管理人:いぐにす PS4:Ignis_Fatuus Follow @geppopotamus
3D格闘対戦ゲーム「鉄拳7」で勝率55%を目指す不完全攻略サイトです。
ビデオキャプチャを使って検証したフレームデータや、システム解析、攻略情報を扱います。
フレームデータはVer.5.01対応済みです。
その他記事内容は必ずしもゲームの最新Ver.に対応しているわけではないので注意してください。。
データ誤りについては発見次第ぜひ御一報ください。ただちに修正いたします。
データの利用・転載について
基本的に当サイトのデータの利用・転載について許可します。
ただし、当サイトが出典元であることを明らかにすることが条件です。
常識の範囲内で引用してください。
フレームアプリやフレームデータサイトへの転載は禁止します。
Your request to use or copy datas on this site has been approved.
If you clarify that this site is the source, I permit it.
Please quote within common sense.
I prohibit the reprinting for the frame data app. or the frame data site.
Link to TEKKEN7 INCOMPLETE CONQUEST(en) : English move list & frame datas of TEKKEN7
INCOMPLETE CONQUEST は TEKKEN COMBO WIKI(仮)を応援しています。
TOPIC
2023.05.21.SUN ジョシーのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
ジョシーのフレームデータに動画を追加しました。
2023.05.19.FRI ファランのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
ファランのフレームデータに動画を追加しました。
鉄拳8でも参戦決定。
2023.04.09.SUN 飛鳥のフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
飛鳥のフレームデータに動画を追加しました。
現発表分の鉄拳8当確キャラの動画が一応準備できました。
目標としては、TWTが終わるまでに当確キャラの簡易攻略も作りたいのですが、いったん動画作業も止めて、キャリバーの方のサイト改修に移ります。
2023.04.04.TUE シャオユウのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
シャオユウのフレームデータに動画を追加しました。
がんばりまーす!
2023.04.02.SUN アーマーキングのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
アーマーキングのフレームデータに動画を追加しました。
世間的にはEVO JAPAN 2023と、会場のクローズドαテストが話題ですが、作業の方はテンションあがんなくて進捗ダメです。
2023.03.21.TUE デビル仁のフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
デビル仁のフレームデータに動画を追加しました。
動画更新は、鉄拳8登場確定キャラを優先で行っているのですが、ワンチャンノーマル仁とデビル仁が統合される可能性に思い当たって、デビル仁を優先した次第です。
2023.03.19.SUN ジュリアのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
ジュリアのフレームデータに動画を追加しました。
2023.03.15.WED リリのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
リリのフレームデータに動画を追加しました。
虚無。いつまでこんなこと続ければいいんだ……。
2023.03.12.SUN ギガースのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
ギガースのフレームデータに動画を追加しました。
まだやる気でなくて更新頻度戻りません。
あと、こんなん作ってみました。
2023.03.07.TUE マードックのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
マードックのフレームデータに動画を追加しました。
根を詰めすぎて体調を崩したので、ちょっと更新を休んでました。
2023.02.19.SUN ロウとクラウディオのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
ロウとクラウディオのフレームデータに動画を追加しました。
左連拳、1段目カウンターすると5段目の挙動が変わるんだけど、結局収録しなかったよ。
2023.02.16.THU カタリーナのフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
カタリーナのフレームデータに動画を追加しました。
技数が少ないんで、実質1日の作業で終われた。
でもこのキャラ、TWTで活躍したんすよ。
2023.02.14.TUE ジャック7のフレームデータに動画を追加
いぐにすです。
ジャック7のフレームデータに、gifアニメの採用をやめて、動画を追加しました。
……いや、gifアニメより動画の方がクオリティ高くてもファイルサイズが小さいって知らなかったんだよ。
圧縮技術ってすげぇー。動画が重いとか、化石みたいな知識だった。
コーデックはh.264形式なので、よっぽど古い環境でない限り、再生に支障はないと思われます。
……というわけで、ここ一ヶ月くらいがんばって作成したgifアニメも、いずれは動画の方に入れ替えることになると思います。
2023.02.12.SUN ノクティスのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ノクティスのフレームデータにgifアニメを追加しました。
これでゲストキャラは全て網羅です。
2023.02.11.SAT ニーナのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ニーナのフレームデータにgifアニメを追加しました。
最近のキャラチョイスは、TWT2022で活躍したキャラを意識しています。
返し技関連とタックル関連、Twitterのリプライやフォーム等での情報収集の結果が反映されています。
ご協力くださった方々、ありがとうございました。
以前、ポールやマードックのマウント関連が削除された?みたいなこと報告しましたが、自分の勘違いで、依然と残ってました。
2023.02.08.WED 豪鬼のフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
豪鬼のフレームデータにgifアニメを追加しました。
2023.02.06.MON ザフィーナのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ザフィーナのフレームデータにgifアニメを追加しました。
TWT2022を見ながら作成しました。
てっきりザフィーナが活躍すると思って他のキャラより優先したのですが、意外な結果でしたね。
2023.02.04.SAT ギースのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ギースのフレームデータにgifアニメを追加しました。
2/2の深夜から2/3の夜までの間、Twitterアカウントが凍結されてました。
ご心配をおかけしましたが、今は復活しております。
2023.02.03.FRI ラースのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ラースのフレームデータにgifアニメを追加しました。
2023.02.01.WED ニーガンのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ニーガンのフレームデータにgifアニメを追加しました。
当初、ゲストキャラは後回しにするつもりだったんですが、キャラ対という意味では優先度が高いかなと。
2023.01.30.MON キングのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
キングのフレームデータにgifアニメを追加しました。
……めっちゃ大変でした。技数自体は最多じゃなかったんですが、投げが多くて、投げ抜け差分を用意するのがキツい。
あと投げコンボの投げ抜けモーション、前技にならうと思ってたんだけど、普通に後技次第だったので録り直しました。
2023.01.28.SAT リロイのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
リロイのフレームデータにgifアニメを追加しました。
2023.01.26.THU ポールのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ポールのフレームデータにgifアニメを追加しました。
ポールにも距離パラメータがあります。
あと調べてて知ったんですが、腕拉ぎ十字固め返し腕拉ぎ十字固めと、膝固め返しなくなってますね……。
2023.01.24.TUE ファーカムラムのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
ファーカムラムのフレームデータにgifアニメを追加しました。
2023.01.22.SUN リディア・一八のフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
リディア、一八のフレームデータにgifアニメを追加しました。
2023.01.20.FRI 仁のフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
仁のフレームデータにgifアニメを追加しました。
仁のフレームデータには、試験的に距離(リーチ、ガードバック、ヒットバック、前進距離)のパラメータを追加しています。
ダミーをポールに設定して、フレームデータディスプレイに表示される距離を、おおよそ小数第1位にまとめた値を記載しています。
距離データを調査済みのキャラは、仁以外にポールとマードックのみで、いぐにすが多忙なため他キャラの調査の目途は立っていません。有志の方で投稿してもらえたら助かります。
2023.01.18.WED クニミツのフレームデータにgifアニメを追加
いぐにすです。
改修一号で、クニミツのフレームデータにgifアニメを追加しました。
作業量的に、早くて3日に1キャラくらいしかできないんだけど、これをあと50キャラやると思うと、軽く死ねるな……。
2023.01.15.SUN フレーム表示改修
いぐにすです。
鉄拳8に向けた準備の一環で、フレームデータにサムネイルと動画を表示させる改修を行いました。
まだ表データの整理や画像のキャプチャが終わっていないため、バックグラウンドで動かすアプリのみが改修されている状況です。
データがそろうにつれ、順次フレームデータの様子が変わっていきます。
データの更新の都合で表示が乱れる場合は、リロードやキャッシュのクリアで環境をリセットしてください。
2023.01.08.SUN ランクマ報告
いぐにすです。
PS4環境で段位を風神(28段)まで上げました。
こっからは、自分の技量だとキャラ対策なしにはむずかしそうなんですが、鉄拳8の発売を控えた現状で、正直いまさらキャラ対策するのもなんかなぁ……。
2023.01.04.WED マードックのステージギミック関連
いぐにすです。
マードックの攻略なんですが、ステージギミック回りの調査が足りなくて、記事を追加しました。
……正月休みが終わってしまった。
2022.12.31.SAT マードックの攻略
いぐにすです。
マードックの攻略記事をようやく終りまで書き上げました。
当初の計画では、ランクマッチの昇段に合わせて内容を詰める予定でしたが、執筆の遅延が足をひっぱって……。
それでも一応、PS4環境で聖帝(26段)まであげました。ランクマの頻度は月1やるかやらんかくらいです。
攻略記事にふさわしい段位は? みたいなアンケートだと、王段ないと駄目みたいな雰囲気が。
……いや、攻略記事の対象は、もっと低段のひとたちなのに、王段からしか教わる気がないとか、どうかしてるぜ。
とりあえず、もうちょっと段位上げます。
ほか、システム調査、セオリー記事作成、サイトの大改修等を予定しております。
しかし、フットスタンプの高さが低くなってたり、マウント防御関連の技が削除されてたり、微妙な弱体化くらってたんですね。
2022.10.15.SAT iOS障害対応
いぐにすです。
iOS(厳密にはブラウザのSafari?)の一部のバージョンが、.bmp形式の画像ファイルを扱わなくなったため、コマンド表記に使っている画像が表示できなくなる障害が発生していました。
なので、サイト全体で.bmp形式画像を.gif形式に置き換える対応を行いました。
TEKKEN7 INCOMPLETE CONQUESTだけではなく、TEKKEN6 BR、SC6、SC5のサイトも対応しました。
完全に邪推なんですが、.bmpはMS(Windows)の画像フォーマットなんでハブったんだろうなぁって。
2022.10.04.TUE Ver.5.01対応
いぐにすです。
フレームデータをVer.5.01に対応しました。
規模はマイナーアップデートで、個別で対象となったキャラはロウ、キング、フェン、アリサ、クラウディオ、クロエ、豪鬼、ミゲル、アーマーキングでした。
全体では『壁やられ後の横転受身:ホーミング性能を上げました。受身後に背後から相手の攻撃が確定することがあった為、修正しました。』とのことで、横転受身のめくり関連ができなくなっています。
どうもこれは壁やられ受身に限定したわけではなく、壁なし横転受身の振りむきも強化されたっぽいです。
カムラムのサイレント修正については据え置き(サイレント修正のまま)でした。
2022.10.02.SUN マードックの攻略中
いぐにすです。
裏でマードックの攻略記事を作成中です。
段位は、この1ヶ月の間に2日だけやって、白虎(21段)まであげました。もっとやれ。
なんか10/4にアプデあるみたいッスね……?
2022.09.04.SUN マードックのコンボ調査
いぐにすです。
マードックのコンボ(Ver.5.00)を調査しました。
空中投げがコンボ補正の影響を受けるようになったので、過去作とレシピのチョイスがだいぶ変わるんですね。打撃〆がデスコンボになるケースが多々あります。
鉄拳『7』のナンバリングが付くメジャーアップデートもおそらく最後となりそうなので、『8』リリース前にちゃんと段位をあげる予定です。というのも、ツイッターで攻略を書くにふさわしい段位はどのくらいかアンケートを取ったところ、神~王段はないと説得力がないという結果になってしまいました。
三日坊主ですが、現在PS環境で羅豪(18段)まであげました。攻略を詰めてがんばっていきたいです。
2022.08.22.MON Ver.5.00対応
いぐにすです。
フレームデータを8/17にリリースされたVer.5.00に対応しました。
サイレント修正とかノートの表記漏れとかあるので、公式からもうワンアクションあると思います。
……正直、微妙でしたね。
2022.07.11.MON サイトリニューアル
いぐにすです。
サイトをリニューアルしました。具体的な変更内容は、
- メニューバーを画面下に固定表示。コンテンツへのアクセスをしやすくした。
- 画像をクリック(タップ)で拡大表示可能にした。
- 広告の表示方法を変更。
- Amazonアソシエイションの導入。
- サイトデザインを変更。
2022.01.23.SAT フレームデータ改訂
いぐにすです。
フレームデータに変更を加えました。
振り仮名のある技について、以前はツールチップで表示していましたが、併記に替えました。
パッチノートについて、すべてアコーディオンメニュー内に格納しました。
2022.01.09.SUN いろいろ修正
いぐにすです。
ツイッターで修正報告を受けたので対応。
●アリサ
・レイジアーツ : ガードで+1F → +5F
シーズン3で先行入力不可が修正されたときにサイレントでフレームも修正されてたみたい。
・ダブルスレッディング~DF : ダメージ 17,15 → 17,20
シーズン2でダメージ変更された際、DF時の方に反映忘れ
●アンナ
・アッパーストレートの1発目 : 立ち途中LPの場合はダメージ12となっていますが、プラクティスで確認すると3LPと同じ13のようでした
シーズ3でダメージ変更された際、消し忘れた(立ち途中LP単体は修正されてた)
・掌握ステップ : しゃがみステータスがついています
ポールの崩拳ステップとの性能差について考慮してなかったため調査不足
・レイジドライブ : 技後はしゃがみ帰着です
調査漏れ
●仁
・レイジドライブ(2)~特殊ステップ : ガードで+17F → +18F
先行入力不可のため+17GFで正しい
※公式フレームディスプレイは先行入力が消去されるタイミングを正常にカウントできない
●スティーブ
レイジドライブ1(デンプシーロール) : しゃがステがついています。相手の中段攻撃をオートガードします。
しゃがステの発生フレームを未調査(有無自体は記載してあった)
オートガードについては調査漏れ
●リリ
・レイジドライブ : ホーミング性能がついています
調査漏れ
・レイジドライブ : 1~2発目は連続ガード
調査漏れ
●エディ
ガット~アウ・バチゥド~逆立ち : カウンター時もガード可能な有利?
ガード不可で正しい。調査時に入力をミスったのかと。
● マスターレイヴン
・レイジドライブ~追撃2 : フロアブレイク性能がついています
投げ判定ではなく打撃判定なのでフロアブレイク性能の有無は備考に表記していません。
●リディア
・レイジドライブ1 : ガード時は技後に「猫足・壱」に移行
・レイジドライブ2 : 1~2発目は連続ガード
調査漏れ
●フェン
・レイジドライブ : 他の吹き飛ばし系レイジドライブと同様に壁際ガード時は壁ダメージが入って有利が大きくなるようです。
調査漏れ
●ボブ
・レイジドライブ : スピナーボールに移行しない場合はしゃがみ帰着
調査漏れ
●マードック
・レイジドライブ~マウントポジション : ガード時+7F → +6F
+7Fで正しい。たぶん内部パラメータの上書きが行われていて、アプリが読み切れていない。
2021.05.28.FRI Ver.4.20対応
いぐにすです。
フレームデータをVer.4.20に対応しました。
バランス調整がアナウンスされたときは、更新作業に1ヶ月くらいかかるのを覚悟したのですが、思ったより量が少なくて助かりました。
……ほんとうに。
2021.03.29.MON リディアのフレーム調査
いぐにすです。
リディアのフレーム調査を行いました。
公式フレームアプリがあるおかげで、特にいぐにすががんばらなくても問題ないので、プレッシャーがなくて地味にありがたい状況です。
2021.03.23.TUE Ver.4.10対応
いぐにすです。
フレームデータをVer.4.10に対応しました。
対象キャラはアンナ、ファーカムラム、ジュリア、州光、リー、リロイ、ラッキークロエ、ニーナ、スティーブ、吉光です。
今回、ツイッターのアンケート機能を使って、備考欄のパッチノート記述について多数決を取りました。
Ver.4.10のアップデート対象になったキャラについては、Ver.4.10の内容が青字で、それ以前の内容は折りたたまれて表示されます
Ver.4.10対象外のキャラは基本的にシーズン4の内容が青字、それ以前が折りたたまれて表示されます(修正を入れた場合は、Ver.4.10同様の扱いになります)。
2020.12.01.TUE シーズン4対応
いぐにすです。
各キャラのフレームデータをシーズン4(Ver.4.01)に対応しました。
システム変更も検証しました。
英語版の対応は、当分しない予定です。
キャリバーもアップデートされたので、正直死にそうです。
2020.11.15.SUN クニミツのフレーム調査
いぐにすです。
クニミツのフレーム調査を行いました。
めんどくさかったです。
2020.08.18.TUE Ver.3.33対応
いぐにすです。
Ver.3.33のアップデートに対応しました。
カタリーナ、レイ、ザフィーナにちょびっとと、ファーカムラムの判定関連です。
2020.06.17.WED Ver.3.32対応
いぐにすです。
Ver.3.32のアップデートに対応しました。といっても、ファーカムラムの判定の件のみなので、フレーム的に変更はありません。
また、サイレント修正でジョシーの1RPがガード硬直-11F→-10F、シャオユウの6RPLPRKガード硬直-12F→-8Fに替わっていた件、そのほか表記ミス等、いろいろ報告をいただき、修正しております(お知らせくださった方々には感謝しております)。
2020.04.23.THU Ver.3.31対応
いぐにすです。
Ver.3.31のアップデートに対応しました。
サイレント修正はわからんけど、リロイの2RPのカウンターのフレーム変更がパッチに載ってなかった。
2020.03.28.SAT ファーカムラムのフレーム調査
いぐにすです。
ファーカムラムのフレームを調査しました。
フレームアプリがリリースされたおかげで、他の人がとっくに調べ終わってるんですが一応。
2020.03.24.TUE Ver.3.30対応
いぐにすです。Ver.3.30対応中です。
おおよそ半分まで対応しました。
ファラン/シャオユウ/ブライアン/平八/一八/飛鳥/デビル仁/リリ/ドラグノフ/レオ/ニーナ/豪鬼
残り7キャラについては、たぶん今日か明日の予定です(今回は新キャラ・ファーカムラムの対応を後回しにします)。
夜の更新でファーカムラムを除いた全キャラを対応しました。
SITE MAP
ナビゲーションメニューへのリンクはJavaScriptで読み込ませています。機能をoffにしている利用者は注意してください。
SITE TOP | 現在表示されているページです。最新更新に関する「TOPIC」と、この記事「SITE MAP」があります。 |
TOPICS | TOPICまとめです。 |
SYSTEM | システム関連の解析。 |
THEORIES | 対戦セオリーの解説。 |
各キャラクタ名 | キャラクタ別の攻略記事です。キャラクタの並びは通称のアルファベット順です。 DATA:フレームデータ COMBO:コンボ BASIC:級段~初段までを対象にした基本的な立ち回り ADVANCED:漢字段~青段を対象にした発展的な立ち回り EXPERT:獣段以上を対象にしたテクニカルな立ち回り APPENDIX:補完的な資料 PUNISH:確定反撃 ANSWER:キャラ対策 |
TEKKEN7 INCOMPLETE CONQUEST(en) | 英訳版サイトへのリンクです。 |
TEKKEN6 BR INCOMPLETE CONQUEST | 鉄拳6BR攻略サイト(過去記事が充実している)へのリンクです。 |
お問い合わせフォーム | トップページのお問い合わせフォームへのリンクです。 |
INCOMPLETE CONQUEST | 総合サイトのトップに戻ります。 |
tekken combo wiki(仮) | 有志作成のコンボwikiへのリンクです。 |