GANRYU:DATA
フレームデータ Ver.5.00
【アイコン】
【コマンド】
コマンド表記の
に見られる中塗り矢印は、コマンド成立に最低2Fの入力が必要です。
【

】のような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
J表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
ホールド表記はホールド入力です。攻撃ボタンを入力後、押しっぱなしにすると成立します。
発生、Grd、NH、CH、全体硬直の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。上段攻撃をしゃがんだ場合は硬直が解除されます。
Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
NHおよびCHのAは、ハーフ浮きやられ始動を表しています。ガード等で体勢を立て直さない場合、直後の攻撃が空中やられになります。
NHおよびCHのKは、きりもみやられを表しています。ガード可能な有利となり、壁際で壁やられ強の効果があります。
Dはダウン、浮は浮きを表します。
D※、浮※(※付きのDまたは浮)をフォーカスすると、ツールチップで詳細が表示されます。
ダウンや浮きの詳細については、SYSTEMのページに解説してあります。
ノーマルヒットのD※に対して、カウンターヒットの効果が異なる場合は、カウンター側をD*にしています。
Wは、壁よろけ誘発時のフレームを表しています。壁よろけは相手を壁に押し付けた状況で発生し、相手はGと同様ガードのみが可能な強制しゃがみ状態になります。
また、表示している値は壁に密着時のもので、ヒットバックまたはガードバックによって壁まで運んだ距離が大きいほど値が増加します。
【全体硬直】 発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表しています。
【備考のアイコン】
アイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていません。
また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
【パッチノート】
Ver.5.00以前の変更内容は、【備考】で「▶旧パッチノート」を展開すると表示されます。
Ver.5.00以降の変更内容(追加キャラは過去作からの大きな変更)は、【備考】で文字色を変更して表示しています。
【10連コンボ】 Hit行の背景色が無地以外で、隣り合って同色の段は連続ヒットします。
【モバイル表示について】
横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
右端の 〉〉 をタップすると、詳細表示に切り替わります。
詳細表示では左端の 〈〈 をタップすると簡易表示に切り替わります。
H ホーミング技 | Sc スクリュー誘発技 | Pw パワークラッシュ |
WB ウォールバウンド | C 必殺技キャンセル可 | |
WH 壁よろけ誘発やられ | WG 壁よろけ誘発ガード |
【コマンド】
コマンド表記の

【



J表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
ホールド表記はホールド入力です。攻撃ボタンを入力後、押しっぱなしにすると成立します。
発生、Grd、NH、CH、全体硬直の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。上段攻撃をしゃがんだ場合は硬直が解除されます。
Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
NHおよびCHのAは、ハーフ浮きやられ始動を表しています。ガード等で体勢を立て直さない場合、直後の攻撃が空中やられになります。
NHおよびCHのKは、きりもみやられを表しています。ガード可能な有利となり、壁際で壁やられ強の効果があります。
Dはダウン、浮は浮きを表します。
D※、浮※(※付きのDまたは浮)をフォーカスすると、ツールチップで詳細が表示されます。
ダウンや浮きの詳細については、SYSTEMのページに解説してあります。
ノーマルヒットのD※に対して、カウンターヒットの効果が異なる場合は、カウンター側をD*にしています。
Wは、壁よろけ誘発時のフレームを表しています。壁よろけは相手を壁に押し付けた状況で発生し、相手はGと同様ガードのみが可能な強制しゃがみ状態になります。
また、表示している値は壁に密着時のもので、ヒットバックまたはガードバックによって壁まで運んだ距離が大きいほど値が増加します。
【全体硬直】 発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかるフレームを表しています。
【備考のアイコン】
CS しゃがみステータス | JS ジャンプステータス |
アイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていません。
また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
【パッチノート】
Ver.5.00以前の変更内容は、【備考】で「▶旧パッチノート」を展開すると表示されます。
Ver.5.00以降の変更内容(追加キャラは過去作からの大きな変更)は、【備考】で文字色を変更して表示しています。
【10連コンボ】 Hit行の背景色が無地以外で、隣り合って同色の段は連続ヒットします。
【モバイル表示について】
横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
右端の 〉〉 をタップすると、詳細表示に切り替わります。
詳細表示では左端の 〈〈 をタップすると簡易表示に切り替わります。
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
閻魔突っ張り(1) えんまつっぱり ![]() 上 / 10 |
12F | +3 | +9 | +11 | 28 | |
閻魔突っ張り(2) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() 上,上 / 10,10 |
-1 | +7 | +10 | 1段目から連続ヒット | ||
閻魔突っ張り(3) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*3 / 10,10,8 |
-1 | +7 | +10 | 2段目カウンターから連続ヒット | ||
閻魔突っ張り(4) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*4 / 10,10,8,5 |
-1 | +7 | +10 | 3段目から連続ヒット | ||
閻魔突っ張り(5) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*5 / 10,10,8,5,5 |
-1 | +7 | +10 | 4段目カウンターから連続ヒット | ||
閻魔突っ張り(6) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*6 / 10,10,8,5,5,5 |
-18 | -7 | -7 | 5段目から連続ヒット | ||
閻魔突っ張り(7) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*7 / 10,10,8,5,5,5,5 |
-18 | -7 | -7 | 6段目カウンターから連続ヒット | ||
閻魔突っ張り えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*8 / 10,10,8,5,5,5,5,5 |
-18 | -7 | -7 | 7段目から連続ヒット | ||
張り手 はりて ![]() 上 / 12 |
12F | +1 | +7 | +9 | ||
閻魔二段 えんまにだん ![]() ![]() ![]() 上,上 / 12,12 |
-3 | +8 | +8 | 1段目から連続ヒット | ||
閻魔二段~立合い えんまにだん~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,特殊 / 12,12 |
+1 | +12G | +12 | (S3)・新技 | ||
閻魔張り手 えんまはりて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中 / 12,12,20 |
-13S | 浮※ | 浮※ | 2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅10F カウンター確認猶予6F ガードで強制しゃがみ (Ver.4.00)・ガード硬直-11F→-13F。 | ||
張り手~蹴返し はりて~けかえし ![]() ![]() ![]() 上,下 / 12,14 |
-12 | -1 | D※ | |||
百鬼夜行(1) ひゃっきやこう ![]() 上 / 22 |
16F | -8 | D | D | ||
百鬼夜行(2) ひゃっきやこう ![]() ![]() ![]() 上,上 / 22,20 |
-8 | +3 | +3 | |||
百鬼夜行(3) ひゃっきやこう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,上 / 22,20,25 |
-12 | D | D | |||
百鬼夜行 ひゃっきやこう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,上,上 / 22,20,25,20 |
-8 | +3 | +3 | ![]() ![]() ![]() | ||
戻り邪気踏み もどりじゃきふみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中 / 22,20,18 |
-12S | D※ | D※ | 百鬼夜行中![]() ガードで強制しゃがみ | ||
邪気踏み(1) じゃきふみ ![]() 上 / 20 |
15F | -8 | +3 | +3 | 42 | |
邪気踏み じゃきふみ ![]() ![]() ![]() 上,中 / 20,18 |
-12S | D※ | D※ | 1段目から連続ヒット ディレイ幅11F ヒット確認猶予11F | ||
もろ手ハンマー もろてハンマー ![]() 中 / 19 |
19F | -12 | +8SG | D※ | (S3)・極悪かましには移行できなくなった。 | |
もろ手ハンマー~立合い もろてハンマー~たちあい ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 19 |
-3 | +17SG | D※ | (S3)・新技 | ||
もろ手ハンマー~もろ手突き もろてハンマー~もろてつき ![]() ![]() ![]() 中,中 / 19,22 |
-13 | 浮 | 浮 | |||
達磨落とし だるまおとし ![]() ![]() 中 / 14 |
14F | -12 | +1 | D※ | ||
猫騙し ねこだまし 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 14 |
16F | +4 | +12 | +12 | 43 | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生17F |
片男波蹴り かたおなみげり ![]() ![]() 上 / 25 |
18F | -6 | D | D | ||
ロケット突っ張り ロケットつっぱり ![]() ![]() 上 / 30 |
14F | -12 | D※ | D※ | ||
Pw8F ぶちかまし ![]() ![]() 中 / 28 |
23F | -13 | D | D | 判定持続1F | |
電車道(1) でんしゃみち ![]() ![]() 中 / 12 |
13F | -5 | +6 | +6 | 37 | |
電車道 でんしゃみち ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 12,12 |
-13 | -2 | -2 | 1段目から連続ヒット ディレイ幅17F ヒット確認猶予7F | ||
電車道コンボ でんしゃみちコンボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,上 / 12,12,10 |
-6 | +8 | +8 | 2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | ||
突き上げ張り手 つきあげはりて ![]() ![]() 中 / 17 |
16F | -11 | 浮 | 浮 | (Ver.4.00)・ヒット時の相手との距離を近くした。 | |
突き上げ張り手~閻魔突っ張り(2) つきあげはりて~えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上 / 17,10 |
-7 | +4 | +4 | |||
突き上げ張り手~閻魔突っ張り(3) つきあげはりて~えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,上 / 17,10,10 |
-1 | +7 | +10 | 2段目から連続ヒット 閻魔突っ張り( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
けたぐり![]() ![]() 下 / 16 |
16F | -12 | +5S | +5S | 持続になりやすい | |
勇魚打ち(1) いさなうち ![]() ![]() 中 / 14 |
15F | -30 | -19 | -19 | ||
勇魚打ち(2) いさなうち ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上 / 14,13 |
-9 | -3 | -3 | 1段目から連続ヒット | ||
勇魚打ち いさなうち ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中 / 14,13,20 |
-14 | D※ | D※ | 2段目カウンターから連続ヒット | ||
鉄砲乱打(2) てっぽうらんだ ![]() ![]() 中,中 / 10,10 |
20F | -7 | +4 | +4 | ||
鉄砲乱打 てっぽうらんだ ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中 / 10,10,21 |
-16 | D※ | D※ | 1段目から連続ヒット ヒット確認猶予22F | ||
雷張り手 かみなりはりて ![]() ![]() 下 / 23 |
24F | -15 | D※ | D※ | CS11F しゃがみ帰着 (Ver.4.00)・ダメージ変更(20→23)。 | |
岩断破 がんだんは ![]() ![]() 中 / 22 |
25F | +3 | +7S | 浮※ | 55 | (S3)・岩断戻り削除。 |
岩断破~その場座り がんだんは~そのばすわり ![]() ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 22 |
+5 | +9S | 浮※ | |||
歌舞伎張り手(1) かぶきはりて ![]() ![]() 下 / 15 |
29F | -14 | -3 | -3 | CS24F | |
歌舞伎張り手(2) かぶきはりて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,下,… / 15,10,10,… |
-17 | -11 | -6 | カウンターで連続ヒット![]() 3段目以降は2段目と同性能 | ||
歌舞伎張り手~相撲ラッシュ(2) かぶきはりて~すもうラッシュ ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中 / 15,12 |
-7 | -1 | +1 | |||
歌舞伎張り手~相撲ラッシュ(3) かぶきはりて~すもうラッシュ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中 / 15,12,12 |
-19 | -8 | -8 | 2段目から連続ヒット | ||
歌舞伎張り手~相撲ラッシュ・上段 かぶきはりて~すもうラッシュ・じょうだん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中,上 / 15,12,12,12 |
-6 | +14B | +14B | |||
歌舞伎張り手~相撲ラッシュ・中段 かぶきはりて~すもうラッシュ・ちゅうだん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中,中 / 15,12,12,15 |
-2 | +9 | +9 | |||
歌舞伎張り手~相撲ラッシュ・下段 かぶきはりて~すもうラッシュ・げだん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中,下 / 15,12,12,8 |
-11 | -1 | -1 | CS | ||
レフトローキック![]() ![]() 下 / 12 |
20F | -15 | -1 | -1 | CS4F | |
蹴返し けかえし ![]() ![]() 下 / 18 |
21F | -14 | -3 | D※ | ||
送り出し おくりだし ![]() ![]() 中 / 22 |
16F | +1 | +1 | 投 | カウンターで送り出しつかみに移行 | |
四股クエイク しこクエイク ![]() ![]() 中 / 35 |
42F | -25S | D※ | D※ | ||
四股クエイク(ホールド) しこクエイク ![]() ![]() 中 / 40 |
-25S | D※ | D※ | ホールド入力の長さでダメージが40、45、50と上昇 発生は最大93Fまで | ||
四股クエイク(最大ホールド) しこクエイク ![]() ![]() 中段ガード不能 / 50 |
90F | 浮 | 浮※ | 浮※ | ||
シットジャブ![]() ![]() 特中 / 5 |
10F | -5 | +6 | +6 | CS4F しゃがみ帰着 技後 ![]() | |
張り独楽払い はりこまばらい ![]() ![]() 下 / 16 |
29F | -22 | D※ | D※ | CS6F | |
張り独楽払いキャンセル~立合い はりこまばらいキャンセル~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
52 | (Ver.4.00)・新技 | ||||
H 巌竜コンボ(1) がんりゅうコンボ ![]() ![]() 上 / 18 |
21F | -6 | +5 | +5 | ||
巌竜コンボ(2) がんりゅうコンボ ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上 / 18,15 |
-6 | ±0 | +7B | 1段目から連続ヒット | ||
巌竜コンボ がんりゅうコンボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中 / 18,15,20 |
+2S | D※ | D※ | |||
巌竜コンボ~その場座り がんりゅうコンボ~そのばすわり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中,特殊 / 18,15,20 |
+3S | D※ | D※ | |||
太鼓判乱れ打ち(4) たいこばんみだれうち 【 ![]() ![]() ![]() ![]() 中*4 / 2,2,2,21 |
14F | -14 | D※ | D※ | 発生の値はコマンド入力開始から (S3)・しゃがみ ![]() ![]() | |
太鼓判乱れ打ち(6) 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*6 / 2*5,21 |
-14 | D※ | D※ | 追加入力は![]() | ||
太鼓判乱れ打ち(8) たいこばんみだれうち 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*8 / 2*7,21 |
-14 | D※ | D※ | 追加入力は![]() | ||
太鼓判乱れ打ち たいこばんみだれうち 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*10 / 2*9,21 |
-14 | D※ | D※ | 追加入力は![]() | ||
陣幕張り手(1) じんまくはりて ![]() ![]() 中 / 12 |
15F | -14 | -7 | -7 | (Ver.4.00)・ガード硬直-18F→-14F。 | |
陣幕張り手 じんまくはりて ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 12,13 |
-5 | +1 | +1 | 1段目から連続ヒット ディレイ幅23F ヒット確認猶予10F | ||
陣幕張り手~立合い じんまくはりて~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,特殊 / 12,13 |
-2 | +4 | +4 | (S3)・新技 | ||
Sc 陣幕破り じんまくやぶり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中 / 12,13,22 |
-12 | D※ | D※ | 2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | ||
陣幕払い じんまくばらい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,下 / 12,13,20 |
-22 | D※ | D※ | CS | ||
闘魂張り(1) とうこんはり ![]() ![]() 中 / 14 |
15F | -10 | +1 | +8 | ||
Sc 闘魂張り とうこんはり ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 14,24 |
-7 | D※ | D※ | 1段目カウンターから連続ヒット | ||
カチワリ頭蓋 カチワリずがい ![]() ![]() 上 / 19 |
10F | -13 | D※ | D* |
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
備考 | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り(1) えんまつっぱり ![]() 上 / 10 |
12F | +3 | +9 | +11 | 28 |
〈〈 | 閻魔突っ張り(2) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() 上,上 / 10,10 |
-1 | +7 | +10 | ||
1段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り(3) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*3 / 10,10,8 |
-1 | +7 | +10 | ||
2段目カウンターから連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り(4) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*4 / 10,10,8,5 |
-1 | +7 | +10 | ||
3段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り(5) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*5 / 10,10,8,5,5 |
-1 | +7 | +10 | ||
4段目カウンターから連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り(6) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*6 / 10,10,8,5,5,5 |
-18 | -7 | -7 | ||
5段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り(7) えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*7 / 10,10,8,5,5,5,5 |
-18 | -7 | -7 | ||
6段目カウンターから連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔突っ張り えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*8 / 10,10,8,5,5,5,5,5 |
-18 | -7 | -7 | ||
7段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 張り手 はりて ![]() 上 / 12 |
12F | +1 | +7 | +9 | |
〈〈 | 閻魔二段 えんまにだん ![]() ![]() ![]() 上,上 / 12,12 |
-3 | +8 | +8 | ||
1段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 閻魔二段~立合い えんまにだん~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,特殊 / 12,12 |
+1 | +12G | +12 | ||
(S3)・新技 | ||||||
〈〈 | 閻魔張り手 えんまはりて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中 / 12,12,20 |
-13S | 浮※ | 浮※ | ||
2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅10F カウンター確認猶予6F ガードで強制しゃがみ (Ver.4.00)・ガード硬直-11F→-13F。 | ||||||
〈〈 | 張り手~蹴返し はりて~けかえし ![]() ![]() ![]() 上,下 / 12,14 |
-12 | -1 | D※ | ||
〈〈 | 百鬼夜行(1) ひゃっきやこう ![]() 上 / 22 |
16F | -8 | D | D | |
〈〈 | 百鬼夜行(2) ひゃっきやこう ![]() ![]() ![]() 上,上 / 22,20 |
-8 | +3 | +3 | ||
〈〈 | 百鬼夜行(3) ひゃっきやこう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,上 / 22,20,25 |
-12 | D | D | ||
〈〈 | 百鬼夜行 ひゃっきやこう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,上,上 / 22,20,25,20 |
-8 | +3 | +3 | ||
![]() ![]() ![]() | ||||||
〈〈 | 戻り邪気踏み もどりじゃきふみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中 / 22,20,18 |
-12S | D※ | D※ | ||
百鬼夜行中![]() ガードで強制しゃがみ | ||||||
〈〈 | 邪気踏み(1) じゃきふみ ![]() 上 / 20 |
15F | -8 | +3 | +3 | 42 |
〈〈 | 邪気踏み じゃきふみ ![]() ![]() ![]() 上,中 / 20,18 |
-12S | D※ | D※ | ||
1段目から連続ヒット ディレイ幅11F ヒット確認猶予11F | ||||||
〈〈 | もろ手ハンマー もろてハンマー ![]() 中 / 19 |
19F | -12 | +8SG | D※ | |
(S3)・極悪かましには移行できなくなった。 | ||||||
〈〈 | もろ手ハンマー~立合い もろてハンマー~たちあい ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 19 |
-3 | +17SG | D※ | ||
(S3)・新技 | ||||||
〈〈 | もろ手ハンマー~もろ手突き もろてハンマー~もろてつき ![]() ![]() ![]() 中,中 / 19,22 |
-13 | 浮 | 浮 | ||
〈〈 | 達磨落とし だるまおとし ![]() ![]() 中 / 14 |
14F | -12 | +1 | D※ | |
〈〈 | 猫騙し ねこだまし 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 14 |
16F | +4 | +12 | +12 | 43 |
発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生17F | ||||||
〈〈 | 片男波蹴り かたおなみげり ![]() ![]() 上 / 25 |
18F | -6 | D | D | |
〈〈 | ロケット突っ張り ロケットつっぱり ![]() ![]() 上 / 30 |
14F | -12 | D※ | D※ | |
〈〈 | Pw8F ぶちかまし ![]() ![]() 中 / 28 |
23F | -13 | D | D | |
判定持続1F | ||||||
〈〈 | 電車道(1) でんしゃみち ![]() ![]() 中 / 12 |
13F | -5 | +6 | +6 | 37 |
〈〈 | 電車道 でんしゃみち ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 12,12 |
-13 | -2 | -2 | ||
1段目から連続ヒット ディレイ幅17F ヒット確認猶予7F | ||||||
〈〈 | 電車道コンボ でんしゃみちコンボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,上 / 12,12,10 |
-6 | +8 | +8 | ||
2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | ||||||
〈〈 | 突き上げ張り手 つきあげはりて ![]() ![]() 中 / 17 |
16F | -11 | 浮 | 浮 | |
(Ver.4.00)・ヒット時の相手との距離を近くした。 | ||||||
〈〈 | 突き上げ張り手~閻魔突っ張り(2) つきあげはりて~えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上 / 17,10 |
-7 | +4 | +4 | ||
〈〈 | 突き上げ張り手~閻魔突っ張り(3) つきあげはりて~えんまつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,上 / 17,10,10 |
-1 | +7 | +10 | ||
2段目から連続ヒット 閻魔突っ張り( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||
〈〈 | けたぐり![]() ![]() 下 / 16 |
16F | -12 | +5S | +5S | |
持続になりやすい | ||||||
〈〈 | 勇魚打ち(1) いさなうち ![]() ![]() 中 / 14 |
15F | -30 | -19 | -19 | |
〈〈 | 勇魚打ち(2) いさなうち ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上 / 14,13 |
-9 | -3 | -3 | ||
1段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 勇魚打ち いさなうち ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中 / 14,13,20 |
-14 | D※ | D※ | ||
2段目カウンターから連続ヒット | ||||||
〈〈 | 鉄砲乱打(2) てっぽうらんだ ![]() ![]() 中,中 / 10,10 |
20F | -7 | +4 | +4 | |
〈〈 | 鉄砲乱打 てっぽうらんだ ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中 / 10,10,21 |
-16 | D※ | D※ | ||
1段目から連続ヒット ヒット確認猶予22F | ||||||
〈〈 | 雷張り手 かみなりはりて ![]() ![]() 下 / 23 |
24F | -15 | D※ | D※ | |
CS11F しゃがみ帰着 (Ver.4.00)・ダメージ変更(20→23)。 | ||||||
〈〈 | 岩断破 がんだんは ![]() ![]() 中 / 22 |
25F | +3 | +7S | 浮※ | 55 |
(S3)・岩断戻り削除。 | ||||||
〈〈 | 岩断破~その場座り がんだんは~そのばすわり ![]() ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 22 |
+5 | +9S | 浮※ | ||
〈〈 | 歌舞伎張り手(1) かぶきはりて ![]() ![]() 下 / 15 |
29F | -14 | -3 | -3 | |
CS24F | ||||||
〈〈 | 歌舞伎張り手(2) かぶきはりて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,下,… / 15,10,10,… |
-17 | -11 | -6 | ||
カウンターで連続ヒット![]() 3段目以降は2段目と同性能 | ||||||
〈〈 | 歌舞伎張り手~相撲ラッシュ(2) かぶきはりて~すもうラッシュ ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中 / 15,12 |
-7 | -1 | +1 | ||
〈〈 | 歌舞伎張り手~相撲ラッシュ(3) かぶきはりて~すもうラッシュ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中 / 15,12,12 |
-19 | -8 | -8 | ||
2段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 歌舞伎張り手~相撲ラッシュ・上段 かぶきはりて~すもうラッシュ・じょうだん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中,上 / 15,12,12,12 |
-6 | +14B | +14B | ||
〈〈 | 歌舞伎張り手~相撲ラッシュ・中段 かぶきはりて~すもうラッシュ・ちゅうだん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中,中 / 15,12,12,15 |
-2 | +9 | +9 | ||
〈〈 | 歌舞伎張り手~相撲ラッシュ・下段 かぶきはりて~すもうラッシュ・げだん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,中,中,下 / 15,12,12,8 |
-11 | -1 | -1 | ||
CS | ||||||
〈〈 | レフトローキック![]() ![]() 下 / 12 |
20F | -15 | -1 | -1 | |
CS4F | ||||||
〈〈 | 蹴返し けかえし ![]() ![]() 下 / 18 |
21F | -14 | -3 | D※ | |
〈〈 | 送り出し おくりだし ![]() ![]() 中 / 22 |
16F | +1 | +1 | 投 | |
カウンターで送り出しつかみに移行 | ||||||
〈〈 | 四股クエイク しこクエイク ![]() ![]() 中 / 35 |
42F | -25S | D※ | D※ | |
〈〈 | 四股クエイク(ホールド) しこクエイク ![]() ![]() 中 / 40 |
-25S | D※ | D※ | ||
ホールド入力の長さでダメージが40、45、50と上昇 発生は最大93Fまで | ||||||
〈〈 | 四股クエイク(最大ホールド) しこクエイク ![]() ![]() 中段ガード不能 / 50 |
90F | 浮 | 浮※ | 浮※ | |
〈〈 | シットジャブ![]() ![]() 特中 / 5 |
10F | -5 | +6 | +6 | |
CS4F しゃがみ帰着 技後 ![]() | ||||||
〈〈 | 張り独楽払い はりこまばらい ![]() ![]() 下 / 16 |
29F | -22 | D※ | D※ | |
CS6F | ||||||
〈〈 | 張り独楽払いキャンセル~立合い はりこまばらいキャンセル~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
52 | ||||
(Ver.4.00)・新技 | ||||||
〈〈 | H 巌竜コンボ(1) がんりゅうコンボ ![]() ![]() 上 / 18 |
21F | -6 | +5 | +5 | |
〈〈 | 巌竜コンボ(2) がんりゅうコンボ ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上 / 18,15 |
-6 | ±0 | +7B | ||
1段目から連続ヒット | ||||||
〈〈 | 巌竜コンボ がんりゅうコンボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中 / 18,15,20 |
+2S | D※ | D※ | ||
〈〈 | 巌竜コンボ~その場座り がんりゅうコンボ~そのばすわり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中,特殊 / 18,15,20 |
+3S | D※ | D※ | ||
〈〈 | 太鼓判乱れ打ち(4) たいこばんみだれうち 【 ![]() ![]() ![]() ![]() 中*4 / 2,2,2,21 |
14F | -14 | D※ | D※ | |
発生の値はコマンド入力開始から (S3)・しゃがみ ![]() ![]() | ||||||
〈〈 | 太鼓判乱れ打ち(6) 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*6 / 2*5,21 |
-14 | D※ | D※ | ||
追加入力は![]() | ||||||
〈〈 | 太鼓判乱れ打ち(8) たいこばんみだれうち 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*8 / 2*7,21 |
-14 | D※ | D※ | ||
追加入力は![]() | ||||||
〈〈 | 太鼓判乱れ打ち たいこばんみだれうち 【 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*10 / 2*9,21 |
-14 | D※ | D※ | ||
追加入力は![]() | ||||||
〈〈 | 陣幕張り手(1) じんまくはりて ![]() ![]() 中 / 12 |
15F | -14 | -7 | -7 | |
(Ver.4.00)・ガード硬直-18F→-14F。 | ||||||
〈〈 | 陣幕張り手 じんまくはりて ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 12,13 |
-5 | +1 | +1 | ||
1段目から連続ヒット ディレイ幅23F ヒット確認猶予10F | ||||||
〈〈 | 陣幕張り手~立合い じんまくはりて~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,特殊 / 12,13 |
-2 | +4 | +4 | ||
(S3)・新技 | ||||||
〈〈 | Sc 陣幕破り じんまくやぶり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中 / 12,13,22 |
-12 | D※ | D※ | ||
2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | ||||||
〈〈 | 陣幕払い じんまくばらい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,下 / 12,13,20 |
-22 | D※ | D※ | ||
CS | ||||||
〈〈 | 闘魂張り(1) とうこんはり ![]() ![]() 中 / 14 |
15F | -10 | +1 | +8 | |
〈〈 | Sc 闘魂張り とうこんはり ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 14,24 |
-7 | D※ | D※ | ||
1段目カウンターから連続ヒット | ||||||
〈〈 | カチワリ頭蓋 カチワリずがい ![]() ![]() 上 / 19 |
10F | -13 | D※ | D* | |
⇧要素コマンド系 | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
潰し判掌 つぶしはんしょう ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 15 |
18F | -6 | +5 | +5 | JS9F しゃがみヒットでへこみやられ(+12F) (Ver.4.00)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大。 | |
フック![]() ![]() ![]() 上 / 17 |
15F | -12 | +9 | +9 | ||
H ちゃんこスピン ![]() ![]() 中 / 17 |
21F | -8 | +5 | +5 | ||
H ちゃんこスピン~立合い ちゃんこスピン~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 17 |
-7 | +6 | +6 | (Ver.4.00)・新技 | ||
ちゃんこスピンおかわり![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 17,22 |
-14 | D※ | D※ | 1段目から連続ヒット | ||
ジャンピングサイドキック![]() ![]() 中 / 25 |
25F | -9 | D | D | JS9F | |
ジャンピングサイドキック![]() ![]() 中 / 30 |
25F | -9 | D | D | JS9F | |
ジャンピングサイドキック![]() ![]() 中 / 35 |
25F | -9 | D | D | JS9F | |
ライジングトゥーキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 25 |
32F | -9 | D | D | JS9F | |
押忍プレス おすプレス ![]() ![]() 中 / 28 |
18F | -10 | -2 | -2 | JS14F ヒットでのけぞりやられ(やられ側 ![]() 判定持続5F (Ver.4.00)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大。 | |
押忍プレス~立合い おすぷれす~たちあい ![]() ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 28 |
-2 | +6 | +6 | (S3)・新技 | ||
ヒッププレス~その場座り ヒッププレス~そのばたち ![]() ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 23 |
34F | +13S | D※ | D※ | JS9F 判定持続5F |
複数コマンド系 | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
組み手 くみて ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
17F | -9 | +5 | 投 | 49 | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生18F カウンターで組み手つかみに移行 |
四股落とし しこおとし ![]() ![]() ![]() 中 / 25 |
25F | +5 | D※ | D※ | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生26F | |
神風キック かみかぜキック ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
17F | -24 | D※ | D※ | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生18F 技後、頭向けうつ伏せダウン | |
大鷲掴み おおわしつかみ ![]() ![]() ![]() 上 / 15 |
13F | -8 | D※ | D※ | 40 | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生14F |
ダイナマイト関取キック ダイナマイトせきとりキック ![]() ![]() ![]() 中 / 50 |
39F | +7 | D※ | D※ | JS18F 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生40F 技後、足向けうつ伏せダウン | |
金剛張り手 こんごうはりて ![]() ![]() ![]() 中 / 24 |
30F | -14 | +9B | +9B | ||
塩まき しおまき ![]() ![]() ![]() 中 / 22 |
32F | +5 | 浮※ | 浮※ | (Ver.4.00)・コマンドを ![]() ![]() ![]() | |
かち上げ かちあげ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 23 |
26F | -18 | 浮※ | 浮※ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
WB メガトン突っ張り メガトンつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 35 |
22F | -6 | D※ | D※ | (Ver.4.00)・ダメージ変更(45→35)。 | |
大砲ストライク たいほうストライク ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 35 |
24F | +9G | +32G | +32G | 判定持続2F |
複数コマンド系 | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
備考 | ||||||
〈〈 | 組み手 くみて ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
17F | -9 | +5 | 投 | 49 |
発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生18F カウンターで組み手つかみに移行 | ||||||
〈〈 | 四股落とし しこおとし ![]() ![]() ![]() 中 / 25 |
25F | +5 | D※ | D※ | |
発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生26F | ||||||
〈〈 | 神風キック かみかぜキック ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
17F | -24 | D※ | D※ | |
発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生18F 技後、頭向けうつ伏せダウン | ||||||
〈〈 | 大鷲掴み おおわしつかみ ![]() ![]() ![]() 上 / 15 |
13F | -8 | D※ | D※ | 40 |
発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生14F | ||||||
〈〈 | ダイナマイト関取キック ダイナマイトせきとりキック ![]() ![]() ![]() 中 / 50 |
39F | +7 | D※ | D※ | |
JS18F 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生40F 技後、足向けうつ伏せダウン | ||||||
〈〈 | 金剛張り手 こんごうはりて ![]() ![]() ![]() 中 / 24 |
30F | -14 | +9B | +9B | |
〈〈 | 塩まき しおまき ![]() ![]() ![]() 中 / 22 |
32F | +5 | 浮※ | 浮※ | |
(Ver.4.00)・コマンドを ![]() ![]() ![]() | ||||||
〈〈 | かち上げ かちあげ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 23 |
26F | -18 | 浮※ | 浮※ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||
〈〈 | WB メガトン突っ張り メガトンつっぱり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 35 |
22F | -6 | D※ | D※ | |
(Ver.4.00)・ダメージ変更(45→35)。 | ||||||
〈〈 | 大砲ストライク たいほうストライク ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 35 |
24F | +9G | +32G | +32G | |
判定持続2F |
しゃがみ系 | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
シットジャブ しゃがみ中 ![]() ![]() 特中 / 5 |
10F | -5 | +6 | +6 | CS しゃがみ帰着 技後 ![]() | |
シットストレート しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() 特中 / 8 |
10F | -7 | +4 | +4 | CS しゃがみ帰着 | |
シットキック しゃがみ中 ![]() 下 / 12 |
20F | -15 | -1 | -1 | CS しゃがみ帰着 | |
シットローキック しゃがみ中 ![]() 下 / 10 |
16F | -13 | -2 | -2 | CS しゃがみ帰着 | |
包金銀(1) つつみきんぎん 立ち途中 ![]() 中 / 12 |
13F | -3 | +8 | +8 | 35 | |
包金銀 つつみきんぎん 立ち途中 ![]() ![]() ![]() 中,中 / 12,23 |
-14 | +6S | +6S | 1段目から連続ヒット (Ver.4.00)・新技(千両睨みを削除)。 | ||
包金銀~立合い つつみきんぎん~たちあい 立ち途中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,特殊 / 12,23 |
-14 | +6S | +6S | 1段目から連続ヒット (Ver.4.00)・新技 | ||
突き上げアッパー つきあげアッパー 立ち途中 ![]() 中 / 17 |
16F | -13 | 浮 | 浮 | (Ver.4.00)・攻撃ヒット範囲を下方向に拡大。 | |
ライジングキック 立ち途中 ![]() 上 / 28 |
16F | -2 | D | D | ||
トゥースマッシュ 立ち途中 ![]() 中 / 20 |
11F | -6 | +5 | +5 | 36 | |
もろ手振り もろてふり 立ち途中 ![]() 中 / 14 |
19F | -14 | 浮 | 浮 | ディレイ幅17F | |
もろ手振り~もろ手ハンマー もろてふり~もろてハンマー 立ち途中 ![]() ![]() ![]() 中,中 / 14,17 |
-11S | +23G | D※ | |||
相撲ラッシュ(1) すもうラッシュ しゃがみ中 ![]() ![]() 下 / 10 |
20F | -7 | +3 | +3 | CS | |
相撲ラッシュ(2) すもうラッシュ しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下 / 10,8 |
-5 | +6 | +6 | CS | ||
相撲ラッシュ(3) すもうラッシュ しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,中 / 10,8,12 |
-14 | -3 | -3 | 2段目カウンターから連続ヒット | ||
相撲ラッシュ(4) すもうラッシュ しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,中,中 / 10,8,12,12 |
-19 | -8 | -8 | |||
相撲ラッシュ・上段 すもうラッシュ・じょうだん しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,中,中,上 / 10,8,12,12,12 |
-6 | +14B | +14B | |||
相撲ラッシュ・中段 すもうラッシュ・ちゅうだん しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,中,中,中 / 10,8,12,12,15 |
-2 | +9 | +9 | |||
相撲ラッシュ・下段 すもうラッシュ・げだん しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,中,中,下 / 10,8,12,12,8 |
-11 | -1 | -1 | CS | ||
のど輪コンボ(1) のどわコンボ しゃがみ中 ![]() ![]() 中 / 9 |
18F | -9 | +2 | +2 | ||
のど輪コンボ(2) のどわコンボ しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中 / 9,12 |
-9 | +2 | +2 | 1段目から連続ヒット | ||
のど輪コンボ のどわコンボ しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中 / 9,12,12 |
-8 | +7 | D※ | 2段目カウンターから連続ヒット ディレイ可 | ||
ちゃぶ台返し ちゃぶだいがえし しゃがみ中 ![]() ![]() ![]() 下 / 24 |
23F | -23 | D※ | D※ | CS | |
Sc 鬼面張り きめんはり しゃがみ中 ![]() ![]() 中 / 20 |
14F | -12 | D※ | D※ |
その他 | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
Sc 漢張り手 おとこはりて 横移動中 ![]() 上 / 25 |
17F | -9 | D※ | D※ | ||
気合溜め![]() 特殊 / - |
チャージ状態になる | |||||
ハグ(仮) 気合溜め中 ![]() 中投 / - |
15F | -34 | 対ジュリア専用技 ダッシュからジュリアに抱きつく 最速発生は気合溜めから68F 掴み成立で厳竜側体力3回復 ジュリア側 ![]() | |||
スプリングハンマーパンチ~その場座り スプリングハンマーパンチ~そのばすわり 仰向けダウン中 ![]() 中 / 12 |
25F | +5 | +15 | 判定持続2F、持続になりやすい | ||
壁上り反転攻撃 かべのぼりはんてんこうげき~せむけ 壁を背負って ![]() ![]() ![]() 中 / 21 |
39F | +4S | D※ | D※ | 発生の値はコマンド完成から 発生5Fから空中判定 発生8~13F無敵 | |
スピンナックルジャブ 背向け中 ![]() ![]() 上 / 15 |
8F | -8 | +3 | +3 | ||
スピンキック 背向け中 ![]() ![]() 上 / 18 |
10F | +1 | D | D | ||
シットスピンナックル 背向け中 ![]() ![]() ![]() ![]() 特中 / 10 |
10F | -2 | +9 | +9 | ||
シットスピンキック 背向け中 ![]() ![]() ![]() ![]() 下 / 12 |
10F | -11 | +3 | +3 | ||
唸り地蔵 背向け中 ![]() 中 / 38 |
30F | -2S | D※ | D※ | JS9F 判定持続13F 持続になりやすい |
立合い | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
立合い たちあい ![]() 特殊 / - |
150 | CS6F 構え中はしゃがみステータス 派生技の最速発生にコスト20F 150Fで構え自動解除 (S3)・新技 | ||||
肘鉄 ひじてつ 立合い中 ![]() 上 / 17 |
11F | -3 | +8 | +8 | ||
HSc 任侠張り手 にんきょうはりて 立合い中 ![]() 上 / 20 |
14F | -9 | D※ | D* | ||
影踏み かげふみ 立合い中 ![]() 下 / 24 |
20F | -12 | +9 | +9 | ||
櫓太鼓(1) やぐらだいこ 立合い中 ![]() 中 / 14 |
13F | -14 | -3 | -3 | ||
Sc 櫓太鼓 やぐらだいこ 立合い中 ![]() ![]() ![]() 中,上 / 14,20 |
-9 | +10K | +10K | 1段目から連続ヒット ディレイ幅10F ヒット確認猶予10F | ||
Pw8F 荒波つかみ あらなみつかみ 立合い中 ![]() ![]() 中,特殊 / 15 |
23F | -12 | 投 | 投 | 組み手つかみに移行 (Ver.4.00)・発生26F→23F。 | |
立合い~その場座り たちあい~そのばすわり 立合い中 ![]() 特殊 / - |
||||||
がちんこエルボー 立合い中 ![]() ![]() 中 / 20 |
18F | -15 | D※ | D※ | 持続1F (Ver.4.00)・新技 | |
WG どすこいキャノン 立合い中 ![]() ![]() 中 / 35 |
20F | +3 +5W |
D | D※ | 技後、頭向けうつ伏せダウン 判定持続5F (Ver.5.00)・ガード時の相手挙動を変更(-24F→+3F)。 壁よろけ誘発ガードを実装。 | |
逆扇 ぎゃくおうぎ 立合い中 ![]() ![]() 下段捌き / - |
40 | しゃがみ帰着 下段捌き受付5~25F 捌き成功時+18F&強制しゃがみ (Ver.3.20)・相手を押す力を弱くし、相手の攻撃を捌きやすくした。 | ||||
極悪かまし ごくあくかまし 立合い中 ![]() ![]() 中段ガード不能 / 40 |
50F | D | D | D | (S3)・コマンド変更、通常からは出せなくなった。 ・極悪張り手、極悪つっかけの派生削除。 | |
極悪かまし~キャンセル股割り ごくあくかまし~キャンセルまたわり 立合い中 ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
||||||
大銀杏スライディング おおいちょうスライディング 立合い中 ![]() ![]() 下 / 20 |
22F | -24 | D※ | D※ | CS 判定持続8F | |
股割り またわり 立合い中 ![]() 特殊 / - |
71 | 低い姿勢で中段攻撃も回避できる 派生技の最速発生にコスト30F | ||||
不知火型 しらぬいがた 股割り中 ![]() 上中段P捌き / - |
95 | 上中段オートガード&パンチ捌き 捌き成功時は+13F&背面取り 荒波掴みにコスト45F | ||||
雲竜型 うんりゅうがた 股割り中 ![]() ![]() 特殊 / - |
34 |
立合い | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
備考 | ||||||
〈〈 | 立合い たちあい ![]() 特殊 / - |
150 | ||||
CS6F 構え中はしゃがみステータス 派生技の最速発生にコスト20F 150Fで構え自動解除 (S3)・新技 | ||||||
〈〈 | 肘鉄 ひじてつ 立合い中 ![]() 上 / 17 |
11F | -3 | +8 | +8 | |
〈〈 | HSc 任侠張り手 にんきょうはりて 立合い中 ![]() 上 / 20 |
14F | -9 | D※ | D* | |
〈〈 | 影踏み かげふみ 立合い中 ![]() 下 / 24 |
20F | -12 | +9 | +9 | |
〈〈 | 櫓太鼓(1) やぐらだいこ 立合い中 ![]() 中 / 14 |
13F | -14 | -3 | -3 | |
〈〈 | Sc 櫓太鼓 やぐらだいこ 立合い中 ![]() ![]() ![]() 中,上 / 14,20 |
-9 | +10K | +10K | ||
1段目から連続ヒット ディレイ幅10F ヒット確認猶予10F | ||||||
〈〈 | Pw8F 荒波つかみ あらなみつかみ 立合い中 ![]() ![]() 中,特殊 / 15 |
23F | -12 | 投 | 投 | |
組み手つかみに移行 (Ver.4.00)・発生26F→23F。 | ||||||
〈〈 | 立合い~その場座り たちあい~そのばすわり 立合い中 ![]() 特殊 / - |
|||||
〈〈 | がちんこエルボー 立合い中 ![]() ![]() 中 / 20 |
18F | -15 | D※ | D※ | |
持続1F (Ver.4.00)・新技 | ||||||
〈〈 | WG どすこいキャノン 立合い中 ![]() ![]() 中 / 35 |
20F | +3 +5W |
D | D※ | |
技後、頭向けうつ伏せダウン 判定持続5F (Ver.5.00)・ガード時の相手挙動を変更(-24F→+3F)。 壁よろけ誘発ガードを実装。 | ||||||
〈〈 | 逆扇 ぎゃくおうぎ 立合い中 ![]() ![]() 下段捌き / - |
40 | ||||
しゃがみ帰着 下段捌き受付5~25F 捌き成功時+18F&強制しゃがみ (Ver.3.20)・相手を押す力を弱くし、相手の攻撃を捌きやすくした。 | ||||||
〈〈 | 極悪かまし ごくあくかまし 立合い中 ![]() ![]() 中段ガード不能 / 40 |
50F | D | D | D | |
(S3)・コマンド変更、通常からは出せなくなった。 ・極悪張り手、極悪つっかけの派生削除。 | ||||||
〈〈 | 極悪かまし~キャンセル股割り ごくあくかまし~キャンセルまたわり 立合い中 ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
|||||
〈〈 | 大銀杏スライディング おおいちょうスライディング 立合い中 ![]() ![]() 下 / 20 |
22F | -24 | D※ | D※ | |
CS 判定持続8F | ||||||
〈〈 | 股割り またわり 立合い中 ![]() 特殊 / - |
71 | ||||
低い姿勢で中段攻撃も回避できる 派生技の最速発生にコスト30F | ||||||
〈〈 | 不知火型 しらぬいがた 股割り中 ![]() 上中段P捌き / - |
95 | ||||
上中段オートガード&パンチ捌き 捌き成功時は+13F&背面取り 荒波掴みにコスト45F | ||||||
〈〈 | 雲竜型 うんりゅうがた 股割り中 ![]() ![]() 特殊 / - |
34 | ||||
その場座り | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
その場座り そのばすわり ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
JS6F 派生技の最速発生にコスト20F 前転・後転可能 しゃがみステータスはなく、空中判定扱い | |||||
漢突っ張り おとこつっぱり その場座り中 ![]() 中 / 27 |
30F | -4 | D | D※ | ||
漢下段払い おとこげだんばらい その場座り中 ![]() 下 / 11 |
19F | -17 | D※ | D※ | CS | |
唸り地蔵 うなりじぞう その場座り中 ![]() 中 / 33 |
30F | -2S | D※ | D※ | JS9F 判定持続13F 空振り時は自傷ダメージ2 | |
地均し じならし その場座り中 ![]() 下 / 22 |
25F | -29 | D※ | D※ | 判定持続4F 技後、頭向けうつ伏せダウン | |
その場座り~股割り そのばすわり~またわり その場座り中 ![]() 特殊 / - |
66 | 派生技の最速発生にコスト30F |
レイジアーツ | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
レイジアーツ レイジ中 ![]() ![]() 中,打投 / 55 |
20F | -22 | 打投 | 打投 | ガードポイント発生8F (S3)・新技 |
レイジアーツ | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
レイジアーツ レイジ中 ![]() ![]() 中,打投 / 55 |
20F | -22 | 打投 | 打投 | 〉〉 |
レイジアーツ | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
備考 | ||||||
〈〈 | レイジアーツ レイジ中 ![]() ![]() 中,打投 / 55 |
20F | -22 | 打投 | 打投 | |
ガードポイント発生8F (S3)・新技 |
レイジドライブ | ||||||
技名 アイコン コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | 備考 |
レイジドライブ~立合い レイジ中 ![]() ![]() 下,中,特殊 / 16,20 |
23F | -6S | 浮※ | 浮※ | CS11F 1段目ヒットで転ばし回転ダウン 2段目空中ヒットで強制叩きつけ (S3)・新技 |
レイジドライブ | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
CS レイジドライブ~立合い レイジ中 ![]() ![]() 下,中,特殊 / 16,20 |
23F | -6S | 浮※ | 浮※ | 〉〉 |
レイジドライブ | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 硬直 | |
備考 | ||||||
〈〈 | レイジドライブ~立合い レイジ中 ![]() ![]() 下,中,特殊 / 16,20 |
23F | -6S | 浮※ | 浮※ | |
CS11F 1段目ヒットで転ばし回転ダウン 2段目空中ヒットで強制叩きつけ (S3)・新技 |
投げ | |||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | 投げ後の 相手位置 | 投げ抜け | 全体 硬直 | 備考 |
つかみ投げ つかみなげ ![]() 上投 / 35 |
12F | 位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() ![]() -6F 位置逆転 |
![]() | |
呼び戻し よびもどし ![]() 上投 / 35 |
12F | 位置逆転 足向け 仰向け |
![]() ![]() -1F 正面 |
![]() | |
うわて投げ うわてなげ 左側面投げ 上投 / 40(52) |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
壁やられ中可 ダメージ()内は壁ヒット時 | ||
外小股 そとこまた 右側面投げ 上投 / 40(52) |
反時計回り 足向け 仰向け |
![]() -3F |
壁やられ中可 ダメージ()内は壁ヒット時 | ||
送り掛け おくりがけ 背面から ![]() 上投 / 50 |
足向け うつ伏せ |
× |
|||
逆さ落とし さかさおとし 背面から ![]() 上投 / 50 |
位置逆転 頭向け 仰向け |
× |
|||
送り出し投げ おくりだしなげ 背面から ![]() ![]() 中,打投 / 22 |
16F | +19BF | × |
||
吊り出し つりだし ![]() ![]() ![]() 上投 / 28 |
12F | +5F | ![]() -2F 正面 |
先行入力不可 | |
顎砕き あごくだき ![]() ![]() ![]() 上投 / 40 |
12F | 足向け 仰向け |
![]() -6F 正面 |
先行入力不可 フロアブレイク可 | |
八双飛び はっそうとび ![]() ![]() ![]() ![]() 上中段P捌き / - |
位置逆転 +13BF |
× |
45 | 上中段パンチ捌き、発生2~10F | |
送り出しつかみ | |||||
送り出しつかみ おくりだしつかみ ![]() ![]() 中,特殊 / 22 |
16F | カウンターヒットで掴み状態となり、投げ択が可能になる なにもしない場合は五分 背面ヒットは送り出し投げ | |||
外たすき反り そとたすきぞり 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 28 |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
フロアブレイク可 | ||
撞木反り しゅもくぞり 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 28 |
時計回り 足向け 仰向け |
![]() -3F |
フロアブレイク可 | ||
吊落とし つりおとし 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 35 |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
|||
組み手つかみ | |||||
組み手つかみ くみてつかみ ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 18 |
17F | カウンターヒットで掴み状態となり、投げ択が可能になる なにもしない場合は五分 背面カウンターは送り出し投げ | |||
Pw8F 荒波つかみ あらなみつかみ 立合い中 ![]() ![]() 中,特殊 / 15 |
26F | 組み手つかみ(![]() ![]() ![]() なにもしない場合は五分 側面ヒットは左右側面投げ 背面ヒットは送り出し投げ | |||
波離間投げ はりまなげ 組み手つかみ中 ![]() 投 / 33 |
位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() -3F |
|||
外無双 そとむそう 組み手つかみ中 ![]() 投 / 33 |
反時計回り 頭向け うつ伏せ |
![]() -3F |
|||
極楽うっちゃり ごくらくうっちゃり 組み手つかみ中 ![]() 投 / 22(25) |
位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() -3F |
背面方向に高く放り投げる 落下ダメージのため、着地前に追撃するとダメージが入らない ダメージ()内は壁貼り付き時のダメージ |
投げ | |||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | 投げ後の 相手位置 | 投げ抜け | 全体 硬直 | |
つかみ投げ![]() 上投 / 35 |
12F | 位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() ![]() -6F 位置逆転 |
〉〉 | |
呼び戻し![]() 上投 / 35 |
12F | 位置逆転 足向け 仰向け |
![]() ![]() -1F 正面 |
〉〉 | |
うわて投げ 左側面投げ 上投 / 40(52) |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 | ||
外小股 右側面投げ 上投 / 40(52) |
反時計回り 足向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 | ||
送り掛け 背面から ![]() 上投 / 50 |
足向け うつ伏せ |
× |
〉〉 | ||
逆さ落とし 背面から ![]() 上投 / 50 |
位置逆転 頭向け 仰向け |
× |
〉〉 | ||
送り出し投げ 背面から ![]() ![]() 中,打投 / 22 |
16F | +19BF | × |
〉〉 | |
吊り出し![]() ![]() ![]() 上投 / 28 |
12F | +5F | ![]() -2F 正面 |
〉〉 | |
顎砕き![]() ![]() ![]() 上投 / 40 |
12F | 足向け 仰向け |
![]() -6F 正面 |
〉〉 | |
八双飛び![]() ![]() ![]() ![]() 上中段P捌き / - |
位置逆転 +13BF |
× |
45 | 〉〉 | |
送り出しつかみ | |||||
送り出しつかみ![]() ![]() 中,特殊 / 22 |
16F | 〉〉 | |||
外たすき反り 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 28 |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 | ||
撞木反り 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 28 |
時計回り 足向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 | ||
吊落とし 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 35 |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 | ||
組み手つかみ | |||||
組み手つかみ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 18 |
17F | 〉〉 | |||
Pw8F 荒波つかみ 立合い中 ![]() ![]() 中,特殊 / 15 |
26F | 〉〉 | |||
波離間投げ 組み手つかみ中 ![]() 投 / 33 |
位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 | ||
外無双 組み手つかみ中 ![]() 投 / 33 |
反時計回り 頭向け うつ伏せ |
![]() -3F |
〉〉 | ||
極楽うっちゃり 組み手つかみ中 ![]() 投 / 22(25) |
位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() -3F |
〉〉 |
投げ | |||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | 投げ後の 相手位置 | 投げ抜け | 全体 硬直 | |
備考 | |||||
〈〈 | つかみ投げ つかみなげ ![]() 上投 / 35 |
12F | 位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() ![]() -6F 位置逆転 |
|
![]() | |||||
〈〈 | 呼び戻し よびもどし ![]() 上投 / 35 |
12F | 位置逆転 足向け 仰向け |
![]() ![]() -1F 正面 |
|
![]() | |||||
〈〈 | うわて投げ うわてなげ 左側面投げ 上投 / 40(52) |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
||
壁やられ中可 ダメージ()内は壁ヒット時 | |||||
〈〈 | 外小股 そとこまた 右側面投げ 上投 / 40(52) |
反時計回り 足向け 仰向け |
![]() -3F |
||
壁やられ中可 ダメージ()内は壁ヒット時 | |||||
〈〈 | 送り掛け おくりがけ 背面から ![]() 上投 / 50 |
足向け うつ伏せ |
× |
||
〈〈 | 逆さ落とし さかさおとし 背面から ![]() 上投 / 50 |
位置逆転 頭向け 仰向け |
× |
||
〈〈 | 送り出し投げ おくりだしなげ 背面から ![]() ![]() 中,打投 / 22 |
16F | +19BF | × |
|
〈〈 | 吊り出し つりだし ![]() ![]() ![]() 上投 / 28 |
12F | +5F | ![]() -2F 正面 |
|
先行入力不可 | |||||
〈〈 | 顎砕き あごくだき ![]() ![]() ![]() 上投 / 40 |
12F | 足向け 仰向け |
![]() -6F 正面 |
|
先行入力不可 フロアブレイク可 | |||||
〈〈 | 八双飛び はっそうとび ![]() ![]() ![]() ![]() 上中段P捌き / - |
位置逆転 +13BF |
× |
45 | |
上中段パンチ捌き、発生2~10F | |||||
送り出しつかみ | |||||
〈〈 | 送り出しつかみ おくりだしつかみ ![]() ![]() 中,特殊 / 22 |
16F | |||
カウンターヒットで掴み状態となり、投げ択が可能になる なにもしない場合は五分 背面ヒットは送り出し投げ | |||||
〈〈 | 外たすき反り そとたすきぞり 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 28 |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
||
フロアブレイク可 | |||||
〈〈 | 撞木反り しゅもくぞり 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 28 |
時計回り 足向け 仰向け |
![]() -3F |
||
フロアブレイク可 | |||||
〈〈 | 吊落とし つりおとし 送り出しつかみ中 ![]() 投 / 35 |
位置逆転 足向け 仰向け |
![]() -3F |
||
組み手つかみ | |||||
〈〈 | 組み手つかみ くみてつかみ ![]() ![]() ![]() 中,特殊 / 18 |
17F | |||
カウンターヒットで掴み状態となり、投げ択が可能になる なにもしない場合は五分 背面カウンターは送り出し投げ | |||||
〈〈 | Pw8F 荒波つかみ あらなみつかみ 立合い中 ![]() ![]() 中,特殊 / 15 |
26F | |||
組み手つかみ(![]() ![]() ![]() なにもしない場合は五分 側面ヒットは左右側面投げ 背面ヒットは送り出し投げ | |||||
〈〈 | 波離間投げ はりまなげ 組み手つかみ中 ![]() 投 / 33 |
位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() -3F |
||
〈〈 | 外無双 そとむそう 組み手つかみ中 ![]() 投 / 33 |
反時計回り 頭向け うつ伏せ |
![]() -3F |
||
〈〈 | 極楽うっちゃり ごくらくうっちゃり 組み手つかみ中 ![]() 投 / 22(25) |
位置逆転 頭向け 仰向け |
![]() -3F |
||
背面方向に高く放り投げる 落下ダメージのため、着地前に追撃するとダメージが入らない ダメージ()内は壁貼り付き時のダメージ |
10連コンボ | |||||||||||
コマンド | しゃがみ中![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 発生20F 8段目から連続ガード 9段目ヒットで叩きつけダウン 10段目ヒットでのけぞりやられ(やられ側 ![]() |
判定 | 下 | 下 | 中 | 上 | 下 | 下 | 上 | 上 | 中 | 中 | |
ダメージ | 10 | 8 | 12 | 5 | 5 | 5 | 10 | 21 | 5 | 21 | |
Hit | +3 | +6 | -3 | -5 | -11 | -11 | -8 | -9 | D | -11 | |
Grd | -7 | -5 | -14 | -11 | -22 | -22 | -19 | -18 | -22S | -16 |
10連コンボ | ||||||||||
コマンド | しゃがみ中![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
判定 | 下 | 下 | 中 | 上 | 下 | 下 | 上 | 上 | 中 | 中 |
ダメージ | 10 | 8 | 12 | 5 | 5 | 5 | 10 | 21 | 5 | 21 |
Hit | +3 | +6 | -3 | -5 | -11 | -11 | -8 | -9 | D | -11 |
Grd | -7 | -5 | -14 | -11 | -22 | -22 | -19 | -18 | -22S | -16 |
発生20F 8段目から連続ガード 9段目ヒットで叩きつけダウン 10段目ヒットでのけぞりやられ(やられ側 ![]() |