A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
スライドフロー(1) A 上 / 8 |
12F | -8 | +2 | +2 | 39 27 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなあるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
スライドフロー AA 上 上 / 8,10 |
-8 | +2 | +2 | 30 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット | |
スターライトブレード AAA 上 上 上 / 8,10,25 |
-4 | +6 | +6 | 33 | GC5%技L中 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 | |
スターライトブレード~AS AAA ![]() 上 上 上特殊 / 8,10,25 |
-2 | +8 | +8 | (Ver.2.00)エンジェルステップ中の派生技が出しづらくなることがあったため、入力受付を修正。 | ||
スライドトルネード AK 上 下 / 8,10 |
-14 | ±0 | ±0 | 31 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット | |
ノッカーストリーム(1)![]() 上 / 12 |
22F | -8 | ±0 | ±0 | 52 30 |
CS6-17FGC1%技L弱 GI対下段、受付6~16F (Ver.1.30)射撃属性の攻撃を弾き返してリーサルヒット発動条件(GI成功回数カウント)が進まなかったのを修正。 (Ver.1.40)追尾性能を強化。 |
ノッカーストリーム![]() 上 下 / 12,18 |
-10 | -2 | -2 | 30 | CSGC3%技L弱 1段目カウンターから連続ヒット しゃがみ帰着 (Ver.1.40)1段目カウンターから連続ヒットを、ノーマルで連続ヒットするように変更。 追尾性能を強化。 | |
ノッカーストリーム~AS![]() ![]() 上 下特殊 / 12,18 |
-2 | +6 | +6 | 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.2.00)エンジェルステップ中の派生技が出しづらくなることがあったため、入力受付を修正。 | ||
エンジェルパニッシャー![]() 中 / 22 |
18F | -14 | -2 | -2 | 51 33 |
CS9-35FGC4%技L中 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・基礎ダメージを上げた(20→22)。 ・技レベルを「弱」→「中」に変更した(ガードクラッシュ値1%→4%)。 |
アンダースライドブレード![]() 特下 / 10 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS8FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
エンジェルサテライト(1)![]() 下 / 15 |
32F | -16 | -6 | KND | CS10FGC4%技L中 しゃがみ帰着 (Ver.1.11)発生を4F遅くした。ただししゃがみステータスのタイミングを早くした。 カウンターのやられモーションを変更し、2段目が空中ヒットするようにした。 (Ver.1.30)技レベルを中に強化(ガードクラッシュ値1%→4%)。 | |
エンジェルサテライト![]() 下 中 / 15,25 |
-14 | +6 | KND | JSCSGC5%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ幅12F ヒット確認猶予5F 遠距離は持続になりやすい (Ver.1.11)攻撃後の硬直を軽減。 ガード時の相手硬直も増やし、攻撃全体のリスクを減らした。 ノーマルヒット時のやられモーションを変更し、相手をダウンさせないようにした。 空中ヒットのやられモーションを変更し、相手が壁にヒットするようにした。 (Ver.1.30)Ver.1.11で誤ってダメージが低くされたため修正(20→25)。 (Ver.2.20)・ヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 | ||
カタルシスサテライト(1)![]() 上 / 18 |
18F | -10 | +4 | +4 | 47 29 |
CS7-13FGC1%技L弱 (Ver.1.40)特殊な入力をすることで想定と異なる硬直差になったり、8WAY-RUNにヒットしなくなることがあるのを修正。 |
カタルシスサテライト(1)(ホールド)![]() 上 / 30 |
38F | -2 | +16 | +16 | 67 29 |
CS27-33FGC4%技L中 派生が連続ヒットする (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
カタルシスサテライト(2)![]() 上 下 / 18(30),15 |
-16 | KND | KND | 35 | CSGC3%技L中 しゃがみ帰着 (Ver.2.25)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。 | |
カタルシスサテライト![]() 上 下 中 / 18(30),15,25 |
-24 | 浮 | 浮 | 47 | JSCSGC5%技L中 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・ヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 | |
セラフィムサテライト![]() 上 下 中 下 / 30,15,25,28 |
-16 | KND | KND | 35 | JSCSGC9%技L中 技表ではカタルシスサテライトだが旧名(SC5)を採用 | |
カタルシスシャワー![]() 上 中 / 18(30),20 |
-12 | KND | KND | 35 | GC8%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.2.02)ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-16F→-12F)。 | |
SCBA カタルシスレインフォール SC中 ![]() 上 中 / 18(31),33 |
+2 | KND | KND | 35 | GC14%技L強 1段目から連続ヒット |
B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
アセンドスプラッシュ(1) B 中 / 12 |
14F | -6 | ±0 | ±0 | 43 29 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.20)・基礎ダメージを下げた(ダメージ14→12)。 |
アセンドスプラッシュ BB 中 中 / 12,14 |
-8 | +2 | +2 | 31 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット | |
ディバインミスト BBB 中 中 中中 / 12,14,14,16 |
-6 | STN | STN | 35 | CSGC10%技L弱,中 (Ver.2.20)・地上にいる相手に対して2段目がヒットした際に3段目が回避できなくなるよう、相手との距離、前進量、追尾性能を調整した。 | |
SCBA ミスティックソードレイン SC中BBBB 中 中 中中 中 / 12,14,14,16,42 |
+2S | KND | KND | 35 | GC20%技L強 (Ver.1.40)3段目ガード後の4段目の追尾性能を強化。 | |
SCBA ミスティックソードレイン(ホールド) SC中BBBBホールド 中 中 中中 中 / 12,14,14,16,62 |
+8S | KND | KND | 35 | GC27%技L強 (Ver.2.00)新技 | |
スプラッシュラウンドキック BK 中 上 / 12,18 |
-6 | +2 | +2 | 26 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット | |
プレッシャーハーミット(1)![]() 中 / 14 |
20F | -10 | -2 | +4 | CS8-26FGC2%技L弱 GI対中段縦斬り(蹴り不可)、受付8~15F (Ver.1.30)射撃属性の攻撃を弾き返してリーサルヒット発動条件(GI成功回数カウント)が進まなかったのを修正。 | |
プレッシャーハーミット![]() 中 中 / 14,24 |
-12 | +10B | STN | 25 | CSGC4%技L中 1段目カウンターから連続ヒット カウンターでスタン、発生16Fまで地上ヒット | |
ハーミットブレード![]() 中 / 24 |
44F | -12 | STN | STN | 25 | CSGC4%技L中 GI対中段縦斬り(蹴り不可)、受付8~15F 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から37F ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット (Ver.1.40)追尾性能を強化し、タイミングを合わせた移動でも回避できないように調整。 |
プレス&ヒルト![]() 中 中 / 14,16 |
20F | -8 | +4 | +10 | 31 | GC9%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 (Ver.2.20)・相手の横移動時にはヒットサイズを左右方向に縮小し、追尾性能も調整を行った。 ・背面に回り込んだ相手にヒットしづらくなるようヒットサイズを縮小した。 |
パラディオンピューリファイ![]() 中 / 22 |
20F | -14 | 浮 | 浮 | 57 37 |
CS8-17FGC9%技L中 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するためヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。 (Ver.2.20)・相手の横移動に対して、ヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
ガーディアンストライク(1)![]() 中 / 14 |
16F | -10 | ±0 | +4 | 45 29 |
CS16FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
ガーディアンストライク![]() 中 中 / 14,22 |
-20 | STN | STN | 41 | GC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅16F カウンター確認猶予16F ヒット時エンジェルストライク( ![]() ![]() ![]() 先端ノーマルヒット-6F (Ver.2.00)入力受付を緩和。 | |
SC ガーディアンパニッシャー SC中 ![]() 中 中 / 14,26(21) |
-8 | STN | STN | GC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅16F カウンター確認猶予16F ヒット時セラフィムパニッシャー(SC&DAS中B)派生に移行可能 ダメージ()内は先端ヒット時 (Ver.1.11)空中ヒットで打撃投げに移行することがあったのを修正。 (Ver.2.00)基礎ダメージを下げた(38(33)→27(22))。 | ||
ガーディアンスピアキック![]() 中 上 / 14,20 |
-12 | +10 | +10 | 31 | GC9%技L中 LH背面ヒット 1段目から連続ヒット ディレイ幅14F ヒット確認猶予14F (Ver.2.25)・攻撃を食らった相手キャラクタのアニメーションを、壁にヒットしやすくなるように修正した。 ・ヒット時に相手が向き直るようにした。 | |
ナスティインペイル(1)![]() 下 / 10 |
20F | -14 | -4 | KND | 51 31 |
GC2%技L弱 |
ナスティインペイル(2)![]() 下 下 / 10,8 |
-14 | -4 | -4 | 31 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット | |
ナスティインペイル(3)![]() 下 下 下 / 10,8,8 |
-14 | -4 | -4 | 31 | GC5%技L弱 2段目カウンターから連続ヒット | |
ナスティインペイル![]() 下 下 下 下 / 10,8,8,8 |
-14 | -4 | STN | 31 | GC7%技L弱 3段目から連続ヒット カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット | |
ソードシャワー![]() 中 / 20 |
18F | -2S | +4S | +4S | 43 25 |
GC2%技L弱 (Ver.1.10)技レベルを弱くして、ガードクラッシュ不可にした。 |
K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ホーリーハイキック K 上 / 14 |
12F | -10 | -2 | -2 | 45 33 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなあるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
キックデュオ KK 上 中 / 14,10 |
-6 | +2 | +2 | 25 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット | |
ホーリーパニッシュキック![]() 中 / 20 |
16F | -6 | +6 | STN | 49 33 |
GC2%技L弱 |
フラッピングヒール![]() 中 / 14 |
14F | -6 | +4 | +4 | 41 27 |
GC2%技L弱 |
ホーリーローキック![]() 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 47 31 |
CS11FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 (Ver.2.02)ダウンしている相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大した。 |
トルネードローキック(近)![]() 下 / 18 |
20F | -14 | -2 | KND | 53 33 |
GC1%技L弱 (Ver.1.10)基礎ダメージ減、コンボ補正。 (Ver.1.40)ダメージ減(18→16)。 技Lv.を弱に変更(ガードクラッシュ4%→1%)。 (Ver.2.00)近距離ヒット時の基礎ダメージを上げた(16→18)。 近距離ヒット時の相手挙動を変更。 (Ver.2.20)・攻撃持続時間の後半に差し掛かった場合はヒットサイズを縮小するように設定した。 |
トルネードローキック(遠)![]() 下 / 16 |
20F | -14 | -6 | KND | 53 33 |
GC1%技L弱 (Ver.2.00)遠距離ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F減らした。 (Ver.2.20)・攻撃持続時間の後半に差し掛かった場合はヒットサイズを縮小するように設定した。 |
トルネードローキック(ホールド)![]() 下 / 30 |
35F | -6 | KND | KND | 29 | GC4%技L中 LH相手のガードインパクト空振りにヒット (Ver.1.10)ガードクラッシュ時にコンボダメージ補正。 (Ver.1.11)特殊な入力でガード硬直が変化したのを修正。 下方向のヒットサイズを拡大し、ダウンに空振りする現象を緩和。 (Ver.1.40)追尾性能を強化し、タイミングを合わせた移動でも回避できないように調整。 技Lv.を中に変更、ガードクラッシュ不可(ガードクラッシュ値9%→4%)。 (Ver.2.20)・攻撃持続時間の後半に差し掛かった場合はヒットサイズを縮小するように設定した。 ・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 |
ライジングテンプルヒール![]() 上 / 20 |
14F | -2 | +8B | +8B | 43 29 |
CS4-10FGC1%技L弱 |
同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
BA エルクストライク A+B 中 / 35 |
38F | +8 | KND | KND | 69 31 |
CS9-43FGC15%技L強 LHインパクトカウンター (Ver.1.11)相手のリバースインパクトに空振りするケースがあったため、追尾性能を強化。 (Ver.1.30)攻撃発生タイミングを4F早めた(発生42F→38F)。 |
エルフォーチュン![]() 特殊 / - |
50 | GI対中段、受付4~13F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 (Ver.1.30)射撃属性の攻撃を弾き返してリーサルヒット発動条件(GI成功回数カウント)が進まなかったのを修正。 (Ver.2.30)・ガードインパクトに失敗したときはインパクトカウンターとして扱われるよう変更した。 | ||||
SC エルクードス SC中 ![]() 特殊 / - |
50 | GI対上中段、受付2~13F、レジストインパクト属性 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.30)・ガードインパクトに失敗したときはインパクトカウンターとして扱われるよう変更した。 (Ver.2.31)・防御属性が有効になるのが誤って2F遅くなってしまったのを修正した。 | ||||
スピニングヒルト 横斬りGI成功 上 / 10 |
STN | ヒットでスタン、発生26Fまで地上ヒットを確認 | ||||
ガーディアンジャッジメント 縦斬りGI成功後AK 中 中 中 / 20,15,40 |
浮 | (Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。 | ||||
SC ジャッジメントスパーク SC&縦斬りGI成功後AK 中 中 中 特中 / 21,15,42,13 |
浮 | (Ver.2.00)新技 (Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。 | ||||
トルネードハイキック 蹴りGI成功 上 / 18 |
浮 | |||||
エルフォーチュン(シュネルギア)![]() 特殊 / (40) |
KND | GI対中段、受付4~13F GI成功後、特中判定の攻撃で反撃 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.12)・演出を修正し、刺激を抑えた。 (Ver.2.30)・ガードインパクトに失敗したときはインパクトカウンターとして扱われるよう変更した。 | ||||
エルクードス(シュネルギア) SC中 ![]() 特殊 / (42) |
KND | GI対上中段、受付2~13F、レジストインパクト属性 GI成功後、特中判定の攻撃で反撃 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.12)・演出を修正し、刺激を抑えた。 (Ver.2.30)・ガードインパクトに失敗したときはインパクトカウンターとして扱われるよう変更した。 (Ver.2.31)・防御属性が有効になるのが誤って2F遅くなってしまったのを修正した。 | ||||
エンジェルフォール![]() 特中 / 40 |
38F | -16S | STN | STN | 83 45 |
JS13FCS7-11,41-66FGC15%技L強 (Ver.1.50)近距離ヒット or ガード時も地震の衝撃エフェクトを表示するように修正。 |
エンジェルフォール(地震)![]() 下 / 0 |
44F | -14 | +14 | +14 | GC0%技L射 | |
UA エンジェルフォール(ホールド) ![]() 中段ガード不能 / 60 |
68F | STN | STN | STN | 技L強 (Ver.1.50)近距離ヒット or ガード時も地震の衝撃エフェクトを表示するように修正。 | |
エンジェルフォール(ホールド・地震)![]() 下 / 0 |
74F | -14 | +14 | +14 | GC0%技L射 | |
ツインステップグレース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 14,16 |
18F | -6 | KND | KND | 35 | CS9-20FGC9%技L弱,中 LH投げ空振りにヒット 1段目ヒットはスタン (Ver.1.30)リーサルヒット対応に変更。 (Ver.2.00) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (Ver.2.20)・1段目と2段目の攻撃間隔を1F短縮した。 ・相手の横移動時はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 ・途中から空振りするケースを緩和するため1段目ヒット時の2段目の2ヒット目のヒットサイズを調整した。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
SCBA ツインステップソードレイン SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 中 / 14,16,42 |
+2S | KND | KND | 35 | GC12%技L強 (Ver.1.30)リーサルヒット時に空振りしないように発生を早めた。 (Ver.1.40)追尾性能を強化。 ガード時の削りダメージを減らした。 ガードクラッシュ値を減らした(23(19)%→17(12)%)。 | |
SCBA ツインステップソードレイン(ホールド) SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 中 / 14,16,62 |
+8S | KND | KND | 35 | GC17%技L強 (Ver.2.00)新技 | |
テンパランスストライク(1) B+K 中 / 16 |
26F | -12 | ±0 | ±0 | GC9%技L中 | |
テンパランスストライク B+KB 中 中 / 16,22 |
-20 | STN | STN | GC14%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅14F カウンター確認猶予14F ヒット時エンジェルストライク( ![]() ![]() ![]() 先端ヒット-6F (Ver.2.00)入力受付を緩和。 | ||
テンパランスパニッシャー SC中B+KB 中 中 / 16,26(21) |
-8 | STN | STN | GC14%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ダメージ()内は先端ヒット時 ディレイ幅14F カウンター確認猶予14F ヒット時セラフィムパニッシャー(SC&DAS中B)派生に移行可能 (Ver.2.00)基礎ダメージを下げた(38(33)→27(22))。 | ||
クイックストライク![]() 中 / 26 |
18F | -6 | +2 | KND | 47 29 |
CS8-FGC9%技L中 (Ver.2.20)・攻撃の空振りに対して追尾性能を上げた。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-10F→-6F)。 ・しゃがみ状態として扱われる時間帯を延長した。 |
エンジェルストローク(1)![]() 中中 / 10,10 |
30F | -8 | +2 | STN | 33 | JS14FCS5-15FGC14%技L弱,中 (Ver.2.20)・相手を飛び越えにくくなるよう修正した。 ・ヒットサイズを上下方向に拡大した。 ・ジャンプ状態に移行するタイミングを1F早めた(発生15F→14F)。 ・1段目接触時の相手との距離と追尾性能を調整し、2段目の空振りを抑制した。 ・2段目をリバーサルエッジで受け流したときの挙動を「小」に変更した。 ・2段目ヒット or ガード時の相手の挙動を変更し、与える硬直時間を6F増やした(ガード硬直-14F→-8F、ヒット-4F→+2F)。 ・1段目をガードクラッシュ不許可にし、2段目のガードクラッシュ時のコンボダメージに補正を加えた。 |
エンジェルストローク(3)![]() 中中 下 / 10,10,20 |
-16 | STN | STN | 37 | JSCSGC15%技L中 (Ver.2.20)・前進量を減らし、ヒットサイズを下方向に拡大して、ダウン状態の相手に当たるように変更した。 ・ヒット時の相手挙動を変更した(ダウン→スタン)。 | |
エンジェルストローク![]() 中中 下 中 / 10,10,20,30 |
-2 | STN | STN | 33 | CSGC20%技L中 ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット (Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を6F減らした(技後硬直39F→33F)。 ・ガード時の相手挙動を変更し、相手に与える硬直時間を10F増やした(ガード硬直-18F→-2F)。 ・ヒットサイズを拡大し、ダウン中の相手にヒットした際の相手挙動を変更した。 ・ヒット時の相手挙動を変更した(浮き→スタン)。 ・コンボダメージに補正を加えた。 | |
エンジェルフォール![]() 中中 中 / 10,10,40 |
+2S | STN | STN | JSCSGC24%技L強 ヒットでスタン、発生32F程度まで地上ヒット (Ver.2.20)・至近距離の相手に空振りしづらくなるよう前進量を抑えた。 ・相手を飛び越えにくくなるよう修正した。 ・ヒットサイズを上下に拡大し、想定タイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット時の相手挙動を変更した(スタン→地上ヒット可のスタン)。 ・コンボダメージに補正を加えた。 | ||
エンジェルサマー![]() 中中 中 / 10,10,22 |
-16 | KND | 45 | JSCSGC18%技L中 2段目から連続ヒット ディレイ幅24F ヒット確認猶予24F (Ver.2.20)・入力受付を延長した(ディレイ可になった)。 | ||
UA ヘブンズゲート ![]() 中段ガード不能 / 40 |
64F | 浮 | 浮 | 浮 | 109 45 |
JS55-73F技L強 Gでキャンセル可 (Ver.1.11)基礎ダメージを減らし、コンボダメージにも補正(特定状況下で起き上がった相手が回避不可になるため弱体化)。 |
アピール K+G 特殊 / - |
||||||
CE プロヴィデンスサンダー A+B+K 中打投 / 22,58 |
16F | -16 | 打投 | 打投 | GC8%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 発生16Fに発生保証 ヒットでガード耐久値が回復(合計約15%) (Ver.1.10)ガードクラッシュ不可にした。 (Ver.1.30)ヒットでガード耐久値回復。 (Ver.2.02)ヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整。 (Ver.2.20)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 ・姿勢の低い相手に攻撃が空振りしづらくなるよう、ヒットサイズを下方向に拡大した。 | |
BA ソウルチャージ ![]() 特中特殊 / 0 |
6F | ±0 | +8 | +8 | 50 44 |
GC0%技L弱 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる 発生4Fから発生保証 発動後、硬直が解除されるまで無敵 (Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。 |
しゃがみ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
アンダースライドブレード しゃがみA 特下 / 10 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS-9,13-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
フルターンスライドブレード 立ち途中A 中 / 18 |
16F | -10 | +4 | +4 | 47 31 |
CS-10FGC1%技L弱 |
ガーディアンストライク(1) しゃがみB 中 / 14 |
16F | -10 | ±0 | +4 | 45 29 |
CS-6,16-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
ガーディアンストライク しゃがみBB 中 中 / 14,22 |
-20 | STN | STN | 41 | GC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅16F カウンター確認猶予16F ヒット時エンジェルストライク( ![]() ![]() ![]() 先端ヒット-6F | |
SC ガーディアンパニッシャー SC中しゃがみBB 中 中 / 14,26(21) |
-8 | STN | STN | GC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅16F カウンター確認猶予16F ヒット時セラフィムパニッシャー(SC&DAS中B)派生に移行可能 ダメージ()内は先端ヒット時 (Ver.1.11)空中ヒットで打撃投げに移行することがあったのを修正。 (Ver.2.00)基礎ダメージを下げた(38(33)→27(22))。 | ||
ガーディアンスピアキック しゃがみBK 中 上 / 14,20 |
-12 | +10 | +10 | 36 | JSCSGC9%技L中 LH背面ヒット 1段目から連続ヒット ディレイ幅14F ヒット確認猶予14F | |
アンダースプラッシュ しゃがみ ![]() 中 / 18 |
16F | -8 | +2 | +2 | 45 | CS-4,18-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
フルターンブレアヘブン 立ち途中B 中 / 20 |
14F | -6 | +4 | +4 | 41 27 |
CS-14FGC2%技L弱 |
ホーリーローキック しゃがみK 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 47 31 |
CS-4,10-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 (Ver.2.02)ダウンしている相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大した。 |
ヘヴンズローキック しゃがみ ![]() 下 / 16 |
18F | -12 | +2 | +2 | 64 46 |
CS-10FGC1%技L弱 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 |
エンジェルスプリング 立ち途中K 中中 / 10,10 |
16F | -2 | +8S | +8S | 27 | CS-12FGC4%技L弱,弱 ヒットで背面取り (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
エイオースコンビネーション 立ち途中B+K 上中 / 12,18 |
12F | -6 | KND | STN | 29 | GC4%技L弱,弱 2段目カウンターでスタン、発生14Fまで地上ヒット |
ジャンプ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジャンピングスライドスピン ジャンプA 上 / 35(or 30 or 25) |
24F | -8 | KND | KND | 52 28 |
GC4%技L中 空中判定、発生7~F ![]() (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
サブマージフルターンブレア ジャンプB 中 / 18 |
38F | -4 | KND | KND | 63 25 |
GC9%技L中 空中判定、発生7~F ![]() |
ホーリークレセントキック ジャンプK 中 / 18 |
22F | -6 | +6 | +6 | 47 25 |
GC2%技L弱 空中判定、発生8~F |
ジャンプ系 | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ 備考 | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | |
ジャンピングスライドスピン ジャンプA 上 / 35(or 30 or 25) | 24F | -8 | KND | KND | 52 28 |
〉〉 |
サブマージフルターンブレア ジャンプB 中 / 18 | 38F | -4 | KND | KND | 63 25 |
〉〉 |
ホーリークレセントキック ジャンプK 中 / 18 | 22F | -6 | +6 | +6 | 47 25 |
〉〉 |
8WAY RUN A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
エンジェルフォース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
18F | -12 | +6B | +6B | 53 35 |
CS6-20FGC1%技L弱 (Ver.2.00)基礎ダメージを下げた(26→22)。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・基礎ダメージを下げた(22→20)。 ・技レベルを「中」→「弱」に変更した(ガードクラッシュ値4%→1%)。 |
シールドスラップ![]() ![]() 上 / 28 |
20F | -6 | KND | KND | 47 27 |
GC4%技L中 (Ver.2.20)・ヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。 ・相手の追尾を無効化する性能を削除した。 |
インバースシールドスラップ![]() ![]() 上 / 28 |
20F | -6 | KND | KND | 47 27 |
GC4%技L中 (Ver.2.20)・ヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。 ・相手の追尾を無効化する性能を削除した。 |
サイレントストリーム(1)![]() ![]() ![]() ![]() 下 / 14 |
26F | -12 | -2 | -2 | 57 31 |
CS13FGC4%技L中 しゃがみ帰着 (Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 |
サイレントストリーム![]() ![]() ![]() ![]() 下 中 / 14,25 |
-14 | KND | KND | 35 | JSGC10%技L強 1段目ガードから発生15F以内で割り込み可 | |
UA サイレントストリーム(ホールド) ![]() ![]() ![]() ![]() 下 中段ガード不能 / 14,40 |
KND | KND | KND | JS技L強 | ||
リバースミラージュ![]() ![]() 中 / 20(,18) |
24F | -6 | +4 | 浮 | 53 29 |
CS15-20FGC4%技L中 カウンターで追撃自動発生 ダメージ()内は自動追撃の追加ダメージ SC中の自動追撃ダメージは33 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
リバースミラージュ~AS![]() ![]() ![]() 中特殊 / 20 |
-8 | +2 | カウンター時は派生不可 (Ver.2.00)エンジェルステップ中の派生技が出しづらくなることがあったため、入力受付を修正。 | |||
SCBA クロスミラージュ SC中 ![]() ![]() 中中 / 21,35 |
+4 | 浮 | 浮 | 37 | GC10%技L中 |
8WAY RUN B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
エンジェルピューリファイ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 26 |
24F | -2 | 浮 | 浮 | 57 33 |
GC9%技L強 (Ver.1.11)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するためヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.40)近距離の空振りを緩和するため、ヒットサイズを調整。 相手との距離が近い場合はモーションの前進量を減らし、相手にめり込みすぎないように調整。 (Ver.2.00)ガード耐久値減少量を減らした(15%→9%)。 (Ver.2.20)・相手の横移動に対して、ヒットサイズを左右方向に縮小した。 (Ver.2.25)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 |
ガーディアンジャッジメント(1)![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
14F | -26 | 浮 | 浮 | 69 55 |
JS16FCS3-14FGC9%技L中 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するためヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
ガーディアンジャッジメント(2)![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 20,10 |
||||||
ガーディアンジャッジメント![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 中 / 20,10,30 |
(Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。 | |||||
SC ジャッジメントスパーク SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 中 特中 / 21,10,31,13 |
-2 | KND | KND | 21 | GC25%技L射 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.10)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズを調整。 (Ver.2.12)・演出を修正し、刺激を抑えた。 | |
ソードカタラクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 30 |
22F | -16 | 浮 | 浮 | 57 35 |
CS5-17FGC9%技L中 LHガードインパクトで体勢が崩れた相手にヒット (Ver.1.10)リーサルヒット時のソウルゲージ増加量を増やした。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
8WAY RUN K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ホーリーリフトキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 16 |
16F | -14 | 浮 | 浮 | 47 31 |
GC9%技L中 (Ver.2.20)・姿勢の低い相手に攻撃が空振りしづらくなるよう、ヒットサイズを下方向に拡大した。 |
ホーリーミドルキック![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
16F | -8 | +4 | +4 | 41 25 |
GC1%技L弱 (Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
トルネードハイキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 25 |
28F | ±0 | 浮 | 浮 | 47 19 |
GC4%技L中 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 |
トルネードミドルキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 40 |
46F | +4 | KND | KND | 28 | CSGC9%技L強 発生の値はコマンド入力開始から (Ver.1.40)追尾性能を強化し、タイミングを合わせた移動でも回避できないように調整。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
フロアスイーパー![]() 下 / 25 |
20F | -20 | KND | KND | 61 41 |
CS11FGC2%技L弱 |
8WAY RUN 同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ロードスターストライク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 40 |
18F | -4 | KND | KND | 54 36 |
CS6-17FGC9%技L中 LHバックステップランカウンター (Ver.2.20)・想定するタイミングで相手に接触しやすくするため、アニメーションを修正した。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした?(ガード硬直-10F→-4F)。 ・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるよう下方向にヒットサイズを拡大した。 ・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 |
アセンションシュート![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 21(,7) |
26F | -14 | 浮 | 浮 | 59 33 |
CS7-24FGC15%技L強 ダメージ()内は落下時の追加ダメージ (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
リプリザルエンジェル(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 22 |
22F | -8 | ±0 | +10 | 53 31 |
CS5-21FGC9%技L中 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生24F→22F、全体硬直55F→53F)。 ・基礎ダメージを上げた(14→22)。 ・カウンター時に相手に与える硬直時間を10F増やした(カウンター±0F→+10F)。 ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リプリザルエンジェル(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 / 22,6 |
-18 | -2 | STN | 33 | GC10%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ幅21F ノーマルヒット確認猶予10F カウンター確認猶予20F (Ver.2.30)・カウンター確認猶予10F→20F。 | |
リプリザルエンジェル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 中 / 22,6,16(,6) |
-14 | 浮 | 浮 | 33 | GC20%技L強 1 or 2段目カウンターから連続ヒット ダメージ()内は落下時の追加ダメージ (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |
ソードフラッド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 34 |
26F | -6S | KND | KND | 59 33 |
GC15%技L強 LH相手の攻撃空振りにヒット (Ver.1.10)リーサルヒット時のソウルゲージ増加量を増やした。 (Ver.1.11)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
背向け系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
スライドブレードフリップ 背向けA 上 / 12 |
14F | -4 | +6 | +6 | 39 25 |
GC1%技L弱 持続になりやすい |
アンダーストリームフリップ 背向け ![]() 特下 / 14 |
16F | -4 | +6 | +6 | 39 23 |
CS11FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
ソードスプラッシュフリップ 背向けB 中 / 18 |
16F | -6 | +6 | +6 | 43 27 |
GC2%技L弱 |
アンダースプラッシュフリップ 背向け ![]() 中 / 20 |
18F | -6 | +4 | +4 | 44 26 |
CS13FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
ホーリーハイキックフリップ 背向けK 上 / 18 |
16F | -4 | +2 | +2 | 41 25 |
GC1%技L弱 |
ホーリーローキックフリップ 背向け ![]() 下 / 16 |
18F | -14 | -2 | -2 | 49 31 |
CS13FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
ボトムズプレス 背向けB+K 中 / 24 |
16F | -8 | +8S | +14S | 45 29 |
JS16-29FGC15%技L強 (Ver.2.30)・ノーマルヒット時の相手挙動をスタンではない状態に変更した(フレームは変化なし)。 ・カウンター時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を6F増やした(カウンター+8F→+14F)。 ・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 |
エンジェルステップ(AS) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
エンジェルステップ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
30 | CS4-22F 派生技含めて先行入力可 | ||||
ルミナスサテライト(1) AS中A 中 / 22 |
18F | -18 | 浮 | 浮 | 65 47 |
JS21FCS3-19FGC1%技L弱 持続になりやすい (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するためヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・基礎ダメージを立ち状態・しゃがみ状態いずれから出した場合も22となるよう修正した。 ・1段目ヒット時の相手の浮く高さをわずかに上げた。 ・しゃがみ状態から出した場合にヒットサイズが変化していたのを修正した。 |
ルミナスサテライト AS中AA 中 下 / 22,25 |
-14 | KND | KND | 35 | JSCSGC3%技L中 (Ver.2.00)ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。 (Ver.2.20)・コンボが途中から空振りしづらくなるよう2段目のヒットサイズを調整した。 ・しゃがみ状態から出した場合のガード耐久値削り量を減らした。 | |
SCBA ルミナスコロナ SC&AS中AAB 中 下 中 / 23,26,26 |
+4 | 浮 | 浮 | 37 | GC13%技L強 (Ver.2.20)・2段目空中ヒット時の吹き飛ばし距離を調整し、3段目が空中でヒットしやすくなるよう調整した。 ・2段目がダウン状態の相手にヒットした場合の相手との距離が近づけました。 ・3段目のヒットサイズを上下方向に拡大した。 | |
エンジェルストライク AS中B 中 / 30 |
14F | -20 | STN | STN | 55 41 |
GC9%技L中 先端ヒット-6F (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 (Ver.2.20)・しゃがみ状態から出した際、ソウルゲージが想定よりも多く増加することがあったのを修正した。 |
エンジェルストライク(ファスト) AS中Bファスト 中 / 36 |
-20 | STN | STN | GC9% (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 | ||
ペインフルフェイト ストライクヒット時 ![]() 打投 / 15 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後3F (Ver.1.40)終了後、即クリティカルエッジを発動するとカメラアングルが不自然になる現象を修正。 (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
ペインフルフェイト(ジャスト) ストライクヒット時 ![]() 打投 / 25 |
打投 | 入力タイミングはヒット直前とジャストの計2F (Ver.1.40)攻撃後の状況が通常版よりも悪くなっていたため、硬直時間を減らして状況を統一した。 | ||||
エンジェルラプチャー ストライクヒット時B 打投 / 15 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後3F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 (Ver.1.40)エイミにヒットさせた時のみ吹き飛び高度が低くなり、他キャラで成立する壁コンボが成立しなくなる現象を修正。 (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
エンジェルラプチャー(ジャスト) ストライクヒット時Bジャスト 打投 / 20 |
打投 | 入力タイミングはヒット直前とジャストの計2F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 | ||||
SC エンジェルパニッシャー SC&AS中B 中 / 31 |
14F | -20 | STN | STN | GC9%技L中 (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 | |
SC エンジェルパニッシャー(ファスト) SC&AS中Bファスト 中 / 37 |
-20 | STN | STN | GC9% (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 (Ver.2.02)ファスト入力成功を表すエフェクトが出ていなかったのを修正。 | ||
SC ペインフルフェイト パニッシャーヒット時 ![]() 打投 / 35 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後5F (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
SC エンジェルラプチャー パニッシャーヒット時Bジャスト 打投 / 30 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後5F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
ホーリーアローキック AS中K 上 / 20 |
16F | -6 | STN | STN | 51 35 |
CS-9FGC4%技L中 LH相手上段攻撃の動作中にヒット(投げは除く) (Ver.1.11)投げ技の空振りはリーサルヒット条件の対象から外した。 上段回避が入力直後から付与されていたのを修正。 コンボダメージに補正。 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなあるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
エンジェルクラックス AS中A+B 中 中 / 14,18 |
16F | -8 | +2 | +2 | 33 | JS17-FCS4-11FGC4%技L弱,弱 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)エンジェルステップ~軸移動から出した際に、他のエンジェルステップ中の技よりも早く出すことができたのを修正。 上段攻撃を回避するようになるタイミングを遅らせた。 2段目が8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 2段目ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした。 1段目ガード時に最終段まで連続でガードするように変更。 |
SCBA セラフィムクラックス SC&AS中A+B 中 中 特中 / 14,18,18 |
16F | +2 | KND | KND | 23 | JS17-FCS4-11FGC10%技L弱,弱,中 ブレイクアタックは3段目のみ (Ver.2.00)新技 上段攻撃を回避するようになるタイミングを遅らせた。 2段目が8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 2段目ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした。 1段目ガード時に最終段まで連続でガードするように変更。 ソウルチャージ残り時間消費量を増やした。 ソウルチャージ持続中の最終段はガード耐久値減少量を減らし、ガードクラッシュ不許可にした。 リーサルヒット発生直後などに発動すると、ソウルチャージ持続中に出しているにも関わらず、最終段の落雷が発生しないことがあったのを修正。 (Ver.2.10)・3段目のダメージを下げた(26→19)。 ・3段目の攻撃属性を射撃技から振り下ろし縦斬り(技レベル中)に変更。 (Ver.2.12)・演出を修正し、刺激を抑えた。 (Ver.2.20)・ソウルチャージ残り時間消費量を増やした。 ・3段目が空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。 (Ver.2.25)・2段目ガード時に相手に与える硬直時間を減らし、3段目にレジストインパクトで割り込めるようにした。 |
SC アークエンジェルストライク SC&AS中B+K 中 / 42 |
14F | -4 | STN | STN | 55 41 |
GC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)エンジェルステップ~軸移動から出した際に、他のエンジェルステップ中の技よりも早く出すことができたのを修正。 遠距離ヒット時に技レベルが誤って弱になっていたのを修正。 (Ver.2.20)・ソウルチャージ残り時間消費量を増やした。 ・ガードクラッシュ不可に変更した。 |
SA スプレマシーライトボルト AS中A+B+K or DAS中A+B+K 中 / 37 |
16F | +4S | +8S | +8S | 40 | GC9%技L中 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる (Ver.2.00)新システム (Ver.2.02)相手の攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。 (Ver.2.12)・演出を修正し、刺激を抑えた。 (Ver.2.20)・ダウン状態の相手に対する基礎ダメージを下げた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 |
エンジェルステップ~軸移動 AS中 ![]() ![]() 特殊 / - |
軸移動からASと同じ派生が可能![]() (Ver.2.30)・行動終了後に何も操作しなかった場合、縦斬りを回避しやすくなる横移動属性が行動終了後もリセットされないことがあったのを修正した。 |
ダブルエンジェルステップ(DAS) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ダブルエンジェルステップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 派生技の硬直からの最速入力にコスト1F必要 ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
セラフィムストリーム(1) DAS中A 中 / 18 |
18F | -14 | -4B | STN | 57 39 |
CS3-33FGC1%技L弱 |
セラフィムストリーム DAS中AA 中 下 / 18,18 |
-12 | +6 | STN | 31 | CSGC3%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ可 カウンターでスタン、発生14Fまで地上ヒット (Ver.1.10)基礎ダメージ減、コンボ補正。 (Ver.1.11)1段目ガード後、ステップで回避できないように2段目の追尾性能を強化。 (Ver.2.20)・2段目をステップで回避するケースが起きづらくなるようヒットサイズを調整した。 ・基礎ダメージを下げた(ダメージ22→18)。 ・ダメージ補正を強めた。 | |
BA セラフィムエコー DAS中AB 中 中 / 18,35 |
+4S | KND | KND | 33 | GC14% LHインパクトカウンター (Ver.2.25)・相手が空中にいる場合に限り、攻撃ヒットサイズを上方向に拡大した。 ・相手がめり込まないようにsるる押し合い判定を上方にのばし、高度の低いジャンプでこの攻撃を飛び越えにくくした。 | |
セラフィムストライク DAS中B 中 / 35(30) |
14F | -14 | STN | STN | 51 37 |
GC9%技L中 LH相手横斬り(蹴り不可)の空振りにヒット ダメージ()内は先端ヒット時 (Ver.1.40)多段攻撃にリーサルヒットするように調整。 (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
ペインフルフェイト ストライクヒット時 ![]() 打投 / 21 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後3F (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 (Ver.2.10)・攻撃後に即座にソウルアタックを発動することでカメラアングルが不自然になることがあったのを修正。 | ||||
エンジェルアーク(ジャスト) ストライクヒット時 ![]() 打投 / 28 |
打投 | 入力タイミングはヒット直前とジャストの計2F | ||||
エンジェルラプチャー ストライクヒット時B 打投 / 14 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後3F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
エンジェルラプチャー(ジャスト) ストライクヒット時Bジャスト 打投 / 21 |
打投 | 入力タイミングはヒット直前とジャストの計2F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 | ||||
SC セラフィムパニッシャー SC&DAS中B 中 / 42(31) |
14F | -8 | STN | STN | GC9%技L中 LH相手横斬り(蹴り不可)の空振りにヒット ダメージ()内は先端ヒット時 (Ver.1.40)多段攻撃にリーサルヒットするように調整。 (Ver.1.50)姿勢の低い相手に空振りすることがあったため、ヒットサイズを上下方向に拡大。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 | |
SC エンジェルアーク パニッシャーヒット時 ![]() 打投 / 38 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後5F (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
SC エンジェルラプチャー パニッシャーヒット時Bジャスト 打投 / 28 |
打投 | 入力タイミングはヒット以前~ヒット後5F (Ver.1.10)コンボダメージ補正。 (Ver.2.00)入力受付を緩和(ヒット以前の受付を拡張)。 | ||||
トルネードミドルキック DAS中K 中 / 30 |
34F | +4Y | KND | KND | 62 28 |
CS-25FGC8%技L強 (Ver.1.40)追尾性能を強化し、タイミングを合わせた移動でも回避できないように調整。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
ダブルエンジェルステップ~軸移動 DAS中 ![]() ![]() 特殊 / - |
軸移動からASと同じ派生が可能![]() |
投げ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
スリーピングキック A+G 上投 / 40 |
18F | ±0 | +6 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F | |
スリーピングキック(![]() A+G ![]() 上投 / 35 |
![]() 投げ抜け受付猶予22F | |||||
ホーリークラッカー![]() 上投 / 40 |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F | ||
ホーリードライバー![]() ![]() 上投 / 40,25 |
±0 | LHガードインパクトを4回以上成功後にヒット トレーニングモード限定、 ![]() ![]() (Ver.1.30)リーサルヒット対応に変更。 トレーニングモード用コマンドを追加。 (Ver.2.30)・リーサルヒット条件を「GIを5回以上成功」から「4回以上成功」に変更した。 | ||||
ラウンドノッカー 左側面投げ 上投 / 50 |
投げ成立でガード耐久値回復(5%) (Ver.2.30)・基礎ダメージを上げた(40→50) ・投げ成立でガード耐久値が回復するようにした。 | |||||
カラーコンフェリー 右側面投げ 上投 / 70 |
||||||
ボトムズアップ 背面投げ 上投 / 50 |
ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可 (Ver.2.30)・基礎ダメージを上げた(35→50)。 ・攻撃終了後、相手のいない方向へ次の攻撃が出る現象が起こりづらくなるよう修正した。 | |||||
ヘブンズアーチ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上投 / 55 |
18F | +6 | 54 36 |
技L弱 LHガードインパクトを4回以上成功後にヒット ![]() トレーニングモード限定、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (Ver.1.10)暴発対策で入力受付を調整。 リーサルヒット時のソウルゲージ増加量を増やした。 (Ver.1.11)リーサルヒット条件を達成した場合に目印となるエフェクトを追加。 リーサルヒット成立で相手上段パーツを破壊するように修正。 リバーサルヒット2周目GのGIがリーサルヒット条件のカウントに含まれなかったのを修正。 (Ver.1.30)トレーニングモード用コマンドを追加。 (Ver.2.20)・決着後のヒット時にリーサルヒット条件がリセットされることがあったのを修正した。 (Ver.2.30)・リーサルヒット条件を「GIを5回以上成功」から「4回以上成功」に変更した。 ・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 |
リバーサルエッジ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ホーリーリゾナンス B+G RE / 30(8) |
44F | -8 | RE | RE | 37 | GC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.1.40)リバーサルエッジで捌き続けたときに発生するガードインパクトがリーサルヒット条件にカウントされていなかったのを修正。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
BA ホーリーリゾナンス(ホールド) B+Gホールド RE / 40(12) |
64F | +6 | RE | RE | 37 | GC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
セレスティアルブレード RE中A 上 / 18 |
-4 | +8 | GC33% LHRE2周目ヒット | |||
セレスティアルブレード~AS RE中A ![]() 上特殊 / 18 |
+6 | +18 | LHRE2周目ヒット (Ver.2.00)エンジェルステップ中の派生技が出しづらくなることがあったため、入力受付を修正。 | |||
BA エンジェルヴァンガード RE中B 中中 / 12,16 |
浮 | GC50% LHRE2周目ヒット | ||||
サクラメントスピンキック RE中K 中 / 14 |
-2 | KND | GC33% LHRE2周目ヒット (Ver.1.11)ヒットバックを軽減して追撃が安定するように調整。 |
~入力のダブルエンジェルステップの最速フレームは以下の通り。
コマンド\フレーム | - | 1 | 2~15 | 16~19 | 20 | 21 | 22~34 | 35 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
発生 | H | ||||
内訳 | ![]() ![]() |
AS派生受付 | 入力無効 | 先行受付 | DAS受付 |
コマンド完成の1~15Fは通常のエンジェルステップ派生の入力受付。
その後の16~19Fは、攻撃ボタンを入力してもなぜか受け付けないフレームになる。
20F目に攻撃ボタンを入力すると先行入力となり、22Fからダブルエンジェルステップの攻撃発生が始まる。
21F目以降からは普通にダブルエンジェルステップ派生の入力を受け付けているため、攻撃ボタンの入力から即派生の発生が始まる。
☆
入力のダブルエンジェルステップにおいて、ダブルエンジェルステップの成立条件は「エンジェルステップ(
)モーション中に
」となる。
硬直中に☆コマンドを先行入力しておき、硬直明けのエンジェルステップモーション1F目に最後の
コマンドを入力すれば、ダブルエンジェルステップの最速入力が成立する。
コマンド\フレーム | -~0 | 1 | 2~14 | 15 |
最速セラフィムストライク | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
発生 | H |
エンジェルストライク(ファスト)の発生条件は「コマンドの
とBのタイミングを同時入力」となっている。
厳密には、コマンド成立とB入力のタイミングが一致すればいいため、「G入力中に
入力を行い、
を入れっぱなしにしたまま、スライドでB入力」でもファストが成立。この入力は先行入力でも成立する。