VOLDO:DATA

基本データ Ver.2.31

 全体硬直・技後硬直はmod値を表示しているが、背向けや構えが絡んだ箇所の読み取り値が不正確なので、あくまで参考程度に。

【コマンド】
 コマンド表記のに見られる中塗り矢印は、8WAY RUNを表しています。
 ABのような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
 (ジャスト)表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
 (ファスト)表記はファスト入力です。コマンド全体を素早く入力すると成立します。

発生、Grd、NH、CH、全体硬直(技後)の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
 発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
 判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。投げの場合は投げ抜け時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
 Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
 Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。
 Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
 NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
 NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
 KNDは(ノック)ダウン、STNはスタン、浮は浮きを表します。
【全体 技後】 全体 は、発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかる全体硬直フレームを表しています。
 技後は、攻撃判定以降のフォロースルーにかかるフレームを表しています。

【アイコン】
 CEクリティカルエッジ
 SCソウルチャージ
 SAソウルアタック
 BAブレイクアタック
 UAガード不能(Unblockable Attack)
 JSジャンプステータス
 CSしゃがみステータス
 GCガードクラッシュ
 技L技レベル
 GIガードインパクト
 LHリーサルヒット
 ジャンプステータス、しゃがみステータスのアイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
 しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていない場合があります。
 また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
 ガードクラッシュは、数値がない or 文字色が白はクラッシュ可能、文字色が灰色はクラッシュ不可、多段技の場合は合計値を表しています。
 
 全体硬直、技後硬直、しゃがみステータス、ジャンプステータスのパラメータは、検証が困難なため、modによる読み出し値を表記しています。
 一部しゃがみステータスの終了タイミングが2F遅く表記されているケースがあります。

【モバイル表示について】
 横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
 通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
 右端の ⟩⟩ をタップすると、詳細表示に切り替わります。
 詳細表示では左端の ⟨⟨ をタップすると簡易表示に切り替わります。

A系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
サイドクローインブレイス(1)
A
/ 12
14F -8 +2 +2 43
29
GC1%技L
Gでキャンセル可
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
サイドクローインブレイス
AA
/ 12,22
  -2 +12G +12 34 GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
SCBA
サイドクローピットフォール~FDE
SC中AAA
構え / 12,23,27
  +16 STN STN GC8%技L
2段目カウンターから連続ヒット
ヒットでスタン、発生24Fまで地上ヒット
(Ver.2.00)フェイクディスイールに移行することを考慮し、ヒット・ガード後は相手方向へ追尾するようにした。
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化し、姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。
SC
サイドクローピットフォール~FDE
SC中AAA
特中構え / 12,23,(27)22
  -5 +5S +5S GC1%
3段目上段がしゃがみまたはダウンで回避された場合に発生する特中判定のデータ
(Ver.2.00)上段横斬り部分が空振りした場合に限り、落下する体に特殊中段判定を付与。
しゃがみ状態 or ダウン状態にヒットする場合の基礎ダメージを下げた。
(Ver.2.25)・横移動している相手にヒットしづらくなることを目的としてヒットサイズを左右方向に縮小した。
サイドクローミュートスラッシュ(2)
AB
/ 12,10
  -14 -2 -2 35 GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
サイドクローミュートスラッシュ
ABA
特殊 / 12,10,16
  -14 +6 KND 37 GC5%技L
2段目から連続ヒット
1段目カウンターからヒット確認可
(Ver.1.30)新技。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
サイドクローミュートスラッシュ~背向け
ABAホールド
特殊 / 12,10,16
  -14 +6 KND GC5%技L
2段目から連続ヒット
1段目カウンターからヒット確認可
(Ver.1.30)ABAからコマンド変更。
ノーマルヒットで背面取り効果を削除。
エレガントデスローズ(1)
A
/ 18
18F -6 +4 +8 53
35
GC1%技L
(Ver.1.11)ヒット or ガードの相手硬直増(ガード-12F→-8F、ヒット±0F→+2F)。
(Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
発生タイミングを2F早くした(発生22F→20F)。
(Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を2F減らした(全体硬直55F→53F、。
・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生20F→18F、ガード硬直-8F→-6F、ノーマルヒット+2F→+4F)。
・カウンターヒット時の相手挙動を変更し、相手に与える硬直時間を4F増やした(カウンターで+2F→+8F)。
エレガントデスローズ
AA
*4 / 18,6*3,12
  -14 +4B +4B 37 GC7%技L中,弱*2,中
1段目カウンターから連続ヒット
ヒットで背面取り
(Ver.2.00)1段目から2段目への攻撃間隔を2F広げた。
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
BA
エレガントデスローズ(ホールド)
AAホールド
*4 / 18,8*3,16
  ±0 KND KND 37 GC14%技L中*3,強
(Ver.1.11)ガードクラッシュ値増加。
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
ブラインドローテーション~背向けしゃがみ
A
特殊 / 22
24F -8 +4 KND 57
33
CS17FGC4%技L
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(18→22)。
ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-10F→-8F)。
ヒット時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ヒット±0F→+4F)。
カウンターヒット時の相手挙動を変更し、ダウンを奪うようにした。
(Ver.2.02)ソウルチャージやクリティカルエッジを出そうとするときに、スライドB+K入力を追加すると、プレイヤーの意図とは異なる技が出ていたのを修正。
サイレンストゥリーパー
A
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS8FGC1%技L
しゃがみ帰着
スライムトゥカッター~背向けしゃがみ
A
特殊 / 16
20F -14 -2 +4 55
35
CS16FGC1%技L
背向けしゃがみ帰着
(Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.02)ソウルチャージやクリティカルエッジを出そうとするときに、スライドB+K入力を追加すると、プレイヤーの意図とは異なる技が出ていたのを修正。
(Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ14→16)。
・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-18F→-14F)。
・カウンターヒット時の相手挙動を変更し、ノーマルヒット時よりも相手に与える硬直時間を6F増やした(カウンターで-2F→+4F)。
グレイブディガー
AB
*3 / 8*3
22F -18 -8 STN 37 GC5%技L弱*3
入力が早すぎるとA+Bに化ける
ジョリーリッパー~背向け
A
特殊 / 26
22F -2 +8 +8 47
25
GC4%技L
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(18→26)。
ガード時の相手挙動を変更し、距離を近づけた。
(Ver.2.02)ソウルチャージやクリティカルエッジを出そうとするときに、スライドB+K入力を追加すると、プレイヤーの意図とは異なる技が出ていたのを修正。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
A系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
サイドクローインブレイス(1)
A
/ 12
14F -8 +2 +2 43
29
サイドクローインブレイス
AA
/ 12,22
  -2 +12G +12 34
SCBA
サイドクローピットフォール~FDE
SC中AAA
構え / 12,23,27
  +16 STN STN
SC
サイドクローピットフォール~FDE
SC中AAA
特中構え / 12,23,(27)22
  -5 +5S +5S
サイドクローミュートスラッシュ(2)
AB
/ 12,10
  -14 -2 -2 35
サイドクローミュートスラッシュ
ABA
特殊 / 12,10,16
  -14 +6 KND 37
サイドクローミュートスラッシュ~背向け
ABAホールド
特殊 / 12,10,16
  -14 +6 KND
エレガントデスローズ(1)
A
/ 18
18F -6 +4 +8 53
35
エレガントデスローズ
AA
*4 / 18,6*3,12
  -14 +4B +4B 37
BA
エレガントデスローズ(ホールド)
AAホールド
*4 / 18,8*3,16
  ±0 KND KND 37
CS
ブラインドローテーション~背向けしゃがみ
A
特殊 / 22
24F -8 +4 KND 57
33
CS
サイレンストゥリーパー
A
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS
スライムトゥカッター~背向けしゃがみ
A
特殊 / 16
20F -14 -2 +4 55
35
グレイブディガー
AB
*3 / 8*3
22F -18 -8 STN 37
ジョリーリッパー~背向け
A
特殊 / 26
22F -2 +8 +8 47
25
A系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
サイドクローインブレイス(1)
A
/ 12
14F -8 +2 +2 43
29
GC1%技L
Gでキャンセル可
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
サイドクローインブレイス
AA
/ 12,22
  -2 +12G +12 34
GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
SCBA
サイドクローピットフォール~FDE
SC中AAA
構え / 12,23,27
  +16 STN STN
GC8%技L
2段目カウンターから連続ヒット
ヒットでスタン、発生24Fまで地上ヒット
(Ver.2.00)フェイクディスイールに移行することを考慮し、ヒット・ガード後は相手方向へ追尾するようにした。
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化し、姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。
SC
サイドクローピットフォール~FDE
SC中AAA
特中構え / 12,23,(27)22
  -5 +5S +5S
GC1%
3段目上段がしゃがみまたはダウンで回避された場合に発生する特中判定のデータ
(Ver.2.00)上段横斬り部分が空振りした場合に限り、落下する体に特殊中段判定を付与。
しゃがみ状態 or ダウン状態にヒットする場合の基礎ダメージを下げた。
(Ver.2.25)・横移動している相手にヒットしづらくなることを目的としてヒットサイズを左右方向に縮小した。
サイドクローミュートスラッシュ(2)
AB
/ 12,10
  -14 -2 -2 35
GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
サイドクローミュートスラッシュ
ABA
特殊 / 12,10,16
  -14 +6 KND 37
GC5%技L
2段目から連続ヒット
1段目カウンターからヒット確認可
(Ver.1.30)新技。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
サイドクローミュートスラッシュ~背向け
ABAホールド
特殊 / 12,10,16
  -14 +6 KND
GC5%技L
2段目から連続ヒット
1段目カウンターからヒット確認可
(Ver.1.30)ABAからコマンド変更。
ノーマルヒットで背面取り効果を削除。
エレガントデスローズ(1)
A
/ 18
18F -6 +4 +8 53
35
GC1%技L
(Ver.1.11)ヒット or ガードの相手硬直増(ガード-12F→-8F、ヒット±0F→+2F)。
(Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
発生タイミングを2F早くした(発生22F→20F)。
(Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を2F減らした(全体硬直55F→53F、。
・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生20F→18F、ガード硬直-8F→-6F、ノーマルヒット+2F→+4F)。
・カウンターヒット時の相手挙動を変更し、相手に与える硬直時間を4F増やした(カウンターで+2F→+8F)。
エレガントデスローズ
AA
*4 / 18,6*3,12
  -14 +4B +4B 37
GC7%技L中,弱*2,中
1段目カウンターから連続ヒット
ヒットで背面取り
(Ver.2.00)1段目から2段目への攻撃間隔を2F広げた。
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
BA
エレガントデスローズ(ホールド)
AAホールド
*4 / 18,8*3,16
  ±0 KND KND 37
GC14%技L中*3,強
(Ver.1.11)ガードクラッシュ値増加。
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
ブラインドローテーション~背向けしゃがみ
A
特殊 / 22
24F -8 +4 KND 57
33
CS17FGC4%技L
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(18→22)。
ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-10F→-8F)。
ヒット時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ヒット±0F→+4F)。
カウンターヒット時の相手挙動を変更し、ダウンを奪うようにした。
(Ver.2.02)ソウルチャージやクリティカルエッジを出そうとするときに、スライドB+K入力を追加すると、プレイヤーの意図とは異なる技が出ていたのを修正。
サイレンストゥリーパー
A
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS8FGC1%技L
しゃがみ帰着
スライムトゥカッター~背向けしゃがみ
A
特殊 / 16
20F -14 -2 +4 55
35
CS16FGC1%技L
背向けしゃがみ帰着
(Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.02)ソウルチャージやクリティカルエッジを出そうとするときに、スライドB+K入力を追加すると、プレイヤーの意図とは異なる技が出ていたのを修正。
(Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ14→16)。
・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-18F→-14F)。
・カウンターヒット時の相手挙動を変更し、ノーマルヒット時よりも相手に与える硬直時間を6F増やした(カウンターで-2F→+4F)。
グレイブディガー
AB
*3 / 8*3
22F -18 -8 STN 37
GC5%技L弱*3
入力が早すぎるとA+Bに化ける
ジョリーリッパー~背向け
A
特殊 / 26
22F -2 +8 +8 47
25
GC4%技L
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(18→26)。
ガード時の相手挙動を変更し、距離を近づけた。
(Ver.2.02)ソウルチャージやクリティカルエッジを出そうとするときに、スライドB+K入力を追加すると、プレイヤーの意図とは異なる技が出ていたのを修正。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
B系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
マッドネスシュレッダー(1)
B
/ 14
16F -8 +2 +2 45
29
GC2%技L
Gでキャンセル可
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生18F→16F、全体硬直47F→45F)。
・基礎ダメージを下げた(16→14)。
マッドネスシュレッダー
BB
/ 14,14
  -6 +2 +2 27 GC4%技L
1段目から連続ヒット
(Ver.2.00)ヒット時の相手挙動を立ち状態に変更。
3段目の入力受付タイミングが短くなった。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・基礎ダメージを下げた(18→14)。
ヘルパペット~背向け
BBA
特殊 / 14,14,18
  -6 +4 +4 26 GC5%技L
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
(Ver.2.30)・1 or 2段目カウンターから連続ヒットするように調整した。
シュレッダーヘルチョップ
BBB
/ 14,14,22
  -6 +4 +4 35 GC9%技L
BA
デモンフェロモン
BBBホールド
打投 / 14,14,20(,15)
  +4S 打投 打投 34 GC14%技L
ダメージ()内は打撃技の追撃ダメージ
(Ver.1.11)特殊な入力をすることでキャラクターがスローになることがあったのを修正。
メリーマンティス(1)
B
/ 18
22F -12 +2 STN 55
33
CS25-49FGC9%技L
メリーマンティス(1)~RS
Bホールド or B
特殊 / 18
  -1 +13 STN 技L
(Ver.2.00)コマンド追加(B)。
(Ver.2.02) or でもリグルステップへ移行していたが、入力受付をに限定。
移行できる入力受付時間を延長。
移行前であればGホールドでキャンセルできるようにした。
メリーマンティス
BB
/ 18
  -12 ±0 KND 34 GC14%技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
ヒット確認猶予11F
メリーマンティス~ジ・ラック
BBホールド
構え / 18,18
  -4 +8 KND 技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
ヒット確認猶予11F
ギロチンシザーズ(1)
B
/ 24
22F -14 57
35
CS13-18FGC9%技L
ギロチンシザーズ
BB
/ 24,32
  -14 STN STN 39 GC13%技L
ギロチンシザーズ(ホールド)
BBホールド
/ 24,32
  -4 STN STN 29 GC18%技L
1段目ガードから発生26F以内で割り込み可
エクスタシー
B
/ 16
16F -10 ±0 ±0 49
33
GC2%技L
(Ver.1.11)発生を2F早くした(発生18F→16F)。
ガード時、相手硬直増(ガード-12F→-10F)。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
エクスタシー~背向け
Bホールド
特殊 / 16
  -8 +2 +2 技L
(Ver.1.11)ガード-10F→-8F。
モアエクスタシー~背向け
BB
特殊 / 16,18
  -14 +2 +2 GC4%技L
LH2段目カウンターヒット
1段目から連続ヒット
ディレイ幅15F
ヒット確認猶予15F
(Ver.1.11)ヒットサイズ拡大、ヒットタイミングを安定化。
(Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
ラットチェイス(1)
B
/ 12
18F -14 -2 -2 51
33
GC2%技L
ラットチェイス(2)
BB
/ 12,12
  -14 -2 -2 33 GC4%技L
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅10F
カウンター確認猶予10F
ラットチェイス
BBB
/ 12,12,12
  -14 -2 KND 33 GC5%技L
2段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
ブレイドネイル
B
/ 12
14F -12 ±0 ±0 45
31
GC2%技L
ブレイドヘルクロー~背向け
BA
特殊 / 12,10
  -4 +4 +4 29 GC4%技L
1段目から連続ヒット
ブラインドクレッセント~背向け
Bホールド
特殊 / 12,14
  -14 +6 +6 33 GC9%技L弱,中
LHA+K回避成功後に発生(1試合に1回)
1段目から連続ヒット
トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット
(Ver.2.30)・リーサルヒット条件を追加した。
・トレーニングモード限定コマンドを追加した。
アーチシェイプセンチピード(2)~背向け
SC中BB
特殊 / 12,14
  -14 +2 +6S 33 GC9%技L
カウンターで強制しゃがみ
アーチシェイプセンチピード~ジ・ラック
SC中BBB
*3構え / 12,14,8,8,10
  -8 ±0S STN GC23%技L中*3
ノーマルヒットで強制しゃがみ
サタンエルボー
B
/ 26
18F -12 ±0 STN 55
37
GC9%技L
LH相手の攻撃空振りにヒット
(Ver.1.11)下方向のヒットサイズ拡大。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
B系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
マッドネスシュレッダー(1)
B
/ 14
16F -8 +2 +2 45
29
マッドネスシュレッダー
BB
/ 14,14
  -6 +2 +2 27
ヘルパペット~背向け
BBA
特殊 / 14,14,18
  -6 +4 +4 26
シュレッダーヘルチョップ
BBB
/ 14,14,22
  -6 +4 +4 35
BA
デモンフェロモン
BBBホールド
打投 / 14,14,20(,15)
  +4S 打投 打投 34
CS
メリーマンティス(1)
B
/ 18
22F -12 +2 STN 55
33
メリーマンティス(1)~RS
Bホールド or B
特殊 / 18
  -1 +13 STN
メリーマンティス
BB
/ 18
  -12 ±0 KND 34
メリーマンティス~ジ・ラック
BBホールド
構え / 18,18
  -4 +8 KND
CS
ギロチンシザーズ(1)
B
/ 24
22F -14 57
35
ギロチンシザーズ
BB
/ 24,32
  -14 STN STN 39
ギロチンシザーズ(ホールド)
BBホールド
/ 24,32
  -4 STN STN 29
エクスタシー
B
/ 16
16F -10 ±0 ±0 49
33
エクスタシー~背向け
Bホールド
特殊 / 16
  -8 +2 +2
モアエクスタシー~背向け
BB
特殊 / 16,18
LH2段目カウンターヒット
  -14 +2 +2
ラットチェイス(1)
B
/ 12
18F -14 -2 -2 51
33
ラットチェイス(2)
BB
/ 12,12
  -14 -2 -2 33
ラットチェイス
BBB
/ 12,12,12
  -14 -2 KND 33
ブレイドネイル
B
/ 12
14F -12 ±0 ±0 45
31
ブレイドヘルクロー~背向け
BA
特殊 / 12,10
  -4 +4 +4 29
ブラインドクレッセント~背向け
Bホールド
特殊 / 12,14
LHA+K回避成功後に発生(1試合に1回)
  -14 +6 +6 33
アーチシェイプセンチピード(2)~背向け
SC中BB
特殊 / 12,14
  -14 +2 +6S 33
アーチシェイプセンチピード~ジ・ラック
SC中BBB
*3構え / 12,14,8,8,10
  -8 ±0S STN
サタンエルボー
B
/ 26
LH相手の攻撃空振りにヒット
18F -12 ±0 STN 55
37
B系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
マッドネスシュレッダー(1)
B
/ 14
16F -8 +2 +2 45
29
GC2%技L
Gでキャンセル可
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生18F→16F、全体硬直47F→45F)。
・基礎ダメージを下げた(16→14)。
マッドネスシュレッダー
BB
/ 14,14
  -6 +2 +2 27
GC4%技L
1段目から連続ヒット
(Ver.2.00)ヒット時の相手挙動を立ち状態に変更。
3段目の入力受付タイミングが短くなった。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・基礎ダメージを下げた(18→14)。
ヘルパペット~背向け
BBA
特殊 / 14,14,18
  -6 +4 +4 26
GC5%技L
1 or 2段目カウンターから連続ヒット
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
(Ver.2.30)・1 or 2段目カウンターから連続ヒットするように調整した。
シュレッダーヘルチョップ
BBB
/ 14,14,22
  -6 +4 +4 35
GC9%技L
BA
デモンフェロモン
BBBホールド
打投 / 14,14,20(,15)
  +4S 打投 打投 34
GC14%技L
ダメージ()内は打撃技の追撃ダメージ
(Ver.1.11)特殊な入力をすることでキャラクターがスローになることがあったのを修正。
メリーマンティス(1)
B
/ 18
22F -12 +2 STN 55
33
CS25-49FGC9%技L
メリーマンティス(1)~RS
Bホールド or B
特殊 / 18
  -1 +13 STN
技L
(Ver.2.00)コマンド追加(B)。
(Ver.2.02) or でもリグルステップへ移行していたが、入力受付をに限定。
移行できる入力受付時間を延長。
移行前であればGホールドでキャンセルできるようにした。
メリーマンティス
BB
/ 18
  -12 ±0 KND 34
GC14%技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
ヒット確認猶予11F
メリーマンティス~ジ・ラック
BBホールド
構え / 18,18
  -4 +8 KND
技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
ヒット確認猶予11F
ギロチンシザーズ(1)
B
/ 24
22F -14 57
35
CS13-18FGC9%技L
ギロチンシザーズ
BB
/ 24,32
  -14 STN STN 39
GC13%技L
ギロチンシザーズ(ホールド)
BBホールド
/ 24,32
  -4 STN STN 29
GC18%技L
1段目ガードから発生26F以内で割り込み可
エクスタシー
B
/ 16
16F -10 ±0 ±0 49
33
GC2%技L
(Ver.1.11)発生を2F早くした(発生18F→16F)。
ガード時、相手硬直増(ガード-12F→-10F)。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
エクスタシー~背向け
Bホールド
特殊 / 16
  -8 +2 +2
技L
(Ver.1.11)ガード-10F→-8F。
モアエクスタシー~背向け
BB
特殊 / 16,18
  -14 +2 +2
GC4%技L
LH2段目カウンターヒット
1段目から連続ヒット
ディレイ幅15F
ヒット確認猶予15F
(Ver.1.11)ヒットサイズ拡大、ヒットタイミングを安定化。
(Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
ラットチェイス(1)
B
/ 12
18F -14 -2 -2 51
33
GC2%技L
ラットチェイス(2)
BB
/ 12,12
  -14 -2 -2 33
GC4%技L
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅10F
カウンター確認猶予10F
ラットチェイス
BBB
/ 12,12,12
  -14 -2 KND 33
GC5%技L
2段目から連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
ブレイドネイル
B
/ 12
14F -12 ±0 ±0 45
31
GC2%技L
ブレイドヘルクロー~背向け
BA
特殊 / 12,10
  -4 +4 +4 29
GC4%技L
1段目から連続ヒット
ブラインドクレッセント~背向け
Bホールド
特殊 / 12,14
  -14 +6 +6 33
GC9%技L弱,中
LHA+K回避成功後に発生(1試合に1回)
1段目から連続ヒット
トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット
(Ver.2.30)・リーサルヒット条件を追加した。
・トレーニングモード限定コマンドを追加した。
アーチシェイプセンチピード(2)~背向け
SC中BB
特殊 / 12,14
  -14 +2 +6S 33
GC9%技L
カウンターで強制しゃがみ
アーチシェイプセンチピード~ジ・ラック
SC中BBB
*3構え / 12,14,8,8,10
  -8 ±0S STN
GC23%技L中*3
ノーマルヒットで強制しゃがみ
サタンエルボー
B
/ 26
18F -12 ±0 STN 55
37
GC9%技L
LH相手の攻撃空振りにヒット
(Ver.1.11)下方向のヒットサイズ拡大。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
K系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ミュートハイキック
K
/ 14
12F -6 +2 +2 41
29
GC2%技L
Gでキャンセル可
(Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。
ジョリージャンピングキック
K
/ 22
20F -4 KND KND 54
34
JS12FCS6-12FGC16%技L
(Ver.1.30)発生を2F早めた(発生22F→20F)。
下方向のヒットサイズを拡大。
前進量を増やした。
ミュートミドルキック
K
/ 16
14F -10 +4 +4 43
29
CS10-26FGC2%技L
(Ver.1.30)攻撃後の硬直を6F減らした(全体硬直49F→43F)。
ヒット or ガード時の相手硬直を2F減らした(ガード-14F→-10F、ヒット±0F→+4F)。
サーカストラピーズ
K
/ 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS11FGC2%技L
しゃがみ帰着
ミュートローキック
K
/ 18
18F -14 ±0 +4 53
35
CS10FGC2%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを4F早めた(発生22F→18F、全体硬直58F→53F)。
・上段攻撃を回避するタイミングを8F早めた(しゃがみステータス発生18F→10F)。
・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。
・ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F減らした(ノーマルヒット+4F→±0F)。
・ノーマルヒットと見分けやすくするため、カウンター時の相手挙動を変更した。
スコーピオンズテイル~背向け
K
特殊 / 18
20F -6 51
31
CS12FGC9%技L
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズを左右方向に縮小。
(Ver.2.20)・相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生22F→20F、全体硬直53F→51F)。
K系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
ミュートハイキック
K
/ 14
12F -6 +2 +2 41
29
JSCS
ジョリージャンピングキック
K
/ 22
20F -4 KND KND 54
34
CS
ミュートミドルキック
K
/ 16
14F -10 +4 +4 43
29
CS
サーカストラピーズ
K
/ 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS
ミュートローキック
K
/ 18
18F -14 ±0 +4 53
35
CS
スコーピオンズテイル~背向け
K
特殊 / 18
20F -6 51
31
K系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ミュートハイキック
K
/ 14
12F -6 +2 +2 41
29
GC2%技L
Gでキャンセル可
(Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。
ジョリージャンピングキック
K
/ 22
20F -4 KND KND 54
34
JS12FCS6-12FGC16%技L
(Ver.1.30)発生を2F早めた(発生22F→20F)。
下方向のヒットサイズを拡大。
前進量を増やした。
ミュートミドルキック
K
/ 16
14F -10 +4 +4 43
29
CS10-26FGC2%技L
(Ver.1.30)攻撃後の硬直を6F減らした(全体硬直49F→43F)。
ヒット or ガード時の相手硬直を2F減らした(ガード-14F→-10F、ヒット±0F→+4F)。
サーカストラピーズ
K
/ 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS11FGC2%技L
しゃがみ帰着
ミュートローキック
K
/ 18
18F -14 ±0 +4 53
35
CS10FGC2%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを4F早めた(発生22F→18F、全体硬直58F→53F)。
・上段攻撃を回避するタイミングを8F早めた(しゃがみステータス発生18F→10F)。
・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。
・ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F減らした(ノーマルヒット+4F→±0F)。
・ノーマルヒットと見分けやすくするため、カウンター時の相手挙動を変更した。
スコーピオンズテイル~背向け
K
特殊 / 18
20F -6 51
31
CS12FGC9%技L
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズを左右方向に縮小。
(Ver.2.20)・相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生22F→20F、全体硬直53F→51F)。
同時押し系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
BA
ブリガンドエクゼクター
A+B
/ 36
38F +6 KND KND 70
32
CS32-42FGC15%技L
LHインパクトカウンター
ギロチンバイト
A+B
/ 18
18F -6 +6 +14 43
25
GC9%技L
(ver.1.30)攻撃後の硬直を6F減らした(全体硬直49F→43F)。
ガード時の相手硬直を2F減らした(ガード-10F→-6F、ヒット±0F→6F)。
カウンターのやられモーションを変更。
コンボ補正。
(Ver.2.00)ガードクラッシュを不可に変更。
ギロチンバイト(ホールド)
A+Bホールド
*3 / 20,14,18
32F -8 +4 +4 GC22%技L強*3
LHガードクラッシュで体勢が崩れた相手にヒット
(Ver.1.11)ダメージ減(26,18,24→20,14,18)、コンボ補正。
ヒット or ガード時の相手硬直増(ガード-14F→-8F、ヒット-4F→+4F)&ヒットバック減。
(Ver.1.30)前進量を増やした。
ヒットバックを軽減。
フレンジィーダイブ~ダウン
A+B
特殊 / 26
24F -14 KND KND 65
41
JS19-42FGC4%技L
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化し、姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。
フレンジィーダイブ~ダウン
A+B
特中特殊 / 21
32F -17 -7S -7S 65
33
JS19-42FGC4%技L
しゃがみ or ダウンで上段回避時に発生する特中判定のデータ
(Ver.2.00)上段横斬り部分が空振りした場合に限り、落下する体に特殊中段判定を付与。
しゃがみ状態 or ダウン状態にヒットする場合の基礎ダメージを下げた。
(Ver.2.25)・・横移動している相手にヒットしづらくなることを目的としてヒットサイズを左右方向に縮小した。
SCBA
ピットフォールダイブ~FDE
SC中A+B
構え / 37
24F +17 STN STN GC9%技L
(Ver.2.00)フェイクディスイール中の攻撃が暴発しないよう、入力受付を修正。
フェイクディスイールに移行することを考慮し、ヒット・ガード後は相手方向へ追尾するようにした。
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化し、姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。
SC
ピットフォールダイブ~FDE
SC中A+B
特中構え / 22
32F -5 +5S +5S GC1%
しゃがみ or ダウンで上段回避時に発生する特中判定のデータ
(Ver.2.00)上段横斬り部分が空振りした場合に限り、落下する体に特殊中段判定を付与。
しゃがみ状態 or ダウン状態にヒットする場合の基礎ダメージを下げた。
(Ver.2.25)・横移動している相手にヒットしづらくなることを目的としてヒットサイズを左右方向に縮小した。
プレイングキャンサー
A+B
/ 34
30F -16 +2 KND 69
39
CS21FGC4%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
トレジャーリフティング
相手ダウン中A+Bホールド
打投 / 34
  +10B ダウン中の相手を強制的に立ち状態&背向けにする
(Ver.1.40)ヒット時に相手を引き起こすことのできる角度を拡げた。
(Ver.2.00)ヒット時のカメラワークを修正(画面上の位置入れ替わり対策)。
フォーチュンドロウアー
A+B
*2 / 16,6
18F -12 -2B -2B CS12FGC9%技L弱,中
ヒットで背面取り
ヒット後はヴォルド側も背向け
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、1ヒット目のヒットサイズを左右方向に縮小。
1段目がダウン状態の相手にヒットした際の挙動を変更し、受身で2段目を回避できないようにした。
1段目がヒットした場合に限り、2段目が空振りしないように追尾サイズやヒットサイズを調整。
2段目のヒット or ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-14F→-12F、ヒット-4F→-2F)。
(Ver.2.20)・リバーサルエッジで受け流した時の相手挙動を「小」に変更した。
・1段目が空振りした場合の2段目の追尾性能を下げ、ヒットサイズも縮小した。
・途中から空振りするケースの緩和のため、1段目ヒット時の相手との距離を近づけた。
UA
ウェブワイパー
A+B
上段ガード不能 / 80
42F KND KND KND 90
48
技L
Gでキャンセル可
コラプトパペット
A+B
*4 / 12,8,8,18
18F -10 +10 STN 37 JS25FCS6-13FGC6%技L中*4
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)技レベルを弱から中に変更。
(Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を4F減らした(技後硬直41F→37F、ガード硬直-14F→-10F、ノーマルヒット+6F→+10F)。
・カウンターヒット時に相手をスタンさせるよう変更した(カウンターで+6F→スタン)。
・空中コンボ時に空振りしづらくなるよう、2~4段目のヒットサイズを調整した。
コラプトパペット~RS
A+Bホールド or A+B
*4特殊 / 12,8,8,18
  -10 +10 STN
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02) or でもリグルステップに移行していたが、入力受付をに限定した。
入力受付時間を延長した。
移行前ならばGホールドで移行を取り消せるようにした。
(Ver.2.20)・攻撃後のフレームは変化なし。・
・空中コンボ時に空振りしづらくなるよう、2~4段目のヒットサイズを調整した。
ワグミミック
B+K
特殊 / -
  45 CS
 or  or B+Kでも可
(Ver.1.11) or  or 入力が出しやすくなるように入力受付を修正。
ワグミミック~ジ・ラック
B+Kホールド
特殊構え / -
  38
ザニィミミック
 or B+K
特殊 / -
  40  or B+Kでも可
(Ver.1.11)B+Kが出しやすくなるように入力受付を修正。
ザニィミミック~ジ・ラック
 or B+Kホールド
特殊構え / -
  50
コールベインミミック
B+K
特殊 / -
  45  or  or B+Kでも可
コールベインミミック~ジ・ラック
B+Kホールド
特殊構え / -
  53
プラムウィロー
A+K
特殊 / -
  85 8WAY-RUN中A+Kでも可
回避、対上中下段を1回のみ、発生受付2~60F程度
回避成功時、硬直51F、体力とガード耐久値(10%)が回復
縦斬り、下段等にはしゃがみ帰着
横斬り等には立ち帰着
(Ver.2.30)・回避成功後、体力とガード耐久値が回復するようにした。
アピール
K+G
特殊 / -
 
CE
ザ・スピナー・オブ・マッドネス~背向け
A+B+K
打投特殊 / 22,6,57
20F -20 打投 打投 47 GC18%技L強,強
1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動
ダメージの値は補正値込みの値で、合計85(打撃投げ部分の正確な値が不明)。
発生19Fから発生保証?
(Ver.1.10)空中ヒットしやすいように判定上方向強化
ガード時の硬直が変動しやすかったのを修正
ガードクラッシュ不可。
(Ver.1.11)ダメージアップ(合計80→85)。
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。
演出後の攻撃発生タイミングが他キャラより1F遅く、発動演出を視認してGIできたのを修正。
無敵状態になる時間を1F遅くした。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
BA
ソウルチャージ~背向け
A+B+K
特中特殊 / 0
6F ±0 +8 +8 50
44
技L
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
発生4Fから発生保証
発動後、硬直が解除されるまで無敵
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
(Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。
SABA
デモニックドリラー
A+B+K
*3 / 23,10,10
16F +6 KND KND 50 JSCSGC14%技L中,-,-
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
ブレイクアタック属性は3段目
ヒットで相手ガード耐久値が減少(17%)
相手ソウルチャージ中にヒットでソウルチャージ残り時間を減らす
(Ver.2.00)新システム
(Ver.2.02)相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。
この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。
(Ver.2.10)空中の相手に使用した際、途中から空振りする状況を緩和するため、空中ヒット時の浮きの高さを上げた。
(Ver.2.30)・ヒット時、相手のガード耐久値を減らす性能を付与した。
・相手がソウルチャージ中の場合、ソウルチャージ残り時間を減らす効果を付与した。
同時押し系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
BACS
ブリガンドエクゼクター
A+B
/ 36
LHインパクトカウンター
38F +6 KND KND 70
32
ギロチンバイト
A+B
/ 18
18F -6 +6 +14 43
25
ギロチンバイト(ホールド)
A+Bホールド
*3 / 20,14,18
LHガードクラッシュで体勢が崩れた相手にヒット
32F -8 +4 +4
JS
フレンジィーダイブ~ダウン
A+B
特殊 / 26
24F -14 KND KND 65
41
JS
フレンジィーダイブ~ダウン
A+B
特中特殊 / 21
32F -17 -7S -7S 65
33
SCBA
ピットフォールダイブ~FDE
SC中A+B
構え / 37
24F +17 STN STN
SC
ピットフォールダイブ~FDE
SC中A+B
特中構え / 22
32F -5 +5S +5S
CS
プレイングキャンサー
A+B
/ 34
30F -16 +2 KND 69
39
トレジャーリフティング
相手ダウン中A+Bホールド
打投 / 34
  +10B
CS
フォーチュンドロウアー
A+B
*2 / 16,6
18F -12 -2B -2B
UA
ウェブワイパー
A+B
上段ガード不能 / 80
42F KND KND KND 90
48
JSCS
コラプトパペット
A+B
*4 / 12,8,8,18
18F -10 +10 STN 37
コラプトパペット~RS
A+Bホールド or A+B
*4特殊 / 12,8,8,18
  -10 +10 STN
CS
ワグミミック
B+K
特殊 / -
  45
ワグミミック~ジ・ラック
B+Kホールド
特殊構え / -
  38
ザニィミミック
 or B+K
特殊 / -
  40
ザニィミミック~ジ・ラック
 or B+Kホールド
特殊構え / -
  50
コールベインミミック
B+K
特殊 / -
  45
コールベインミミック~ジ・ラック
B+Kホールド
特殊構え / -
  53
プラムウィロー
A+K
特殊 / -
  85
アピール
K+G
特殊 / -
 
CE
ザ・スピナー・オブ・マッドネス~背向け
A+B+K
打投特殊 / 22,6,57
20F -20 打投 打投 47
BA
ソウルチャージ~背向け
A+B+K
特中特殊 / 0
6F ±0 +8 +8 50
44
SABAJSCS
デモニックドリラー
A+B+K
*3 / 23,10,10
16F +6 KND KND 50
同時押し系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
BA
ブリガンドエクゼクター
A+B
/ 36
38F +6 KND KND 70
32
CS32-42FGC15%技L
LHインパクトカウンター
ギロチンバイト
A+B
/ 18
18F -6 +6 +14 43
25
GC9%技L
(ver.1.30)攻撃後の硬直を6F減らした(全体硬直49F→43F)。
ガード時の相手硬直を2F減らした(ガード-10F→-6F、ヒット±0F→6F)。
カウンターのやられモーションを変更。
コンボ補正。
(Ver.2.00)ガードクラッシュを不可に変更。
ギロチンバイト(ホールド)
A+Bホールド
*3 / 20,14,18
32F -8 +4 +4
GC22%技L強*3
LHガードクラッシュで体勢が崩れた相手にヒット
(Ver.1.11)ダメージ減(26,18,24→20,14,18)、コンボ補正。
ヒット or ガード時の相手硬直増(ガード-14F→-8F、ヒット-4F→+4F)&ヒットバック減。
(Ver.1.30)前進量を増やした。
ヒットバックを軽減。
フレンジィーダイブ~ダウン
A+B
特殊 / 26
24F -14 KND KND 65
41
JS19-42FGC4%技L
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化し、姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。
フレンジィーダイブ~ダウン
A+B
特中特殊 / 21
32F -17 -7S -7S 65
33
JS19-42FGC4%技L
しゃがみ or ダウンで上段回避時に発生する特中判定のデータ
(Ver.2.00)上段横斬り部分が空振りした場合に限り、落下する体に特殊中段判定を付与。
しゃがみ状態 or ダウン状態にヒットする場合の基礎ダメージを下げた。
(Ver.2.25)・・横移動している相手にヒットしづらくなることを目的としてヒットサイズを左右方向に縮小した。
SCBA
ピットフォールダイブ~FDE
SC中A+B
構え / 37
24F +17 STN STN
GC9%技L
(Ver.2.00)フェイクディスイール中の攻撃が暴発しないよう、入力受付を修正。
フェイクディスイールに移行することを考慮し、ヒット・ガード後は相手方向へ追尾するようにした。
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化し、姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。
SC
ピットフォールダイブ~FDE
SC中A+B
特中構え / 22
32F -5 +5S +5S
GC1%
しゃがみ or ダウンで上段回避時に発生する特中判定のデータ
(Ver.2.00)上段横斬り部分が空振りした場合に限り、落下する体に特殊中段判定を付与。
しゃがみ状態 or ダウン状態にヒットする場合の基礎ダメージを下げた。
(Ver.2.25)・横移動している相手にヒットしづらくなることを目的としてヒットサイズを左右方向に縮小した。
プレイングキャンサー
A+B
/ 34
30F -16 +2 KND 69
39
CS21FGC4%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
トレジャーリフティング
相手ダウン中A+Bホールド
打投 / 34
  +10B
ダウン中の相手を強制的に立ち状態&背向けにする
(Ver.1.40)ヒット時に相手を引き起こすことのできる角度を拡げた。
(Ver.2.00)ヒット時のカメラワークを修正(画面上の位置入れ替わり対策)。
フォーチュンドロウアー
A+B
*2 / 16,6
18F -12 -2B -2B
CS12FGC9%技L弱,中
ヒットで背面取り
ヒット後はヴォルド側も背向け
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、1ヒット目のヒットサイズを左右方向に縮小。
1段目がダウン状態の相手にヒットした際の挙動を変更し、受身で2段目を回避できないようにした。
1段目がヒットした場合に限り、2段目が空振りしないように追尾サイズやヒットサイズを調整。
2段目のヒット or ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-14F→-12F、ヒット-4F→-2F)。
(Ver.2.20)・リバーサルエッジで受け流した時の相手挙動を「小」に変更した。
・1段目が空振りした場合の2段目の追尾性能を下げ、ヒットサイズも縮小した。
・途中から空振りするケースの緩和のため、1段目ヒット時の相手との距離を近づけた。
UA
ウェブワイパー
A+B
上段ガード不能 / 80
42F KND KND KND 90
48
技L
Gでキャンセル可
コラプトパペット
A+B
*4 / 12,8,8,18
18F -10 +10 STN 37
JS25FCS6-13FGC6%技L中*4
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)技レベルを弱から中に変更。
(Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を4F減らした(技後硬直41F→37F、ガード硬直-14F→-10F、ノーマルヒット+6F→+10F)。
・カウンターヒット時に相手をスタンさせるよう変更した(カウンターで+6F→スタン)。
・空中コンボ時に空振りしづらくなるよう、2~4段目のヒットサイズを調整した。
コラプトパペット~RS
A+Bホールド or A+B
*4特殊 / 12,8,8,18
  -10 +10 STN
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02) or でもリグルステップに移行していたが、入力受付をに限定した。
入力受付時間を延長した。
移行前ならばGホールドで移行を取り消せるようにした。
(Ver.2.20)・攻撃後のフレームは変化なし。・
・空中コンボ時に空振りしづらくなるよう、2~4段目のヒットサイズを調整した。
ワグミミック
B+K
特殊 / -
  45
CS
 or  or B+Kでも可
(Ver.1.11) or  or 入力が出しやすくなるように入力受付を修正。
ワグミミック~ジ・ラック
B+Kホールド
特殊構え / -
  38
 
ザニィミミック
 or B+K
特殊 / -
  40
 or B+Kでも可
(Ver.1.11)B+Kが出しやすくなるように入力受付を修正。
ザニィミミック~ジ・ラック
 or B+Kホールド
特殊構え / -
  50
 
コールベインミミック
B+K
特殊 / -
  45
 or  or B+Kでも可
コールベインミミック~ジ・ラック
B+Kホールド
特殊構え / -
  53
 
プラムウィロー
A+K
特殊 / -
  85
8WAY-RUN中A+Kでも可
回避、対上中下段を1回のみ、発生受付2~60F程度
回避成功時、硬直51F、体力とガード耐久値(10%)が回復
縦斬り、下段等にはしゃがみ帰着
横斬り等には立ち帰着
(Ver.2.30)・回避成功後、体力とガード耐久値が回復するようにした。
アピール
K+G
特殊 / -
 
 
CE
ザ・スピナー・オブ・マッドネス~背向け
A+B+K
打投特殊 / 22,6,57
20F -20 打投 打投 47
GC18%技L強,強
1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動
ダメージの値は補正値込みの値で、合計85(打撃投げ部分の正確な値が不明)。
発生19Fから発生保証?
(Ver.1.10)空中ヒットしやすいように判定上方向強化
ガード時の硬直が変動しやすかったのを修正
ガードクラッシュ不可。
(Ver.1.11)ダメージアップ(合計80→85)。
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。
演出後の攻撃発生タイミングが他キャラより1F遅く、発動演出を視認してGIできたのを修正。
無敵状態になる時間を1F遅くした。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
BA
ソウルチャージ~背向け
A+B+K
特中特殊 / 0
6F ±0 +8 +8 50
44
技L
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
発生4Fから発生保証
発動後、硬直が解除されるまで無敵
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
(Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。
SABA
デモニックドリラー
A+B+K
*3 / 23,10,10
16F +6 KND KND 50
JSCSGC14%技L中,-,-
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
ブレイクアタック属性は3段目
ヒットで相手ガード耐久値が減少(17%)
相手ソウルチャージ中にヒットでソウルチャージ残り時間を減らす
(Ver.2.00)新システム
(Ver.2.02)相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。
この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。
(Ver.2.10)空中の相手に使用した際、途中から空振りする状況を緩和するため、空中ヒット時の浮きの高さを上げた。
(Ver.2.30)・ヒット時、相手のガード耐久値を減らす性能を付与した。
・相手がソウルチャージ中の場合、ソウルチャージ残り時間を減らす効果を付与した。
しゃがみ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ミュートトゥリーパー
しゃがみA
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS1-9,13-FGC1%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
スコーピオンズクロー
立ち途中A
/ 16
16F -14 +2 +10 53
37
CS2-29FGC1%技L
LH背面ヒット
フェンサーマンティス
しゃがみB
/ 18
14F -10 +2 +2 45
31
CS1-4,10-FGC2%技L
しゃがみ帰着
クリーピィストレッチ~背向け
しゃがみB
特殊 / 26
18F -12 KND KND CS1-FGC9%技L
背向けしゃがみ帰着
ルナティックトーテム
立ち途中B
/ 24(,8)
24F -4 65
41
CS1-19FGC9%技L
ヒット時、相手は背面に落下
ダメージ()内は落下ダメージ
(Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
ルナティックトーテム~ジ・ラック
立ち途中Bホールド
構え / 24(,8)
  -8 技L
サーカストラピーズ
しゃがみK
/ 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS1-4,10-FGC2%技L
しゃがみ帰着
キャリオンスティンガー
しゃがみK
/ 14
12F -8 +4 +4 41
29
GC2%技L
しゃがみ帰着
キャリオンスティンガー~RS
しゃがみKホールド or しゃがみK
特殊 / 14
  -2 +10 +10 技L
(Ver.1.30)新技。
(Ver.2.00)コマンド追加(しゃがみK)。
(Ver.2.02) or でもリグルステップへ移行していたが、入力受付をに限定。
移行できる入力受付時間を延長。
移行前であればGホールドでキャンセルできるようにした。
ルナティックスピン
立ち途中K
/ 18
18F -8 +4 +4 47
29
CS-21FGC1%技L
(Ver.1.40)新技
(Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
ルナティックスピン~背向け
立ち途中Kホールド
特殊 / 18
18F -8 +4 +4 47
29
CS-21FGC1%技L
(Ver.1.40)コマンド変更
ブラインドダイブ
しゃがみA+B
/ 40
18F -18 KND KND 58
40
JS18-39FCS1-15,39-53FGC9%技L
判定持続8F
(Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。
(Ver.1.40)空中ヒット時のやられモーションを変更し、相手を吹き飛ばす方向を変更。
BA
ブラインドダイブ(ホールド)
しゃがみA+Bホールド
/ 60
34F +2 KND KND GC15%技L
判定持続8F
(Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。
(Ver.1.40)空中ヒット時のやられモーションを変更し、相手を吹き飛ばす方向を変更。
(Ver.2.10)・ダウンしている相手にヒットする落下部分の攻撃にブレイクアタック属性を付与。
しゃがみ系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
CS
ミュートトゥリーパー
しゃがみA
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS
スコーピオンズクロー
立ち途中A
/ 16
LH背面ヒット
16F -14 +2 +10 53
37
CS
フェンサーマンティス
しゃがみB
/ 18
14F -10 +2 +2 45
31
CS
クリーピィストレッチ~背向け
しゃがみB
特殊 / 26
18F -12 KND KND
CS
ルナティックトーテム
立ち途中B
/ 24(,8)
24F -4 65
41
ルナティックトーテム~ジ・ラック
立ち途中Bホールド
構え / 24(,8)
  -8
CS
サーカストラピーズ
しゃがみK
/ 14
16F -14 -4 -4 47
31
キャリオンスティンガー
しゃがみK
/ 14
12F -8 +4 +4 41
29
キャリオンスティンガー~RS
しゃがみKホールド or しゃがみK
特殊 / 14
  -2 +10 +10
CS
ルナティックスピン
立ち途中K
/ 18
18F -8 +4 +4 47
29
CS
ルナティックスピン~背向け
立ち途中Kホールド
特殊 / 18
18F -8 +4 +4 47
29
JSCS
ブラインドダイブ
しゃがみA+B
/ 40
18F -18 KND KND 58
40
BA
ブラインドダイブ(ホールド)
しゃがみA+Bホールド
/ 60
34F +2 KND KND
しゃがみ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ミュートトゥリーパー
しゃがみA
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS1-9,13-FGC1%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
スコーピオンズクロー
立ち途中A
/ 16
16F -14 +2 +10 53
37
CS2-29FGC1%技L
LH背面ヒット
フェンサーマンティス
しゃがみB
/ 18
14F -10 +2 +2 45
31
CS1-4,10-FGC2%技L
しゃがみ帰着
クリーピィストレッチ~背向け
しゃがみB
特殊 / 26
18F -12 KND KND
CS1-FGC9%技L
背向けしゃがみ帰着
ルナティックトーテム
立ち途中B
/ 24(,8)
24F -4 65
41
CS1-19FGC9%技L
ヒット時、相手は背面に落下
ダメージ()内は落下ダメージ
(Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
ルナティックトーテム~ジ・ラック
立ち途中Bホールド
構え / 24(,8)
  -8
技L
サーカストラピーズ
しゃがみK
/ 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS1-4,10-FGC2%技L
しゃがみ帰着
キャリオンスティンガー
しゃがみK
/ 14
12F -8 +4 +4 41
29
GC2%技L
しゃがみ帰着
キャリオンスティンガー~RS
しゃがみKホールド or しゃがみK
特殊 / 14
  -2 +10 +10
技L
(Ver.1.30)新技。
(Ver.2.00)コマンド追加(しゃがみK)。
(Ver.2.02) or でもリグルステップへ移行していたが、入力受付をに限定。
移行できる入力受付時間を延長。
移行前であればGホールドでキャンセルできるようにした。
ルナティックスピン
立ち途中K
/ 18
18F -8 +4 +4 47
29
CS-21FGC1%技L
(Ver.1.40)新技
(Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
ルナティックスピン~背向け
立ち途中Kホールド
特殊 / 18
18F -8 +4 +4 47
29
CS-21FGC1%技L
(Ver.1.40)コマンド変更
ブラインドダイブ
しゃがみA+B
/ 40
18F -18 KND KND 58
40
JS18-39FCS1-15,39-53FGC9%技L
判定持続8F
(Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。
(Ver.1.40)空中ヒット時のやられモーションを変更し、相手を吹き飛ばす方向を変更。
BA
ブラインドダイブ(ホールド)
しゃがみA+Bホールド
/ 60
34F +2 KND KND
GC15%技L
判定持続8F
(Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。
(Ver.1.40)空中ヒット時のやられモーションを変更し、相手を吹き飛ばす方向を変更。
(Ver.2.10)・ダウンしている相手にヒットする落下部分の攻撃にブレイクアタック属性を付与。
ジャンプ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
サスペンドギア
ジャンプA
*2 / 10*2
34F -10 +6 +6 31 GC2%技L弱,中
(Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
フロリックポートカリス
ジャンプB
/ 25
24F -8 +2 +2 53
29
GC2%技L
空中判定、発生9~F
サイドトラップキック~ダウン
ジャンプK
/ 28
22F -10 STN STN 59
37
GC4%技L
空中判定、発生9~F
SCBA
ピットフォールキック~FDE
SC&ジャンプK
構え / 31
22F +28 STN STN GC4%技L
(Ver.2.00)フェイクディスイール中の攻撃が暴発しないよう、入力受付を修正。
(Ver.2.02)Ver.2.00で攻撃タイミングが誤って早くなっていたのを修正。
(Ver.2.10)・ダウンしている相手にヒットする落下部分の攻撃にブレイクアタック属性を付与。
ジャンプ系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
サスペンドギア
ジャンプA
*2 / 10*2
34F -10 +6 +6 31
フロリックポートカリス
ジャンプB
/ 25
24F -8 +2 +2 53
29
サイドトラップキック~ダウン
ジャンプK
/ 28
22F -10 STN STN 59
37
SCBA
ピットフォールキック~FDE
SC&ジャンプK
構え / 31
22F +28 STN STN
ジャンプ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
サスペンドギア
ジャンプA
*2 / 10*2
34F -10 +6 +6 31
GC2%技L弱,中
(Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
フロリックポートカリス
ジャンプB
/ 25
24F -8 +2 +2 53
29
GC2%技L
空中判定、発生9~F
サイドトラップキック~ダウン
ジャンプK
/ 28
22F -10 STN STN 59
37
GC4%技L
空中判定、発生9~F
SCBA
ピットフォールキック~FDE
SC&ジャンプK
構え / 31
22F +28 STN STN
GC4%技L
(Ver.2.00)フェイクディスイール中の攻撃が暴発しないよう、入力受付を修正。
(Ver.2.02)Ver.2.00で攻撃タイミングが誤って早くなっていたのを修正。
(Ver.2.10)・ダウンしている相手にヒットする落下部分の攻撃にブレイクアタック属性を付与。
8 WAY RUN A系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
スコーピオンバイス
 or  or A
/ 30
30F -9 +2 +2 CS7-37FGC4%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
スコーピオンバイス~ジ・ラック
 or  or Aホールド
構え / 30
  +4 +12 +12 しゃがみ帰着
ブラインドブレード
 or A
/ 32
20F -8 +4B KND 56
36
CS9-31FGC4%技L
ヒットで背面取り
(Ver.2.20)・至近距離で空振りするケースを緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。
・攻撃後硬直時間を4F減らした(全体硬直60F→56F)。
・ガード時に相手に与える硬直時間を2F減らした(ガード硬直-10F→-8F)。
・ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F減らした(硬直差変化なし)。
・カウンター時の挙動を変更した(カウンターで+4BF→ダウン)。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
エレガントテンダー
 or  or A
/ 26
20F -4 +8 +8 51
31
GC1%技L
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
(Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
8 WAY RUN A系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
CS
スコーピオンバイス
 or  or A
/ 30
30F -9 +2 +2
スコーピオンバイス~ジ・ラック
 or  or Aホールド
構え / 30
  +4 +12 +12
CS
ブラインドブレード
 or A
/ 32
20F -8 +4B KND 56
36
エレガントテンダー
 or  or A
/ 26
20F -4 +8 +8 51
31
8 WAY RUN A系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
スコーピオンバイス
 or  or A
/ 30
30F -9 +2 +2
CS7-37FGC4%技L
しゃがみ帰着
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
スコーピオンバイス~ジ・ラック
 or  or Aホールド
構え / 30
  +4 +12 +12
しゃがみ帰着
ブラインドブレード
 or A
/ 32
20F -8 +4B KND 56
36
CS9-31FGC4%技L
ヒットで背面取り
(Ver.2.20)・至近距離で空振りするケースを緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。
・攻撃後硬直時間を4F減らした(全体硬直60F→56F)。
・ガード時に相手に与える硬直時間を2F減らした(ガード硬直-10F→-8F)。
・ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F減らした(硬直差変化なし)。
・カウンター時の挙動を変更した(カウンターで+4BF→ダウン)。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
エレガントテンダー
 or  or A
/ 26
20F -4 +8 +8 51
31
GC1%技L
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
(Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
8 WAY RUN B系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
デモンエルボー
 or  or B
/ 36
20F -4 KND KND 47
27
GC9%技L
(Ver.1.11)下方向のヒットサイズ拡大。
(Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を4F減らした(全体硬直51F→47F、ガード硬直-8F→-4F)。
・ガード時の相手挙動を変更し、相手との距離を離した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
SC
ディアボロブラザーズ(1)
SC中 or  or B
/ 37
  -4 KND KND 47 GC9%技L
(Ver.1.11)下方向のヒットサイズ拡大。
(Ver.2.00)1段目がダウン状態の相手にヒットするようにした。
(Ver.2.20)・2段目を出さない場合の基礎ダメージを通常版と揃えた(ダメージ28→39)。
・ガード時の相手挙動を変更し、相手との距離を離した。
・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-8F→-4F)。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
SC
ディアボロブラザーズ
SC中 or  or BB
/ 27,37
  -4 KND KND 33 GC20%技L
発生時、1段目でガードクラッシュしない
1段目から連続ヒット
バッフォーネアート
 or B
/ 10,16
22F -12 +18 +18 31 CS12-23FGC11%技L中*2
(Ver.1.11)相手空振りに対する追尾性能を強化。
(Ver.2.30)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズや追尾性能を調整した。
フレンジィージャイロ~背向け
 or  or B
特殊 / 38
30F ±0S STN STN 57
27
GC12%技L
ガードで強制しゃがみ
ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット
(Ver.2.20)・A+B+Kのスライド入力が行われた際、クリティカルエッジやソウルチャージが正しく成立するよう、動作中のコマンド受付を変更した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
8 WAY RUN B系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
デモンエルボー
 or  or B
/ 36
20F -4 KND KND 47
27
SC
ディアボロブラザーズ(1)
SC中 or  or B
/ 37
  -4 KND KND 47
SC
ディアボロブラザーズ
SC中 or  or BB
/ 27,37
  -4 KND KND 33
CS
バッフォーネアート
 or B
/ 10,16
22F -12 +18 +18 31
フレンジィージャイロ~背向け
 or  or B
特殊 / 38
30F ±0S STN STN 57
27
8 WAY RUN B系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
デモンエルボー
 or  or B
/ 36
20F -4 KND KND 47
27
GC9%技L
(Ver.1.11)下方向のヒットサイズ拡大。
(Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を4F減らした(全体硬直51F→47F、ガード硬直-8F→-4F)。
・ガード時の相手挙動を変更し、相手との距離を離した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
SC
ディアボロブラザーズ(1)
SC中 or  or B
/ 37
  -4 KND KND 47
GC9%技L
(Ver.1.11)下方向のヒットサイズ拡大。
(Ver.2.00)1段目がダウン状態の相手にヒットするようにした。
(Ver.2.20)・2段目を出さない場合の基礎ダメージを通常版と揃えた(ダメージ28→39)。
・ガード時の相手挙動を変更し、相手との距離を離した。
・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-8F→-4F)。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
SC
ディアボロブラザーズ
SC中 or  or BB
/ 27,37
  -4 KND KND 33
GC20%技L
発生時、1段目でガードクラッシュしない
1段目から連続ヒット
バッフォーネアート
 or B
/ 10,16
22F -12 +18 +18 31
CS12-23FGC11%技L中*2
(Ver.1.11)相手空振りに対する追尾性能を強化。
(Ver.2.30)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズや追尾性能を調整した。
フレンジィージャイロ~背向け
 or  or B
特殊 / 38
30F ±0S STN STN 57
27
GC12%技L
ガードで強制しゃがみ
ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット
(Ver.2.20)・A+B+Kのスライド入力が行われた際、クリティカルエッジやソウルチャージが正しく成立するよう、動作中のコマンド受付を変更した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
8 WAY RUN K系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ラチェットスクリーマー~背向け
 or  or K
特殊 / 20,20
22F -6S +2S +2S 37 JS10FCS2FGC14%技L
背向けしゃがみ帰着
ガード or ヒットで強制しゃがみ
(Ver.2.20)・A+B+Kのスライド入力が行われた際、クリティカルエッジやソウルチャージが正しく成立するよう、動作中のコマンド受付を変更した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
(Ver.2.31)・上空または低姿勢の空振り状態の相手に出すと位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。
デスフラッガー
 or K
/ 36
26F -2 KND KND 55
29
JS18-50FCS50-FGC4%技L
しゃがみ帰着
(Ver.1.30)硬直差が安定していなかったため、モーションを修正。
ジャンプステータスの発生を早めた(21~52F→18~50F)。
近距離の空振りを緩和するため追尾性能を調整。
攻撃後の硬直時間を6F減らした(ガード硬直-8F→-2F)。
コンボ補正。
シングルフラップ~ダウン
 or  or K
特殊 / 40
30F -10 KND KND 71
41
JS9-40FGC15%技L
(Ver.1.30)技レベル強化(ガードクラッシュ値9%→15%)。
シングルフラップ~ジ・ラック
 or  or Kホールド
構え / 40
  ±0 KND KND
スーイサイドダイブ
走り中K
/ 26
20F -22 KND KND 61
41
JS6-26FCS26-46FGC9%技L
(Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。
8 WAY RUN K系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
JSCS
ラチェットスクリーマー~背向け
 or  or K
特殊 / 20,20
22F -6S +2S +2S 37
JSCS
デスフラッガー
 or K
/ 36
26F -2 KND KND 55
29
JS
シングルフラップ~ダウン
 or  or K
特殊 / 40
30F -10 KND KND 71
41
シングルフラップ~ジ・ラック
 or  or Kホールド
構え / 40
  ±0 KND KND
JSCS
スーイサイドダイブ
走り中K
/ 26
20F -22 KND KND 61
41
8 WAY RUN K系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ラチェットスクリーマー~背向け
 or  or K
特殊 / 20,20
22F -6S +2S +2S 37
JS10FCS2FGC14%技L
背向けしゃがみ帰着
ガード or ヒットで強制しゃがみ
(Ver.2.20)・A+B+Kのスライド入力が行われた際、クリティカルエッジやソウルチャージが正しく成立するよう、動作中のコマンド受付を変更した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
(Ver.2.31)・上空または低姿勢の空振り状態の相手に出すと位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。
デスフラッガー
 or K
/ 36
26F -2 KND KND 55
29
JS18-50FCS50-FGC4%技L
しゃがみ帰着
(Ver.1.30)硬直差が安定していなかったため、モーションを修正。
ジャンプステータスの発生を早めた(21~52F→18~50F)。
近距離の空振りを緩和するため追尾性能を調整。
攻撃後の硬直時間を6F減らした(ガード硬直-8F→-2F)。
コンボ補正。
シングルフラップ~ダウン
 or  or K
特殊 / 40
30F -10 KND KND 71
41
JS9-40FGC15%技L
(Ver.1.30)技レベル強化(ガードクラッシュ値9%→15%)。
シングルフラップ~ジ・ラック
 or  or Kホールド
構え / 40
  ±0 KND KND
 
スーイサイドダイブ
走り中K
/ 26
20F -22 KND KND 61
41
JS6-26FCS26-46FGC9%技L
(Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。
8 WAY RUN 同時押し系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ゲートオープナー
 or  or A+B
/ 22,12
22F -14 KND KND 43 CS10-20FGC10%技L中,中
1段目がガードクラッシュ可
2段目カウンターでスピンダウン
(ver.2.20)・スタンコンボなどで使用した際に2段目がカウンターヒットするが、このときに相手に入るダメージを2段階に分割するタイプではなく、一括で加算されるタイプに変更した。
・基礎ダメージの配分を16,18から22,12に変更した。
・相手の攻撃空振りに対して追尾性能を強化した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
ゲートプライヤー
 or  or A+BK
/ 22,34
  ±0 KND KND 29 CS10-20FGC14%技L
1 or 2段目どちらでもガードクラッシュ可
1段目から連続ヒット
(Ver.2.00)相手攻撃の追尾性能を一時的に下げる性能があったのを修正。
(Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ16,30→22,34)。
ストレンジダンス
 or A+B
特殊 / -
  70 正面~背向けの構え移行を交互に繰り返す
デスローズ
 or  or A+B
*4 / 6*3,12
28F -14 +4B +4B 37 GC5%技L弱*3,中
ヒットで背面取り
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
BA
デスローズ(ホールド)
 or  or A+Bホールド
*4 / 8*3,16
48F ±0 KND KND 37 GC11%技L中*3,強
(Ver.1.11)特殊な入力をすることでキャラクターがスローになることがあったのを修正。
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
8 WAY RUN 同時押し系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
CS
ゲートオープナー
 or  or A+B
/ 22,12
22F -14 KND KND 43
CS
ゲートプライヤー
 or  or A+BK
/ 22,34
  ±0 KND KND 29
ストレンジダンス
 or A+B
特殊 / -
  70
デスローズ
 or  or A+B
*4 / 6*3,12
28F -14 +4B +4B 37
BA
デスローズ(ホールド)
 or  or A+Bホールド
*4 / 8*3,16
48F ±0 KND KND 37
8 WAY RUN 同時押し系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ゲートオープナー
 or  or A+B
/ 22,12
22F -14 KND KND 43
CS10-20FGC10%技L中,中
1段目がガードクラッシュ可
2段目カウンターでスピンダウン
(ver.2.20)・スタンコンボなどで使用した際に2段目がカウンターヒットするが、このときに相手に入るダメージを2段階に分割するタイプではなく、一括で加算されるタイプに変更した。
・基礎ダメージの配分を16,18から22,12に変更した。
・相手の攻撃空振りに対して追尾性能を強化した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
ゲートプライヤー
 or  or A+BK
/ 22,34
  ±0 KND KND 29
CS10-20FGC14%技L
1 or 2段目どちらでもガードクラッシュ可
1段目から連続ヒット
(Ver.2.00)相手攻撃の追尾性能を一時的に下げる性能があったのを修正。
(Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ16,30→22,34)。
ストレンジダンス
 or A+B
特殊 / -
  70
正面~背向けの構え移行を交互に繰り返す
デスローズ
 or  or A+B
*4 / 6*3,12
28F -14 +4B +4B 37
GC5%技L弱*3,中
ヒットで背面取り
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
BA
デスローズ(ホールド)
 or  or A+Bホールド
*4 / 8*3,16
48F ±0 KND KND 37
GC11%技L中*3,強
(Ver.1.11)特殊な入力をすることでキャラクターがスローになることがあったのを修正。
(Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。
ジ・ラック
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ジ・ラック
B+K
構え / -
  派生技の最速発生にコスト26F
Gでキャンセル~しゃがみ帰着、コスト20F
ジ・ラック
ダウン中B+K
構え / -
  31 全体硬直は仰向け時
うつ伏せ時の全体硬直は41F
ジ・ラック~ジ・ラック
ジ・ラック中 or 
構え / -
  40
フールラビリンス~背向けジ・ラック
ジ・ラック中A
構え / 30
28F +6Y +10 +10 61
33
CSGC4%技L
ガードで側面取り
(Ver.2.00)ヒット時の相手挙動を変更し、これまで同様の追撃をできなくした(ヒット+18F→+10F)。
(Ver.2.02)遠距離ヒット時の相手の挙動を変更し、追撃がヒットしないようにした。
(Ver.2.20)・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直+4F→+6F)。
・ガード時の相手挙動を変更し、距離を近づけた。
BA
フールマナー
ジ・ラック中A
/ 32
30F +8 STN STN 31 CS-32,41-67FGC6%技L
ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット
(Ver.2.30)・新技
フールグレイブキーパー
ジ・ラック中B
/ 14,20
14F -14 49 JSCSGC9%技L中,中
LHカウンターヒット
(Ver.2.00)ガード耐久値減少量を減らした(14%→9%)。
ローリングクレイジー~ジ・ラック
ジ・ラック中K
特中構え / 16
10F -6 +2 +6 41
31
GC2%技L
(Ver.1.11)ヒットサイズを左右に縮小。
相手接触後の追尾性能低下。
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、相手が横移動しているときに限り、ヒットサイズを左右方向に縮小。
ガード時の相手挙動を立ち状態に変更。
攻撃後、ジ・ラック移行を2F遅らせた(ガード硬直-4F→-6F、ヒット+4F→+2F、カウンター+8F→+6F、全体硬直39F→41F)。
ホイール・オブ・フォーチュン
ジ・ラック中Kヒット時
特中 / 16,33
  +4S STN STN GC12%技L弱,中
発生中 or で移動、 or で速度変更
(Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。
ローリングノクシャス
ジ・ラック中KB
特中 / 16,20
  ±0S +6S STN 32 CSGC5%技L
1段目から連続ヒット、連続ガード
しゃがみ帰着
カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)ガード時に相手に与える硬直時間を2F減らした。
(Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを4F早めた。
・1段目が空振りした場合の2段目の追尾性能を下げた。
・2段目の入力受付タイミングを2F短縮した。
・2段目が相手の上段攻撃を回避するタイミングを2F早めた。
スプリットホイール~ダウン
ジ・ラック中K
特殊 / 32
44F -21 KND KND 40 GC9%技L
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
ラックスティンガー
ジ・ラック中K
/ 24
18F ±0 +10 +10 45
27
GC9%技L
しゃがみ帰着
(Ver.1.10)空中ヒットの挙動を変更
フールファナティック~ジ・ラック
ジ・ラック中A+B
特殊 / -
  30 JS6F
背向けジ・ラック中も可
(Ver,1.10)ジャンプステータス発生11F→6F
フールリチュアル~ジ・ラック
ジ・ラック中B+K
特中 / 22
14F -12 +4 KND 45
31
CSGC1%技L
GI対中段縦斬り、発生6~14F
背向けジ・ラック中も可
インパクト成功&打撃ヒットせずで+10~18F有利
(Ver.1.10)横斬りもGIできていたのを修正。
(Ver.1.11)カウンターで浮き→ダウンに変更。
ガードクラッシュ値増加。
ガードクラッシュ不可。
下段インパクトを不可に修正。
(Ver.2.00)コンボダメージに補正を加えた。
フールリチュアル(ホールド)~ジ・ラック
ジ・ラック中B+Kホールド
特中 / 22
24F -12 +4 KND 55
31
CSGC1%技L
GI対中段縦斬り
背向けジ・ラック中も可
インパクト成功&打撃ヒットせずで±0~8F有利
(Ver.1.10)横斬りもGIできていたのを修正。
(Ver.1.11)GI受付時間が長くなっていたのを修正。
SCBA
クリプトリチュアル~ジ・ラック
SC&ジ・ラック中B+K
特中構え / 28(,9)
14F +4 CSGC15%技L
GI対中段縦斬り、発生5~13F
背向けジ・ラック中も可
ダメージ()内は落下ダメージ
(Ver.1.10)横斬りもGIできていたのを修正。
(Ver.1.11)ガードクラッシュ不可。
下段インパクトを不可に修正。
(Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。
スティアラック~ジ・ラック
ジ・ラック中
特下構え / 20
16F -4 +12G +12G 53
37
CSGC6%技L
判定持続1F
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)攻撃後、再度ジ・ラックに移行するタイミングを、頭向けジ・ラック中に統一?(ヒット+12F→+12GF、ガード可能な硬直になった)
追尾性能を調整して8WAY-RUNで避けやすくした。
ガードクラッシュ値低下。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
スティアラック(遠距離)~ジ・ラック
ジ・ラック中
特下構え / 20
18F +4 STN STN 53
35
CSGC13%技L
判定持続7Fまで確認
持続ガードさせてもフレームは変化しない(接触タイミングでヴォルド側の技後硬直が37F固定になる)。
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)やられモーションを変更、エフェクトを追加して、遠距離版だとわかりやすくした。
距離制限を緩和して狙いやすくした。
スティアラック~フールファナティック~ジ・ラック
スティアラック中A+B
特下構え / -
  スティアラックのモーションをキャンセルして、フールファナティックに移行する。
判定発生後のタイミングでも可能
(Ver.1.11)新技。
スティアラック~フールリチュアル~ジ・ラック
スティアラック中B+K
特下特中構え / -
  技L
スティアラックのモーションをキャンセルして、フールリチュアルに移行する。
判定発生後のタイミングでも可能
(Ver.1.11)新技。
ジ・ラック
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
ジ・ラック
B+K
構え / -
 
ジ・ラック
ダウン中B+K
構え / -
  31
ジ・ラック~ジ・ラック
ジ・ラック中 or 
構え / -
  40
CS
フールラビリンス~背向けジ・ラック
ジ・ラック中A
構え / 30
28F +6Y +10 +10 61
33
BACS
フールマナー
ジ・ラック中A
/ 32
30F +8 STN STN 31
JSCS
フールグレイブキーパー
ジ・ラック中B
/ 14,20
LHカウンターヒット
14F -14 49
ローリングクレイジー~ジ・ラック
ジ・ラック中K
特中構え / 16
10F -6 +2 +6 41
31
ホイール・オブ・フォーチュン
ジ・ラック中Kヒット時
特中 / 16,33
  +4S STN STN
CS
ローリングノクシャス
ジ・ラック中KB
特中 / 16,20
  ±0S +6S STN 32
スプリットホイール~ダウン
ジ・ラック中K
特殊 / 32
44F -21 KND KND 40
ラックスティンガー
ジ・ラック中K
/ 24
18F ±0 +10 +10 45
27
JS
フールファナティック~ジ・ラック
ジ・ラック中A+B
特殊 / -
  30
CS
フールリチュアル~ジ・ラック
ジ・ラック中B+K
特中 / 22
GI対中段縦斬り、発生6~14F
14F -12 +4 KND 45
31
CS
フールリチュアル(ホールド)~ジ・ラック
ジ・ラック中B+Kホールド
特中 / 22
GI対中段縦斬り
24F -12 +4 KND 55
31
SCBACS
クリプトリチュアル~ジ・ラック
SC&ジ・ラック中B+K
特中構え / 28(,9)
GI対中段縦斬り、発生5~13F
14F +4
CS
スティアラック~ジ・ラック
ジ・ラック中
特下構え / 20
16F -4 +12G +12G 53
37
CS
スティアラック(遠距離)~ジ・ラック
ジ・ラック中
特下構え / 20
18F +4 STN STN 53
35
スティアラック~フールファナティック~ジ・ラック
スティアラック中A+B
特下構え / -
 
スティアラック~フールリチュアル~ジ・ラック
スティアラック中B+K
特下特中構え / -
 
ジ・ラック
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ジ・ラック
B+K
構え / -
 
派生技の最速発生にコスト26F
Gでキャンセル~しゃがみ帰着、コスト20F
ジ・ラック
ダウン中B+K
構え / -
  31
全体硬直は仰向け時
うつ伏せ時の全体硬直は41F
ジ・ラック~ジ・ラック
ジ・ラック中 or 
構え / -
  40
 
フールラビリンス~背向けジ・ラック
ジ・ラック中A
構え / 30
28F +6Y +10 +10 61
33
CSGC4%技L
ガードで側面取り
(Ver.2.00)ヒット時の相手挙動を変更し、これまで同様の追撃をできなくした(ヒット+18F→+10F)。
(Ver.2.02)遠距離ヒット時の相手の挙動を変更し、追撃がヒットしないようにした。
(Ver.2.20)・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直+4F→+6F)。
・ガード時の相手挙動を変更し、距離を近づけた。
BA
フールマナー
ジ・ラック中A
/ 32
30F +8 STN STN 31
CS-32,41-67FGC6%技L
ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット
(Ver.2.30)・新技
フールグレイブキーパー
ジ・ラック中B
/ 14,20
14F -14 49
JSCSGC9%技L中,中
LHカウンターヒット
(Ver.2.00)ガード耐久値減少量を減らした(14%→9%)。
ローリングクレイジー~ジ・ラック
ジ・ラック中K
特中構え / 16
10F -6 +2 +6 41
31
GC2%技L
(Ver.1.11)ヒットサイズを左右に縮小。
相手接触後の追尾性能低下。
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、相手が横移動しているときに限り、ヒットサイズを左右方向に縮小。
ガード時の相手挙動を立ち状態に変更。
攻撃後、ジ・ラック移行を2F遅らせた(ガード硬直-4F→-6F、ヒット+4F→+2F、カウンター+8F→+6F、全体硬直39F→41F)。
ホイール・オブ・フォーチュン
ジ・ラック中Kヒット時
特中 / 16,33
  +4S STN STN
GC12%技L弱,中
発生中 or で移動、 or で速度変更
(Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。
ローリングノクシャス
ジ・ラック中KB
特中 / 16,20
  ±0S +6S STN 32
CSGC5%技L
1段目から連続ヒット、連続ガード
しゃがみ帰着
カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)ガード時に相手に与える硬直時間を2F減らした。
(Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを4F早めた。
・1段目が空振りした場合の2段目の追尾性能を下げた。
・2段目の入力受付タイミングを2F短縮した。
・2段目が相手の上段攻撃を回避するタイミングを2F早めた。
スプリットホイール~ダウン
ジ・ラック中K
特殊 / 32
44F -21 KND KND 40
GC9%技L
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
ラックスティンガー
ジ・ラック中K
/ 24
18F ±0 +10 +10 45
27
GC9%技L
しゃがみ帰着
(Ver.1.10)空中ヒットの挙動を変更
フールファナティック~ジ・ラック
ジ・ラック中A+B
特殊 / -
  30
JS6F
背向けジ・ラック中も可
(Ver,1.10)ジャンプステータス発生11F→6F
フールリチュアル~ジ・ラック
ジ・ラック中B+K
特中 / 22
14F -12 +4 KND 45
31
CSGC1%技L
GI対中段縦斬り、発生6~14F
背向けジ・ラック中も可
インパクト成功&打撃ヒットせずで+10~18F有利
(Ver.1.10)横斬りもGIできていたのを修正。
(Ver.1.11)カウンターで浮き→ダウンに変更。
ガードクラッシュ値増加。
ガードクラッシュ不可。
下段インパクトを不可に修正。
(Ver.2.00)コンボダメージに補正を加えた。
フールリチュアル(ホールド)~ジ・ラック
ジ・ラック中B+Kホールド
特中 / 22
24F -12 +4 KND 55
31
CSGC1%技L
GI対中段縦斬り
背向けジ・ラック中も可
インパクト成功&打撃ヒットせずで±0~8F有利
(Ver.1.10)横斬りもGIできていたのを修正。
(Ver.1.11)GI受付時間が長くなっていたのを修正。
SCBA
クリプトリチュアル~ジ・ラック
SC&ジ・ラック中B+K
特中構え / 28(,9)
14F +4
CSGC15%技L
GI対中段縦斬り、発生5~13F
背向けジ・ラック中も可
ダメージ()内は落下ダメージ
(Ver.1.10)横斬りもGIできていたのを修正。
(Ver.1.11)ガードクラッシュ不可。
下段インパクトを不可に修正。
(Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。
スティアラック~ジ・ラック
ジ・ラック中
特下構え / 20
16F -4 +12G +12G 53
37
CSGC6%技L
判定持続1F
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)攻撃後、再度ジ・ラックに移行するタイミングを、頭向けジ・ラック中に統一?(ヒット+12F→+12GF、ガード可能な硬直になった)
追尾性能を調整して8WAY-RUNで避けやすくした。
ガードクラッシュ値低下。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
スティアラック(遠距離)~ジ・ラック
ジ・ラック中
特下構え / 20
18F +4 STN STN 53
35
CSGC13%技L
判定持続7Fまで確認
持続ガードさせてもフレームは変化しない(接触タイミングでヴォルド側の技後硬直が37F固定になる)。
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)やられモーションを変更、エフェクトを追加して、遠距離版だとわかりやすくした。
距離制限を緩和して狙いやすくした。
スティアラック~フールファナティック~ジ・ラック
スティアラック中A+B
特下構え / -
 
スティアラックのモーションをキャンセルして、フールファナティックに移行する。
判定発生後のタイミングでも可能
(Ver.1.11)新技。
スティアラック~フールリチュアル~ジ・ラック
スティアラック中B+K
特下特中構え / -
 
技L
スティアラックのモーションをキャンセルして、フールリチュアルに移行する。
判定発生後のタイミングでも可能
(Ver.1.11)新技。
背向けジ・ラック
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ジ・ラック(背向け)
背向けB+K
構え / 20
24F +6 KND KND CS6-FGC9%技L
Gでキャンセル~背向けしゃがみ帰着、コスト20F
(Ver.1.10)ガード硬直+14GF→+6F
(Ver.1.50)立ち途中からの同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
フールラビリンス~・ジ・ラック
背向けジ・ラック中A
構え / 26
22F -8 +10 +10 61
39
CSGC4%技L
(Ver.1.11)リバーサルエッジで受け流されたときの動作を「小」に変更。
(Ver.2.00)ヒット時の相手挙動を変更し、これまで同様の追撃をできなくした(ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット→+10F)。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
フールマナー~背向け
背向けジ・ラック中A
特殊 / 24
18F -10 KND +16 CS-32,41-67FGC4%技L
(Ver.2.30)・新技
フールスプリング~背向け
背向けジ・ラック中B
特殊 / 20
18F -12 STN 51
33
CS1-15FGC9%技L
ノーマルヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット
ローリングクレイジー~ジ・ラック
背向けジ・ラック中K
特中構え / 14
10F -4 +4 +8 39
29
CSGC2%技L
(Ver.1.11)ヒットサイズを左右に縮小。
相手接触後の追尾性能低下。
(Ver.2.00)パッチ適用外。
ホイール・オブ・フォーチュン
背向けジ・ラック中Kヒット時
特中 / 33
  +4S STN STN GC12%技L
(Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。
ローリングポーリッシュ~背向け
背向けジ・ラック中KB
特中 / 14,28
  -8 +3 STN 37 CSGC5%技L
1段目から連続ヒット、連続ガード
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)攻撃方向に関する性能設定が「中段振り下ろし」になっていたのを「中段振り上げ」に修正。
(Ver.2.20)・ノーマルヒット時の相手挙動を変更した(ノーマルヒットでダウン→+3F)。
・攻撃発生タイミングを4F早めた。
・1段目が空振りした場合の2段目の追尾性能を下げた。
・2段目の入力受付タイミングを2F短縮した。
・2段目が相手の上段攻撃を回避するタイミングを2F早めた。
スプリットホイール~ダウン
背向けジ・ラック中K
特殊 / 32
41F -21 KND KND GC9%技L
ラックアプセット~背向け
背向けジ・ラック中K
特殊 / 26
24F -2S KND KND 53
29
JS12-26FCS1-12,26-51FGC9%技L
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズを左右方向に縮小。
スティアラック~ジ・ラック
背向けジ・ラック中
構え / 28
16F -16 +12B +12B 62
46
GC4%技L
LH縦斬り動作中にヒット(カウンター、スカどちらも可)
ヒットで位置入れ替え&背面取り
判定持続1F
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)ヒットで相手との位置が入れ替わるようにした。
ダウンヒットで相手と位置が入れ替わるようにした。
追尾性能を調整、8WAY-RUNで回避しやすくした。
ガードクラッシュ値を減少。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
・リーサルヒット条件を「立ちガードの相手にヒット」→「縦斬り動作中にヒット」に変更した。
・基礎ダメージを上げた(20→28)。
・リーサルヒット時のコンボダメージの補正を緩和した。
スティアラック(遠距離)~ジ・ラック
背向けジ・ラック中
構え / 28
18F -6 +12 +12 62
44
GC4%技L
LH縦斬り動作中にヒット(カウンター、スカどちらも可)
判定持続7Fまで確認
持続ガードさせてもフレームは変化しない(接触タイミングでヴォルド側の技後硬直が37F固定になる)。
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)やられモーションを変更(ヒット+2SF→+12F)、エフェクトを追加して、遠距離版だとわかりやすくした。
(Ver.2.30)・リーサルヒット条件を「立ちガードの相手にヒット」→「縦斬り動作中にヒット」に変更した。
・基礎ダメージを上げた(20→28)。
・リーサルヒット時のコンボダメージの補正を緩和した。
背向けジ・ラック
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
CS
ジ・ラック(背向け)
背向けB+K
構え / 20
24F +6 KND KND
CS
フールラビリンス~・ジ・ラック
背向けジ・ラック中A
構え / 26
22F -8 +10 +10 61
39
CS
フールマナー~背向け
背向けジ・ラック中A
特殊 / 24
18F -10 KND +16
CS
フールスプリング~背向け
背向けジ・ラック中B
特殊 / 20
18F -12 STN 51
33
CS
ローリングクレイジー~ジ・ラック
背向けジ・ラック中K
特中構え / 14
10F -4 +4 +8 39
29
ホイール・オブ・フォーチュン
背向けジ・ラック中Kヒット時
特中 / 33
  +4S STN STN
CS
ローリングポーリッシュ~背向け
背向けジ・ラック中KB
特中 / 14,28
  -8 +3 STN 37
スプリットホイール~ダウン
背向けジ・ラック中K
特殊 / 32
41F -21 KND KND
JSCS
ラックアプセット~背向け
背向けジ・ラック中K
特殊 / 26
24F -2S KND KND 53
29
スティアラック~ジ・ラック
背向けジ・ラック中
構え / 28
LH縦斬り動作中にヒット(カウンター、スカどちらも可)
16F -16 +12B +12B 62
46
スティアラック(遠距離)~ジ・ラック
背向けジ・ラック中
構え / 28
LH縦斬り動作中にヒット(カウンター、スカどちらも可)
18F -6 +12 +12 62
44
背向けジ・ラック
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ジ・ラック(背向け)
背向けB+K
構え / 20
24F +6 KND KND
CS6-FGC9%技L
Gでキャンセル~背向けしゃがみ帰着、コスト20F
(Ver.1.10)ガード硬直+14GF→+6F
(Ver.1.50)立ち途中からの同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
フールラビリンス~・ジ・ラック
背向けジ・ラック中A
構え / 26
22F -8 +10 +10 61
39
CSGC4%技L
(Ver.1.11)リバーサルエッジで受け流されたときの動作を「小」に変更。
(Ver.2.00)ヒット時の相手挙動を変更し、これまで同様の追撃をできなくした(ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット→+10F)。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
フールマナー~背向け
背向けジ・ラック中A
特殊 / 24
18F -10 KND +16
CS-32,41-67FGC4%技L
(Ver.2.30)・新技
フールスプリング~背向け
背向けジ・ラック中B
特殊 / 20
18F -12 STN 51
33
CS1-15FGC9%技L
ノーマルヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット
ローリングクレイジー~ジ・ラック
背向けジ・ラック中K
特中構え / 14
10F -4 +4 +8 39
29
CSGC2%技L
(Ver.1.11)ヒットサイズを左右に縮小。
相手接触後の追尾性能低下。
(Ver.2.00)パッチ適用外。
ホイール・オブ・フォーチュン
背向けジ・ラック中Kヒット時
特中 / 33
  +4S STN STN
GC12%技L
(Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。
ローリングポーリッシュ~背向け
背向けジ・ラック中KB
特中 / 14,28
  -8 +3 STN 37
CSGC5%技L
1段目から連続ヒット、連続ガード
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)攻撃方向に関する性能設定が「中段振り下ろし」になっていたのを「中段振り上げ」に修正。
(Ver.2.20)・ノーマルヒット時の相手挙動を変更した(ノーマルヒットでダウン→+3F)。
・攻撃発生タイミングを4F早めた。
・1段目が空振りした場合の2段目の追尾性能を下げた。
・2段目の入力受付タイミングを2F短縮した。
・2段目が相手の上段攻撃を回避するタイミングを2F早めた。
スプリットホイール~ダウン
背向けジ・ラック中K
特殊 / 32
41F -21 KND KND
GC9%技L
ラックアプセット~背向け
背向けジ・ラック中K
特殊 / 26
24F -2S KND KND 53
29
JS12-26FCS1-12,26-51FGC9%技L
(Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズを左右方向に縮小。
スティアラック~ジ・ラック
背向けジ・ラック中
構え / 28
16F -16 +12B +12B 62
46
GC4%技L
LH縦斬り動作中にヒット(カウンター、スカどちらも可)
ヒットで位置入れ替え&背面取り
判定持続1F
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)ヒットで相手との位置が入れ替わるようにした。
ダウンヒットで相手と位置が入れ替わるようにした。
追尾性能を調整、8WAY-RUNで回避しやすくした。
ガードクラッシュ値を減少。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
・リーサルヒット条件を「立ちガードの相手にヒット」→「縦斬り動作中にヒット」に変更した。
・基礎ダメージを上げた(20→28)。
・リーサルヒット時のコンボダメージの補正を緩和した。
スティアラック(遠距離)~ジ・ラック
背向けジ・ラック中
構え / 28
18F -6 +12 +12 62
44
GC4%技L
LH縦斬り動作中にヒット(カウンター、スカどちらも可)
判定持続7Fまで確認
持続ガードさせてもフレームは変化しない(接触タイミングでヴォルド側の技後硬直が37F固定になる)。
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.1.11)やられモーションを変更(ヒット+2SF→+12F)、エフェクトを追加して、遠距離版だとわかりやすくした。
(Ver.2.30)・リーサルヒット条件を「立ちガードの相手にヒット」→「縦斬り動作中にヒット」に変更した。
・基礎ダメージを上げた(20→28)。
・リーサルヒット時のコンボダメージの補正を緩和した。
リグルステップ(RS)
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
リグルステップ

特殊 / -
  派生技の最速発生にコスト10F
Gでキャンセル可(最速でステップ開始からコスト20F)
しゃがみ帰着
(Ver.1.40)Gでキャンセル開始から再度リグルステップが発動する状況があったのを修正。
バックマゴットステップ
RS中
特殊 / -
  Gでキャンセル可
しゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
マゴットステップ
RS中
特殊 / -
  Gでキャンセル可
しゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
マンティスシザース(1)
RS中A
/ 16
16F -14 ±0 ±0 51
35
CS1-11FGC1%技L
マンティスシザース
RS中AA
/ 16,18
  -16 STN STN GC3%技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅17F
ヒット確認猶予17F
SCBA
ネザープテロペス
SC&RS中AA+B
/ 16,27
  +4 KND KND 38 CSGC3%技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅17F
ヒット確認猶予15F
(Ver.2.00)新技
リグルマンティス(1)
RS中B
/ 26
30F -14 +4S +4S JS4-28FCS1-4,32-53FGC9%技L
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.2.20)・ダウンしている相手に繰り出した際、相手が起き上がるタイミングによっては攻撃が接触しないことがあったのを修正した。
リグルマンティス(2)
RS中BB
/ 26,14
  -10 CSGC15%技L
リグルマンティス
RS中BBB
/ 26,14,26
  -10 KND KND CSGC20%技L
ブラインドリベット~背向けしゃがみ
RS中B
特殊 / 22,24
18F -6S KND KND 37 CS18-25FGC7%技L中,中
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)基礎ダメージを上げた。
ダウンヒット時の相手挙動を変更し、追撃がヒットしないようにした。
トゥームインプラント~ジ・ラック
RS中K
構え / 18
24F ±0 JS13-26FCS1-13,26-FGC15%技L
(Ver.1.30)技レベル強化(ガードクラッシュ値9%→15%)。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
スライディングフック
RS中A+B
/ 28
22F -26 -10 -10 68
46
CS1-FGC9%技L
しゃがみ帰着
リグルファンブル~BRS
RS中B+K
特殊 / -
 
リグルステップ(RS)
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
リグルステップ

特殊 / -
 
バックマゴットステップ
RS中
特殊 / -
 
マゴットステップ
RS中
特殊 / -
 
CS
マンティスシザース(1)
RS中A
/ 16
16F -14 ±0 ±0 51
35
マンティスシザース
RS中AA
/ 16,18
  -16 STN STN
SCBACS
ネザープテロペス
SC&RS中AA+B
/ 16,27
  +4 KND KND 38
JSCS
リグルマンティス(1)
RS中B
/ 26
30F -14 +4S +4S
CS
リグルマンティス(2)
RS中BB
/ 26,14
  -10
CS
リグルマンティス
RS中BBB
/ 26,14,26
  -10 KND KND
CS
ブラインドリベット~背向けしゃがみ
RS中B
特殊 / 22,24
18F -6S KND KND 37
JSCS
トゥームインプラント~ジ・ラック
RS中K
構え / 18
24F ±0
CS
スライディングフック
RS中A+B
/ 28
22F -26 -10 -10 68
46
リグルファンブル~BRS
RS中B+K
特殊 / -
 
リグルステップ(RS)
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
リグルステップ

特殊 / -
 
派生技の最速発生にコスト10F
Gでキャンセル可(最速でステップ開始からコスト20F)
しゃがみ帰着
(Ver.1.40)Gでキャンセル開始から再度リグルステップが発動する状況があったのを修正。
バックマゴットステップ
RS中
特殊 / -
 
Gでキャンセル可
しゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
マゴットステップ
RS中
特殊 / -
 
Gでキャンセル可
しゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
マンティスシザース(1)
RS中A
/ 16
16F -14 ±0 ±0 51
35
CS1-11FGC1%技L
マンティスシザース
RS中AA
/ 16,18
  -16 STN STN
GC3%技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅17F
ヒット確認猶予17F
SCBA
ネザープテロペス
SC&RS中AA+B
/ 16,27
  +4 KND KND 38
CSGC3%技L
1段目から連続ヒット
ディレイ幅17F
ヒット確認猶予15F
(Ver.2.00)新技
リグルマンティス(1)
RS中B
/ 26
30F -14 +4S +4S
JS4-28FCS1-4,32-53FGC9%技L
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.2.20)・ダウンしている相手に繰り出した際、相手が起き上がるタイミングによっては攻撃が接触しないことがあったのを修正した。
リグルマンティス(2)
RS中BB
/ 26,14
  -10
CSGC15%技L
リグルマンティス
RS中BBB
/ 26,14,26
  -10 KND KND
CSGC20%技L
ブラインドリベット~背向けしゃがみ
RS中B
特殊 / 22,24
18F -6S KND KND 37
CS18-25FGC7%技L中,中
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)基礎ダメージを上げた。
ダウンヒット時の相手挙動を変更し、追撃がヒットしないようにした。
トゥームインプラント~ジ・ラック
RS中K
構え / 18
24F ±0
JS13-26FCS1-13,26-FGC15%技L
(Ver.1.30)技レベル強化(ガードクラッシュ値9%→15%)。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
スライディングフック
RS中A+B
/ 28
22F -26 -10 -10 68
46
CS1-FGC9%技L
しゃがみ帰着
リグルファンブル~BRS
RS中B+K
特殊 / -
 
 
背向けA系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ビハインドシザーズ(1)~背向け
背向けA
特殊 / 10
10F -8 ±0 ±0 45
35
GC1%技L
(Ver.1.50)姿勢の低い相手に意図せず空振りすることがあったため、ヒットサイズを下方向に拡大。
ビハインドシザーズ~背向け
背向けAA
特殊 / 10,12
  -6 +4 +4 GC3%技L
1段目から連続ヒット
1段目から連続ガード
(Ver.1.50)1段目ガードから連続ガードに変更。
ヒットバックを調整して2段目をヒットしやすくした。
フェイスレスフィアー(1)~背向け
背向けA
特殊 / 12
16F -4 +8 +8 45
29
GC1%技L
判定持続1Fまで確認
(Ver.2.20)・ヒット時の相手との距離を近づけた。
(Ver.2.30)・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生18F→16F、全体硬直47F→45F)。
フェイスレスフィアー~背向け
背向けAA
特殊 / 12,22
  ±0 KND KND GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを2F早めた。
・1段目ヒット時の状況を確認しやすくするため、2段目の入力受付時間を延長した。
フェイスレスギムレット(2)~背向け
背向けAB
特殊 / 12,18
  -10 +2 +2 GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
フェイスレスギムレット
背向けABB
*3 / 12,18,6,6,8
  -16 KND KND GC17%技L中*3
2段目から連続ヒット
ディレイ可
(Ver.2.30)・ディレイ可能にした。
・基礎ダメージを下げた(10,10,10→6,6,8)。
ビハインドテンダー~背向け
背向けA
特殊 / 18
22F -12 +2 +6 53
31
GC4%技L
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)技レベルを弱から中に変更した。
フェイスレスワインダー~背向け
背向けA
特殊 / 20
20F -8 ±0 ±0 55
35
CS8-37FGC1%技L
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
背向けA系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
ビハインドシザーズ(1)~背向け
背向けA
特殊 / 10
10F -8 ±0 ±0 45
35
ビハインドシザーズ~背向け
背向けAA
特殊 / 10,12
  -6 +4 +4
フェイスレスフィアー(1)~背向け
背向けA
特殊 / 12
16F -4 +8 +8 45
29
フェイスレスフィアー~背向け
背向けAA
特殊 / 12,22
  ±0 KND KND
フェイスレスギムレット(2)~背向け
背向けAB
特殊 / 12,18
  -10 +2 +2
フェイスレスギムレット
背向けABB
*3 / 12,18,6,6,8
  -16 KND KND
ビハインドテンダー~背向け
背向けA
特殊 / 18
22F -12 +2 +6 53
31
CS
フェイスレスワインダー~背向け
背向けA
特殊 / 20
20F -8 ±0 ±0 55
35
背向けA系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ビハインドシザーズ(1)~背向け
背向けA
特殊 / 10
10F -8 ±0 ±0 45
35
GC1%技L
(Ver.1.50)姿勢の低い相手に意図せず空振りすることがあったため、ヒットサイズを下方向に拡大。
ビハインドシザーズ~背向け
背向けAA
特殊 / 10,12
  -6 +4 +4
GC3%技L
1段目から連続ヒット
1段目から連続ガード
(Ver.1.50)1段目ガードから連続ガードに変更。
ヒットバックを調整して2段目をヒットしやすくした。
フェイスレスフィアー(1)~背向け
背向けA
特殊 / 12
16F -4 +8 +8 45
29
GC1%技L
判定持続1Fまで確認
(Ver.2.20)・ヒット時の相手との距離を近づけた。
(Ver.2.30)・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生18F→16F、全体硬直47F→45F)。
フェイスレスフィアー~背向け
背向けAA
特殊 / 12,22
  ±0 KND KND
GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅11F
カウンター確認猶予11F
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
(Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを2F早めた。
・1段目ヒット時の状況を確認しやすくするため、2段目の入力受付時間を延長した。
フェイスレスギムレット(2)~背向け
背向けAB
特殊 / 12,18
  -10 +2 +2
GC3%技L
1段目カウンターから連続ヒット
フェイスレスギムレット
背向けABB
*3 / 12,18,6,6,8
  -16 KND KND
GC17%技L中*3
2段目から連続ヒット
ディレイ可
(Ver.2.30)・ディレイ可能にした。
・基礎ダメージを下げた(10,10,10→6,6,8)。
ビハインドテンダー~背向け
背向けA
特殊 / 18
22F -12 +2 +6 53
31
GC4%技L
(Ver.2.00)新技
(Ver.2.02)技レベルを弱から中に変更した。
フェイスレスワインダー~背向け
背向けA
特殊 / 20
20F -8 ±0 ±0 55
35
CS8-37FGC1%技L
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
背向けB系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ルナティックチャンバー(1)~背向け
背向けB
特殊 / 16
14F -6 +4 +4 41
27
GC2%技L
(Ver.2.30)・2段目まで入力されていた場合に限り、遠距離ヒット時の相手との距離を近づけた。
ルナティックチャンバー(2)~背向け
背向けBB
特殊 / 16,18
  -8 +4 +4 GC4%技L
1段目から連続ヒット
動作中Gで3段目先行入力をキャンセル可
(Ver.1.30)動作中Gで3段目先行入力をキャンセルできるようになった
ビハインドルナティックス~背向け
背向けBBB
特殊 / 16,18,22
  -6 +4S +4S 29 GC10%技L
2段目カウンターから連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.2.30)・新技(ルナティックチャンバーから差し替え)。
マカブールペンデュラム(1)~背向け
背向けB
特殊 / 16
16F -4 +2 +6 49
33
GC2%技L
マカブールペンデュラム~背向け
背向けBB
特殊 / 16,20
  -8 +4 +4 GC4%技L
1段目ガードからカウンターが成立しない
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅16F
カウンター確認猶予16F
(Ver.1.40)1段目ガード時に相手がガード以外の行動を入力した場合、2段目がノーマルヒットするように設定を変更。
2段目ガードの相手硬直を4F増やした(ガード硬直-12F→-8F)。
(Ver.2.25)・ダウン状態の相手にヒットさせた際に、途中から受身で回避されることがあったため、ダウン状態の相手にヒット時に与える硬直時間を増やした。
マカブールギムレット
背向けBホールド
*3 / 16,7*3
  -16 KND KND GC17%技L弱,中*3
SC
マカブールニードルバイト(6)
SC&背向けBBB
*4 / 16,21,10,5*3
  -14 KND KND GC11%技L弱,中*3
1段目カウンター or 2段目から連続ヒット
SC
マカブールニードルバイト
SC&背向けBBBB
*4  / 16,21,10,5*3,31
  -18 KND KND GC21%技L
1段目カウンター or 2段目から連続ヒット
(Ver.2.30)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズや追尾性能を調整した。
マカブールウェッジ
背向けB
/ 30
22F -2 KND KND 51
29
GC9%技L
GI対中段、突き・蹴り不可、発生6~15F
背向けB系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
ルナティックチャンバー(1)~背向け
背向けB
特殊 / 16
14F -6 +4 +4 41
27
ルナティックチャンバー(2)~背向け
背向けBB
特殊 / 16,18
  -8 +4 +4
ビハインドルナティックス~背向け
背向けBBB
特殊 / 16,18,22
  -6 +4S +4S 29
マカブールペンデュラム(1)~背向け
背向けB
特殊 / 16
16F -4 +2 +6 49
33
マカブールペンデュラム~背向け
背向けBB
特殊 / 16,20
  -8 +4 +4
マカブールギムレット
背向けBホールド
*3 / 16,7*3
  -16 KND KND
SC
マカブールニードルバイト(6)
SC&背向けBBB
*4 / 16,21,10,5*3
  -14 KND KND
SC
マカブールニードルバイト
SC&背向けBBBB
*4  / 16,21,10,5*3,31
  -18 KND KND
マカブールウェッジ
背向けB
/ 30
GI対中段、突き・蹴り不可、発生6~15F
22F -2 KND KND 51
29
背向けB系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ルナティックチャンバー(1)~背向け
背向けB
特殊 / 16
14F -6 +4 +4 41
27
GC2%技L
(Ver.2.30)・2段目まで入力されていた場合に限り、遠距離ヒット時の相手との距離を近づけた。
ルナティックチャンバー(2)~背向け
背向けBB
特殊 / 16,18
  -8 +4 +4
GC4%技L
1段目から連続ヒット
動作中Gで3段目先行入力をキャンセル可
(Ver.1.30)動作中Gで3段目先行入力をキャンセルできるようになった
ビハインドルナティックス~背向け
背向けBBB
特殊 / 16,18,22
  -6 +4S +4S 29
GC10%技L
2段目カウンターから連続ヒット
ヒットで強制しゃがみ
(Ver.2.30)・新技(ルナティックチャンバーから差し替え)。
マカブールペンデュラム(1)~背向け
背向けB
特殊 / 16
16F -4 +2 +6 49
33
GC2%技L
マカブールペンデュラム~背向け
背向けBB
特殊 / 16,20
  -8 +4 +4
GC4%技L
1段目ガードからカウンターが成立しない
1段目カウンターから連続ヒット
ディレイ幅16F
カウンター確認猶予16F
(Ver.1.40)1段目ガード時に相手がガード以外の行動を入力した場合、2段目がノーマルヒットするように設定を変更。
2段目ガードの相手硬直を4F増やした(ガード硬直-12F→-8F)。
(Ver.2.25)・ダウン状態の相手にヒットさせた際に、途中から受身で回避されることがあったため、ダウン状態の相手にヒット時に与える硬直時間を増やした。
マカブールギムレット
背向けBホールド
*3 / 16,7*3
  -16 KND KND
GC17%技L弱,中*3
SC
マカブールニードルバイト(6)
SC&背向けBBB
*4 / 16,21,10,5*3
  -14 KND KND
GC11%技L弱,中*3
1段目カウンター or 2段目から連続ヒット
SC
マカブールニードルバイト
SC&背向けBBBB
*4  / 16,21,10,5*3,31
  -18 KND KND
GC21%技L
1段目カウンター or 2段目から連続ヒット
(Ver.2.30)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズや追尾性能を調整した。
マカブールウェッジ
背向けB
/ 30
22F -2 KND KND 51
29
GC9%技L
GI対中段、突き・蹴り不可、発生6~15F
背向けK系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ビハインドミュートハイキック
背向けK
/ 16
12F -8 +2 +2 41
29
GC2%技L
スピニングトップキック~背向け
背向けK
特殊 / 20
18F -2 +8B +8B 47
29
CS6-31FGC1%技L
ヒットで背面取り
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
ビハインドミュートミドルキック~背向け
背向けK
特殊 / 16
14F -4 +6 +6 41
27
GC1%技L
(Ver.2.00)新技
ブラインドスコーピオン~背向け
背向けK
特殊 / 18
16F -6 47
31
CS11-17FGC9%技L
(Ver.2.20)・相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
背向けK系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
ビハインドミュートハイキック
背向けK
/ 16
12F -8 +2 +2 41
29
CS
スピニングトップキック~背向け
背向けK
特殊 / 20
18F -2 +8B +8B 47
29
ビハインドミュートミドルキック~背向け
背向けK
特殊 / 16
14F -4 +6 +6 41
27
CS
ブラインドスコーピオン~背向け
背向けK
特殊 / 18
16F -6 47
31
背向けK系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ビハインドミュートハイキック
背向けK
/ 16
12F -8 +2 +2 41
29
GC2%技L
スピニングトップキック~背向け
背向けK
特殊 / 20
18F -2 +8B +8B 47
29
CS6-31FGC1%技L
ヒットで背面取り
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
ビハインドミュートミドルキック~背向け
背向けK
特殊 / 16
14F -4 +6 +6 41
27
GC1%技L
(Ver.2.00)新技
ブラインドスコーピオン~背向け
背向けK
特殊 / 18
16F -6 47
31
CS11-17FGC9%技L
(Ver.2.20)・相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
(Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
背向け同時押し系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
BA
ローリングクレイジー~背向け
背向けA+B
特中特殊 / 24
30F +2 STN STN 61
31
CS16-37FGC9%技L
LHインパクトカウンター
(Ver.1.10)空振り対策で判定強化
(Ver.1.50)立ち途中時の同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
(Ver.2.12)・ガード後の硬直差が距離を問わず安定するように修正。
BA
ローリングクレイジー~背向けジ・ラック
背向けA+Bホールド
特中構え / 24
  +8 STN STN LHインパクトカウンター
(Ver.2.12)・ガード後の硬直差が距離を問わず安定するように修正。
・ガード時に相手に与える硬直を1F減らした(ガード硬直+9F→+8F)。
(Ver.2.20)・相手が横移動や横転を行っている場合のヒットサイズを左右方向に縮小した。
イモータルベルチー~背向け
背向けA+B
特殊 / 38
26F -18 -6 -6 71
45
CS5-FGC4%技L
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
イモータルベルチー~ジ・ラック
背向けA+Bホールド
構え / 38
  -10 +2 +2
UA
ウェブワイパー
背向けA+B
上段ガード不能 / 60
38F KND KND KND 76
38
技L
Gでキャンセル可
コールベインミミック~背向け
背向けB+K
特殊 / -
  背向け or  or B+Kでも可
コールベインミミック~ジ・ラック
背向けB+Kホールド
特殊構え / 20
  +6 KND KND GC9%技L
(Ver.1.10)ガード硬直+17F→+6F
ザニィミミック~背向け
背向け or B+K
特殊 / -
  背向け or B+Kでも可
ザニィミミック~ジ・ラック
背向け or B+Kホールド
特殊構え / -
 
ワグミミック~背向け
背向けB+K
特殊 / -
  背向け or  or B+Kでも可
ワグミミック~ジ・ラック
背向けB+Kホールド
特殊構え / -
 
プラムウィロー~背向け
背向けA+K
特殊 / -
  回避、対上中下段
(Ver.1.50)立ち途中、しゃがみからの同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
CE
ザ・スピナー・オブ・マッドネス~背向け
背向けA+B+K
打投特殊 / 22,4,44
12F -20 打投 打投 GC18%技L強,強
1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動
ダメージの値は補正値込みの値で、合計70(打撃投げ部分の正確な値が不明)。
発生11Fから発生保証?
(Ver.1.10)空中ヒットしやすいように判定上方向強化
ガード時の硬直が変動しやすかったのを修正
ガードクラッシュ不可。
(Ver.1.11)ダメージ減(合計80→70)。
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
特定入力で正面向きのクリティカルエッジが発生してしまうことがあったのを修正。
近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。
演出後の攻撃発生タイミングが他キャラより1F遅く、発動演出を視認してGIできたのを修正。
無敵状態になる時間を1F遅くした。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
ソウルチャージ
背向けA+B+K
特中特殊 / 0
6F ±0 +8 +8 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
発生4Fから発生保証
発動後、硬直が解除されるまで無敵
正面向きになる
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
(Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。
SA
デモニックドリラー~背向け
背向けA+B+K
*3特殊 / 23,6,8
16F -2 +8 +8 44 JSCSGC8%技L
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
ヒットで相手ガード耐久値が減少(11%)
相手ソウルチャージ中にヒットでソウルチャージ残り時間を減らす
空中ヒット時、+8SF
(Ver.2.00)新システム
(Ver.2.02)相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。
この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。
(Ver.2.25)・攻撃のカテゴリが「武器による攻撃」と設定されていたのを修正した。
(Ver.2.30)・ヒット時、相手のガード耐久値を減らす性能を付与した。
・相手がソウルチャージ中の場合、ソウルチャージ残り時間を減らす効果を付与した。
背向け同時押し系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
BACS
ローリングクレイジー~背向け
背向けA+B
特中特殊 / 24
LHインパクトカウンター
30F +2 STN STN 61
31
BA
ローリングクレイジー~背向けジ・ラック
背向けA+Bホールド
特中構え / 24
LHインパクトカウンター
  +8 STN STN
CS
イモータルベルチー~背向け
背向けA+B
特殊 / 38
26F -18 -6 -6 71
45
イモータルベルチー~ジ・ラック
背向けA+Bホールド
構え / 38
  -10 +2 +2
UA
ウェブワイパー
背向けA+B
上段ガード不能 / 60
38F KND KND KND 76
38
コールベインミミック~背向け
背向けB+K
特殊 / -
 
コールベインミミック~ジ・ラック
背向けB+Kホールド
特殊構え / 20
  +6 KND KND
ザニィミミック~背向け
背向け or B+K
特殊 / -
 
ザニィミミック~ジ・ラック
背向け or B+Kホールド
特殊構え / -
 
ワグミミック~背向け
背向けB+K
特殊 / -
 
ワグミミック~ジ・ラック
背向けB+Kホールド
特殊構え / -
 
プラムウィロー~背向け
背向けA+K
特殊 / -
 
CE
ザ・スピナー・オブ・マッドネス~背向け
背向けA+B+K
打投特殊 / 22,4,44
12F -20 打投 打投
ソウルチャージ
背向けA+B+K
特中特殊 / 0
6F ±0 +8 +8
SAJSCS
デモニックドリラー~背向け
背向けA+B+K
*3特殊 / 23,6,8
16F -2 +8 +8 44
背向け同時押し系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
BA
ローリングクレイジー~背向け
背向けA+B
特中特殊 / 24
30F +2 STN STN 61
31
CS16-37FGC9%技L
LHインパクトカウンター
(Ver.1.10)空振り対策で判定強化
(Ver.1.50)立ち途中時の同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
(Ver.2.12)・ガード後の硬直差が距離を問わず安定するように修正。
BA
ローリングクレイジー~背向けジ・ラック
背向けA+Bホールド
特中構え / 24
  +8 STN STN
LHインパクトカウンター
(Ver.2.12)・ガード後の硬直差が距離を問わず安定するように修正。
・ガード時に相手に与える硬直を1F減らした(ガード硬直+9F→+8F)。
(Ver.2.20)・相手が横移動や横転を行っている場合のヒットサイズを左右方向に縮小した。
イモータルベルチー~背向け
背向けA+B
特殊 / 38
26F -18 -6 -6 71
45
CS5-FGC4%技L
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整。
イモータルベルチー~ジ・ラック
背向けA+Bホールド
構え / 38
  -10 +2 +2
 
UA
ウェブワイパー
背向けA+B
上段ガード不能 / 60
38F KND KND KND 76
38
技L
Gでキャンセル可
コールベインミミック~背向け
背向けB+K
特殊 / -
 
背向け or  or B+Kでも可
コールベインミミック~ジ・ラック
背向けB+Kホールド
特殊構え / 20
  +6 KND KND
GC9%技L
(Ver.1.10)ガード硬直+17F→+6F
ザニィミミック~背向け
背向け or B+K
特殊 / -
 
背向け or B+Kでも可
ザニィミミック~ジ・ラック
背向け or B+Kホールド
特殊構え / -
 
 
ワグミミック~背向け
背向けB+K
特殊 / -
 
背向け or  or B+Kでも可
ワグミミック~ジ・ラック
背向けB+Kホールド
特殊構え / -
 
 
プラムウィロー~背向け
背向けA+K
特殊 / -
 
回避、対上中下段
(Ver.1.50)立ち途中、しゃがみからの同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
CE
ザ・スピナー・オブ・マッドネス~背向け
背向けA+B+K
打投特殊 / 22,4,44
12F -20 打投 打投
GC18%技L強,強
1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動
ダメージの値は補正値込みの値で、合計70(打撃投げ部分の正確な値が不明)。
発生11Fから発生保証?
(Ver.1.10)空中ヒットしやすいように判定上方向強化
ガード時の硬直が変動しやすかったのを修正
ガードクラッシュ不可。
(Ver.1.11)ダメージ減(合計80→70)。
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
特定入力で正面向きのクリティカルエッジが発生してしまうことがあったのを修正。
近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。
演出後の攻撃発生タイミングが他キャラより1F遅く、発動演出を視認してGIできたのを修正。
無敵状態になる時間を1F遅くした。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
ソウルチャージ
背向けA+B+K
特中特殊 / 0
6F ±0 +8 +8
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
発生4Fから発生保証
発動後、硬直が解除されるまで無敵
正面向きになる
(Ver.1.50)同時押し入力のタイミングがシビアだったため、入力受付を緩和。
(Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。
SA
デモニックドリラー~背向け
背向けA+B+K
*3特殊 / 23,6,8
16F -2 +8 +8 44
JSCSGC8%技L
1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる
ヒットで相手ガード耐久値が減少(11%)
相手ソウルチャージ中にヒットでソウルチャージ残り時間を減らす
空中ヒット時、+8SF
(Ver.2.00)新システム
(Ver.2.02)相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。
この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。
(Ver.2.25)・攻撃のカテゴリが「武器による攻撃」と設定されていたのを修正した。
(Ver.2.30)・ヒット時、相手のガード耐久値を減らす性能を付与した。
・相手がソウルチャージ中の場合、ソウルチャージ残り時間を減らす効果を付与した。
背向けしゃがみ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
フェイスレストゥーカッター~背向け
背向けしゃがみA
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS8-FGC1%技L
背向けしゃがみ帰着
ビハインドベルチーアルター(1)
背向けしゃがみB
/ 22
26F -16 -6 -6 65
39
CS5FGC2%技L
ビハインドベルチーアルター~ジ・ラック
背向けしゃがみBK
構え / 22,20
  -2 GC9%技L
ディレイ可
どこかのタイミングでサイレント修正? ガード硬直-2F→+8F
ビハインドスライドローキック~背向け
背向けしゃがみK
特殊 / 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS11-FGC2%技L
背向けしゃがみ帰着
フェイスレスブレード~背向け
背向け立ち途中A
特下特殊 / 14,18
18F -12 KND KND GC5%技L中*2
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
マカブールトーチ
背向け立ち途中B
/ 24
18F -12 KND KND CSGC9%技L
LH相手の上段攻撃空振りにヒット
(Ver.1.40)多段攻撃にも成立するように修正。
(Ver.2.25)・相手の横移動中にヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
ワインドスピニング~背向け
背向け立ち途中K
特殊 / 20
16F ±0 +8 +8 43
27
JS12-33FCS1-12,33-FGC2%技L
背向けしゃがみ系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
CS
フェイスレストゥーカッター~背向け
背向けしゃがみA
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS
ビハインドベルチーアルター(1)
背向けしゃがみB
/ 22
26F -16 -6 -6 65
39
ビハインドベルチーアルター~ジ・ラック
背向けしゃがみBK
構え / 22,20
  -2
CS
ビハインドスライドローキック~背向け
背向けしゃがみK
特殊 / 14
16F -14 -4 -4 47
31
フェイスレスブレード~背向け
背向け立ち途中A
特下特殊 / 14,18
18F -12 KND KND
CS
マカブールトーチ
背向け立ち途中B
/ 24
LH相手の上段攻撃空振りにヒット
18F -12 KND KND
JSCS
ワインドスピニング~背向け
背向け立ち途中K
特殊 / 20
16F ±0 +8 +8 43
27
背向けしゃがみ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
フェイスレストゥーカッター~背向け
背向けしゃがみA
特下 / 12
12F -6 +6 +6 42
30
CS8-FGC1%技L
背向けしゃがみ帰着
ビハインドベルチーアルター(1)
背向けしゃがみB
/ 22
26F -16 -6 -6 65
39
CS5FGC2%技L
ビハインドベルチーアルター~ジ・ラック
背向けしゃがみBK
構え / 22,20
  -2
GC9%技L
ディレイ可
どこかのタイミングでサイレント修正? ガード硬直-2F→+8F
ビハインドスライドローキック~背向け
背向けしゃがみK
特殊 / 14
16F -14 -4 -4 47
31
CS11-FGC2%技L
背向けしゃがみ帰着
フェイスレスブレード~背向け
背向け立ち途中A
特下特殊 / 14,18
18F -12 KND KND
GC5%技L中*2
(Ver.1.40)近距離空振りを緩和するため、ヒットっサイズや追尾性能を調整。
マカブールトーチ
背向け立ち途中B
/ 24
18F -12 KND KND
CSGC9%技L
LH相手の上段攻撃空振りにヒット
(Ver.1.40)多段攻撃にも成立するように修正。
(Ver.2.25)・相手の横移動中にヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。
(Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。
ワインドスピニング~背向け
背向け立ち途中K
特殊 / 20
16F ±0 +8 +8 43
27
JS12-33FCS1-12,33-FGC2%技L
背向けジャンプ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
リフティングソーサー
背向けジャンプA
/ 16
18F -4 +14 +14 47
29
JS11-37FCS5-8FGC4%技L
(Ver.1.10)空中ヒットの吹き飛びを調整
(Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。
(Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。
リフティングソーサー~背向け
背向けジャンプAホールド
特殊 / 16
  -2 +4 +4 GC4%技L
(Ver.2.30・新技
フェイスレスフラップ(1)~背向け
背向けジャンプB
/ 26
32F -14 KND KND 67
35
JS7-31FCS31-56FGC9%技L
フェイスレスフラップ~ダウン
背向けジャンプBK
/ 26,32
  -12 KND KND JSCSGC15%技L
BA
ピットフォールフラップ~FDE
SC&背向けジャンプBK
構え / 27,44
  +28 KND KND GC15%
ブレイクアタック属性は2段目
クワックスラップス(1)~背向け
背向けジャンプ中K
特殊 / 24
18F -14 61
43
JS19-39FCS46-56FGC9%技L
BA
クワックスラップス~ダウン
背向けジャンプ中KA
特殊 / 24,36
  +24 STN STN JSCSGC20%技L中,強
ブレイクアタック属性は2段目
背向けジャンプ系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
JSCS
リフティングソーサー
背向けジャンプA
/ 16
18F -4 +14 +14 47
29
リフティングソーサー~背向け
背向けジャンプAホールド
特殊 / 16
  -2 +4 +4
JSCS
フェイスレスフラップ(1)~背向け
背向けジャンプB
/ 26
32F -14 KND KND 67
35
JSCS
フェイスレスフラップ~ダウン
背向けジャンプBK
/ 26,32
  -12 KND KND
BA
ピットフォールフラップ~FDE
SC&背向けジャンプBK
構え / 27,44
  +28 KND KND
JSCS
クワックスラップス(1)~背向け
背向けジャンプ中K
特殊 / 24
18F -14 61
43
BAJSCS
クワックスラップス~ダウン
背向けジャンプ中KA
特殊 / 24,36
  +24 STN STN
背向けジャンプ系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
リフティングソーサー
背向けジャンプA
/ 16
18F -4 +14 +14 47
29
JS11-37FCS5-8FGC4%技L
(Ver.1.10)空中ヒットの吹き飛びを調整
(Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。
(Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。
リフティングソーサー~背向け
背向けジャンプAホールド
特殊 / 16
  -2 +4 +4
GC4%技L
(Ver.2.30・新技
フェイスレスフラップ(1)~背向け
背向けジャンプB
/ 26
32F -14 KND KND 67
35
JS7-31FCS31-56FGC9%技L
フェイスレスフラップ~ダウン
背向けジャンプBK
/ 26,32
  -12 KND KND
JSCSGC15%技L
BA
ピットフォールフラップ~FDE
SC&背向けジャンプBK
構え / 27,44
  +28 KND KND
GC15%
ブレイクアタック属性は2段目
クワックスラップス(1)~背向け
背向けジャンプ中K
特殊 / 24
18F -14 61
43
JS19-39FCS46-56FGC9%技L
BA
クワックスラップス~ダウン
背向けジャンプ中KA
特殊 / 24,36
  +24 STN STN
JSCSGC20%技L中,強
ブレイクアタック属性は2段目
背向けRUN系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
マカブールスケアローグ
背向けRUN中A
/ 26
24F -10 +2 +2 57
33
JS7-22FGC4%技L
LH背後にいる相手にヒット(サイドステップ・ランに軸が合うと成立)
(Ver.1.40)相手スタン時にリーサルヒット時のやられを変更し、スタンが重複してやられが解除される状況を調整。
近距離空振りを緩和するため、ヒットサイズを調整。
(Ver.1.50)リングアウトによる自滅がバトル中に発生しないようにした。
(Ver.2.20)・相手が正面かつ遠距離にいる場合の追尾性能を強化した。
・相手が正面にいる場合のヒットサイズを拡大した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
SCBA
スケアローグ・トーチャー
SC&背向けRUN中A
/ 37
  +4Y STN STN 57 JS6-21FGC9%技L
LH背後にいる相手にヒット(サイドステップ・ランに軸が合うと成立)
(Ver.1.50)リングアウトによる自滅がバトル中に発生しないようにした。
(Ver.2.20)・相手が正面かつ遠距離にいる場合の追尾性能を強化した。
・相手が正面にいる場合のヒットサイズを拡大した。
フェイスレスセンチピード(1)~背向け
背向けRUN中B
/ 14
18F -14 +2 +6S 51
33
CS19-40FGC9%技L
フェイスレスセンチピード~背向けジ・ラック
背向けRUN中BB
*3構え / 14,8,8,10
  ±0 +8S STN GC16%技L弱*2,中
1段目から連続ヒット
ディレイ幅20F
ヒット確認猶予13F
ギャリーウォームダンス~ジ・ラック
背向けRUN中K
構え / 15,20
26F +4 JS29-46FCS11-FGC4%技L中,中
1段目カウンターから連続ヒット
ガードクラッシュ値は1段目のみの値
2段目のクラッシュ値は6%&クラッシュ可
(Ver.2.00)空中状態として扱われる時間帯が見た目より長く設定されていたのを修正。
1段目カウンターで2段目が空振りするケースを少なくなるように調整。
背向けRUN系
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
JS
マカブールスケアローグ
背向けRUN中A
/ 26
LH背後にいる相手にヒット(サイドステップ・ランに軸が合うと成立)
24F -10 +2 +2 57
33
SCBAJS
スケアローグ・トーチャー
SC&背向けRUN中A
/ 37
LH背後にいる相手にヒット(サイドステップ・ランに軸が合うと成立)
  +4Y STN STN 57
CS
フェイスレスセンチピード(1)~背向け
背向けRUN中B
/ 14
18F -14 +2 +6S 51
33
フェイスレスセンチピード~背向けジ・ラック
背向けRUN中BB
*3構え / 14,8,8,10
  ±0 +8S STN
JSCS
ギャリーウォームダンス~ジ・ラック
背向けRUN中K
構え / 15,20
26F +4
背向けRUN系
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
マカブールスケアローグ
背向けRUN中A
/ 26
24F -10 +2 +2 57
33
JS7-22FGC4%技L
LH背後にいる相手にヒット(サイドステップ・ランに軸が合うと成立)
(Ver.1.40)相手スタン時にリーサルヒット時のやられを変更し、スタンが重複してやられが解除される状況を調整。
近距離空振りを緩和するため、ヒットサイズを調整。
(Ver.1.50)リングアウトによる自滅がバトル中に発生しないようにした。
(Ver.2.20)・相手が正面かつ遠距離にいる場合の追尾性能を強化した。
・相手が正面にいる場合のヒットサイズを拡大した。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
SCBA
スケアローグ・トーチャー
SC&背向けRUN中A
/ 37
  +4Y STN STN 57
JS6-21FGC9%技L
LH背後にいる相手にヒット(サイドステップ・ランに軸が合うと成立)
(Ver.1.50)リングアウトによる自滅がバトル中に発生しないようにした。
(Ver.2.20)・相手が正面かつ遠距離にいる場合の追尾性能を強化した。
・相手が正面にいる場合のヒットサイズを拡大した。
フェイスレスセンチピード(1)~背向け
背向けRUN中B
/ 14
18F -14 +2 +6S 51
33
CS19-40FGC9%技L
フェイスレスセンチピード~背向けジ・ラック
背向けRUN中BB
*3構え / 14,8,8,10
  ±0 +8S STN
GC16%技L弱*2,中
1段目から連続ヒット
ディレイ幅20F
ヒット確認猶予13F
ギャリーウォームダンス~ジ・ラック
背向けRUN中K
構え / 15,20
26F +4
JS29-46FCS11-FGC4%技L中,中
1段目カウンターから連続ヒット
ガードクラッシュ値は1段目のみの値
2段目のクラッシュ値は6%&クラッシュ可
(Ver.2.00)空中状態として扱われる時間帯が見た目より長く設定されていたのを修正。
1段目カウンターで2段目が空振りするケースを少なくなるように調整。
ブラインドリグルステップ(BRS)
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ブラインドリグルステップ
背向け
特殊 / -
  派生技の最速発生にコスト10F
Gでキャンセル可
背向けしゃがみ帰着
マゴットステップ
BRS中
特殊 / -
  Gでキャンセル可
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
バックマゴットステップ
BRS中
特殊 / -
  Gでキャンセル可
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
ブラインドダブルクロー~背向け
BRS中A
特殊 / 16
20F -4 +10 STN GC4%技L
カウンターでスタン、発生24Fまで地上ヒット
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。
マカブールステッチ
BRS中B
/ 36
18F ±0S STN STN 49
31
CS1-5FGC9%技L
オフジョイントマリオネット~ダウン
BRS中K
特殊 / 18
26F -16 -4S -4S 62
36
CS1-41FGC9%技L
フレームはmod値
SCBA
ピットフォールマリオネット~FDE
SC&BRS中K
構え / 29
  +22 KND KND GC9%技L
ガードで強制立ち
(Ver.2.00)フェイクディスイール中の攻撃が暴発しないよう、入力受付を修正。
(Ver.2.02)Ver.2.00で攻撃タイミングが誤って早くなっていたのを修正。
ブラインドリグルファンブル~RS
BRS中B+K
特殊 / -
 
ブラインドリグルステップ(BRS)
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
ブラインドリグルステップ
背向け
特殊 / -
 
マゴットステップ
BRS中
特殊 / -
 
バックマゴットステップ
BRS中
特殊 / -
 
ブラインドダブルクロー~背向け
BRS中A
特殊 / 16
20F -4 +10 STN
CS
マカブールステッチ
BRS中B
/ 36
18F ±0S STN STN 49
31
CS
オフジョイントマリオネット~ダウン
BRS中K
特殊 / 18
26F -16 -4S -4S 62
36
SCBA
ピットフォールマリオネット~FDE
SC&BRS中K
構え / 29
  +22 KND KND
ブラインドリグルファンブル~RS
BRS中B+K
特殊 / -
 
ブラインドリグルステップ(BRS)
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
ブラインドリグルステップ
背向け
特殊 / -
 
派生技の最速発生にコスト10F
Gでキャンセル可
背向けしゃがみ帰着
マゴットステップ
BRS中
特殊 / -
 
Gでキャンセル可
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
バックマゴットステップ
BRS中
特殊 / -
 
Gでキャンセル可
背向けしゃがみ帰着
(Ver.2.25)・この動作に移行する際、ソウルチャージ残り時間がゼロになっていてもソウルチャージ状態が解除されなかったのを修正した。
ブラインドダブルクロー~背向け
BRS中A
特殊 / 16
20F -4 +10 STN
GC4%技L
カウンターでスタン、発生24Fまで地上ヒット
(Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。
マカブールステッチ
BRS中B
/ 36
18F ±0S STN STN 49
31
CS1-5FGC9%技L
オフジョイントマリオネット~ダウン
BRS中K
特殊 / 18
26F -16 -4S -4S 62
36
CS1-41FGC9%技L
フレームはmod値
SCBA
ピットフォールマリオネット~FDE
SC&BRS中K
構え / 29
  +22 KND KND
GC9%技L
ガードで強制立ち
(Ver.2.00)フェイクディスイール中の攻撃が暴発しないよう、入力受付を修正。
(Ver.2.02)Ver.2.00で攻撃タイミングが誤って早くなっていたのを修正。
ブラインドリグルファンブル~RS
BRS中B+K
特殊 / -
 
 
フェイクデスイール(FDE)
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
SC
フェイクデスイール~ダウン
FDE中G
特殊 / -
 
SC
フェイクデスイール~ジ・ラック
FDE中 or 
構え / -
 
SCBA
ランドフィッシュ~FDE
FDE中A
*3構え / 21*3
38F +12 KND KND GC10%技L中,中,強
ガードで強制立ち
連続ヒットしない
ブレイクアタック属性は3段目
SCBA
ランドシュリンプ~FDE
FDE中B
*3構え / 23,23,33
28F +16 KND KND GC24%技L中,中,強
連続ヒットしない
ブレイクアタック属性は3段目
SC
ランドフィッシュエスケープ~FDE
FDE中K
構え / 16
24F -10 ±0 KND GC2%技L
SC
ランドフィッシュエスケープ(足側)~FDE
足向け&FDE中K
構え / 16
34F ±0 +10 KND GC1%技L
SCUA
グレイブストンチョッパー~ダウン
FDE中A+B
中段ガード不能特殊 / 62
79F KND KND KND 技L
SC
バックストローク~背向けジ・ラック
FDE中B+K
*3構え / 10*3
20F +4 +14S +14S GC9%技L弱,弱,中
リベンジ、発生10~F
SCUA
アクメティックスラップス~ダウン
リベンジ成立時
上段ガード不能特殊 / 31
  KND KND KND 技L
フェイクデスイール(FDE)
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
SC
フェイクデスイール~ダウン
FDE中G
特殊 / -
 
SC
フェイクデスイール~ジ・ラック
FDE中 or 
構え / -
 
SCBA
ランドフィッシュ~FDE
FDE中A
*3構え / 21*3
38F +12 KND KND
SCBA
ランドシュリンプ~FDE
FDE中B
*3構え / 23,23,33
28F +16 KND KND
SC
ランドフィッシュエスケープ~FDE
FDE中K
構え / 16
24F -10 ±0 KND
SC
ランドフィッシュエスケープ(足側)~FDE
足向け&FDE中K
構え / 16
34F ±0 +10 KND
SCUA
グレイブストンチョッパー~ダウン
FDE中A+B
中段ガード不能特殊 / 62
79F KND KND KND
SC
バックストローク~背向けジ・ラック
FDE中B+K
*3構え / 10*3
20F +4 +14S +14S
SCUA
アクメティックスラップス~ダウン
リベンジ成立時
上段ガード不能特殊 / 31
  KND KND KND
フェイクデスイール(FDE)
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
SC
フェイクデスイール~ダウン
FDE中G
特殊 / -
 
 
SC
フェイクデスイール~ジ・ラック
FDE中 or 
構え / -
 
 
SCBA
ランドフィッシュ~FDE
FDE中A
*3構え / 21*3
38F +12 KND KND
GC10%技L中,中,強
ガードで強制立ち
連続ヒットしない
ブレイクアタック属性は3段目
SCBA
ランドシュリンプ~FDE
FDE中B
*3構え / 23,23,33
28F +16 KND KND
GC24%技L中,中,強
連続ヒットしない
ブレイクアタック属性は3段目
SC
ランドフィッシュエスケープ~FDE
FDE中K
構え / 16
24F -10 ±0 KND
GC2%技L
SC
ランドフィッシュエスケープ(足側)~FDE
足向け&FDE中K
構え / 16
34F ±0 +10 KND
GC1%技L
SCUA
グレイブストンチョッパー~ダウン
FDE中A+B
中段ガード不能特殊 / 62
79F KND KND KND
技L
SC
バックストローク~背向けジ・ラック
FDE中B+K
*3構え / 10*3
20F +4 +14S +14S
GC9%技L弱,弱,中
リベンジ、発生10~F
SCUA
アクメティックスラップス~ダウン
リベンジ成立時
上段ガード不能特殊 / 31
  KND KND KND
技L
投げ技
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
スピニングアンブレラ
A+G
上投 / 50
18F ±0 54
36
技L
以外+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
背向け中投げは発生20F、全体硬直56F
左前方にリングアウト可
(Ver.2.10)・背向けからと同時入力時、ガードインパクト入力と競合していたため、投げが優先されるように入力を修正。
カタコンベクリーナー
A+G
上投 / 54
18F ±0 54
36
技L
+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
背向け中投げは発生20F、全体硬直56F
バッフォーネインクエスト
左側面投げ
上投 / 60
  正面にリングアウト可
(Ver.1.40)ステージ端でヒットさせた際、ダメージが入らず、リングアウトにもならない現象を修正。
ブッシュワーカー
右側面投げ
上投 / 60
 
サディスティックスパイダー
背面投げ
上投 / 70
  ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可
ブラッディドリル
背向け中 or  or A+G
上投 / 65
20F +6 56
36
技L
以外+任意攻撃ボタンで投げ抜け
(Ver.1.10)暴発対策で入力を調整。
(Ver.1.11)出しやすくなるように入力受付を調整。
(Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。
ライフサッカー
RS中A+G or BRS中A+G
上投 / 55
32F +6 51
19
JS10-40FCS1-10,40-50F技L
以外+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
判定持続あり
投げ後、背向けしゃがみに移行
(Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。
センチピードナイトメア
RS中A+G or BRS中A+G
上投 / 55
32F +6 技L
+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
判定持続あり
投げ後、ジ・ラック移行
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。
投げ技
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
スピニングアンブレラ
A+G
上投 / 50
18F ±0 54
36
カタコンベクリーナー
A+G
上投 / 54
18F ±0 54
36
バッフォーネインクエスト
左側面投げ
上投 / 60
 
ブッシュワーカー
右側面投げ
上投 / 60
 
サディスティックスパイダー
背面投げ
上投 / 70
 
ブラッディドリル
背向け中 or  or A+G
上投 / 65
20F +6 56
36
JSCS
ライフサッカー
RS中A+G or BRS中A+G
上投 / 55
32F +6 51
19
センチピードナイトメア
RS中A+G or BRS中A+G
上投 / 55
32F +6
投げ技
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
スピニングアンブレラ
A+G
上投 / 50
18F ±0 54
36
技L
以外+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
背向け中投げは発生20F、全体硬直56F
左前方にリングアウト可
(Ver.2.10)・背向けからと同時入力時、ガードインパクト入力と競合していたため、投げが優先されるように入力を修正。
カタコンベクリーナー
A+G
上投 / 54
18F ±0 54
36
技L
+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
背向け中投げは発生20F、全体硬直56F
バッフォーネインクエスト
左側面投げ
上投 / 60
 
正面にリングアウト可
(Ver.1.40)ステージ端でヒットさせた際、ダメージが入らず、リングアウトにもならない現象を修正。
ブッシュワーカー
右側面投げ
上投 / 60
 
 
サディスティックスパイダー
背面投げ
上投 / 70
 
ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可
ブラッディドリル
背向け中 or  or A+G
上投 / 65
20F +6 56
36
技L
以外+任意攻撃ボタンで投げ抜け
(Ver.1.10)暴発対策で入力を調整。
(Ver.1.11)出しやすくなるように入力受付を調整。
(Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。
ライフサッカー
RS中A+G or BRS中A+G
上投 / 55
32F +6 51
19
JS10-40FCS1-10,40-50F技L
以外+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
判定持続あり
投げ後、背向けしゃがみに移行
(Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。
センチピードナイトメア
RS中A+G or BRS中A+G
上投 / 55
32F +6
技L
+任意攻撃ボタンで投げ抜け
投げ抜け受付猶予22F
判定持続あり
投げ後、ジ・ラック移行
(Ver.1.10)攻撃後のリングアウトがバトル中発生しないようにした。
(Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。
リバーサルエッジ技
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
シークレットチャンバー
B+G
RE / 30(8)
46F -4 RE RE 33 GC16%技L
発生6Fから捌き
ダメージ()内はガード時のチップダメージ
(Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。
BA
シークレットチャンバー(ホールド)
B+Gホールド
RE / 40(12)
66F +8 RE RE 33 GC20%技L
発生6Fから捌き
ダメージ()内はガード時のチップダメージ
(Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。
(Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。
シークレットフェイカー~背向け
B+G
特殊 / 30
48F +2S +12S +12S GC15%技L
(Ver.1.10)空中ヒットしやすいように判定上方強化。
(Ver.1.11)追尾性能を下げた。
ブラインドカットスロート
RE中A
*2 / 18,14
  -8 +10 GC33%
(Ver.1.30)特定条件で相手との距離が離れてしまい、攻撃が届かなくなることがあったのを修正。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
ブラインドカットスロート~背向け
RE中Aホールド
*2特殊 / 18,14
  +6 +24
BA
ルナティックトーテム
RE中B
/ 18
  GC50%
(Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。
BA
ルナティックトーテム~ジ・ラック
RE中Bホールド
構え / 18
  GC50%
グラインダーホイール~ホイール・オブ・フォーチュン
RE中K
特殊 / 20,7,33
  +4S KND KND GC34%技L?*2,中
空振り時は2段目に派生しない
発生中 or で移動、 or で速度変更
(Ver.1.40)ダメージ増(16,30→20,7,33)。
派生技の空振り緩和で、派生攻撃のヒットサイズを拡大。
(Ver.2.10)・ヒット or ガード後、途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。
グラインダーホイール~背向け
RE中Kホールド
特殊 / 20
  +4S KND KND GC33%
(Ver.1.40)新技。
前進~ジ・ラック
RE中
構え / -
 
リバーサルエッジ技
アイコン
技名
コマンド
判定 / ダメージ
備考
発生GrdNHCH全体
技後
シークレットチャンバー
B+G
RE / 30(8)
46F -4 RE RE 33
BA
シークレットチャンバー(ホールド)
B+Gホールド
RE / 40(12)
66F +8 RE RE 33
シークレットフェイカー~背向け
B+G
特殊 / 30
48F +2S +12S +12S
ブラインドカットスロート
RE中A
*2 / 18,14
  -8 +10
ブラインドカットスロート~背向け
RE中Aホールド
*2特殊 / 18,14
  +6 +24
BA
ルナティックトーテム
RE中B
/ 18
 
BA
ルナティックトーテム~ジ・ラック
RE中Bホールド
構え / 18
 
グラインダーホイール~ホイール・オブ・フォーチュン
RE中K
特殊 / 20,7,33
  +4S KND KND
グラインダーホイール~背向け
RE中Kホールド
特殊 / 20
  +4S KND KND
前進~ジ・ラック
RE中
構え / -
 
リバーサルエッジ技
技名
コマンド
判定 / ダメージ
発生GrdNHCH全体
技後
備考
シークレットチャンバー
B+G
RE / 30(8)
46F -4 RE RE 33
GC16%技L
発生6Fから捌き
ダメージ()内はガード時のチップダメージ
(Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。
BA
シークレットチャンバー(ホールド)
B+Gホールド
RE / 40(12)
66F +8 RE RE 33
GC20%技L
発生6Fから捌き
ダメージ()内はガード時のチップダメージ
(Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。
(Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。
シークレットフェイカー~背向け
B+G
特殊 / 30
48F +2S +12S +12S
GC15%技L
(Ver.1.10)空中ヒットしやすいように判定上方強化。
(Ver.1.11)追尾性能を下げた。
ブラインドカットスロート
RE中A
*2 / 18,14
  -8 +10
GC33%
(Ver.1.30)特定条件で相手との距離が離れてしまい、攻撃が届かなくなることがあったのを修正。
(Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。
ブラインドカットスロート~背向け
RE中Aホールド
*2特殊 / 18,14
  +6 +24
 
BA
ルナティックトーテム
RE中B
/ 18
 
GC50%
(Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。
BA
ルナティックトーテム~ジ・ラック
RE中Bホールド
構え / 18
 
GC50%
グラインダーホイール~ホイール・オブ・フォーチュン
RE中K
特殊 / 20,7,33
  +4S KND KND
GC34%技L?*2,中
空振り時は2段目に派生しない
発生中 or で移動、 or で速度変更
(Ver.1.40)ダメージ増(16,30→20,7,33)。
派生技の空振り緩和で、派生攻撃のヒットサイズを拡大。
(Ver.2.10)・ヒット or ガード後、途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。
グラインダーホイール~背向け
RE中Kホールド
特殊 / 20
  +4S KND KND
GC33%
(Ver.1.40)新技。
前進~ジ・ラック
RE中
構え / -
 
 

アップデート

Ver.1.11(2019/01/17)

  • 背向け時の後ろ移動速度を下げた。
  • ガードインパクトのモーションを変更。姿勢の関係で相手に接触せず、弾き返しが成立しなくなる現象の対策。
  • ジ・ラック移行のモーションを修正。
  • 一部のフェイクデスイール移行で先行入旅行不可になっていたのを修正。

Ver.1.30(2019/03/25)

  • 背向けGI時、やられ側が正面よりも早くリバーサルエッジを出せていたのを修正。

Ver.2.20(2020/08/03)

  • やられヒットサイズ:体格や姿勢の影響により相手の縦斬りをかわすことができず攻撃に接触してしまうケースを緩和するため、横移動中に相手が縦斬りを出した場合に限り、やられヒットサイズを左右方向に縮小した。