詳細表示:

JACK-7:DATA

フレームデータ Ver.5.00

【サムネイル】
 技モーションの画像です。『NO IMAGE』とある場合は画像が用意されていません。
 サムネイルをクリック(タップ)すると、モーダルウィンドウ上でgif形式の動画が表示されます。

【アイコン】
HM ホーミング技 Sc スクリュー誘発技 Pw パワークラッシュ
WB ウォールバウンド C 必殺技キャンセル可
WH 壁よろけ誘発やられ WG 壁よろけ誘発ガード
CS しゃがみステータス JS ジャンプステータス

 アイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
 しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていません。
 また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。

【コマンド】
 コマンド表記のに見られる中塗り矢印は、コマンド成立に最低2Fの入力が必要です。
 【】のような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
 「ジャスト」表記は要ジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
 「ホールド」表記は要ホールド入力です。攻撃ボタンを入力時、押しっぱなしにすると成立します。

【ダメージ】
 ()がある場合は、条件付きのダメージ値が記載されています。
 (XX)とある場合は、条件によって直前のダメージ値が()内のダメージ値に変化します。
 (,XX)と「,」(カンマ)付きの場合は、条件によって()内のダメージ値が追加されます。条件については備考を参照してください。

発生、Grd、NH、CH、全体 / 技後の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
 発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
 攻撃判定に持続がある場合は()表記で持続Fを記載しています(未調査または持続がない場合は記載がありません)。
 判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
 Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
 Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。ただし上段判定の攻撃はしゃがんで回避することができます。
 Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。攻撃で相手を強制的にしゃがみ状態にします。
 NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。攻撃で相手を強制的に背向け状態にします。
 NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。攻撃で相手を強制的に横向き状態にします。
 NHおよびCHのAは、ハーフ浮きやられを表しています。ガード等で体勢を立て直さない場合、直後の攻撃が空中やられになります。
 NHおよびCHのKは、きりもみやられを表しています。攻撃側のガード可能な有利となりますが、壁際でヒットした場合は壁やられ強の効果になります。
 Dはダウン、浮は浮きを表します。
 D、浮付きのDまたは浮)をフォーカスすると、ツールチップで詳細が表示されます。
 ダウンや浮きの詳細については、SYSTEMのページに解説してあります。
 ノーマルヒットのDに対して、カウンターヒットの効果が異なる場合は、カウンター側をDにしています。
 Wは壁よろけ誘発時のフレームを表しています。壁よろけは相手を壁に押し付けた状況で発生し、相手はGと同様ガードのみが可能な強制しゃがみ状態になります。
 また、表示している値は壁に密着時のもので、ヒットバックまたはガードバックによって壁まで運んだ距離が大きいほど値が増加します。
【全体 / 技後】 白字の値は全体硬直を表します。発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表します。
 灰字の値は技後硬直を表します。攻撃判定発生後(発生を含まない)から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表します。
 どちらも空振り時の値を計測します(一部の技はガードやヒット時に全体硬直が変化します)。

【リーチ】、【ガードバック】、【ヒットバック】、【前進距離】の数値は、ゲーム内DLCのフレームデータディスプレイで、対象にポールを選んで距離に関する数値をおおよそで読み取ったものです。
調査にコストがかかるため、すべてのキャラクタには対応していません。

【パッチノート】
 Ver.5.00以前の変更内容は、【備考】で「▶旧パッチノート」を展開すると表示されます。
 Ver.5.00以降の変更内容(追加キャラは過去作からの大きな変更)は、【備考】で文字色を変更して表示しています。

投げのデータにおいて、投げ後、投げ抜けにおいて、相手キャラとの位置関係が表記されています。
 時計回り、反時計、位置逆転は、それぞれ俯瞰から眺めたステージ上での位置変化を表しています。

【10連コンボ】 背景色が無地以外で、隣り合って同色のものは連続ヒットします。

【モバイル表示について】
 横幅540px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行います。
 通常は備考や一部のステータス値を簡略した簡易表示となり、画面右下のスイッチ操作で詳細表示と切り替わります。
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
ジャブ

上 / 11
13F-2+6+934
21
ダメージ14→11
(S3)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大した。
ジャブ~スレッジハマー

上,中 / 11,25
 -14SDDガードで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ディレイ幅9F
ヒット確認猶予9F
1段目カウンターから連続ヒット→ノーマルから連続ヒット
ダメージ28→25
ガード硬直-12SF→-14SF
ヒットで叩きつけダウン→うつ伏せダウン
Sc
ジャブ~スタンフック

上,上 / 11,24
 -2DD1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅9F
カウンター確認猶予9F
ストレート

上 / 10
11F+1+9+9
ヒットバック軽減
ストレート~エルボー

上,中 / 10,12
 -2+3+31段目から連続ヒット
ストレート~エルボー~アッパー

上,中,中 / 10,12,20
 -12しゃがみ帰着
(S3)・ガード時の相手との距離を近くした。
ジャイアントフロントキック

上 / 30
18F-13DD
ハイキック

上 / 20
16F-4+739
23
Sc
ダブルトルネード

中中 / 8,20
15F-13+6K+6K1段目ヒットで崩れダウン
1段目ヒット時、2段目空中ヒット
(S3)・ダメージ15,27→8,20。
・攻撃判定、中上→中中。
・ガード硬直-9F→-13F。
・ヒットでスクリューダウン→+6KF。
JS37F
ダイブボマー(1段階)
or 床破壊時
中段ガード不能 / 40
94FDDD
ダイブボマー(2段階)

中段ガード不能 / 40
124FDDD
ダイブボマー(3段階)

中段ガード不能 / 60
154FDDD
ダイブボマー(4段階)

中段ガード不能 / 80
184FDDD
ダイブボマー(5段階)

中段ガード不能 / 100
214FDDD
ピボットガン・ブラスター(1)

中 / 15
14F-6+5+5
(S3)・ダメージ13→15。
(Ver.4.00)・ヒット時に相手との距離を近くした。
インパクトドライバー

中,上 / 15,25,
 -7DD1段目から連続ヒット
(Ver.4.00)・新技
ピボットガン・ブラスター(2)

中,上 / 15,15
 -6+5+51段目から連続ヒット
(S3)・ダメージ13→15。
ピボットガン・エアブラスター

中,上,上 / 15,15,20
 3段目は通常、地上ヒットしない
(S3)・新技
ピボットガン・エアブラスター(ホールド)
ホールド
中,上,上 / 15,15,55
 3段目は通常、地上ヒットしない
ダメージは仮
(S3)・新技
ピボットガン・ブラスター

中,上,中 / 15,15,,24
 +6DD
(Ver.4.00)・ダメージ変更(20→24)。
ピボットガン・ブラスター(ホールド)
ホールド
中,上,中段ガード不能 / 15,15,30
 DDD
(S3)・ダメージ50→30。
・判定を変更(中→ガード不能)。
ピリオドシューター

上 / 20
10F-12+5D43
33
(Ver.4.20)・ダメージを17→20に変更した。
ダイイングマシン(1)

中 / 14
17F-7+7+7
ガード硬直-10F→-7F
カウンターで崩れダウン(よろけ)→+7F
(S3)・ダメージ17→14。
・発生20F→17F。
・相手を押す力を弱くし、ヒットしやすくした。
ツーステップダイ

中,上 / 14,20
 -9DD1段目から連続ヒット
(S3)・新技
ダイイングマシン

中,中 / 14,22
 -11SDガードで強制しゃがみ
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅16F
カウンター確認猶予10F
ガード硬直-13SF→-9F
ノーマルヒットで叩きつけ浮き→うつ伏せダウン
(S3)・ガード硬直-9F→-11SF。
ハイキック

上 / 23
17F-4+740
23
ダークネスカッター

上段ガード不能 / 80
65FDDD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生66F
中段ガード不能→上段ガード不能
サドンエルボー

中 / 30
65F+8DD
WB
デュアルピリオドシューター

中 / 22
15F-19DD
(S3)・ヒットで吹き飛びダウン→ウォールバウンド誘発。
・ヒット時の自分の硬直時間を5F減らした。
(Ver.4.00)・空中ヒット時のダメージが地上ヒット時と異なっていたのを修正した。
アトミックショルダータックル
or しゃがみ
中 / 28
21F-9DDしゃがみ帰着
判定持続4Fまで確認
(S3)・ガード硬直-12F→-9F。
・ヒット時の自分の硬直時間を7F増やした。
・ヒットでくの字ダウン→ノーマルヒットでダウン、カウンターで転がり吹き飛びダウン。
・しゃがみステータスを削除した。
ステップインアッパー

中 / 12
14F-4+3+539
25
Sc
オーバークロック

中,中 / 12,20
 -10+13KD1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ可
カウンター確認不可
(S3)・ヒット時の自分の硬直時間を4F減らした(+9KF→+13KF)。
(Ver.5.00)・カウンター時にスクリューを誘発するように変更(+13KF→スクリューダウン)。
オーバードライブ(2)

中,上 / 12,10
 -12-1A-1A1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ可
カウンター確認不可
オーバードライブ(3)

中,上,上 / 12,10,3
 -10-2-22段目ヒット時は空中拾い
オーバードライブ

中,上,上,上上 / 12,10,3,3,20
 -18DD3段目から連続ヒット
遠いと5段目が空振りすることがある
ワイルドアッパー

中 / 13
15F-1446
31
ガードバック軽減
(Ver.4.20)・密着状態で技を出した際に不自然に空振りすることがあったため、内側に攻撃ヒット範囲を拡大した。
アッパーラッシュR (2)

中,中 / 13,15
 -6+5+5しゃがみ帰着
アッパーラッシュR (3)

中,中,中 / 13,15,12
 -8+3+3しゃがみ帰着
2段目カウンターから連続ヒット
Sc
アッパーラッシュR・ハイ

中,中,中,上 / 13,15,12,23
 -4DD3段目から連続ヒット
ディレイ可
アッパーラッシュR・ミドル

中,中,中,中 / 13,15,12,15
 -2+9+9しゃがみ帰着
3段目から連続ヒット
CS
アッパーラッシュR・ロー

中,中,中,下 / 13,15,12,8
 -11±0±0しゃがみ帰着
3段目から連続ヒット
ディレイ可
サイドキック

中 / 16
16F-9+2+2
Sc
ダブルコンバイン

中,上 / 16,20
 -7DD1段目から連続ヒット
ディレイ幅10F
ヒット確認猶予10F
フロントキック

中 / 15
12F-4+7+735
23
ユンボ

下下 / 8,21
18F-70DD遠い場合2段目が空振り
タイタンダンプ

中 / 28
13F-23DD
ダメージ30→28
JS15F
ヘルプレス(打撃)

特中 / 20
30F-19SDDガードで強制しゃがみ
近距離&正面ヒット時は投げ扱い
投げ判定が発生&投げ不成立の場合は発生34F
技後ジャック側、頭向けうつぶせダウン
判定持続11Fまで確認
CS4F
シットジャブ

特中 / 5
10F-5+6+6しゃがみ帰着
技後入力で立ち帰着
CS4F
シットストレート

特中 / 8
11F-4+7+7しゃがみ帰着
CS4F
シットローキック

下 / 12
20F-12-1-1しゃがみ帰着
CS4F
ローキック

下 / 10
16F-9+2+244
28
しゃがみ帰着
CS6F
ブラボーナックル

中 / 28(,5)
27F-18ダメージ()内は落下時の追加ダメージ
(S3)・発生30F→27F。
マシンガンナックル(1)

下 / 15
12F-12+2+243
31
しゃがみ帰着
ガード硬直-11F→-12F
ヒット+3F→+2F
全体硬直42F→43F
(Ver.4.20)・ダメージを13→15に変更した。
マシンガンナックル(2)

下,下 / 15,5
 -12-1-1しゃがみ帰着
1段目から連続ヒット
ガード硬直-11F→-12F
ヒット±0F→-1F
マシンガンナックル(3)

下,下,下 / 15,5,5
 -12-1-1しゃがみ帰着
ガード硬直-11F→-12F
ヒット±0F→-1F
マシンガンナックル

下,下,下,中 / 15,5,5,21
 -11DDしゃがみ帰着
CS6F
アンカーショベル

下 / 24
22F-18+3SD59
37
ノーマルヒットで強制しゃがみ
ヒット±0SF→+3SF
CS6F
アンカーショベル(ホールド)
ホールド
下 / 30
36F-29DD
(S3)・ヒットで転ばしうつ伏せダウン→しゃちほこダウン
コサックコンボ(1)

下 / 15
21F-20-9-9
コサックコンボ(2)

下,下 / 15,12
 -16-5-51段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ(3)

下,下,下 / 15,12,12
 -19-8-82段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ(4)

下,下,下,下 / 15,12,12,12
 -16-5-53段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ(5)

下,下,下,下,下 / 15,12,12,12,12
 -19-8-84段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ

下,下,下,下,下,下 / 15,12,12,12,12,12
 -16-5-55段目カウンターから連続ヒット
ナッツクラッカー
コサック中
上 / 21
 +14GDD
CS6F
ビッグブーツ

下 / 14
16F-13-2-248
32
しゃがみ帰着
ピボットガン

上上上上上 / 5,3,3,3,20
20F-4DD
(Ver.4.00)・1~4段目ヒット時の相手との距離を近くした。
・2~4段目の攻撃ヒット範囲を拡大した。
バックホー

中 / 17
20F-11+8A+8A
ダメージ20→17
ガード硬直-10F→-8F
カウンター+5F→縦回転うつ伏せダウン
判定強化
(S3)・ガード硬直-8F→-11F。
・ヒット+5F、カウンターで縦回転うつ伏せダウン→+8AF。
・ガード時野相手との距離を遠くした。
・ヒット時の相手との距離を近くした。
ダブルバイセップス

中,中 / 17,17
 -14SDガードで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
(S3)・新技
(Ver.4.00)・ダメージ変更(20→17)。
・カウンターで叩きつけうつ伏せダウン→叩きつけ浮き。
(Ver.5.00)・空中ヒット時の相手挙動を変更。
ピボットガン・アサルト

中 / 27
19F+5DD
WG
ピボットガン・アサルト(ホールド)
ホールド
中 / 55
35F+3
+5W
DD
判定下方強化
(Ver.5.00)・ガード時の相手挙動を変更(-7F→+3F)。
 壁よろけ誘発ガードを実装。
・硬直時間を3F減らした。
マッドドーザー(1)

中 / 14
16F-9+2+2
マッドドーザー(2)

中,上 / 14,13
 -4+1+11段目から連続ヒット
判定下方強化
マッドドーザー

中,上,上 / 14,13,20
 -9DD
マッドドーザー(ホールド)
ホールド
中,上,中段ガード不能 / 14,13,30
 DDD
(S3)・ダメージ50→30。
・判定を変更(中→中段ガード不能)。
・ホーミング性能を下げた。
ニーウェッジ・フルアクセル(1)

中 / 12
16F-15-4-4
ニーウェッジ・フルアクセル

中,中 / 12,21
 -8SDDガードで強制しゃがみ
1段目カウンターから連続ヒット
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
ジャブ

上 / 11
13F-2+6+934
21
ジャブ~スレッジハマー

上,中 / 11,25
 -14SDD
Sc
ジャブ~スタンフック

上,上 / 11,24
 -2DD
ストレート

上 / 10
11F+1+9+9
ストレート~エルボー

上,中 / 10,12
 -2+3+3
ストレート~エルボー~アッパー

上,中,中 / 10,12,20
 -12
ジャイアントフロントキック

上 / 30
18F-13DD
ハイキック

上 / 20
16F-4+739
23
Sc
ダブルトルネード

中中 / 8,20
15F-13+6K+6K
JS37F
ダイブボマー(1段階)
or 床破壊時
中段ガード不能 / 40
94FDDD
ダイブボマー(2段階)

中段ガード不能 / 40
124FDDD
ダイブボマー(3段階)

中段ガード不能 / 60
154FDDD
ダイブボマー(4段階)

中段ガード不能 / 80
184FDDD
ダイブボマー(5段階)

中段ガード不能 / 100
214FDDD
ピボットガン・ブラスター(1)

中 / 15
14F-6+5+5
インパクトドライバー

中,上 / 15,25,
 -7DD
ピボットガン・ブラスター(2)

中,上 / 15,15
 -6+5+5
ピボットガン・エアブラスター

中,上,上 / 15,15,20
 
ピボットガン・エアブラスター(ホールド)
ホールド
中,上,上 / 15,15,55
 
ピボットガン・ブラスター

中,上,中 / 15,15,,24
 +6DD
ピボットガン・ブラスター(ホールド)
ホールド
中,上,中段ガード不能 / 15,15,30
 DDD
ピリオドシューター

上 / 20
10F-12+5D43
33
ダイイングマシン(1)

中 / 14
17F-7+7+7
ツーステップダイ

中,上 / 14,20
 -9DD
ダイイングマシン

中,中 / 14,22
 -11SD
ハイキック

上 / 23
17F-4+740
23
ダークネスカッター

上段ガード不能 / 80
65FDDD
サドンエルボー

中 / 30
65F+8DD
WB
デュアルピリオドシューター

中 / 22
15F-19DD
アトミックショルダータックル
or しゃがみ
中 / 28
21F-9DD
ステップインアッパー

中 / 12
14F-4+3+539
25
Sc
オーバークロック

中,中 / 12,20
 -10+13KD
オーバードライブ(2)

中,上 / 12,10
 -12-1A-1A
オーバードライブ(3)

中,上,上 / 12,10,3
 -10-2-2
オーバードライブ

中,上,上,上上 / 12,10,3,3,20
 -18DD
ワイルドアッパー

中 / 13
15F-1446
31
アッパーラッシュR (2)

中,中 / 13,15
 -6+5+5
アッパーラッシュR (3)

中,中,中 / 13,15,12
 -8+3+3
Sc
アッパーラッシュR・ハイ

中,中,中,上 / 13,15,12,23
 -4DD
アッパーラッシュR・ミドル

中,中,中,中 / 13,15,12,15
 -2+9+9
CS
アッパーラッシュR・ロー

中,中,中,下 / 13,15,12,8
 -11±0±0
サイドキック

中 / 16
16F-9+2+2
Sc
ダブルコンバイン

中,上 / 16,20
 -7DD
フロントキック

中 / 15
12F-4+7+735
23
ユンボ

下下 / 8,21
18F-70DD
タイタンダンプ

中 / 28
13F-23DD
JS15F
ヘルプレス(打撃)

特中 / 20
30F-19SDD
CS4F
シットジャブ

特中 / 5
10F-5+6+6
CS4F
シットストレート

特中 / 8
11F-4+7+7
CS4F
シットローキック

下 / 12
20F-12-1-1
CS4F
ローキック

下 / 10
16F-9+2+244
28
CS6F
ブラボーナックル

中 / 28(,5)
27F-18
マシンガンナックル(1)

下 / 15
12F-12+2+243
31
マシンガンナックル(2)

下,下 / 15,5
 -12-1-1
マシンガンナックル(3)

下,下,下 / 15,5,5
 -12-1-1
マシンガンナックル

下,下,下,中 / 15,5,5,21
 -11DD
CS6F
アンカーショベル

下 / 24
22F-18+3SD59
37
CS6F
アンカーショベル(ホールド)
ホールド
下 / 30
36F-29DD
コサックコンボ(1)

下 / 15
21F-20-9-9
コサックコンボ(2)

下,下 / 15,12
 -16-5-5
コサックコンボ(3)

下,下,下 / 15,12,12
 -19-8-8
コサックコンボ(4)

下,下,下,下 / 15,12,12,12
 -16-5-5
コサックコンボ(5)

下,下,下,下,下 / 15,12,12,12,12
 -19-8-8
コサックコンボ

下,下,下,下,下,下 / 15,12,12,12,12,12
 -16-5-5
ナッツクラッカー
コサック中
上 / 21
 +14GDD
CS6F
ビッグブーツ

下 / 14
16F-13-2-248
32
ピボットガン

上上上上上 / 5,3,3,3,20
20F-4DD
バックホー

中 / 17
20F-11+8A+8A
ダブルバイセップス

中,中 / 17,17
 -14SD
ピボットガン・アサルト

中 / 27
19F+5DD
WG
ピボットガン・アサルト(ホールド)
ホールド
中 / 55
35F+3
+5W
DD
マッドドーザー(1)

中 / 14
16F-9+2+2
マッドドーザー(2)

中,上 / 14,13
 -4+1+1
マッドドーザー

中,上,上 / 14,13,20
 -9DD
マッドドーザー(ホールド)
ホールド
中,上,中段ガード不能 / 14,13,30
 DDD
ニーウェッジ・フルアクセル(1)

中 / 12
16F-15-4-4
ニーウェッジ・フルアクセル

中,中 / 12,21
 -8SDD
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
ジャブ

上 / 11
13F-2+6+934
21
ダメージ14→11
(S3)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大した。
ジャブ~スレッジハマー

上,中 / 11,25
 -14SDD
ガードで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ディレイ幅9F
ヒット確認猶予9F
1段目カウンターから連続ヒット→ノーマルから連続ヒット
ダメージ28→25
ガード硬直-12SF→-14SF
ヒットで叩きつけダウン→うつ伏せダウン
Sc
ジャブ~スタンフック

上,上 / 11,24
 -2DD
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅9F
カウンター確認猶予9F
ストレート

上 / 10
11F+1+9+9
ヒットバック軽減
ストレート~エルボー

上,中 / 10,12
 -2+3+3
1段目から連続ヒット
ストレート~エルボー~アッパー

上,中,中 / 10,12,20
 -12
しゃがみ帰着
(S3)・ガード時の相手との距離を近くした。
ジャイアントフロントキック

上 / 30
18F-13DD
 
ハイキック

上 / 20
16F-4+739
23
 
Sc
ダブルトルネード

中中 / 8,20
15F-13+6K+6K
1段目ヒットで崩れダウン
1段目ヒット時、2段目空中ヒット
(S3)・ダメージ15,27→8,20。
・攻撃判定、中上→中中。
・ガード硬直-9F→-13F。
・ヒットでスクリューダウン→+6KF。
JS37F
ダイブボマー(1段階)
or 床破壊時
中段ガード不能 / 40
94FDDD
 
ダイブボマー(2段階)

中段ガード不能 / 40
124FDDD
 
ダイブボマー(3段階)

中段ガード不能 / 60
154FDDD
 
ダイブボマー(4段階)

中段ガード不能 / 80
184FDDD
 
ダイブボマー(5段階)

中段ガード不能 / 100
214FDDD
 
ピボットガン・ブラスター(1)

中 / 15
14F-6+5+5
(S3)・ダメージ13→15。
(Ver.4.00)・ヒット時に相手との距離を近くした。
インパクトドライバー

中,上 / 15,25,
 -7DD
1段目から連続ヒット
(Ver.4.00)・新技
ピボットガン・ブラスター(2)

中,上 / 15,15
 -6+5+5
1段目から連続ヒット
(S3)・ダメージ13→15。
ピボットガン・エアブラスター

中,上,上 / 15,15,20
 
3段目は通常、地上ヒットしない
(S3)・新技
ピボットガン・エアブラスター(ホールド)
ホールド
中,上,上 / 15,15,55
 
3段目は通常、地上ヒットしない
ダメージは仮
(S3)・新技
ピボットガン・ブラスター

中,上,中 / 15,15,,24
 +6DD
(Ver.4.00)・ダメージ変更(20→24)。
ピボットガン・ブラスター(ホールド)
ホールド
中,上,中段ガード不能 / 15,15,30
 DDD
(S3)・ダメージ50→30。
・判定を変更(中→ガード不能)。
ピリオドシューター

上 / 20
10F-12+5D43
33
(Ver.4.20)・ダメージを17→20に変更した。
ダイイングマシン(1)

中 / 14
17F-7+7+7
ガード硬直-10F→-7F
カウンターで崩れダウン(よろけ)→+7F
(S3)・ダメージ17→14。
・発生20F→17F。
・相手を押す力を弱くし、ヒットしやすくした。
ツーステップダイ

中,上 / 14,20
 -9DD
1段目から連続ヒット
(S3)・新技
ダイイングマシン

中,中 / 14,22
 -11SD
ガードで強制しゃがみ
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅16F
カウンター確認猶予10F
ガード硬直-13SF→-9F
ノーマルヒットで叩きつけ浮き→うつ伏せダウン
(S3)・ガード硬直-9F→-11SF。
ハイキック

上 / 23
17F-4+740
23
 
ダークネスカッター

上段ガード不能 / 80
65FDDD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生66F
中段ガード不能→上段ガード不能
サドンエルボー

中 / 30
65F+8DD
 
WB
デュアルピリオドシューター

中 / 22
15F-19DD
(S3)・ヒットで吹き飛びダウン→ウォールバウンド誘発。
・ヒット時の自分の硬直時間を5F減らした。
(Ver.4.00)・空中ヒット時のダメージが地上ヒット時と異なっていたのを修正した。
アトミックショルダータックル
or しゃがみ
中 / 28
21F-9DD
しゃがみ帰着
判定持続4Fまで確認
(S3)・ガード硬直-12F→-9F。
・ヒット時の自分の硬直時間を7F増やした。
・ヒットでくの字ダウン→ノーマルヒットでダウン、カウンターで転がり吹き飛びダウン。
・しゃがみステータスを削除した。
ステップインアッパー

中 / 12
14F-4+3+539
25
 
Sc
オーバークロック

中,中 / 12,20
 -10+13KD
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ可
カウンター確認不可
(S3)・ヒット時の自分の硬直時間を4F減らした(+9KF→+13KF)。
(Ver.5.00)・カウンター時にスクリューを誘発するように変更(+13KF→スクリューダウン)。
オーバードライブ(2)

中,上 / 12,10
 -12-1A-1A
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ可
カウンター確認不可
オーバードライブ(3)

中,上,上 / 12,10,3
 -10-2-2
2段目ヒット時は空中拾い
オーバードライブ

中,上,上,上上 / 12,10,3,3,20
 -18DD
3段目から連続ヒット
遠いと5段目が空振りすることがある
ワイルドアッパー

中 / 13
15F-1446
31
ガードバック軽減
(Ver.4.20)・密着状態で技を出した際に不自然に空振りすることがあったため、内側に攻撃ヒット範囲を拡大した。
アッパーラッシュR (2)

中,中 / 13,15
 -6+5+5
しゃがみ帰着
アッパーラッシュR (3)

中,中,中 / 13,15,12
 -8+3+3
しゃがみ帰着
2段目カウンターから連続ヒット
Sc
アッパーラッシュR・ハイ

中,中,中,上 / 13,15,12,23
 -4DD
3段目から連続ヒット
ディレイ可
アッパーラッシュR・ミドル

中,中,中,中 / 13,15,12,15
 -2+9+9
しゃがみ帰着
3段目から連続ヒット
CS
アッパーラッシュR・ロー

中,中,中,下 / 13,15,12,8
 -11±0±0
しゃがみ帰着
3段目から連続ヒット
ディレイ可
サイドキック

中 / 16
16F-9+2+2
 
Sc
ダブルコンバイン

中,上 / 16,20
 -7DD
1段目から連続ヒット
ディレイ幅10F
ヒット確認猶予10F
フロントキック

中 / 15
12F-4+7+735
23
 
ユンボ

下下 / 8,21
18F-70DD
遠い場合2段目が空振り
タイタンダンプ

中 / 28
13F-23DD
ダメージ30→28
JS15F
ヘルプレス(打撃)

特中 / 20
30F-19SDD
ガードで強制しゃがみ
近距離&正面ヒット時は投げ扱い
投げ判定が発生&投げ不成立の場合は発生34F
技後ジャック側、頭向けうつぶせダウン
判定持続11Fまで確認
CS4F
シットジャブ

特中 / 5
10F-5+6+6
しゃがみ帰着
技後入力で立ち帰着
CS4F
シットストレート

特中 / 8
11F-4+7+7
しゃがみ帰着
CS4F
シットローキック

下 / 12
20F-12-1-1
しゃがみ帰着
CS4F
ローキック

下 / 10
16F-9+2+244
28
しゃがみ帰着
CS6F
ブラボーナックル

中 / 28(,5)
27F-18
ダメージ()内は落下時の追加ダメージ
(S3)・発生30F→27F。
マシンガンナックル(1)

下 / 15
12F-12+2+243
31
しゃがみ帰着
ガード硬直-11F→-12F
ヒット+3F→+2F
全体硬直42F→43F
(Ver.4.20)・ダメージを13→15に変更した。
マシンガンナックル(2)

下,下 / 15,5
 -12-1-1
しゃがみ帰着
1段目から連続ヒット
ガード硬直-11F→-12F
ヒット±0F→-1F
マシンガンナックル(3)

下,下,下 / 15,5,5
 -12-1-1
しゃがみ帰着
ガード硬直-11F→-12F
ヒット±0F→-1F
マシンガンナックル

下,下,下,中 / 15,5,5,21
 -11DD
しゃがみ帰着
CS6F
アンカーショベル

下 / 24
22F-18+3SD59
37
ノーマルヒットで強制しゃがみ
ヒット±0SF→+3SF
CS6F
アンカーショベル(ホールド)
ホールド
下 / 30
36F-29DD
(S3)・ヒットで転ばしうつ伏せダウン→しゃちほこダウン
コサックコンボ(1)

下 / 15
21F-20-9-9
 
コサックコンボ(2)

下,下 / 15,12
 -16-5-5
1段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ(3)

下,下,下 / 15,12,12
 -19-8-8
2段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ(4)

下,下,下,下 / 15,12,12,12
 -16-5-5
3段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ(5)

下,下,下,下,下 / 15,12,12,12,12
 -19-8-8
4段目カウンターから連続ヒット
コサックコンボ

下,下,下,下,下,下 / 15,12,12,12,12,12
 -16-5-5
5段目カウンターから連続ヒット
ナッツクラッカー
コサック中
上 / 21
 +14GDD
 
CS6F
ビッグブーツ

下 / 14
16F-13-2-248
32
しゃがみ帰着
ピボットガン

上上上上上 / 5,3,3,3,20
20F-4DD
(Ver.4.00)・1~4段目ヒット時の相手との距離を近くした。
・2~4段目の攻撃ヒット範囲を拡大した。
バックホー

中 / 17
20F-11+8A+8A
ダメージ20→17
ガード硬直-10F→-8F
カウンター+5F→縦回転うつ伏せダウン
判定強化
(S3)・ガード硬直-8F→-11F。
・ヒット+5F、カウンターで縦回転うつ伏せダウン→+8AF。
・ガード時野相手との距離を遠くした。
・ヒット時の相手との距離を近くした。
ダブルバイセップス

中,中 / 17,17
 -14SD
ガードで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
(S3)・新技
(Ver.4.00)・ダメージ変更(20→17)。
・カウンターで叩きつけうつ伏せダウン→叩きつけ浮き。
(Ver.5.00)・空中ヒット時の相手挙動を変更。
ピボットガン・アサルト

中 / 27
19F+5DD
 
WG
ピボットガン・アサルト(ホールド)
ホールド
中 / 55
35F+3
+5W
DD
判定下方強化
(Ver.5.00)・ガード時の相手挙動を変更(-7F→+3F)。
 壁よろけ誘発ガードを実装。
・硬直時間を3F減らした。
マッドドーザー(1)

中 / 14
16F-9+2+2
 
マッドドーザー(2)

中,上 / 14,13
 -4+1+1
1段目から連続ヒット
判定下方強化
マッドドーザー

中,上,上 / 14,13,20
 -9DD
 
マッドドーザー(ホールド)
ホールド
中,上,中段ガード不能 / 14,13,30
 DDD
(S3)・ダメージ50→30。
・判定を変更(中→中段ガード不能)。
・ホーミング性能を下げた。
ニーウェッジ・フルアクセル(1)

中 / 12
16F-15-4-4
 
ニーウェッジ・フルアクセル

中,中 / 12,21
 -8SDD
ガードで強制しゃがみ
1段目カウンターから連続ヒット
⇧要素コマンド系
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
JS9F
ジャンプフック

中 / 15
26F-24DDジャンプキャンセル不可
JS9F
ジャンプフック

中 / 15
26F-24-13-13
スカイスイーパー

ガード不能 / 20
17F空中のみヒット
スカイスイーパー(ホールド)
ホールド
ガード不能 / 55
31F空中のみヒット
JS9F
リアクターエルボー

中 / 25
24F+4S+7S+7Sガード or ヒットで強制しゃがみ
JS9F
リアクターエルボー
or
中 / 25
24F+4S+7SDガード or ノーマルヒットで強制しゃがみ
JS9F
ダウンハンマー

中 / 28
32F-1S+10S+10Sガード or ヒットで強制しゃがみ
JS9F
ジャンピングフロントキック
or
中 / 20
25F-21DD
JS9F
ジャンピングフロントキック

中 / 35
25F-12DD
JS9F
ライジングトゥーキック

中 / 11
15F-19-8-8
JS9F
ジャンプハイキック
or
中 / 25
25F-16DD
HMScPw8F
バレルジャケットハンマー

上 / 30
20F-9DD
(Ver.4.20)・ダメージを25→30に変更した。
パトリオットナックル

上 / 23
19F-11
(S3)・ダメージ20→23。
・ガード硬直-15F→-11F。
・ヒット時の自分の硬直時間を4F減らした。
遅ライジングトゥーキック

中 / -
 
⇧要素コマンド系
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
JS9F
ジャンプフック

中 / 15
26F-24DD
JS9F
ジャンプフック

中 / 15
26F-24-13-13
スカイスイーパー

ガード不能 / 20
17F
スカイスイーパー(ホールド)
ホールド
ガード不能 / 55
31F
JS9F
リアクターエルボー

中 / 25
24F+4S+7S+7S
JS9F
リアクターエルボー
or
中 / 25
24F+4S+7SD
JS9F
ダウンハンマー

中 / 28
32F-1S+10S+10S
JS9F
ジャンピングフロントキック
or
中 / 20
25F-21DD
JS9F
ジャンピングフロントキック

中 / 35
25F-12DD
JS9F
ライジングトゥーキック

中 / 11
15F-19-8-8
JS9F
ジャンプハイキック
or
中 / 25
25F-16DD
HMScPw8F
バレルジャケットハンマー

上 / 30
20F-9DD
パトリオットナックル

上 / 23
19F-11
遅ライジングトゥーキック

中 / -
 
⇧要素コマンド系
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
JS9F
ジャンプフック

中 / 15
26F-24DD
ジャンプキャンセル不可
JS9F
ジャンプフック

中 / 15
26F-24-13-13
 
スカイスイーパー

ガード不能 / 20
17F
空中のみヒット
スカイスイーパー(ホールド)
ホールド
ガード不能 / 55
31F
空中のみヒット
JS9F
リアクターエルボー

中 / 25
24F+4S+7S+7S
ガード or ヒットで強制しゃがみ
JS9F
リアクターエルボー
or
中 / 25
24F+4S+7SD
ガード or ノーマルヒットで強制しゃがみ
JS9F
ダウンハンマー

中 / 28
32F-1S+10S+10S
ガード or ヒットで強制しゃがみ
JS9F
ジャンピングフロントキック
or
中 / 20
25F-21DD
 
JS9F
ジャンピングフロントキック

中 / 35
25F-12DD
 
JS9F
ライジングトゥーキック

中 / 11
15F-19-8-8
 
JS9F
ジャンプハイキック
or
中 / 25
25F-16DD
 
HMScPw8F
バレルジャケットハンマー

上 / 30
20F-9DD
(Ver.4.20)・ダメージを25→30に変更した。
パトリオットナックル

上 / 23
19F-11
(S3)・ダメージ20→23。
・ガード硬直-15F→-11F。
・ヒット時の自分の硬直時間を4F減らした。
遅ライジングトゥーキック

中 / -
 
 
複数コマンド系
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
スレッジハマー

中 / 25
15F-6DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生16F
ダメージ30→25
ホーミング性能低下
(Ver.4.20)・ホーミング性能を上げ、横移動に対してヒットしやすくし、相手の行動を抑制する技として使いやすくした。
(Ver.5.00)・ヒット時の相手との距離を近くした。
ロケットアッパー

中 / 21
18F-16発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生19F
ロケットアッパー(ホールド)
ホールド
中 / 35(,5)
34F-15発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生35F
ダメージ()内は落下時
(S3)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大した。
グレネードスタンプ

中 / 20
26F+4+9SDノーマルヒットで強制しゃがみ
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生27F
(Ver.4.00)・ヒットでうつ伏せダウン→ノーマルヒット+9SF、カウンターで叩きつけダウン。
・ガード時の相手との距離を近くした。
Pw8F
ロケットキック

中 / 35
16F-14DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生17F
判定持続4Fまで確認
パワークラッシュ
判定持続1F短縮
ガード硬直-9F→-14F
パワーシザース

中 / 20
15F-15DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生16F
シザースメガトン

中,中 / 20,24
 -11DDしゃがみ帰着
CS
シザースメルトダウン

中,下 / 20,21
 -19DDしゃがみ帰着
JS20F
ヘッドスライディング

中 / 25
21F
(10)
-82DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生22F
判定持続10F以降は下段判定
ヘッドスライディング(後半)

下 / 25
31F-110DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生32F
HMCS6F
メガトンスイープ

下 / 30
24F-37DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生25F
簡易コマンド
しゃがみ帰着
WB
メガトンパンチ

中 / 32
22F-9DD発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生23F
簡易コマンド
しゃがみ帰着
ダメージ42→32
ヒットでダウン→ウォールバウンド
(Ver.5.00)・ガード時の硬直差を変更(-11F→-9F)。
ギガトンパンチ(前動作)

特殊 / -
 簡易コマンド
入力でコマンド完成
1回転目のみも可
ギガトンパンチ(1回転)

中 / 30
41F+21GDD発生の値は入力完了から
ギガトンパンチ(2回転)
(2回転)
ガード不能 / 35
69FDDD
ギガトンパンチ(3回転)
(3回転)
ガード不能 / 45
94FDDD
ギガトンパンチ(4回転)
(4回転)
ガード不能 / 55
117FDDD
ギガトンパンチ(5回転)
(5回転)
ガード不能 / 199
141FDDD
ギガトンパンチ(6回転~)
(6回転~)
ガード不能 / 1
 腕の回転部分に当たり判定
ギガトンパンチは何回転目でも5回転の性能
エクスプローダー

中 / 22
38F-17発生の値は入力完了から
硬直からの最速発生40F
簡易コマンド
判定持続1Fまで確認
エクスプローダー(最速)

中 / 25
27F-17発生の値は入力完了から
硬直からの最速発生29F
入力から7F以内にで成立
簡易コマンド
判定持続1Fまで確認
セマホチョップ
or 走り中
中 / 25
22F+7+10+10
発生25F→22F
ガードバック軽減
(S3)・ヒット+12F→+10F。
・ヒット時の相手との距離を近くした。
(Ver.5.00)・空中ヒット時の相手挙動を変更。
複数コマンド系
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
スレッジハマー

中 / 25
15F-6DD
ロケットアッパー

中 / 21
18F-16
ロケットアッパー(ホールド)
ホールド
中 / 35(,5)
34F-15
グレネードスタンプ

中 / 20
26F+4+9SD
Pw8F
ロケットキック

中 / 35
16F-14DD
パワーシザース

中 / 20
15F-15DD
シザースメガトン

中,中 / 20,24
 -11DD
CS
シザースメルトダウン

中,下 / 20,21
 -19DD
JS20F
ヘッドスライディング

中 / 25
21F
(10)
-82DD
ヘッドスライディング(後半)

下 / 25
31F-110DD
HMCS6F
メガトンスイープ

下 / 30
24F-37DD
WB
メガトンパンチ

中 / 32
22F-9DD
ギガトンパンチ(前動作)

特殊 / -
 
ギガトンパンチ(1回転)

中 / 30
41F+21GDD
ギガトンパンチ(2回転)
(2回転)
ガード不能 / 35
69FDDD
ギガトンパンチ(3回転)
(3回転)
ガード不能 / 45
94FDDD
ギガトンパンチ(4回転)
(4回転)
ガード不能 / 55
117FDDD
ギガトンパンチ(5回転)
(5回転)
ガード不能 / 199
141FDDD
ギガトンパンチ(6回転~)
(6回転~)
ガード不能 / 1
 
エクスプローダー

中 / 22
38F-17
エクスプローダー(最速)

中 / 25
27F-17
セマホチョップ
or 走り中
中 / 25
22F+7+10+10
複数コマンド系
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
スレッジハマー

中 / 25
15F-6DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生16F
ダメージ30→25
ホーミング性能低下
(Ver.4.20)・ホーミング性能を上げ、横移動に対してヒットしやすくし、相手の行動を抑制する技として使いやすくした。
(Ver.5.00)・ヒット時の相手との距離を近くした。
ロケットアッパー

中 / 21
18F-16
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生19F
ロケットアッパー(ホールド)
ホールド
中 / 35(,5)
34F-15
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生35F
ダメージ()内は落下時
(S3)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大した。
グレネードスタンプ

中 / 20
26F+4+9SD
ノーマルヒットで強制しゃがみ
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生27F
(Ver.4.00)・ヒットでうつ伏せダウン→ノーマルヒット+9SF、カウンターで叩きつけダウン。
・ガード時の相手との距離を近くした。
Pw8F
ロケットキック

中 / 35
16F-14DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生17F
判定持続4Fまで確認
パワークラッシュ
判定持続1F短縮
ガード硬直-9F→-14F
パワーシザース

中 / 20
15F-15DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生16F
シザースメガトン

中,中 / 20,24
 -11DD
しゃがみ帰着
CS
シザースメルトダウン

中,下 / 20,21
 -19DD
しゃがみ帰着
JS20F
ヘッドスライディング

中 / 25
21F
(10)
-82DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生22F
判定持続10F以降は下段判定
ヘッドスライディング(後半)

下 / 25
31F-110DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生32F
HMCS6F
メガトンスイープ

下 / 30
24F-37DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生25F
簡易コマンド
しゃがみ帰着
WB
メガトンパンチ

中 / 32
22F-9DD
発生の値はコマンド完成から
硬直からの最速発生23F
簡易コマンド
しゃがみ帰着
ダメージ42→32
ヒットでダウン→ウォールバウンド
(Ver.5.00)・ガード時の硬直差を変更(-11F→-9F)。
ギガトンパンチ(前動作)

特殊 / -
 
簡易コマンド
入力でコマンド完成
1回転目のみも可
ギガトンパンチ(1回転)

中 / 30
41F+21GDD
発生の値は入力完了から
ギガトンパンチ(2回転)
(2回転)
ガード不能 / 35
69FDDD
 
ギガトンパンチ(3回転)
(3回転)
ガード不能 / 45
94FDDD
 
ギガトンパンチ(4回転)
(4回転)
ガード不能 / 55
117FDDD
 
ギガトンパンチ(5回転)
(5回転)
ガード不能 / 199
141FDDD
 
ギガトンパンチ(6回転~)
(6回転~)
ガード不能 / 1
 
腕の回転部分に当たり判定
ギガトンパンチは何回転目でも5回転の性能
エクスプローダー

中 / 22
38F-17
発生の値は入力完了から
硬直からの最速発生40F
簡易コマンド
判定持続1Fまで確認
エクスプローダー(最速)

中 / 25
27F-17
発生の値は入力完了から
硬直からの最速発生29F
入力から7F以内にで成立
簡易コマンド
判定持続1Fまで確認
セマホチョップ
or 走り中
中 / 25
22F+7+10+10
発生25F→22F
ガードバック軽減
(S3)・ヒット+12F→+10F。
・ヒット時の相手との距離を近くした。
(Ver.5.00)・空中ヒット時の相手挙動を変更。
しゃがみ系
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
CS
シットストレート
しゃがみ or
特中 / 8
11F-4+7+7しゃがみ帰着
CS
シットローキック
しゃがみ
下 / 12
20F-12-1-1しゃがみ帰着
CS
ローキック
しゃがみ
下 / 10
16F-9+2+2しゃがみ帰着
バイオレンスアッパー
立ち途中
中 / 14
15F-13判定持続1Fまで確認
(Ver.5.00)・ヒット時の硬直時間を1F減らした。
バンプストッパー(1)
立ち途中
中 / 10
14F-7+4+4
バンプストッパー
立ち途中
中,中 / 10,17
 -14SDガードで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ディレイ幅10F
ヒット確認猶予10F
サイドキック
立ち途中
中 / 16
16F-9+2+2
Sc
ダブルコンバイン
立ち途中
中,上 / 16,20
 -7DD1段目から連続ヒット
ディレイ幅10F
ヒット確認猶予10F
トゥースマッシュ
立ち途中
中 / 20
11F-6+5+536
25
ダブルアッパー
立ち途中
中 / 14
20F-15
リバースダブルハンマー
立ち途中
中,中 / 14,15
 -16DDディレイ可
リバースダブルハンマー・バースト
立ち途中
中,中,下 / 14,15,20
 -23DDディレイ可
クイックハンマーラッシュ(1)
立ち途中
中 / 15
17F-6+5+5しゃがみ帰着
クイックハンマーラッシュ(2)
立ち途中
中,中 / 15,12
 -8+3+31段目カウンターから連続ヒット
しゃがみ帰着
Sc
クイックハンマーラッシュ・ハイ
立ち途中
中,中,上 / 15,12,23
 -4DD2段目から連続ヒット
ディレイ可
クイックハンマーラッシュ・ミドル
立ち途中
中,中,中 / 15,12,12
 -2+9+92段目から連続ヒット
1段目カウンター時、3段目で浮き
しゃがみ帰着
3段目のダメージ15→12に統一
CS
クイックハンマーラッシュ・ロー
立ち途中
中,中,下 / 15,12,8
 -11±0±02段目から連続ヒット
ディレイ可
しゃがみ帰着
CS
ハンマーラッシュ(1)
しゃがみ
下 / 10
19F-8+3+3しゃがみ帰着
CS
ハンマーラッシュ(2)
しゃがみ
下,下 / 10,8
 -2+7+9しゃがみ帰着
ハンマーラッシュ(3)
しゃがみ
下,下,中 / 10,8,12
 -12-1-12段目カウンターから連続ヒット
しゃがみ帰着
ハンマーラッシュ(4)
しゃがみ
下,下,中,中 / 10,8,12,12
 -8+3+33段目カウンターから連続ヒット
しゃがみ帰着
Sc
ハンマーラッシュ・ハイ
しゃがみ
下,下,中,中,上 / 10,8,12,12,23
 -4DD4段目から連続ヒット
ディレイ可
ハンマーラッシュ・ミドル
しゃがみ
下,下,中,中,中 / 10,8,12,12,15
 -2+9+9しゃがみ帰着
4段目から連続ヒット
CS
ハンマーラッシュ・ロー
しゃがみ
下,下,中,中,下 / 10,8,12,12,8
 -11±0±04段目から連続ヒット
ディレイ可
しゃがみ帰着
CS
メガトンストライク
しゃがみ
下,中 / 10,24
 -11DDしゃがみ帰着
ワイルドスイング(1)
しゃがみ
中 / 5
23F-21-11S-11Sヒットで強制しゃがみ
判定強化
(S3)・発生25F→23F。
ワイルドスイング(2)
しゃがみ
中,中 / 5,8
 -21-11S-11Sヒットで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ワイルドスイング(3)
しゃがみ
中,中,中 / 5,8,11
 -11DD1段目から連続ヒット
ワイルドスイング
しゃがみ
中,中,中,上 / 5,8,11,30
 +21+14B+14B
スイングRナックル(1)
しゃがみ
中 / 12
18F-13-2-2しゃがみ帰着
Sc
スイングRナックル・ハイ
しゃがみ
中,上 / 12,23
 -4DD1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
ヒット確認猶予11F
スイングRナックル(2)
しゃがみ
中,中 / 12,10
 -4+7+71段目から連続ヒット
しゃがみ帰着
スイングRナックル
しゃがみ
中,中,中 / 12,10,10
 -8+3+31段目カウンター時、連続ヒットから浮き
しゃがみ帰着
CS
スイングRナックル・ロー
しゃがみ
中,下 / 12,8
 -11±0±01段目から連続ヒット
ディレイ可
しゃがみ帰着
CS
メルトダウン
しゃがみ
下 / 21
24F-18DDしゃがみ帰着
ガードバック軽減
スーパーノヴァ
しゃがみ
下,中 / 21,23(,5)
 -18ダメージ()内は落下時の追加ダメージ
CS
パルスナックル(1)
しゃがみ
下 / 16
12F-8+6+6しゃがみ帰着
(Ver.4.00)・ヒット時の相手との距離を近くした。
(Ver.4.20)・ダメージを15→16に変更した。
パルスナックル(2)
しゃがみ
下,下 / 16,10
 -2+9+9しゃがみ帰着
パルスナックル(3)
しゃがみ
下,下,下 / 16,10,10
 -5+9+9しゃがみ帰着
パルスナックル
しゃがみ
下,下,下,中 / 16,10,10,30
 -11DD3段目から連続ヒット
しゃがみ帰着
(Ver.4.20)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大し、壁コンボで使用した際にヒットしやすくした。
しゃがみ系
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
CS
シットストレート
しゃがみ or
特中 / 8
11F-4+7+7
CS
シットローキック
しゃがみ
下 / 12
20F-12-1-1
CS
ローキック
しゃがみ
下 / 10
16F-9+2+2
バイオレンスアッパー
立ち途中
中 / 14
15F-13
バンプストッパー(1)
立ち途中
中 / 10
14F-7+4+4
バンプストッパー
立ち途中
中,中 / 10,17
 -14SD
サイドキック
立ち途中
中 / 16
16F-9+2+2
Sc
ダブルコンバイン
立ち途中
中,上 / 16,20
 -7DD
トゥースマッシュ
立ち途中
中 / 20
11F-6+5+536
25
ダブルアッパー
立ち途中
中 / 14
20F-15
リバースダブルハンマー
立ち途中
中,中 / 14,15
 -16DD
リバースダブルハンマー・バースト
立ち途中
中,中,下 / 14,15,20
 -23DD
クイックハンマーラッシュ(1)
立ち途中
中 / 15
17F-6+5+5
クイックハンマーラッシュ(2)
立ち途中
中,中 / 15,12
 -8+3+3
Sc
クイックハンマーラッシュ・ハイ
立ち途中
中,中,上 / 15,12,23
 -4DD
クイックハンマーラッシュ・ミドル
立ち途中
中,中,中 / 15,12,12
 -2+9+9
CS
クイックハンマーラッシュ・ロー
立ち途中
中,中,下 / 15,12,8
 -11±0±0
CS
ハンマーラッシュ(1)
しゃがみ
下 / 10
19F-8+3+3
CS
ハンマーラッシュ(2)
しゃがみ
下,下 / 10,8
 -2+7+9
ハンマーラッシュ(3)
しゃがみ
下,下,中 / 10,8,12
 -12-1-1
ハンマーラッシュ(4)
しゃがみ
下,下,中,中 / 10,8,12,12
 -8+3+3
Sc
ハンマーラッシュ・ハイ
しゃがみ
下,下,中,中,上 / 10,8,12,12,23
 -4DD
ハンマーラッシュ・ミドル
しゃがみ
下,下,中,中,中 / 10,8,12,12,15
 -2+9+9
CS
ハンマーラッシュ・ロー
しゃがみ
下,下,中,中,下 / 10,8,12,12,8
 -11±0±0
CS
メガトンストライク
しゃがみ
下,中 / 10,24
 -11DD
ワイルドスイング(1)
しゃがみ
中 / 5
23F-21-11S-11S
ワイルドスイング(2)
しゃがみ
中,中 / 5,8
 -21-11S-11S
ワイルドスイング(3)
しゃがみ
中,中,中 / 5,8,11
 -11DD
ワイルドスイング
しゃがみ
中,中,中,上 / 5,8,11,30
 +21+14B+14B
スイングRナックル(1)
しゃがみ
中 / 12
18F-13-2-2
Sc
スイングRナックル・ハイ
しゃがみ
中,上 / 12,23
 -4DD
スイングRナックル(2)
しゃがみ
中,中 / 12,10
 -4+7+7
スイングRナックル
しゃがみ
中,中,中 / 12,10,10
 -8+3+3
CS
スイングRナックル・ロー
しゃがみ
中,下 / 12,8
 -11±0±0
CS
メルトダウン
しゃがみ
下 / 21
24F-18DD
スーパーノヴァ
しゃがみ
下,中 / 21,23(,5)
 -18
CS
パルスナックル(1)
しゃがみ
下 / 16
12F-8+6+6
パルスナックル(2)
しゃがみ
下,下 / 16,10
 -2+9+9
パルスナックル(3)
しゃがみ
下,下,下 / 16,10,10
 -5+9+9
パルスナックル
しゃがみ
下,下,下,中 / 16,10,10,30
 -11DD
しゃがみ系
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
CS
シットストレート
しゃがみ or
特中 / 8
11F-4+7+7
しゃがみ帰着
CS
シットローキック
しゃがみ
下 / 12
20F-12-1-1
しゃがみ帰着
CS
ローキック
しゃがみ
下 / 10
16F-9+2+2
しゃがみ帰着
バイオレンスアッパー
立ち途中
中 / 14
15F-13
判定持続1Fまで確認
(Ver.5.00)・ヒット時の硬直時間を1F減らした。
バンプストッパー(1)
立ち途中
中 / 10
14F-7+4+4
 
バンプストッパー
立ち途中
中,中 / 10,17
 -14SD
ガードで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ディレイ幅10F
ヒット確認猶予10F
サイドキック
立ち途中
中 / 16
16F-9+2+2
 
Sc
ダブルコンバイン
立ち途中
中,上 / 16,20
 -7DD
1段目から連続ヒット
ディレイ幅10F
ヒット確認猶予10F
トゥースマッシュ
立ち途中
中 / 20
11F-6+5+536
25
 
ダブルアッパー
立ち途中
中 / 14
20F-15
 
リバースダブルハンマー
立ち途中
中,中 / 14,15
 -16DD
ディレイ可
リバースダブルハンマー・バースト
立ち途中
中,中,下 / 14,15,20
 -23DD
ディレイ可
クイックハンマーラッシュ(1)
立ち途中
中 / 15
17F-6+5+5
しゃがみ帰着
クイックハンマーラッシュ(2)
立ち途中
中,中 / 15,12
 -8+3+3
1段目カウンターから連続ヒット
しゃがみ帰着
Sc
クイックハンマーラッシュ・ハイ
立ち途中
中,中,上 / 15,12,23
 -4DD
2段目から連続ヒット
ディレイ可
クイックハンマーラッシュ・ミドル
立ち途中
中,中,中 / 15,12,12
 -2+9+9
2段目から連続ヒット
1段目カウンター時、3段目で浮き
しゃがみ帰着
3段目のダメージ15→12に統一
CS
クイックハンマーラッシュ・ロー
立ち途中
中,中,下 / 15,12,8
 -11±0±0
2段目から連続ヒット
ディレイ可
しゃがみ帰着
CS
ハンマーラッシュ(1)
しゃがみ
下 / 10
19F-8+3+3
しゃがみ帰着
CS
ハンマーラッシュ(2)
しゃがみ
下,下 / 10,8
 -2+7+9
しゃがみ帰着
ハンマーラッシュ(3)
しゃがみ
下,下,中 / 10,8,12
 -12-1-1
2段目カウンターから連続ヒット
しゃがみ帰着
ハンマーラッシュ(4)
しゃがみ
下,下,中,中 / 10,8,12,12
 -8+3+3
3段目カウンターから連続ヒット
しゃがみ帰着
Sc
ハンマーラッシュ・ハイ
しゃがみ
下,下,中,中,上 / 10,8,12,12,23
 -4DD
4段目から連続ヒット
ディレイ可
ハンマーラッシュ・ミドル
しゃがみ
下,下,中,中,中 / 10,8,12,12,15
 -2+9+9
しゃがみ帰着
4段目から連続ヒット
CS
ハンマーラッシュ・ロー
しゃがみ
下,下,中,中,下 / 10,8,12,12,8
 -11±0±0
4段目から連続ヒット
ディレイ可
しゃがみ帰着
CS
メガトンストライク
しゃがみ
下,中 / 10,24
 -11DD
しゃがみ帰着
ワイルドスイング(1)
しゃがみ
中 / 5
23F-21-11S-11S
ヒットで強制しゃがみ
判定強化
(S3)・発生25F→23F。
ワイルドスイング(2)
しゃがみ
中,中 / 5,8
 -21-11S-11S
ヒットで強制しゃがみ
1段目から連続ヒット
ワイルドスイング(3)
しゃがみ
中,中,中 / 5,8,11
 -11DD
1段目から連続ヒット
ワイルドスイング
しゃがみ
中,中,中,上 / 5,8,11,30
 +21+14B+14B
 
スイングRナックル(1)
しゃがみ
中 / 12
18F-13-2-2
しゃがみ帰着
Sc
スイングRナックル・ハイ
しゃがみ
中,上 / 12,23
 -4DD
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
ヒット確認猶予11F
スイングRナックル(2)
しゃがみ
中,中 / 12,10
 -4+7+7
1段目から連続ヒット
しゃがみ帰着
スイングRナックル
しゃがみ
中,中,中 / 12,10,10
 -8+3+3
1段目カウンター時、連続ヒットから浮き
しゃがみ帰着
CS
スイングRナックル・ロー
しゃがみ
中,下 / 12,8
 -11±0±0
1段目から連続ヒット
ディレイ可
しゃがみ帰着
CS
メルトダウン
しゃがみ
下 / 21
24F-18DD
しゃがみ帰着
ガードバック軽減
スーパーノヴァ
しゃがみ
下,中 / 21,23(,5)
 -18
ダメージ()内は落下時の追加ダメージ
CS
パルスナックル(1)
しゃがみ
下 / 16
12F-8+6+6
しゃがみ帰着
(Ver.4.00)・ヒット時の相手との距離を近くした。
(Ver.4.20)・ダメージを15→16に変更した。
パルスナックル(2)
しゃがみ
下,下 / 16,10
 -2+9+9
しゃがみ帰着
パルスナックル(3)
しゃがみ
下,下,下 / 16,10,10
 -5+9+9
しゃがみ帰着
パルスナックル
しゃがみ
下,下,下,中 / 16,10,10,30
 -11DD
3段目から連続ヒット
しゃがみ帰着
(Ver.4.20)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大し、壁コンボで使用した際にヒットしやすくした。
その他
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
ディスチャージャー
横移動中
中 / 23
32F+6Sガードで強制しゃがみ
判定持続1Fまで確認
(Ver.4.00)・ガード硬直+5F→+6F。
・ヒット時の相手との距離を近くした。
ピボットガン・スナイプ
横移動中
上 / 20
17F+9DD
(S3)・ダメージ25→20。
・ガード時のお互いの硬直時間を4F減らし、展開を早くした。
・ヒット時の自分の硬直時間を4F減らした。
・ヒットで吹き飛びダウン→頭叩きつけダウン
気合溜め
きあいため

特殊 / -
 チャージ状態に移行
壁上り反転攻撃
かべのぼりはんてんこうげき
壁を背負って
中 / 21
39F+4SDDガードで強制しゃがみ
発生の値はコマンド完成から
空中判定、発生5F
発生8~13F無敵
スピンナックルジャブ
背向け or
上 / 15
8F-8+3+3
スピンキック
背向け or
上 / 18
10F-8DD
シットスピンナックル
背向け or
特中 / 10
10F-2+9+9しゃがみ帰着
シットスピンキック
背向け or
下 / 12
10F-11+3+3しゃがみ帰着
リバースジャンプキック
背向け or
中 / -
 
その他
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
ディスチャージャー
横移動中
中 / 23
32F+6S
ピボットガン・スナイプ
横移動中
上 / 20
17F+9DD
気合溜め

特殊 / -
 
壁上り反転攻撃
壁を背負って
中 / 21
39F+4SDD
スピンナックルジャブ
背向け or
上 / 15
8F-8+3+3
スピンキック
背向け or
上 / 18
10F-8DD
シットスピンナックル
背向け or
特中 / 10
10F-2+9+9
シットスピンキック
背向け or
下 / 12
10F-11+3+3
リバースジャンプキック
背向け or
中 / -
 
その他
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
ディスチャージャー
横移動中
中 / 23
32F+6S
ガードで強制しゃがみ
判定持続1Fまで確認
(Ver.4.00)・ガード硬直+5F→+6F。
・ヒット時の相手との距離を近くした。
ピボットガン・スナイプ
横移動中
上 / 20
17F+9DD
(S3)・ダメージ25→20。
・ガード時のお互いの硬直時間を4F減らし、展開を早くした。
・ヒット時の自分の硬直時間を4F減らした。
・ヒットで吹き飛びダウン→頭叩きつけダウン
気合溜め
きあいため

特殊 / -
 
チャージ状態に移行
壁上り反転攻撃
かべのぼりはんてんこうげき
壁を背負って
中 / 21
39F+4SDD
ガードで強制しゃがみ
発生の値はコマンド完成から
空中判定、発生5F
発生8~13F無敵
スピンナックルジャブ
背向け or
上 / 15
8F-8+3+3
 
スピンキック
背向け or
上 / 18
10F-8DD
 
シットスピンナックル
背向け or
特中 / 10
10F-2+9+9
しゃがみ帰着
シットスピンキック
背向け or
下 / 12
10F-11+3+3
しゃがみ帰着
リバースジャンプキック
背向け or
中 / -
 
 
シットダウン
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
JS6F
シットダウン
or
特殊 / -
 派生技の最速発生に最低コスト21F
シット&ヒッププレス(派生なし)

特殊,中 / 35
54F-33SDDガードで強制しゃがみ
シット&ヒッププレス~SD

特殊,中,特殊 / 35
 +13SDDガードで強制しゃがみ
JS8F
ヒッププレス(派生なし)

中 / 23
34F-39SDDガードで強制しゃがみ
JS8F
ヒッププレス~SD

中,特殊 / 23
 +13SDDガードで強制しゃがみ
ダブルヒッププレス(派生なし)

中,中 / 23,35
54F-33SDDガードで強制しゃがみ
ダブルヒッププレス~SD

中,中,特殊 / 23,35
 +13SDDガードで強制しゃがみ
スプリングハンマーパンチ(派生なし)
仰向けダウン中
中 / 18
30F-20DD判定持続1Fまで確認
発生28Fだが判定が前にないため不成立
スプリングハンマーパンチ~SD
仰向けダウン中
中,特殊 / 18
 +17DD
前転
SD中
特殊 / -
 
後転
SD中
特殊 / -
 
コネクターナックル
SD中
中 / 21
24F-44DDしゃがみ帰着
ブラッドファン(左)(1)
SD中
下 / 10
19F-48-37-37判定持続1Fまで確認
持続になりやすい
ブラッドファン(2)
SD中
下,下 / 10,10
 -47-36-361段目から連続ヒット
ブラッドファン(3)
SD中
下,下,下 / 10,10,10
 -43-32-321段目から連続ヒット
ブラッドファン
SD中
下,下,下,下 / 10,10,10,10
 -47-36-361段目から連続ヒット
ブラッドファン(右)(1)
SD中
下 / 10
19F-45-34-34
ブラッドファン(2)
SD中
下,下 / 10,10
 -43-32-311段目から連続ヒット
ブラッドファン(3)
SD中
下,下,下 / 10,10,10
 -47-36-361段目から連続ヒット
ブラッドファン
SD中
下,下,下,下 / 10,10,10,10
 -43-32-321段目から連続ヒット
シットダウン
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
JS6F
シットダウン
or
特殊 / -
 
シット&ヒッププレス(派生なし)

特殊,中 / 35
54F-33SDD
シット&ヒッププレス~SD

特殊,中,特殊 / 35
 +13SDD
JS8F
ヒッププレス(派生なし)

中 / 23
34F-39SDD
JS8F
ヒッププレス~SD

中,特殊 / 23
 +13SDD
ダブルヒッププレス(派生なし)

中,中 / 23,35
54F-33SDD
ダブルヒッププレス~SD

中,中,特殊 / 23,35
 +13SDD
スプリングハンマーパンチ(派生なし)
仰向けダウン中
中 / 18
30F-20DD
スプリングハンマーパンチ~SD
仰向けダウン中
中,特殊 / 18
 +17DD
前転
SD中
特殊 / -
 
後転
SD中
特殊 / -
 
コネクターナックル
SD中
中 / 21
24F-44DD
ブラッドファン(左)(1)
SD中
下 / 10
19F-48-37-37
ブラッドファン(2)
SD中
下,下 / 10,10
 -47-36-36
ブラッドファン(3)
SD中
下,下,下 / 10,10,10
 -43-32-32
ブラッドファン
SD中
下,下,下,下 / 10,10,10,10
 -47-36-36
ブラッドファン(右)(1)
SD中
下 / 10
19F-45-34-34
ブラッドファン(2)
SD中
下,下 / 10,10
 -43-32-31
ブラッドファン(3)
SD中
下,下,下 / 10,10,10
 -47-36-36
ブラッドファン
SD中
下,下,下,下 / 10,10,10,10
 -43-32-32
シットダウン
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
JS6F
シットダウン
or
特殊 / -
 
派生技の最速発生に最低コスト21F
シット&ヒッププレス(派生なし)

特殊,中 / 35
54F-33SDD
ガードで強制しゃがみ
シット&ヒッププレス~SD

特殊,中,特殊 / 35
 +13SDD
ガードで強制しゃがみ
JS8F
ヒッププレス(派生なし)

中 / 23
34F-39SDD
ガードで強制しゃがみ
JS8F
ヒッププレス~SD

中,特殊 / 23
 +13SDD
ガードで強制しゃがみ
ダブルヒッププレス(派生なし)

中,中 / 23,35
54F-33SDD
ガードで強制しゃがみ
ダブルヒッププレス~SD

中,中,特殊 / 23,35
 +13SDD
ガードで強制しゃがみ
スプリングハンマーパンチ(派生なし)
仰向けダウン中
中 / 18
30F-20DD
判定持続1Fまで確認
発生28Fだが判定が前にないため不成立
スプリングハンマーパンチ~SD
仰向けダウン中
中,特殊 / 18
 +17DD
 
前転
SD中
特殊 / -
 
 
後転
SD中
特殊 / -
 
 
コネクターナックル
SD中
中 / 21
24F-44DD
しゃがみ帰着
ブラッドファン(左)(1)
SD中
下 / 10
19F-48-37-37
判定持続1Fまで確認
持続になりやすい
ブラッドファン(2)
SD中
下,下 / 10,10
 -47-36-36
1段目から連続ヒット
ブラッドファン(3)
SD中
下,下,下 / 10,10,10
 -43-32-32
1段目から連続ヒット
ブラッドファン
SD中
下,下,下,下 / 10,10,10,10
 -47-36-36
1段目から連続ヒット
ブラッドファン(右)(1)
SD中
下 / 10
19F-45-34-34
 
ブラッドファン(2)
SD中
下,下 / 10,10
 -43-32-31
1段目から連続ヒット
ブラッドファン(3)
SD中
下,下,下 / 10,10,10
 -47-36-36
1段目から連続ヒット
ブラッドファン
SD中
下,下,下,下 / 10,10,10,10
 -43-32-32
1段目から連続ヒット
レイジアーツ
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
レイジアーツ
レイジ中
中,打撃投げ / 55
20F-32打投打投ガードポイント発生8F
壁ヒットタイミングを変更
レイジアーツ
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
レイジアーツ
レイジ中
中,打撃投げ / 55
20F-32打投打投
レイジアーツ
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
レイジアーツ
レイジ中
中,打撃投げ / 55
20F-32打投打投
ガードポイント発生8F
壁ヒットタイミングを変更
レイジドライブ
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
レイジドライブ
レイジ中
下,中 / 20,35
24F-9DD簡易コマンド
(S3)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大した。
レイジドライブ
レイジ中
下,中 / 20,35
22F-9DD簡易コマンド
(Ver.5.00)・コマンドを追加。このコマンド入力で出した際の攻撃発生は22-23F。
レイジドライブ
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
レイジドライブ
レイジ中
下,中 / 20,35
24F-9DD
レイジドライブ
レイジ中
下,中 / 20,35
22F-9DD
レイジドライブ
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
GrdNHCH全体
技後
備考
レイジドライブ
レイジ中
下,中 / 20,35
24F-9DD
簡易コマンド
(S3)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大した。
レイジドライブ
レイジ中
下,中 / 20,35
22F-9DD
簡易コマンド
(Ver.5.00)・コマンドを追加。このコマンド入力で出した際の攻撃発生は22-23F。
投げ
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
投げ後の
相手位置
投げ抜け全体
技後
備考
サイクロンスロー

上投 / 35(40)
12F位置逆転
頭向け
仰向け
or
±0F
位置逆転
入力でロングレンジスロー(発生15F)
ダメージ()内は壁ヒット時
投げ抜け時、ジャック側背向け
ピポットガン・ダイナミック

上投 / 35
12F足向け
うつ伏せ
or
-6F
反時計
入力でロングレンジスロー(発生15F)
サイドリフトスロー
左側面投げ
上投 / 40(50)
 足向け
仰向け

-3F
ダメージ()内は壁ヒット時
壁やられ中誘発
ハンギングネックスロー
右側面投げ
上投 / 40
 頭向け
うつ伏せ

-3F
スパイナルクラッシュ
背面投げ
上投 / 70
 頭向け
仰向け
×フロアブレイク可
デスシュート
背面投げ
上投 / 70(80)
 足向け
仰向け
×ダメージ()内は壁ヒット時
壁やられ中誘発
ヘルプレス

上投(特中) / 25
23F足向け
仰向け
×遠距離 or 正面以外ヒットで打撃技になる
フェイスバッシャーに移行しない場合、ジャックうつ伏せダウン
フェイスバッシャー
ヘルプレス中
連携 / 25,10
 足向け
仰向け
×フロアブレイク可
カタパルトスロー

上投 / 10(,5)
11F位置逆転
-2F
ダメージ()内は落下時
カタパルトスロープラス

上投 / 15(,5)
11F位置逆転
-2F
ダメージ()内は落下時
先行入力不可
スラッピングダウン

上投 / 25
11F+14F
-2F
投げ後、相手は強制しゃがみ
フロアブレイク可
パニッシュメントドロップ

上投 / 35
11F位置逆転
頭向け
仰向け

-6F
パニッシュメントメガトン
追加
上投 / 40
11F
-6F
相手はでジャストガード可能、ジャック-18F
壁やられ強可
パイルドライバー

上投 / 50
11F頭向け
仰向け

-6F
フロアブレイク可
ピラミッドドライバー

上投 / 40
11F足向け
仰向け

-2F
フロアブレイク可
バックブリーカー

上投 / 45
11F足向け
仰向け

-2F
GUNボム

下投 / 45
13F反時計
足向け
うつ伏せ

±0F
42
29
フロアブレイク可
アイアンガンマン

下投 / 45(50)
13F反時計
頭向け
仰向け

±0F
42
29
ダメージ()内は壁ヒット時
(Ver.2.10)投げ後±0F→+5F
ツインドライブ
壁やられ中 or or
壁投 / 60
 足向け
仰向け
×ロングレンジスローからも可能
(Ver.4.00)・ダメージ変更(45→60)。
・コマンド追加()。
ナッツクラッカー・フェイク
コサック中
下投 / 45
 反時計
頭向け
仰向け
or
±0F
コサック奇数からの派生は
コサック偶数からの派生は
投げ
IMAGEアイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
投げ後の
相手位置
投げ抜け全体
技後
サイクロンスロー

上投 / 35(40)
12F位置逆転
頭向け
仰向け
or
±0F
位置逆転
ピポットガン・ダイナミック

上投 / 35
12F足向け
うつ伏せ
or
-6F
反時計
サイドリフトスロー
左側面投げ
上投 / 40(50)
 足向け
仰向け

-3F
ハンギングネックスロー
右側面投げ
上投 / 40
 頭向け
うつ伏せ

-3F
スパイナルクラッシュ
背面投げ
上投 / 70
 頭向け
仰向け
×
デスシュート
背面投げ
上投 / 70(80)
 足向け
仰向け
×
ヘルプレス

上投(特中) / 25
23F足向け
仰向け
×
フェイスバッシャー
ヘルプレス中
連携 / 25,10
 足向け
仰向け
×
カタパルトスロー

上投 / 10(,5)
11F位置逆転
-2F
カタパルトスロープラス

上投 / 15(,5)
11F位置逆転
-2F
スラッピングダウン

上投 / 25
11F+14F
-2F
パニッシュメントドロップ

上投 / 35
11F位置逆転
頭向け
仰向け

-6F
パニッシュメントメガトン
追加
上投 / 40
11F
-6F
パイルドライバー

上投 / 50
11F頭向け
仰向け

-6F
ピラミッドドライバー

上投 / 40
11F足向け
仰向け

-2F
バックブリーカー

上投 / 45
11F足向け
仰向け

-2F
GUNボム

下投 / 45
13F反時計
足向け
うつ伏せ

±0F
42
29
アイアンガンマン

下投 / 45(50)
13F反時計
頭向け
仰向け

±0F
42
29
ツインドライブ
壁やられ中 or or
壁投 / 60
 足向け
仰向け
×
ナッツクラッカー・フェイク
コサック中
下投 / 45
 反時計
頭向け
仰向け
or
±0F
投げ
IMAGEアイコン
技名
ヨミ
コマンド
判定 / ダメージ
発生
(持続)
投げ後の
相手位置
投げ抜け全体
技後
備考
サイクロンスロー

上投 / 35(40)
12F位置逆転
頭向け
仰向け
or
±0F
位置逆転
入力でロングレンジスロー(発生15F)
ダメージ()内は壁ヒット時
投げ抜け時、ジャック側背向け
ピポットガン・ダイナミック

上投 / 35
12F足向け
うつ伏せ
or
-6F
反時計
入力でロングレンジスロー(発生15F)
サイドリフトスロー
左側面投げ
上投 / 40(50)
 足向け
仰向け

-3F
ダメージ()内は壁ヒット時
壁やられ中誘発
ハンギングネックスロー
右側面投げ
上投 / 40
 頭向け
うつ伏せ

-3F
 
スパイナルクラッシュ
背面投げ
上投 / 70
 頭向け
仰向け
×
フロアブレイク可
デスシュート
背面投げ
上投 / 70(80)
 足向け
仰向け
×
ダメージ()内は壁ヒット時
壁やられ中誘発
ヘルプレス

上投(特中) / 25
23F足向け
仰向け
×
遠距離 or 正面以外ヒットで打撃技になる
フェイスバッシャーに移行しない場合、ジャックうつ伏せダウン
フェイスバッシャー
ヘルプレス中
連携 / 25,10
 足向け
仰向け
×
フロアブレイク可
カタパルトスロー

上投 / 10(,5)
11F位置逆転
-2F
ダメージ()内は落下時
カタパルトスロープラス

上投 / 15(,5)
11F位置逆転
-2F
ダメージ()内は落下時
先行入力不可
スラッピングダウン

上投 / 25
11F+14F
-2F
投げ後、相手は強制しゃがみ
フロアブレイク可
パニッシュメントドロップ

上投 / 35
11F位置逆転
頭向け
仰向け

-6F
 
パニッシュメントメガトン
追加
上投 / 40
11F
-6F
相手はでジャストガード可能、ジャック-18F
壁やられ強可
パイルドライバー

上投 / 50
11F頭向け
仰向け

-6F
フロアブレイク可
ピラミッドドライバー

上投 / 40
11F足向け
仰向け

-2F
フロアブレイク可
バックブリーカー

上投 / 45
11F足向け
仰向け

-2F
 
GUNボム

下投 / 45
13F反時計
足向け
うつ伏せ

±0F
42
29
フロアブレイク可
アイアンガンマン

下投 / 45(50)
13F反時計
頭向け
仰向け

±0F
42
29
ダメージ()内は壁ヒット時
(Ver.2.10)投げ後±0F→+5F
ツインドライブ
壁やられ中 or or
壁投 / 60
 足向け
仰向け
×
ロングレンジスローからも可能
(Ver.4.00)・ダメージ変更(45→60)。
・コマンド追加()。
ナッツクラッカー・フェイク
コサック中
下投 / 45
 反時計
頭向け
仰向け
or
±0F
コサック奇数からの派生は
コサック偶数からの派生は
10連コンボ1
コマンド
判定特中
ダメージ865776682125
Grd-4-14-21-12-19-21-22-25-27-26
NH+7-3-11-1-8-10-12-11-11D
CH
発生11F
しゃがみからも開始可能
10連コンボ2
コマンド
判定特中
ダメージ865776681235
Grd-4-14-21-12-19-21-22-25-25-36
NH+7-3-11-1-8-10-12-11D
CH
発生11F
しゃがみからも開始可能

アップデート

Ver.1.07(AC Ver.N)

 ・レイジアーツ(レイジ中) 判定強化