発生後(発生を含まない)から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表します。
 どちらも空振り時の値を計測します(一部の技はガードやヒット時に全体硬直が変化します)。

【パッチノート】
 備考欄にシーズン中のパッチノートが記載されています。
 備考欄のをクリックすると、モーダルウィンドウ上で技性能のパッチ変遷が確認できます。

投げのデータにおいて、投げ抜け、投げ後において、相手キャラとの位置関係が表記されています。
 時計回り、反時計、位置逆転は、それぞれ俯瞰から眺めたステージ上での位置変化を表しています。

【10連コンボ】 背景色が無地以外で、隣り合って同色のものは連続ヒットします。

【モバイル表示について】
 横幅1200px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行います。
ヒート発動技
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技HEPw7F
ヒートバースト
ヒート発動可能状態で or 
中 / 12 / 3
16F
+1
+2S
+2S
ヒート状態に移行(10秒)
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - 相手の横移動に対する追尾性能を下げた。
 - 防御行動貫通属性を削除した。
 - K.O.不可にした。
 - ヒット時の相手との距離を近くした。
 - ガード時の相手の挙動を変更し、相手との距離を近くした。
新技HEPw7F
ヒートバースト~キャンセル
ヒート発動可能状態で or 
特殊 / -
 
ヒート状態に移行(10秒)
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HEHM
クイックトリミング~DF(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,上,特殊 / 10,20 / 0,6
13F
(1)
-2
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
アンインストール(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,特殊 / 22 / 6
19F
(1)
-4
+17G
+17G
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
デュアルセッション~DF(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,中,特殊 / 12,20 / 0,6
17F
-12
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - 持続削除
(Ver.1.09.01) - ガード変更(前:-10F)
新技HEHM
イメージカッター(ヒート発動時)~DF
ヒート発動可能状態で
上,特殊 / 22 / 6
16F
(1)
-2
+17G
+17G
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
ギガヘルツストーム(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態でDF中
中*2,中*2,中*2,特殊 / 4,5,4,5,3,20 / 2,2,6
(1)
-13
+17G
+17G
1~4段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヒートダッシュ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技HDHM
クイックトリミング~ヒートダッシュ
ヒート中
中,上,特殊 / 10,20 / 3,20
13F
(1)
+5
Dヒート頭向け仰向けダウン コンボ始動、受身可
+27
Dヒート頭向け仰向けダウン コンボ始動、受身可
+27
1段目から連続ヒット
デストロイフォームへ移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HD
アンインストール~ヒートダッシュ
ヒート中
中,特殊 / 22 / 19
19F
(1)
+5
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HD
デュアルセッション~ヒートダッシュ
ヒート中
中,中,特殊 / 12,20 / 3,20
17F
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
1段目から連続ヒット
デストロイフォームに移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 持続削除
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HDHM
イメージカッター~ヒートダッシュ
ヒート中
上,特殊 / 22 / 21
16F
(1)
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
デストロイフォームに移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HD
ギガヘルツストーム~ヒートダッシュ
ヒート&DF中
中*2,中*2,中*2,特殊 / 4,5,4,5,3,20 / 1,4,1,4,1,20
(1)
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
1~4段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
ヒート専用技
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技HTPw6F
デストロイフォーム・エマージェンシー
ヒート中
特殊 / -
 
47
ヒートの残り時間を消費
発生1~5Fは上中段オートガード
パワークラッシュ中のダメージは75%カット&回復可能
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HTJS30F
デュアルブート・エマージェンシー
ヒート中
特殊 / -
 
ヒート時間の残り時間を消費する
派生の最速発生まで最低コスト29F
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヒートスマッシュ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
新技JS9F
ホットフィックスプロトコル
ヒート中 or ヒート中 or ヒート&DF中 or ヒート&DF中
中,打投 / 5,65 / 1,1,1,11
20F
+8
打投
-15
打投
-15
2段目にダメージ補正あり
地上ヒット時、ダメージ合計50
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技JS9F
ホットフィックスプロトコル(1段目ガード or 空振り)
ヒート中 or ヒート中 or ヒート&DF中 or ヒート&DF中
中,中,中,中 / 5,5,5,26 / 1,1,1,11
20F
+8
D
-10
D
-10
全段ヒットでダウンのため、多段ヒット時は補正が入る
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.03.01) - 1段目が空振りした場合に出る後続の攻撃の追尾性能を修正し、接触後に途中から空振りする現象を緩和した。
新技
ホットフィックスプロトコル~BT
ヒート中 or ヒート中
中,打投,特殊 / 5,65 / 1,1,1,11
 
+10
打投
-5
打投
-5
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技
ホットフィックスプロトコル(1段目ガード or 空振り)~BT
ヒート中 or ヒート中
中,中,中,中,特殊 / 5,5,5,26 / 1,1,1,11
 
+10
D
+8
D
+8
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技
ホットフィックスプロトコル~DB
ヒート中 or ヒート中
中,打投,特殊 / 5,65 / 1,1,1,11
 
+10
打投
-5
打投
-5
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技
ホットフィックスプロトコル(1段目ガード or 空振り)~DB
ヒート中 or ヒート中
中,中,中,中,特殊 / 5,5,5,26 / 1,1,1,11
 
+10
D
+8
D
+8
(Ver.1.00.00) - 新技
 
レイジアーツ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
削除
レイジアーツ
レイジ中 or レイジ&DF中
上,打投 / 55
13F
+5
打投
打投
ガードポイント発生8F
ヒット時、DF解除
ガード時、DF維持
(Ver.1.00.00) - 削除
新技Pw8F
ブリリアントペガサスシュート
レイジ中 or レイジ&DF中
中,打投 / 10,45
20F
-15
打投
±0
打投
±0
ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
ヒット時、回復可能ゲージを14点回復
投げ後、頭向けうつ伏せダウン
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒット時の回復可能ゲージの回復量を全キャラ一律に統一。
 - 相打ち発生時、キャラクタが不自然な動きをすることがあったのを修正。
 - RIGHTサイドを選んで1P側でレイジアーツをヒットさせた際に、カメラが不自然になることがあったのを修正。
 - 攻撃ヒット判定を上方向に拡大し、一部の状況で空振りする現象を緩和した。
 - 本体付近の攻撃ヒット判定を拡大し、至近距離において空振りする現象を緩和した(この変更によってリーチが変わることはない)。
(Ver.1.07.00) - 壁が側面にある状況で発動した際に攻撃前の演出中に位置がずれて空振りする現象を緩和した。
レイジドライブ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
削除Sc
レイジドライブ
レイジ中
中,中 / 12,25
16F
+1
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
スクリュー誘発技だがカウントされない
(Ver.1.00.00) - 削除
削除Sc
レイジドライブ~BT
レイジ中
中,中,特殊 / 12,25
 
+5
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
スクリュー誘発技だがカウントされない
(Ver.1.00.00) - 削除
削除Sc
レイジドライブ~DB
レイジ中
中,中,特殊 / 12,25
 
+5
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
スクリュー誘発技だがカウントされない
(Ver.1.00.00) - 削除
ニュートラル系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
リードジャブ
 or 
上 / 5
10F
+1
+8
+8
29
19
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7)
ストップビット
上,上 / 5,18
 
-3
+5
Dくの字ダウン 受身不可
1段目から連続ヒット
ディレイ幅8F
ヒット確認猶予4F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,18)
ストップビット~DF
上,上,特殊 / 5,18
 
-3
+5
Dくの字ダウン 受身不可
1段目から連続ヒット
ディレイ幅8F
ヒット確認猶予4F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:7,18)
ワンツータイピング
上,上 / 5,10
 
-3
+8
+9
1段目から連続ヒット
ディレイ幅4F
ヒット確認猶予4F
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:ワンツーパンチ)
 - ダメージ変更(前:7,10)
 - ガード変更(前:-2F)
 - NH変更(前:+4F)
新技Tr
ワンツーリフトオフ
上,上,上 / 5,10,20 / 0,0,6(1,3,8)
(15)
-9
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+6
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+6
2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ワンツーコイルパンチ
上,上,下 / 5,10,17
(1)
-11
+2
D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅8F
カウンター確認猶予3F
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - ダメージ変更(前:7,10,17)
ワンツーコイルパンチ(ホールド)
ホールド
上,上,下 / 5,10,22
(1)
-10
D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
+34
D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
ディレイ幅8F
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:ホールド)
 - ダメージ変更(前:7,10,22)
(Ver.1.02.01) - 特定の返し技で防ぐことが可能になっていたのを修正。
削除Sc
ワンツーアクセレートキック
上,上,上 / 7,10,21
 
-5
Dきりもみダウン 受身可
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削除
クロスストレート
上 / 10
12F
-6
+5
+5
 
新技
トラブルシューティング
ヒット or ガード時
上,上 / 10,22
(15)
-13
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+5
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
+5
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
コンビネーションダウンタイム(2)
上,中 / 10,8
(1)
-10
+1
+1
1段目カウンターから連続ヒット
 
TrJS
コンビネーションダウンタイム
上,中,中 / 10,8,25
(2)
-11
Dきりもみダウン 受身可
+7
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
2段目から連続ヒット
ディレイ幅13F
ヒット確認猶予10F
(Ver.1.00.00) - スクリュー誘発削除
 - トルネード誘発追加
JS
コンビネーションダウンリンク
上,中,下 / 10,8,20
(3)
-13
D転ばしうつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+13
D転ばしうつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
 
削除Sc
コンビネーションアクセレート
上,上 / 10,21
 
-5
Dきりもみダウン 受身可
Dスクリューダウン コンボ始動、スクリュー消費
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削除
クイックアクセス(1)
中 / 10
13F
(1)
-12
-1
-1
44
31
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:12)
新技HEHM
クイックトリミング~DF(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,上,特殊 / 10,20 / 0,6
13F
(1)
-2
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HDHM
クイックトリミング~ヒートダッシュ
ヒート中
中,上,特殊 / 10,20 / 3,20
13F
(1)
+5
Dヒート頭向け仰向けダウン コンボ始動、受身可
+27
Dヒート頭向け仰向けダウン コンボ始動、受身可
+27
1段目から連続ヒット
デストロイフォームへ移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HM
クイックトリミング~DF
中,上 / 10,20 / 0,6(3,10)
(1)
-2
Dきりもみダウン 受身可
+11
Dきりもみダウン 受身可
+11
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
クイックアクセス~DF
中,中*5,特殊 / 10,4*5 0,1*2(3,1,1,3,1,3)
 
-12
+5
+5
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - ダメージ変更(前:12,4*5)
 - 削りダメージ追加
HM
アクセレートキック
上 / 24
13F
(1)
-5
+14K
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+38
42
29
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:きりもみダウン)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
新技HE
アンインストール(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,特殊 / 22 / 6
19F
(1)
-4
+17G
+17G
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HD
アンインストール~ヒートダッシュ
ヒート中
中,特殊 / 22 / 19
19F
(1)
+5
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
ヒート叩きつけ縦回転浮き
+50
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技
アンインストール
中 / 22 / 6(9)
19F
(1)
-4
D叩きつけうつ伏せダウン(縦回転)
+15
D叩きつけうつ伏せダウン(縦回転)
+15
54
35
(Ver.1.00.00) - 新技
 
⇨系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
セッション
中 / 12
17F
(1)
-4
+7
+7
40
23
 
セッション~DF
中,特殊 / 12
(1)
-4
+7
+7
 
新技HE
デュアルセッション~DF(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態で
中,中,特殊 / 12,20 / 0,6
17F
-12
+17G
+17G
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - 持続削除
(Ver.1.09.01) - ガード変更(前:-10F)
新技HD
デュアルセッション~ヒートダッシュ
ヒート中
中,中,特殊 / 12,20 / 3,20
17F
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
1段目から連続ヒット
デストロイフォームに移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 持続削除
 - 壁よろけ誘発ガード削除
デュアルセッション~DF
中,中,特殊 / 12,20 0,6(3,10)
 
-12
+14Sm
+14Sm
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - ガード変更(前:-13F)
 - NH変更(前:ウォールバウンド)
 - CH変更(前:ウォールバウンド)
 - ウォールバウンド削除
(Ver.1.05.00) - ガード時の相手との距離を近くした。
 - 持続削除
(Ver.1.09.01) - ガード変更(前:-10F)
JS
トリプルセッション(2)
中,上 / 12,8
 
-8
+4
+4
1段目カウンターから連続ヒット
削除JS
トリプルセッション(2)~フェイント
中,上,特殊 / 12,8
 
-12
±0
±0
入れっぱなしは不可
1段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削除
新技
トリプルセッション(2)~DF
中,上,特殊 / 12,8
 
-8
+4
+4
(Ver.1.00.00) - 新技
 
トリプルセッション
中,上,中 / 12,8,22
(1)
-10
D
+3
D
+3
2段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:ウォールバウンド)
 - CH変更(前:ウォールバウンド)
 - ウォールバウンド削除
デストロイアクセス(1)
上 / 10
14F
(1)
-14
-3
-3
47
33
 
デストロイアクセス~DF
上,上,特殊 / 10,20 0,6(3,10)
(2)
-4
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+31
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+31
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10,17)
 - 削りダメージ追加
 - NH変更(前:スクリューダウン)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
オートマチックトランスミッション~DF
上,中,特殊 / 10,25 0,7(3,12)
(1)
-13
+8K
+8K
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - スクリュー誘発削除
HM
ロジックボム(1)
中 / 14
16F
-9
+1
+1
47
31
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-12F)
 - NH変更(前:-2F)
 - CH変更(前:-2F)
新技HM
ロジックボム(1)~DF
中,特殊 / 14
16F
-9
+1
+1
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ロジックボム(2)
中,上 / 14,14
 
-9
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+7
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+7
1段目から連続ヒット
 
ロジックボム
中,上,中 / 14,14,24
(38)
-12
Dくの字ダウン 受身不可
-1
Dくの字ダウン 受身不可
-1
 
オーバーフロー
中 / 25
14F
(1)
-11
+14Sm
+14Sm
50
36
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:21)
 - ガード変更(前:-12F)
 - NH変更(前:頭叩きつけダウン)
 - CH変更(前:頭叩きつけダウン)
(Ver.1.08.01) - 攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
オーバーフロー~BT
 or 
中,特殊, / 25
14F
(1)
-16
+10Sm
+10Sm
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - ダメージ変更(前:21)
 - 発生変更(前:F)
 - NH変更(前:頭叩きつけダウン)
 - CH変更(前:頭叩きつけダウン)
オーバーフロー~DB
 or 
中,特殊, / 25
14F
(1)
-16
+10Sm
+10Sm
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - ダメージ変更(前:21)
 - 発生変更(前:F)
 - NH変更(前:頭叩きつけダウン)
 - CH変更(前:頭叩きつけダウン)
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
サイクロンミキサー(1)
中 / 10
13F
-6
+5
+8
38
25
(Ver.1.04.00) - ヒットしたあとに、後続する上段攻撃を相手が不自然に早いタイミングでしゃがんでかわすことができてしまう現象を修正した。
サイクロンミキサー(2)
中,上 / 10,20
(1)
+1
+8
+8
1段目カウンターから連続ヒット
 
サイクロンミキサー~DF
中,上,上*7,特殊 / 10,20,4*7 0,0,1*2(3,6,1*4,3,1,3)
 
+6
+8
+8
2段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
サイクロンクラッキング
中,中 / 10,17
(1)
-11
+3S
+13S
1段目カウンターから連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-9F)
 - NH変更(前:+5SF)
 - CH変更(前:うつ伏せダウン)
ピックアップ
中 / 16
16F
(1)
-9

+22

+22
44
28
しゃがみノーマルヒットは+7F
 
ダブルソケット(1)
中 / 14
16F
-9
+1
+1
47
31
 
ダブルソケット
中,下 / 14,17
(1)
-12
+1
D転ばし足向けうつ伏せダウン 受身不可(足向けうつ伏せ)
+14
1段目から連続ヒット
ディレイ幅16F
ヒット確認猶予9F
 
フロントキック
中 / 13
12F
-7
+4
+4
38
26
 
⇩系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS4F
シットジャブ
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
34
24
しゃがみ帰着
技後入力で立ち帰着
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:特中)
デッドロック(1)
中 / 14
24F
(2)
-14
+2S
+2S
57
33
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:17)
デッドロック
中,中 / 14,24
(3)
-9
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+13
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+13
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:17,24)
 - ガード変更(前:-13F)
デッドロック~DF
中,中,特殊 / 14,24
(3)
-13
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+13
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+13
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:17,24)
JS9F
クイックスライダー~バックアップ
下,特殊 / 17
23F
(9)
-10
+8S
D転ばしダウン コンボ始動、受身不可
+32
ノーマルヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-11F)
 - NH変更(前:+7SF)
JS9F
クイックスライダー~バックアップ(派生なし)
下,特殊 / 17
23F
(9)
-19
-1S
D転ばしダウン コンボ始動、受身不可
+23
61
38
しゃがみ帰着
ノーマルヒットで強制しゃがみ
オプティマイザー(1)
下 / 12
17F
(1)
-12
-1
+8
48
31
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-16F)
 - NH変更(前:-5F)
 - CH変更(前:-5F)
(Ver.1.09.01) - ダメージ変更(前:15)
オプティマイザー
下,上 / 12,20
(1)
±0
Dきりもみダウン 受身可
+2
Dきりもみダウン 受身可
+2
1段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ディレイ削除
 - ガード変更(前:+2F)
 - スクリュー誘発削除
(Ver.1.09.01) - ディレイ削除
 - ダメージ変更(前:15,20)
HM
ハープーンスイープ
下 / 20
27F
(1)
-37
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+51
D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
+51
64
37
空中判定、発生5F
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:転ばしダウン(正面))
HM
ハープーンスイープ~DF
下,特殊 / 20
27F
(1)
-37
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+51
D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
+51
空中判定、発生5F
ガード時はDF移行不可
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:転ばしダウン(正面))
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
デイジーチェーン(1)
中 / 10
18F
(1)
-18
-5
-5
55
37
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:17)
デイジーチェーン
中,中 / 10,10
(1)
-9
+5
+5
1段目から連続ヒット
ディレイ幅16F
ヒット確認猶予13F
(Ver.1.00.00) - ノーマルヒットで連続ヒットするようになった。
 - ダメージ変更(前:17,13)
 - ガード変更(前:-10F)
 - NH変更(前:+15F)
 - CH変更(前:+15F)
デイジーチェーン~DF
中,中,特殊 / 10,10
(1)
-9
+5
+5
1段目から連続ヒット
ディレイ幅16F
ヒット確認猶予13F
(Ver.1.00.00) - ノーマルヒットで連続ヒットするようになった。
 - ダメージ変更(前:17,13)
 - ガード変更(前:-10F)
 - NH変更(前:+15F)
 - CH変更(前:+15F)
(Ver.1.04.00) - ノーマルヒットで連続ヒットするようになった。
 - ダメージ変更(前:10,13)
CS4F
ディープリンク
下 / 11
16F
-13
-2
+3
48
32
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-12F)
 - NH変更(前:-1F)
 - CH変更(前:+4F)
CS6F
ディープウェブ
下 / 23
24F
(1)
-17
D転ばし足向けうつ伏せダウン 受身不可(足向けうつ伏せ)
+9
D転ばし足向けうつ伏せダウン 受身不可(足向けうつ伏せ)
+9
60
36
しゃがみ帰着
 
⇦系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS12F
ファインドガジェット(1)
中 / 15
15F
(1)
-5
+8
+8
44
29
しゃがみ帰着
TrCS
ファインドガジェット
中,特下,中 / 15,1,30
(2)
-16
きりもみ浮き
+71
きりもみ浮き
+71
2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:中,特中,中)
 - トルネード誘発追加
トランスハンマー(1)
中 / 12
18F
-9
+1
+1
49
31
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-12F)
 - NH変更(前:-2F)
 - CH変更(前:-2F)
トランスハンマー
中,中 / 12,17
(1)
-13
+3S
D叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+17
1段目から連続ヒット
ディレイ幅12F
ヒット確認猶予7F
ノーマルヒットで強制しゃがみ
 
新技Tr
トランスジェネレータ
中,中 / 12,22
(1)
-15
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
-8
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
-8
1段目から連続ヒット
ディレイ幅12F
ヒット確認猶予9F
(Ver.1.00.00) - 新技
 
トランスアクセレートキック
中,上 / 12,20
(1)
-7
+12K
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+36
1段目から連続ヒット
ディレイ幅12F
ヒット確認猶予12F
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:きりもみダウン)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
HM
スピニングトップ
中 / 22
20F
(2)
-8
D
-4
D
-4
60
40
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:26)
 - スクリュー誘発削除
ダブルスレッディング(1)
中 / 17
15F
(1)
-13
-4
D崩れダウン(よろけ) コンボ始動、受身不可
+54
51
36
(Ver.1.02.01) - 浮いている相手の下を潜りづらくなるよう、相手との押し合い判定を上方向に伸ばした。
JS
ダブルスレッディング
中,中 / 17,20
(1)
-11
+6S
Dうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+10
1段目から連続ヒット
ノーマルヒットで強制しゃがみ
 
JS
ダブルスレッディング~DF
中,中,特殊 / 17,20
(1)
-11
+6S
Dうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+10
1段目から連続ヒット
ノーマルヒットで強制しゃがみ
 
Tr
ダブルオーバーライド
中,中 / 17,17
(2)
-37
吹き飛び浮き
-1
吹き飛び浮き
-1
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - トルネード誘発追加
Tr
ダブルオーバーライド~BT
 or 
中,中,特殊 / 17,17
(2)
-19
吹き飛び浮き
+17
吹き飛び浮き
+17
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - トルネード誘発追加
Tr
ダブルオーバーライド~DB
 or 
中,中,特殊 / 17,17
(2)
-19
吹き飛び浮き
+17
吹き飛び浮き
+17
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - トルネード誘発追加
Pw7F
トランスミッション~DF
 or DF中
中,特殊 / 25 7(12)
19F
(1)
-13
+8K
+8K
54
35
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップ
・ガード硬直-9F
・ガード時削りダメージ追加(10点)
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前: or DF中
 - 削りダメージ追加
 - スクリュー誘発削除
 - パワークラッシュ発生変更(前:8F)
TrJS5F
ダイナミックレンジ(1)
中 / 22
18F
(1)
-17
吹き飛び浮き
+22
吹き飛び浮き
+22
60
42
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:20)
 - 発生変更(前:19F)
 - 全体硬直変更(前:61F)
 - トルネード誘発追加
 - ジャンプステータス発生変更(前:6F)
JS
ダイナミックレンジ
中,中 / 22,37
(4)
+6S
叩きつけ浮き
+59
叩きつけ浮き
+59
真の発生はあと1F早いが、打点が高いため不成立
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:20,35)
ハングアップ
ガード不能 / 50
75F
(1)
D
D転がり吹き飛びダウン(2回転) 受身不可
+44
D転がり吹き飛びダウン(2回転) 受身不可
+44
150
75
 
⇧系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
削除
フック
 or  or 
上 / 17
15F
-12
+9
+9
(Ver.1.00.00) - 削除
Pw7FJS20-30F
オーバーロードナックル
上 / 23
16F
(4)
-9
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-20
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-20
52
36
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップ
・ガード硬直±0F
・ガード時削りダメージ追加(9点)
判定後しばらく空中判定
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - パワークラッシュ発生変更(前:8F)
 - ジャンプステータス発生変更(前:?F)
(Ver.1.05.00) - ダメージ変更(前:26)
 - 持続変更(前:8F)
 - ガード変更(前:-8F)
 - ジャンプステータス発生変更(前:20-37F)
JS5F
ドッキングベイ(1)
 or 背向け
中 / 25
37F
(2)
+2S
D叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+25
D叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+25
62
25
正面に対しては基本的にヒットしない
ガードで強制しゃがみ
 
JS
ドッキングベイ
 or 背向け
中,中 / 25,20
(1)
-14
吹き飛び浮き
+22
吹き飛び浮き
+22
 
JS7F
ギガントハンマー
 or 
中 / 21
33F
(1)
-5
叩きつけ浮き
+56
叩きつけ浮き
+56
63
30
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
削除JS9F
ジャンプナックル
 or  or 
中 / 12
18F
-12
-1
-1
(Ver.1.00.00) - 削除
新技Tr
ブルートフォースアタック
 or  or 
中,中,中 / 20,20,20
19F
(1)
-13
Dトルネードダウン コンボ始動、トルネード消費
+52
Dトルネードダウン コンボ始動、トルネード消費
+52
57
1段目ヒット時、2段目以降空中ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.02.01) - 2段目の空中ヒット時の相手の挙動を変更した。
 - 3段目のトルネード誘発後の空中ヒット時の相手の挙動を変更した。空中で3段目が空振りした際、想定していない追撃が間に合っていたことを踏まえた変更。
新技Tr
ブルートフォースアタック~BT
ヒット時 or ヒット時
中,中,中,特殊 / 20,20,20
 
Dトルネードダウン コンボ始動、トルネード消費
+49
Dトルネードダウン コンボ始動、トルネード消費
+49
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技Tr
ブルートフォースアタック~DB
ヒット時 or ヒット時
中,中,中,特殊 / 20,20,20
 
Dトルネードダウン コンボ始動、トルネード消費
+57
Dトルネードダウン コンボ始動、トルネード消費
+57
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HEHM
イメージカッター(ヒート発動時)~DF
ヒート発動可能状態で
上,特殊 / 22 / 6
16F
(1)
-2
+17G
+17G
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HDHM
イメージカッター~ヒートダッシュ
ヒート中
上,特殊 / 22 / 21
16F
(1)
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
デストロイフォームに移行しない
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技HM
イメージカッター~DF
 or 
上,特殊 / 22 / 6(11)
16F
(1)
-2
Dきりもみダウン 受身可
+11
Dきりもみダウン 受身可
+11
46
30
(Ver.1.00.00) - 新技
 
JS9F
クレイドルキック
 or  or 
中 / 15
17F
(1)
-52
-24
-24
50
33
空振り時は派生技に移行不可
ヒット時のフレーム表示が異なる
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-54F)
JS
クレイドルスター
中,中 / 15,30
(5)
-14
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-26
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-26
1段目から連続ヒット
 
JS
クレイドルキック~BT
 or 
中,特殊 / 15
 
-30
-2
-2
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - NH変更(前:-3F)
 - CH変更(前:-3F)
JS
クレイドルキック~DB
 or 
中,特殊 / 15
 
-30
-2
-2
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:
 - NH変更(前:-3F)
 - CH変更(前:-3F)
JS9F
ジャンプサイドキック
中 / 10
17F
(1)
-9
+7
+7
10連始動
 
JS9F
インバウンドキック(1)
 or 
中 / 8
15F
(1)
-15
-4
-4
49
34
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10)
JS
インバウンドキック
中,中 / 8,8
(2)
-13S
バウンド浮き
+37
バウンド浮き
+37
1段目から連続ヒット
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10,10)
JS9F
ダウンストリーム
 or 
中 / 28
38F
(3)
±0
Dうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+4
Dうつ伏せダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+4
74
36
ジャンプキャンセル不可
 
JS9F
遅ライジングトゥーキック
おそライジングトゥーキック
中 / 20
25F
-13
D
+8
D
+8
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25)
 - ガード変更(前:-9F)
(Ver.1.05.00) - 返し技・捌き技で防ぐことができたのを修正。
JS10F
レトロロケット(バク転)
特殊 / -
 
50
(Ver.1.00.00) - 全体硬直変更(前:41F)
 - ジャンプステータス発生変更(前:7F)
複数コマンド系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
ジャンパスイッチ(1)
中 / 18
16F
(1)
-18
Dうつ伏せ吹き飛びダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+5
Dうつ伏せ吹き飛びダウン 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+5
56
40
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生17F
 
ジャンパスイッチ
中,中 / 18,25
(2)
-13
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+2
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+2
1段目から連続ヒット
ディレイ幅14F
ディレイすると連続ヒット不成立
 
JS15F
ダブルカット(1)
中 / 12
18F
(1)
-14
-6
-6
54
36
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生19F
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-18F)
JS
ダブルカット
中,上 / 12,15
(1)
-10
Dきりもみダウン 受身可
+11
Dきりもみダウン 受身可
+11
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-9F)
JS
ダブルカット~DF
中,上,特殊 / 12,15
(1)
-10
Dきりもみダウン 受身可
+11
Dきりもみダウン 受身可
+11
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-9F)
カットオーバー
中,上,中 / 12,15,25
(2)
-10
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+20
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+20
(Ver.1.00.00) - スクリュー誘発削除
カットオーバー~DF
中,上,中,特殊 / 12,15,25
(2)
-10
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+20
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+20
(Ver.1.00.00) - スクリュー誘発削除
削除
サンドボックス(1)
中 / 18
19F
(7)
-11
+5B
+5B
側面 or 背面ヒット時は相手ダウン
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生20F
持続ヒットでも有利Fは一定
(Ver.1.00.00) - 削除
サンドボックス
中,中 / 14,22
22F
(7)
-9
D
±0
D
±0
59
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生23F
2段目自動発動
側面 or 背面ヒット時は1段目ヒットで相手ダウン、2段目は発生しない
(Ver.1.00.00) - 2段目がヒット時自動発動になった。
 - コマンド変更(前:ヒット時 or
 - ダメージ変更(前:18,22)
 - 発生変更(前:19F)
 - ガード変更(前:-11F)
新技
サンドボックス(ジャスト)
ヒット時ジャスト
中,中 / 14,27
22F
(7)
-9
D
±0
D
±0
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生23F
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.03.01) - 入力に成功したことを表すエフェクトが正しく表示されないことがあったのを修正した。
ワームアタック
中中 / 5,10
17F
(1)
-9
+4
+13
58
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生18F
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:5,18)
 - ガード変更(前:-16F)
 - NH変更(前:崩れダウン)
 - CH変更(前:崩れダウン)
ワームアタック・ハッキング
カウンター時
中中,中*6 / 5,10,2*6
 
+13
1段目カウンターが条件
(Ver.1.00.00) - カウンター時限定の派生になった。
 - 技名変更(前:ワームアタック・ハッキング~DF)
 - コマンド変更(前:ヒット時
 - 判定変更(前:中中,中*6,特殊)
 - ダメージ変更(前:5,18,2*6)
 - NH変更(前:崩れダウン)
 - CH変更(前:崩れダウン)
JS12F
ダブルロケットパンチ
上ガード不能 / 50
63F
(21)
D
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-20
D吹き飛びダウン クイック受身 or 後方受身可
-20
100
37
発生はコマンド完成からの値
硬直からの最速発生64F
(Ver.1.03.01) - 発射した腕に相手の攻撃がヒットすることがあったのを修正した。
(Ver.1.04.00) - 攻撃の動作中に相手の攻撃を受けると位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。
JS3F
リニアナックル
上 / 30 12
13F
(2)
+5
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+20
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+20
49
36
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技JS3F
リニアナックル~DF
上 / 30 / 12
13F
(2)
+5
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+20
D頭叩きつけダウン コンボ始動、横転受身のみ可
+20
49
36
(Ver.1.00.00) - 新技
 
JS3F
リニアドロップキック(1)
中 / 15
18F
(1)
-4
+6
+6
52
34
 
JS
リニアドロップキック
中,中 / 15,20
(2)
-7
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+5
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+5
1段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - スクリュー誘発削除
JS5F
ブラスターダブルナックル
走り中
中 / 24
18F
(18)
-3
D
-26
D転がり吹き飛びダウン 後方受身のみ可
-32
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:走り中
その他
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
JS25F
挑発1
特殊 / -
 
210
任意方向コマンドで解除(30F、最速解除発生90F)
(ホールド)でチェーンソー(判定なし)
 
挑発2
特殊 / -
 
80
 
JS11F
気合い溜め
特殊 / -
 
60
チャージ状態に移行
JS11F
気合い溜め~DF
特殊,特殊 / -
 
60
 
壁上り反転行動
かべのぼりはんてんこうどう
壁を背負って
特殊 / -
 
75
空中を移動後、振り向く
発生8~13F無敵
しゃがみ系
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS
シットジャブ
しゃがみ
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
34
24
しゃがみ帰着
技後入力で立ち帰着
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:特中)
CS
シットストレート
しゃがみ
特下 / 8
11F
-4
+7
+7
34
23
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:特中)
CS
シットローキック
しゃがみ
下 / 10
16F
-17
-6
-6
52
36
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:12)
 - NH変更(前:-3F)
 - CH変更(前:-3F)
CS
ローキック
しゃがみ
下 / 6
12F
-15
-4
-4
46
34
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:10)
スピアフィッシング(1)
立ち途中
中 / 12
13F
(1)
-12
-1
-1
44
31
 
スピアフィッシング(2)
立ち途中
中,上 / 12,12
(1)
-5
+6
+6
1段目から連続ヒット
 
スピアフィッシング(2)~DF
立ち途中
中,上,特殊 / 12,12
(1)
-5
+6
+6
1段目から連続ヒット
 
スピアフィッシング
立ち途中
中,上,中 / 12,12,23
(1)
-10
縦回転うつ伏せ浮き
+23
縦回転うつ伏せ浮き
+23
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅10F
カウンター確認猶予5F
 
スピアフィッシング~DF
立ち途中
中,上,中,特殊 / 12,12,23
(1)
-10
縦回転うつ伏せ浮き
+23
縦回転うつ伏せ浮き
+23
2段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅10F
カウンター確認猶予5F
 
Tr
スナップショット
立ち途中
中 / 24
17F
(1)
-13
吹き飛び浮き
+23
吹き飛び浮き
+23
58
41
(Ver.1.00.00) - トルネード誘発追加
TrJS
スナップショット~BT
立ち途中 or 立ち途中
中,特殊 / 24
17F
(1)
-7
吹き飛び浮き
+29
吹き飛び浮き
+29
ヒット確認可
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:立ち途中
 - トルネード誘発追加
TrJS
スナップショット~DB
立ち途中 or 立ち途中
中,特殊 / 24
17F
(1)
-5
吹き飛び浮き
+31
吹き飛び浮き
+31
ヒット確認可
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:立ち途中
 - トルネード誘発追加
クロックワーク(CW)
立ち途中
中,特殊 / 18
19F
(1)
 
クロックワーク~回転キャンセル
CW中
中,特殊 / 18
 
-12
-1
-1
55
フレームは即キャンセル時の値
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-14F)
クロックワーク・スプリングミドル(1回転)
CW中
中 / 20
(1)
-9
+12K
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+36
1段目から連続ヒット
ヒット確認猶予20F
(Ver.1.00.00) - ガード変更(前:-10F)
 - NH変更(前:+11KF)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
クロックワーク・スプリングミドル(2回転以上)
CW中
中 / 22 8(10)
(1)
±0
のけぞり浮き
+43
のけぞり浮き
+43
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - NH変更(前:スクリューダウン)
 - CH変更(前:スクリューダウン)
 - スクリュー誘発削除
(Ver.1.02.01) - 特定の返し技で防ぐことが可能になっていたのを修正。
CS
クロックワーク・スプリングロー
CW中
下 / 20 8(9)
(1)
-12
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+57
D転ばしトルネードダウン コンボ始動、受身不可
+57
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - NH変更(前:転ばし頭向けダウン)
 - CH変更(前:転ばし頭向けダウン)
キースマッシュ
立ち途中
中 / 15
11F
(1)
-5
+6
+6
35
24
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:トゥースマッシュ)
(Ver.1.04.00) - 攻撃ヒット判定を拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和した。
HM
ツイスト・スラッパー
立ち途中
中 / 20
20F
(1)
-8
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+21
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+21
52
32
しゃがみ帰着
 
HM
ツイスト・スラッパー(2回転)
立ち途中ホールド
中 / 24
28F
(1)
-4
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+21
D横回転ダウン 受身不可(頭向け仰向け)
+21
しゃがみ帰着
 
HM
ツイスト・スラッパー(3回転)
立ち途中ホールド
中 / 28 11(12)
39F
(1)
±0
Dよろけ横回転うつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+33
Dよろけ横回転うつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+33
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
(Ver.1.02.01) - 特定の返し技で防ぐことが可能になっていたのを修正。
サッドハウンド
しゃがみ
下下 / 10,16
21F
(2)
-11
+5S
+5S
61
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:しゃがみ
サッドハウンド~DF
しゃがみ
下下,特殊 / 10,16
21F
(2)
-11
+5S
+5S
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:しゃがみ
横移動中
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS6F
ハッピープロペラ(1)
横移動中
下 / 15
24F
(1)
-12
+2
+2
55
31
(Ver.1.00.00) - CH変更(前:+7F)
JS
ハッピープロペラ
横移動中
下,上*3,中 / 15,5*4
(1)
-10
+8
+8
1段目カウンターから連続ヒット
 
背向け
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
スピンナックルジャブ
背向け
上 / 15
8F
-3
+8
+8
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - コマンド変更(前:背向け or
 - ガード変更(前:-8F)
 - NH変更(前:+3F)
 - CH変更(前:+3F)
新技
スピンナックルライトジャブ
背向け
上 / 15
8F
-3
+8
+8
技表にないため仮称
(Ver.1.00.00) - 新技
 - モーションが左右別になった
 
スピンキック
背向け
上 / 18
10F
-8
+8
+8
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - NH変更(前:ダウン)
 - CH変更(前:ダウン)
CS5F
グッディホップ
背向け
中 / 20
16F
(1)
-3
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
+2
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
+2
 
CS1F
シットスピンナックル
背向け
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - コマンド変更(前:背向け or
 - 判定変更(前:特中)
 - ガード変更(前:-2F)
 - CH変更(前:+9F)
新技CS1F
シットスピンライトナックル
背向け
特下 / 5
10F
-5
+6
+6
技表にないため仮称
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 新技
 - モーションが左右別になった
 
CS1F
シットスピンキック
背向け
下 / 6
12F
-15
-4
-4
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - モーションが左右別になった
 - コマンド変更(前:背向け or
 - ダメージ変更(前:12)
 - 発生変更(前:10F)
 - ガード変更(前:-11F)
 - NH変更(前:+3F)
 - CH変更(前:+3F)
新技CS1F
シットスピンライトキック
背向け
下 / 6
12F
-15
-4
-4
技表にないため仮称
しゃがみ帰着
(Ver.1.00.00) - 新技
 - モーションが左右別になった
 
JS10F
リバースジャンプレフトキック(ジャスト)
背向け
中 / 18
17F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:リバースジャンプレフトキック)
 - ダメージ変更(前:)
 - ガード変更(前:F)
 - ジャンプステータス発生変更(前:○F)
新技JS15F
リバースジャンプレフトキック
背向け
中 / 18
22F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 新技
 - ジャスト入力時と性能が変化
 
JS9F
リバースジャンプライトキック(ジャスト)
背向け
中 / 18
17F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 技名変更(前:リバースジャンプライトキック)
 - ダメージ変更(前:)
 - 発生変更(前:F)
 - ガード変更(前:F)
 - NH変更(前:浮き)
 - CH変更(前:浮き)
 - ジャンプステータス発生変更(前:○F)
新技JS14F
リバースジャンプライトキック
背向け
中 / 18
22F
-12
D
+9
D
+9
発生9Fで表示される
(Ver.1.00.00) - 新技
 - ジャスト入力時と性能が変化
 
ダウン中
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
JS6F
リブート
仰向けダウン中
特殊 / -
 
55
空中判定、発生1F
(Ver.1.00.00) - ジャンプステータス発生変更(前:○F)
JS6F
リブートメテオキック
仰向けダウン中
特殊,中 / 35
42F
(1)
-10
D転がり吹き飛びダウン(2回転) 受身不可
+60
D転がり吹き飛びダウン(2回転) 受身不可
+60
空中判定、発生1F
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:仰向けダウン中
 - ジャンプステータス発生変更(前:○F)
デストロイフォーム(DF)
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
デストロイフォーム
 or 特定技から
特殊 / -
 
47
構え移行中は上中段オートガード
ガードでDF解除
(Ver.1.00.00) - 全体硬直変更(前:40F)
新技HTPw6F
デストロイフォーム・エマージェンシー
ヒート中
特殊 / -
 
47
ヒートの残り時間を消費
発生1~5Fは上中段オートガード
パワークラッシュ中のダメージは75%カット&回復可能
(Ver.1.00.00) - 新技
 
DF~前進、後進
DF中 or 
特殊 / -
 
 
DF~キャンセル
DF中 or 
特殊 / -
 
30
解除中、上中段は立ちガード可
しゃがみガード()でしゃがみ可
(Ver.1.00.00) - 入力による解除中、しゃがみガードができなくなった。
 - 入力による解除中、上段攻撃をしゃがめるようになった。
 - 全体硬直変更(前:35F)
シュレッドチッパー~DF
DF中
中中上上上中 / 3*5,20 1*3(1*4,2*2)
13F
(1)
-9
Dよろけ横回転うつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+23
Dよろけ横回転うつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+23
71
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - 発生変更(前:14F)
シュレッドアッパー~DF
DF中
中中中 / 5*3 1*2(1,4*2)
20F
(1)
-8

+27

+27
57
37
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
Tr
シュレッドアッパーロケットパンチ
DF中ヒット時
中*3,上ガード不能 / 5*3,20 1*2(1,4*2)
(28)
D
+69
D
+69
空中のみヒット
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - CH変更(前:F)
 - トルネード誘発追加
HM
デスマリオネット~DF
DF中
上上上 / 7,7,20 6(2,2,10)
16F
(2)
+4
+15K
+15K
63
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - ガード変更(前:±0F)
 - スクリュー誘発削除
ヘルツブレード~DF
DF中
上*7 / 3*7 1(2,1,2,1,1,1,2)
11F
+3
+9
+9
50
39
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - 発生変更(前:12F)
 - NH変更(前:+11F)
 - CH変更(前:+11F)
新技
ギガヘルツストーム(1)~DF
DF中
中*2 / 4,5 / 2(1,4)
15F
-9
±0S
±0S
46
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.03.01) - 2段目だけがカウンターヒットした場合、後続の攻撃が連続ヒットしていなかったのを修正した。
 - 特定の状況において、無条件ですべて連続ヒットすることがあったのを修正した。
新技
ギガヘルツストーム(2)~DF
DF中
中*2,中*2 / 4,5,4,5 / 2,2(1,4,1,4,)
 
-12
-3S
-3S
1段目から連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HE
ギガヘルツストーム(ヒート発動時)
ヒート発動可能状態でDF中
中*2,中*2,中*2,特殊 / 4,5,4,5,3,20 / 2,2,6
(1)
-13
+17G
+17G
1~4段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技HD
ギガヘルツストーム~ヒートダッシュ
ヒート&DF中
中*2,中*2,中*2,特殊 / 4,5,4,5,3,20 / 1,4,1,4,1,20
(1)
+5
のけぞり浮き
+42
のけぞり浮き
+42
1~4段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
(Ver.1.05.00) - ヒートダッシュを発動すると、攻撃ヒット時に回復可能ゲージを6、ガード時に3回復する効果を追加した。
 - 壁よろけ誘発ガード削除
新技
ギガヘルツストーム
DF中
中*2,中*2,中*2 / 4,5,4,5,3,20 / 2,2,6(1,4,1,4,1,10)
(1)
-13
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+30
D頭向け吹き飛びダウン(捻り) 新やられ
+30
1~4段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヘルツブレード・ディアボロ(1段階)~DF
DF中
中*8 / 3*7,13 2*3(1*7,3)
23F
+5
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+33
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+33
78
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - ガード変更(前:+8F)
(Ver.1.01.04) - プラクティスモードにおいて、硬直差が正しく表示されていなかった点を修正した。
(Ver.1.09.01) - 削りダメージ変更(前:10(15))
ヘルツブレード・ディアボロ(2段階)~DF
DF中
中*5,中 / 3*5,20(,3) 2,2,6(1*4,10)
(6)
-53
縦回転大浮き
+41
縦回転大浮き
+41
追加入力で5発目から2段階目に移行
ダメージ()内は落下時
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
CS4F
ヘルツブレード・スカッド
DF中
下*5 / 3*4,8 2(1*4,7)
20F
(2)
-12
+4
+4
74
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:4*4,8)
 - 削りダメージ追加
 - NH変更(前:+3SF)
 - CH変更(前:+3SF)
 - しゃがみステータス発生変更(前:2F)
削除
クロックセッティング
DF中
下下下下 / 3,3,3,20
26F
-12
+4
+4
(Ver.1.00.00) - 削除
削除
クロックセッティング(ホールド)
DF中ホールド
下*5 or 6 / 3*5,20
 
-14
+2
+2
平地ではガードバックで空振りする
(Ver.1.00.00) - 削除
新技HM
クロックブースティング
DF中
下*3 / 3,3,20 / 6(1,1,8)
22F
(1)
-14
+4S
+4S
96
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 新技
 
ヘルツブレード・トマホーク(1)~DF
DF中
中 / 17 5(8)
18F
(2)
-12
±0
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+18
55
37
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
ヘルツブレード・トマホーク~DF
DF中
中,中,特下*4 / 17,8,5*4 5,1*3(8,3,1*3,4)
(2)
-3S
D
+5
D
+5
2段目ヒットでダウン
1段目から連続ヒット
ディレイ幅23F
ヒット確認猶予17F
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 判定変更(前:中,中,特中*4)
 - 削りダメージ追加
ヘルツブレード・イージス~DF
DF中
空中 / ?*4
10F
46
36
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:DF中
JS5F
スピンドルスラッシング~DF
DF中 or  or 
中中中 / 9*3 2(2*2,8)
29F
(1)
-9S
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+23
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+23
68
39
ジャンプキャンセル不可
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
(Ver.1.02.01) - 最終段のヒット時以外はフロアブレイクが起きないように修正した。
JS5F
スピンドルスラッシング~DF解除
DF中
中*3,特殊 / 9*3 2(2*2,8)
29F
(1)
-9S
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+23
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+23
ジャンプキャンセル不可
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
ヘルツブレード・フレア~DF
背向け&DF中 or 
中*6 / 4*6 1(1,1,3,3)
19F
(2)
-9
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+25
D崩れダウン コンボ始動、受身不可
+25
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
(Ver.1.02.01) - 最終段のヒット時以外はフロアブレイクが起きないように修正した。
アイドリング
DF中 or 
特殊 / -
 
で左手、で右手のチェーンソーの回転が速くなる
JS5F
イベイシブアクション
DF中 or  or  or 
特殊 / -
 
45
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:DF中 or
イベイシブスラッシュ
イベイシブアクション中
特殊,中 / 25 7(12)
20F
(1)
-13
+14Sm
+14Sm
発生は単体の値
イベイシブアクションから先行入力した場合は45F
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - NH変更(前:ウォールバウンド)
 - CH変更(前:ウォールバウンド)
 - ウォールバウンド削除
JS7F
レトロロケット(バク転)
DF中 or  or 
特殊 / -
 
41
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:DF中 or or
新技
前移動
まえいどう
DF中
特殊 / -
 
(Ver.1.00.00) - 新技
 - 旧作ではデュアルブートだった
 
新技
後ろ移動
うしろいどう
DF中
特殊 / -
 
(Ver.1.00.00) - 新技
 - 旧作ではレトロロケットだった
 
ブート(BT)
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
JS26F
ブート
特殊 / -
 
派生技の最速発生まで最低コスト25F
アボート(~バックアップ)
BT中
特殊 / -
 
28
ブート発生30F以降から可能
派生技の発生までコスト21F
しゃがみ帰着
アボート(~バックアップ)
BT中
特殊 / -
 
40
ブート発生30F以降から可能
派生技の発生までコスト32F
しゃがみ帰着
ブートラッシュ(1)
BT中
中 / 12
13F
(1)
-15
±0
±0
50
37
 
ブートラッシュ(2)
BT中
中,中 / 12,13
(1)
-9
+2
+7S
1段目から連続ヒット
カウンターヒットで強制しゃがみ
 
ブートラッシュ(3)
BT中
中,中,中 / 12,13,7
(1)
-20
-12
-12
2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:12,13,10)
ブートラッシュ
BT中
中,中,中,中中 / 12,13,7,5,28
(3)
-18
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
-13
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
-13
3段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:12,13,10,10,30)
ブートラッシュ~DF
BT中
中,中,中,中中,特殊 / 12,13,7,5,28
(3)
-18
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
-13
D縦回転うつ伏せダウン 横転受身のみ可(頭向けうつ伏せ)
-13
3段目から連続ヒット
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:12,13,10,10,30)
リニアエルボー
BT中
中 / 25
16F
(11)
-8
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
-4
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
-4
65
49
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:吹き飛びダウン)
 - CH変更(前:吹き飛びダウン)
リニアエルボー~DF
BT中
中,特殊 / 25
16F
(11)
-8
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
-4
Dすべりダウン(壁やられ強可) 受身可、壁やられ強可
-4
(Ver.1.00.00) - NH変更(前:吹き飛びダウン)
 - CH変更(前:吹き飛びダウン)
CS21F
イジェクトスライダー
BT中 or DB中
下 / 17
16F
(4)
-14
+4S
D転ばしダウン コンボ始動、受身不可
+28
50
34
しゃがみ帰着
ノーマルヒットで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - しゃがみステータス発生変更(前:9F)
(Ver.1.05.00) - 返し技・捌き技で防ぐことができたのを修正。
アップストリーム
BT中 or DB中
中 / 22(,5)
17F
(2)
-27
きりもみ横回転浮き
+68
きりもみ横回転浮き
+68
69
ダメージ()内は落下ダメージ
(Ver.1.00.00) - ダメージ変更(前:25(,5))
インシュレーター~DF
BT中
上段ガード不能 / 20
27F
(1)
+8K
+8K
+8K
62
35
 
デュアルブート(DB)
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
JS18F
デュアルブート
DF中 or 
特殊 / -
 
派生の最速発生まで最低コスト17F
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:DF中 or
 - ジャンプステータス追加
新技HTJS30F
デュアルブート・エマージェンシー
ヒート中
特殊 / -
 
ヒート時間の残り時間を消費する
派生の最速発生まで最低コスト29F
(Ver.1.00.00) - 新技
 
デュアルブート~キャンセル
DB中
特殊 / -
 
33
 
JS
デュアルブート~イベイシブアクション
DB中 or 
特殊 / -
 
50
DB発生25F以降から可能
ブラスターレフト~DF
DB中
上*6 / 5*6 1*3(4,1,4,1,1,4)
24F
(1)
+9
+11
+11
72
48
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
ブラスターライト~DF
DB中
中中上上上 / 8,?,?,?,? / 2(2,2,3)
16F
-14
縦回転浮き
+14
縦回転浮き
+14
78
 
削除
ブラスターライト~DF解除
DB中
中中上上上,特殊 / 8,?,?,?,?
 
-14
縦回転浮き
縦回転浮き
ガード時、基本後半空振りで大幅不利
(Ver.1.00.00) - 削除
JS
ブラスターライト・バースト
DB中
中中上上,上 / 8,?,?,?,?,45 2,13(2*2,7,22)
(2)
-11S
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+13
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
+13
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
削除JS
ブラスターライト・バースト~DF解除
DB中
中中上上,上,特殊 / 8,?,?,?,?,45
 
-11S
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
D叩きつけうつ伏せダウン(回転) 受身不可(頭向けうつ伏せ)
ガードで強制しゃがみ
(Ver.1.00.00) - 削除
ブラスタードリル
DB中
中中中中 / 5*3,20 6(1*3,8)
12F
(5)
±0
Dきりもみ吹き飛びダウン(バウンド) 受身不可
±0
Dきりもみ吹き飛びダウン(バウンド) 受身不可
±0
75
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
(Ver.1.02.01) - 最終段のヒット時以外はフロアブレイクが起きないように修正した。
新技
ハートビートディセーブラ
DB中
中,打撃投げ / 14,35 / 4(7)
19F
(2)
-11
打投
±0
打投
±0
52
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技
シャットダウン(1)
DB中
下 / 16 / 4(8)
19F
(1)
-16
-6
-6
54
35
(Ver.1.00.00) - 新技
 
新技
シャットダウン
DB中
下,中 / 16,20 / 4,6(8,10)
(2)
-33
Dきりもみダウン 受身可
-15
Dきりもみダウン 受身可
-15
2段目入力時、1段目ヒットでダウン
(Ver.1.00.00) - 新技
 
バックアップ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
CS4F
バックアップ
特殊 / -
 
24
しゃがみ帰着
発生15Fまで派生技入力受付
コスト15Fから派生技発生
リカバリーフック
バックアップ中
上 / 31 9(13)
11F
(2)
+4
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+1
Dきりもみ吹き飛びダウン 受身可
+1
50
39
(Ver.1.00.00) - 削りダメージ追加
 - スクリュー誘発削除
新技Tr
ラピッドロケットパンチ
バックアップ中
上 / 34 / 6(12)
11F
(22)
-9
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+6
D縦回転ダウン(2回転) 受身可
+6
55
44
(Ver.1.00.00) - 新技
 
JS15F
メテオキック
バックアップ中
中 / 30
24F
(3)
-9
D転がり吹き飛びダウン(2回転) 受身不可
+72
D転がり吹き飛びダウン(2回転) 受身不可
+72
61
37
 
TrJS17F
アップリンク・ニー
バックアップ中
中 / 30
18F
(5)
-9
大浮き
+21
大浮き
+21
77
59
(Ver.1.00.00) - トルネード誘発追加
(Ver.1.02.01) - 浮いている相手の下を潜りづらくなるよう、相手との押し合い判定を上方向に伸ばした。
ロケットパンチ
バックアップ中
上ガード不能 / 20(,3)
34F
(37)

+58
縦回転大浮き
+58
縦回転大浮き
+58
91
ダメージ()内は落下時
(Ver.1.00.00) - コマンド変更(前:バックアップ中
 - 壁よろけ誘発ガード追加
相手ダウン中
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
Grd
NH
CH
全体
技後
備考
グランドロケットパンチ
相手ダウン中
下 / 25
25F
(2)
-14
D転ばしうつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+4
D転ばしうつ伏せダウン コンボ始動、受身不可
+4
66
41
(Ver.1.00.00) - 発生変更(前:24F)
投げ
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
投げ抜け
投げ後
全体
技後
備考
HM
トリガーシャッフル
上投 / 35
12F
(2)
or
-7F
反時計
反時計
足向け
うつ伏せ
±0F
39
27
(Ver.1.00.00) - ロングレンジスロー削除
(Ver.1.05.00) - 投げ後変更(前:F)
 - ホーミング属性追加
HM
バックドア
上投 / 35
12F
(2)
or
-5F
位置逆転
位置逆転
足向け
うつ伏せ
±0F
39
27
追加でDF移行
フロアブレイク可
(Ver.1.00.00) - ロングレンジスロー削除
(Ver.1.05.00) - 投げ後変更(前:F)
 - ホーミング属性追加
コンプレッション
左側面投げ
上投 / 40
 

-3F
頭向け
うつ伏せ
-5F
 
ハットトリック
右側面投げ
上投 / 40
 

-3F
頭向け
仰向け
±0F
フロアブレイク可
 
ランダムタイピング
背面投げ
上投 / 55
 
×
頭向け
うつ伏せ
±0F
フロアブレイク可
 
スパムボム
上投 / 40
12F
(1)

-4F
足向け
仰向け
+3F
50
38
側面 or 背面投げで各ダメージ+1
(Ver.1.00.00) - 発生変更(前:15F)
 - 全体硬直変更(前:47F)
ダブルブル・シューティング
しゃがみ
上投 / 45
11F

-4F
位置逆転
位置逆転
頭向け
仰向け
-4F
39
28
 
返し技
MOVIE
アイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ / 削り
発生
(持続)
投げ抜け
投げ後
全体
技後
備考
モデルチェンジ
 or 
上段返し / 25
 
×
45
強い返し技効果あり
上段返し受付、発生2~15F
腕再生中は使用不可
返し成功時は中段判定の頭突き
カウンター時、転がり吹き飛びダウン(-20F)
 
Tr
下段捌き
下段捌き / -
 
(Ver.1.00.00) - トルネード誘発追加
10連コンボ
コマンド
判定中中中中中上上
ダメージ10129593,3,3715202,2,2,20
Grd-9-21-20-10-9-14-29-65-29-23
NH+7-8-9+1+7-3D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
+15
-40D叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+2
D
±0
CH+7-8-9+1+7-3D転ばしダウン(正面) コンボ始動、受身不可
+15
-40D叩きつけダウン コンボ始動、受身不可
+2
D
±0
2段目後、しゃがみ帰着
6段目後、デストロイフォームへ移行
10段目後、デストロイフォームへ移行
(Ver.1.00.00)
ヒート発動技 / ヒートスマッシュ / レイジアーツ / レイジドライブ / ニュートラル系 / ⇨系 / / ⇩系 / / ⇦系 / ⇧系 / 複数コマンド系 / しゃがみ系 / その他 / バックアップ / ブート(BT) / デストロイフォーム(DF) / デュアルブート(DB) / 投げ / 返し技 / 10連コンボ