A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
プログレススラップ(1) A 上 / 16 |
16F | -8 | +4 | +8 | 45 29 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2,31)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。 |
プログレススラップ(1)~DH Aホールド 上構え / 16 |
±0 | +12G | +16 | (Ver.2.30)・構えに移行するタイミングを4F早めた(ノーマルヒット時にデキスターKが連続ヒットすることがないように調整)(ガード硬直-4F→±0F、ノーマルヒット+8F→+12GF、カウンター+12F→+16F)。 | ||
プログレススラップ(1)~CH AA ![]() 上構え / 16 |
-6 | +6 | +10 | |||
プログレススラップ(2) AA 上 上 / 16,14 |
-10 | +4 | +4 | 29 | GC3%技L中 1段目から連続ヒット 1段目ガードからしゃがみ可能 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 | |
プログレススラップ AAA 上 上 上 / 16,14,30 |
-12 | KND | KND | 45 | GC9%技L強 2段目カウンターから連続ヒット | |
スラッシュインパクト AAB 上 上 下 / 16,14,30 |
-10 | KND | KND | 37 | GC8%技L中 2段目ヒットから左右ステップで回避可 2段目ガードから22F以内で割り込み可 | |
スラッシュインパクト~BH AABホールド 上 上 下構え / 16,14,30 |
+6 | KND | KND | |||
クラッシングラム AB 中 / 26 |
18F | -16 | KND | KND | 55 37 |
CS13FGC9%技L中 コマンド入力開始から発生 ディレイ時の発生はコマンド完成から14F (Ver.1.11)追尾性能を下げ、回避しやすく調整。 ダウンヒット時のやられモーションを変更し、相手硬直を減らした。 コンボ補正。 (Ver.2.10)・側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズを左右方向に縮小。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
クラッシングラム(ファスト) ABファスト 中 / 30 |
-16 | KND | KND | 55 | (Ver.1.11)追尾性能を下げ、回避しやすく調整。 ダウンヒット時のやられモーションを変更し、相手硬直を減らした。 コンボ補正。 (Ver.2.10)・側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズを左右方向に縮小。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 | |
クラッシングラム~BH ABホールド 中構え / 26(30) |
+2 | KND | KND | ダメージ()内はファスト時 | ||
クイックバックスピンスラッシュ AGA 上 / 28 |
14F | +2 | KND | KND | 42 28 |
GC4%技L中 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生は16F 持続ガード時もガード硬直一定 (Ver.1.40)攻撃後の硬直時間を2F短くした(ガード硬直±0F→+2F、全体硬直44F→42F)。 ホールド入力は変更なし。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・攻撃持続時間の後半が相手にガードされた場合、相手に与える硬直時間を減らし、硬直差が常に一定になるよう調整した。 |
クイックバックスピンスラッシュ(ファスト) AGA 上 / 36 |
+2 | KND | KND | LHガード後の確定反撃でヒット 発生の値はコマンド完成から 持続ガード時もガード硬直一定 (Ver.2.20)・出しやすくなるように入力受付を緩和した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・攻撃持続時間の後半が相手にガードされた場合、相手に与える硬直時間を減らし、硬直差が常に一定になるよう調整した。 | ||
クイックバックスピンスラッシュ A☆A+G 上 / 28 |
15F | +2 | KND | KND | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生は17F | |
クイックバックスピンスラッシュ~SH AGAホールド 上構え / 28(36) |
-8 | KND | KND | ダメージ()内はファスト時 | ||
バイザークラッシャー![]() 上 / 16 |
16F | -12 | ±0 | ±0 | 51 35 |
GC2%技L弱 |
バイザークラッシャー~SH![]() 上構え / 16 |
-4 | +8 | +8 | |||
ナイトペインスラッシャー![]() 上 上 / 16,30 |
-2 | KND | KND | 31 | GC5%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅11F カウンター確認猶予11F (Ver.2.10)・正面方向のヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整。 | |
シャドウペインストライカー![]() 上 中 / 16,20 |
-16 | STN | STN | 39 | GC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅11F カウンター確認猶予11F (Ver.2.10)・意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。 | |
アーメットクラッシャー![]() 中 / 26 |
20F | -12 | KND | KND | 57 37 |
GC4%技L中 (Ver.1.11)追尾性能を強化。 ガード時の相手硬直を増やした。 ガードバックを軽減。 |
バックアーメットクラッシャー![]() ![]() 中 / 32 |
29F | -8 | KND | KND | 62 33 |
CS19FGC9%技L強 コマンド入力開始から発生 (Ver.2.20)・低姿勢の相手に攻撃が空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。 ・追尾性能を強化した。 ・基礎ダメージを下げた(ダメージ36→32)。 ・ガード時の相手との距離を近づけた。 ・ガードクラッシュ不許可に変更した。 |
レッグスラッシュ![]() 下 / 14 |
20F | -14 | -6 | -6 | 55 35 |
CS8FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ツヴァイグラウンダー(1)![]() 下 / 16 |
28F | -16 | -4 | -4 | 67 39 |
CS24FGC1%技L弱 |
ツヴァイグラウンダー![]() 下 下 / 16,20 |
-12 | KND | KND | 37 | CSGC3%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
クイックスピンスラッシュ![]() 上 / 26(16) |
14F | -14 | +2 | KND | 49 35 |
GC4%技L中 ダメージ()内は先端ヒット時 (Ver.2.20)・ガード時の相手挙動や押し出す角度を変更し、互いの立ち位置を変更する用途に利用できるように調整した。 |
クイックスピンスラッシュ~DH![]() 上構え / 26(16) |
-12 | +4 | KND | ダメージ()内は先端ヒット時 |
B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ガントレットバスター B 中 / 16 |
16F | -12 | -2 | -2 | 49 33 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 |
ガントレットブレイカー BB 中 中 / 16,24 |
-14 | KND | KND | 37 | CSGC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.11)ダメージ減(30→24)、コンボ補正。 | |
ヒルトノッカー B ![]() 中 / 20 |
14F | -16 | +4 | STN | 47 33 |
GC2%技L弱 コマンド入力開始から発生 ディレイ時はコマンド完成から発生10F (Ver.2.20)・相手の横移動に対して、ヒットサイズを左右方向に縮小した。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
SCBA ヒルトオンライジング~CH SC中B ![]() 中 中構え / 21,21 |
+4 | KND | STN | GC7%技L強 1段目から連続ヒット | ||
BA ランパートバスター B ![]() 中 / 42(52) |
38F | +4 | STN | STN | 29 | GC9%技L強 発生の値はコマンド入力開始から 入力最遅タイミング(10F遅れ)でジャスト入力成立 ダメージ()内はジャスト入力時のダメージ (Ver.2.00)新技 (Ver.2.20)・ジャスト入力を追加した。 ・ ![]() (Ver.2.25)・入力のタイミングによっては、ブレイクアタックのエフェクトが出なくなることがあったのを修正した。 |
ピースィングストライク BGB 中 / 36 |
24F | -14 | KND | KND | 61 37 |
CS8FGC9%技L中 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生は26F |
ピースィングストライク B☆B+G 中 / 36 |
25F | -14 | KND | KND | 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生は27F | |
イリュージョンエッジ![]() 中 / 20 |
22F | -12 | +2 | STN | 59 37 |
CS11-24FGC9%技L中 |
イリュージョンエッジ~CH![]() 中構え / 20 |
-6 | +8 | STN | |||
イリュージョンランパート![]() 中 中 / 20,40 |
-10S | KND | KND | 40 | GC20%技L強 (Ver.1.40)ガード時の相手硬直を増やした(ガード硬直-12SF→-10SF、技後硬直41F→40F)。 ヒットサイズを拡大して接触タイミングを安定させるようにした。 | |
スカイスプリッター![]() 中 / 26(20) |
20F | -20 | 浮 | 浮 | 64 44 |
CS6-17FGC9%技L中 LHダークレガシー中カウンターでヒット カウンターで高く浮く ダメージ()内は先端ヒット時、±0F (Ver.1.11)ダークレガシー発動中に出すと発生が1F遅くなる現象を修正。 (Ver.2.00)リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.10)・ダークレガシー中、相手の空振りに対する追尾性能が通常時よりも弱かったのを修正。 |
スカイスプリッター~CH![]() 中構え / 26(20) |
-4 | 浮 | 浮 | LHダークレガシー中カウンターでヒット カウンターで高く浮く ダメージ()内は先端ヒット時、+16F (Ver.2.00)リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 | ||
シャドウバスター![]() 中 / 18 |
20F | -8 | +2 | +8 | 51 31 |
CS7-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 ・攻撃発生タイミングを4F早めた(発生24F→20F、全体硬直55F→51F、しゃがみステータス11F→7F)。 ・カウンター時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を6F増やした(カウンター+2F→+8F)。 ・カウンター時の相手との距離を近づけた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 |
シャドウバスター~BH![]() 中構え / 18 |
+2 | +12 | +18 | (Ver.2.30)・カウンター時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を6F増やした(カウンター+12F→+18F)。 ・カウンター時の相手との距離を近づけた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 | ||
グリーフソウルインパクト![]() 下 / 30 |
34F | -8 | KND | KND | 67 33 |
CS29FGC15%技L強 (Ver.1.11)発生を遅くした(30F→34F)。 技レベルを強化。 |
グリーフソウルインパクト~BH![]() 下構え / 30 |
+6 | KND | KND | |||
スラストスロー![]() 中打投 / 26(,36) |
24F | -16 | 打投 | 打投 | 59 35 |
GC9%技L中 近距離ヒットで打撃投げ ダメージ()内は打撃投げの追加ダメージ 先端ヒットは-2F (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
UA アースディバイド ![]() ![]() ![]() 中段ガード不能 / 80(60) |
66F | STN | STN | STN | 132 66 |
技L強 Gでキャンセル可 ダメージ()内はダウンにヒット時 |
K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
グリーフハイキック K 上 / 14 |
12F | -6 | +2 | +2 | 41 29 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を2F減らした(全体硬直43F→41F、ガード硬直-8F→-6F、ヒット±0F→+2F)。 |
グリーフサイドキック![]() 中 / 20 |
18F | -6 | +4 | KND | 45 27 |
CS10FGC2%技L弱 (Ver.2.20)・低姿勢の相手に攻撃が空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。 |
アクセルヘッドアッパー(1)![]() 中 / 16 |
14F | -10 | -2 | -2 | 45 31 |
GC1%技L弱 (Ver.2.20)・低姿勢の相手に攻撃が空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。 |
アクセルヘッドアッパー(2)![]() 中 下 / 16,10 |
-20 | -8 | -8 | 39 | CSGC3%技L弱 しゃがみ帰着 | |
アクセルヘッドアッパー![]() 中 下 中 / 16,10,20 |
-16 | ±0 | ±0 | 39 | CSGC8%技L中 2段目から連続ヒット (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
グリーフローキック![]() 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS11FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大。 |
グリーフトレッド![]() 下 / 18 |
20F | -16 | -8 | -2 | 57 37 |
GC2%技L弱 (Ver.2.10)・意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。 |
グリーフトレッド~CH![]() 下構え / 18 |
-6 | +2 | +8 | |||
スピニンググラウンダー(1)![]() 上 / 20 |
22F | -4 | +4 | +4 | 51 29 |
GC1%技L弱 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.10)・正面方向のヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整。 |
スピニンググラウンダー(2)![]() 上 上 / 20,15 |
-8 | +2 | +2 | 27 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット | |
スピニンググラウンダー(2)~CH![]() 上 上構え / 20,15 |
-2 | +8 | +8 | 1段目から連続ヒット | ||
スピニンググラウンダー(3)![]() 上 上 下 / 20,15,20 |
-8 | +2 | 浮 | 29 | GC5%技L中 1段目から連続ヒット | |
スピニンググラウンダー![]() 上 上 下 下 / 20,15,20,34 |
-18 | 浮 | 浮 | 49 | GC6%技L中 | |
スピニングプログレスクロス![]() 上 上 中 / 20,15,36 |
-10S | STN | STN | 35 | GC8%技L中 2段目ガードから発生13F以内で割込み可 | |
スピンキックラッシュ![]() 上 中 / 20,22 |
-8 | +4 | KND | 35 | GC3%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.2.20)・ガード時の相手挙動を変更し、互いの立ち位置を変更する用途で利用可能にした。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を6F増やした?(ガード硬直-12F→-8F)。 ・ヒット or ガード時に相手方向に向き直るよう修正した。 ・想定するタイミングで接触できるようヒットサイズを調整した。 | |
ストンピング(1)![]() ![]() ![]() 下 / 12 |
22F | -18 | -6 | -6 | 59 37 |
GC2%技L弱 |
ストンピング(2)![]() ![]() ![]() 下*2 / 12,10 |
- | -9 | - | ヒット時のみ2段目以降可 1段目から連続ヒット | ||
ストンピング(3)![]() ![]() ![]() 下*3 / 12,10,4 |
-18 | -9 | - | |||
ストンピング(4)![]() ![]() ![]() 下*4 / 12,10,4,4 |
-18 | -9 | - | |||
ストンピング![]() ![]() ![]() 下*5 / 12,10,4,4,12 |
-18 | -9 | STN |
同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
BA アンセムスラッシャー~DH A+B 上 特下構え / 20,24 |
40F | +3 | KND | KND | CS8-21FGC14%技L強,強 LHインパクトカウンター ガードの値は密着時(中間距離は+4F) (Ver.1.10)至近距離で横ステップに当てやすくするため、攻撃範囲や追尾性能を修正。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
ダークオーメン![]() 特殊 / - |
67 | GI対上中段、受付6~21F ダークレガシー条件蓄積(1/12) インパクト成功時は2/12蓄積 インパクト後、相手50F硬直 インパクト成功時は全体硬直が52Fになり、差分が硬直差になる(ジーク側+4~+19F) (Ver.1.30)インパクト成功時はダークレガシー条件が合計2点溜まるようになった。 | ||||
ダークレガシー ダークレガシー発動ポイント最大で ![]() 特殊 / - |
45 | ダークレガシー発動 (Ver.1.30)新技&ダークレガシー仕様変更。 | ||||
BA ソウルバーン・エピタフ ダークレガシー発動中 ![]() 中*4 / 10*4 |
36F | +4 | KND | KND | 32 | GC12%技L弱 GI対上中段、受付6~35F 技後ダークレガシー解除 ガード時、削りダメージ (Ver.1.11)ダークレガシー発動中に出すと発生が1F遅くなる現象を修正。 (Ver.2.00)ガード耐久値減少量を減らした(22%→12%)。 攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直+2F→+4F)。 (Ver.2.30)・ガード時削りダメージを減らした。 |
フライングエッジ![]() 中 / 48 |
32F | -16S | KND | KND | 83 51 |
GC15%技L強 ダウン~しゃがみ帰着 |
ブレイズウィンド~DH![]() 中中中構え / 16*3 |
18F | ±0 | +10S | +10S | GC18%技L中*3 1段目カウンターから2段目まで連続ヒット 2段目カウンターから3段目まで連続ヒット (Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大。 | |
ブレイズシュトローム![]() 中中 下 / 16*2,30 |
-14 | +6 | +6 | 35 | GC15%技L中*2,中 2段目ガードから発生21F以内で割り込み可 | |
SCBA ブレイズオンスプリッター SC中 ![]() 中中 中 / 16*2,44 |
+2 | 浮 | 浮 | 48 | GC20%技L中*2,中 2段目ガードから発生19F以内で割り込み可 | |
アピール K+G 特殊 / - |
||||||
ダークレガシー![]() 特殊 / - |
トレーニングモード専用技 ダークレガシー発動 | |||||
CE ダークスカーキャリバーン A+B+K 中打投 / 24,56 |
20F | -8 | 打投 | 打投 | 54 | GC10%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 ヒットでダークレガシー条件蓄積(6/12) ダークレガシー発動条件を満たしている場合、最後のヒット演出中A+B+Kホールドでダークレガシー発動 発生20Fに発生保証 (Ver.1.11)ヒットでダークレガシー必要ポイントが大幅増加。 (Ver.1.30)ヒットと同時にダークレガシーを発動させるコマンドを追加。 体力条件によるダークレガシー発動中のヒットで発動ポイントが蓄積されていなかったのを修正。 KO時にダークレガシー発動ポイントが蓄積されていなかったのを修正。 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.02)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。 (Ver.2.20)・空中コンボで使用した際に、相手の下に潜り込んで空振りする現象が発生しづらくなるよう調整した。 |
BA ソウルチャージ ![]() 特中特殊 / 0 |
6F | ±0 | +8 | +8 | 50 44 |
技L弱 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる 発生4Fから発生保証 発動後、硬直が解除されるまで無敵 (Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。 |
SA ローンピルグリム~SH ![]() ![]() ![]() 中 中構え / 23,16 |
16F | +4 | +12S | +12S | GC12%技L中,中 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる (Ver.2.00)新システム (Ver.2.02)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 攻撃方向に関する性能設定が「中段振り下ろし」となっていたのを「中段振り上げ」に修正。 2段目の基礎ダメージを下げた。 2段目ヒット or ガード時に相手に与える硬直時間を2F減らした。 (Ver.2.25)・この技の直後に、ジーク側が構え移行後の攻撃を出しているにも関わらず「相手の攻撃ガード後の隙にヒットで発生」という条件のリーサルヒットを受けてしまうのを修正した。 |
しゃがみ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
レッグスラッシュ しゃがみA 下 / 14 |
20F | -14 | -6 | -6 | 55 35 |
CS-9,19-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
メイルシュトローム(1) 立ち途中A 中 / 20 |
18F | -18 | -8 | -8 | 59 41 |
CS-5FGC1%技L弱 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 |
メイルシュトローム(1)~DH 立ち途中Aホールド 中構え / 20 |
±0 | +10G | +10 | |||
メイルシュトローム~キャンセル 立ち途中AA ![]() 中特殊 / 20 |
-24 | -14 | -14 | しゃがみ帰着 | ||
メイルシュトローム 立ち途中AA 中 下 / 20,30 |
-24 | KND | KND | 47 | CSGC3%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
スプリットバスター しゃがみB 中 / 18 |
20F | -8 | +2 | +8 | 51 31 |
CS-4,19-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 ・攻撃発生タイミングを4F早めた(発生24F→20F、全体硬直55F→51F)。 ・カウンター時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を6F増やした(カウンター+2F→+8F)。 ・カウンター時の相手との距離を近づけた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 |
スプリットバスター~BH しゃがみBホールド 中構え / 18 |
+2 | +12 | +18 | (Ver.2.30)・カウンター時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を6F増やした(カウンター+12F→+18F)。 ・カウンター時の相手との距離を近づけた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 | ||
フルスイングスプリッター 立ち途中B 中 / 28 |
16F | -22 | 浮 | 浮 | 62 46 |
CS-16FGC9%技L中 カウンターで高く浮く (Ver.1.11)ダメージ減(34→26)。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.25)・基礎ダメージを上げた(ダメージ26→28)。 ・相手が横移動中はヒットしづらくなるにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
フルスイングスプリッター~CH 立ち途中Bホールド 中構え / 28 |
-2 | 浮 | 浮 | JS-5FCS14F (Ver.1.11)ダメージ減(34→26)。 | ||
グリーフローキック しゃがみK 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS-4,10-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.10)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大。 |
グリーフニーキック しゃがみ ![]() 中 / 16 |
14F | -10 | 43 29 |
GC2%技L弱 (Ver.2.00)新技 | ||
レトリビュートペイン しゃがみ ![]() 中 中 / 16,14 |
+6 | ダークレガシー条件蓄積(1/12) (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)1段目が空中の相手にヒットしたとき、自動的に出る追撃を空中制御で回避できないよう修正。 | ||||
レトリビュートダルカジア ダークレガシー発動中しゃがみ ![]() 中 中打投 / 16,14,40 |
打投 | 技後ダークレガシー解除 空中ヒット時はレトリビュートペインが優先される (Ver.2.00)新技 | ||||
ライジングキック 立ち途中K 中中 / 12,16 |
12F | -12 | +2 | +2 | 33 | GC4%技L弱,弱 |
ジャンプ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
フェイタルスピンスラッシュ ジャンプA 上 / 28 |
26F | -10 | KND | KND | 65 39 |
JSGC4%技L中 空中判定8~F (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ダイビングスプリッター ジャンプB 中 / 25 |
42F | -20 | 浮 | 浮 | 85 43 |
JSCS32-43FGC9%技L中 空中判定8~F カウンターで高く浮く (Ver.1.11)ヒットサイズが膨張し、接触していない相手にヒットしていたのを修正。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
ダイビングスプリッター~CH ジャンプBホールド 中構え / 25 |
-4 | 浮 | 浮 | |||
ダイビングアクセルヘッドアッパー(1) ジャンプK 下 / 14 |
36F | -16 | -2 | -2 | 67 31 |
JSCS33-53FGC1%技L弱 空中判定7~F (Ver.2.10)・正面方向のヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整。 |
ダイビングアクセルヘッドアッパー ジャンプKK 下 中 / 14,20 |
-16 | ±0 | ±0 | 39 | CSGC8%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
8 WAY RUN A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
BA リジェクトターンスラッシュ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 42 |
34F | +2 | KND | KND | 74 40 |
GC9%技L強 GI対横斬り、蹴り不可、発生6~14F (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
BA リジェクトターンスラッシュ~BH ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上構え / 42 |
+12 | KND | KND | GI対横斬り、蹴り不可、発生6~14F | ||
メメントスラップ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
24F | -8 | KND | KND | 61 37 |
CS6-20FGC4%技L中 (Ver.2.20)・低姿勢の相手に攻撃が空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 |
バックスピンスラッシュ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 32 |
34F | +2 | STN | STN | 61 27 |
GC9%技L強 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 |
バックスピンスラッシュ~SH![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上構え / 32 |
-6 | STN | STN |
8 WAY RUN B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ルークスプリッター![]() ![]() 中 / 42(32) |
30F | -16 | KND | STN | 72 42 |
CS28FGC15%技L強 しゃがみ帰着 ダメージ()内は先端ヒット時 (ver.1.30)ガード時の相手硬直を増やした(ガード-22F→-16F)。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
SC ルークオンリベレイター~背向け SC中 ![]() ![]() 中 中特殊 / 46(35),39 |
-10 | 浮 | 浮 | 47 | CSGC24%技L強 入力時、1段目がノーマルヒットでもスタンになる (Ver.2.00)新技 | |
SC ルークオンリベレイター~BH SC中 ![]() ![]() 中 中構え / 44(33),37 |
+4 | 浮 | 浮 | (Ver.2.00)新技 | ||
クラウドスプリッター![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 30(24) |
18F | -20 | 浮 | 浮 | 62 44 |
CS8-13FGC9%技L中 ダメージ()内は先端ヒット時、±0F (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
クラウドスプリッター~CH![]() ![]() ![]() ![]() 中 / - |
-4 | 浮 | 浮 | ダメージ()内は先端ヒット時、+16F | ||
アーマーブレイカー(1)![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 16 |
22F | -12 | ±0 | ±0 | 55 33 |
GC2%技L弱 |
アーマーブレイカー(1)~BH![]() ![]() ![]() ![]() 中構え / 16 |
±0 | +12 | +12 | |||
アーマーブレイカー(2)![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 16,15 |
-14 | -2 | -2 | 33 | GC4%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ可 (Ver.2.30)・ディレイ可能にした。 | |
BA アーマーブレイカー ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 中 / 16,15,30 |
+2 | 浮 | 浮 | 41 | CSGC7%技L強 2段目カウンターから連続ヒット | |
BA アーマーブレイカー~CH ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 中構え / 16,15,30 |
+2 | 浮 | 浮 | 2段目カウンターから連続ヒット | ||
ブレイクキック![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 上 / 16,15,20 |
-2 | KND | KND | 29 | GC9% 2段目カウンターから連続ヒット | |
フェイタルダイブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
36F | -14 | STN | STN | 77 41 |
JS6FCS40FGC15%技L強![]() |
フェイタルダイブ~BH![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中構え / 32 |
+6 | STN | STN | |||
フェイタルダイブ~CH![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 構え / - |
51 | |||||
BA フェイタルドライブ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 32,30 |
+2 | 浮 | 浮 | 35 | CSGC25%技L強 1段目ガードから発生11F以内で割り込み可 横ステップで回避可 ディレイ可 | |
BA フェイタルドライブ~CH ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中構え / 32,30 |
+4 | 浮 | 浮 | 1段目ガードから発生11F以内で割り込み可 横ステップで回避可 ディレイ可 |
8 WAY RUN K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ショルダーチャージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
16F | -10 | +6G | +6 | 47 31 |
CS6-17FGC2%技L弱 (Ver.1.11)ダメージ減(22→18)、コンボ補正。 (Ver.1.30)上段回避性能向上(しゃがみステータス追加)。 |
ショルダーアセンドキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 / 18,24 |
±0 | KND | KND | 31 | JSGC4%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.30)1段目ヒット or ガード後の2段目追尾性能を向上。 バトル中、リングアウトによる自滅が起こらない様に修正。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 ・攻撃後リングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 ・過去の修正の際、2段目のジャンプステータスが削除されていたため、再度設定を行った。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | |
SCBA チャージオンカイゼル~CH SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中特殊 / 18,39 |
+4 | 浮 | 浮 | GC8%技L強 1段目カウンターから連続ヒット | ||
グリーフスピンローキック![]() ![]() ![]() ![]() 下 / 20 |
20F | -20 | -4 | -4 | 57 37 |
CS7-43FGC1% しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
グリーフスピンローキック~BH![]() ![]() ![]() ![]() 下構え / 20 |
-12 | +4 | +4 | しゃがみ帰着 | ||
ドロップキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 50(32) |
30F | -10 | KND | KND | JS10FGC15%技L強 ダウン状態に移行 ダメージ()内はダウンヒット (Ver.2.00)空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。 攻撃後の硬直時間を14F減らした(ガード硬直-16F?→-10F)。 (Ver.2.20)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 ・相手が立ち状態の時は、相手を飛び越えないようヒットサイズを修正するよう設定した。 | |
スライディング![]() 下 / 26 |
20F | -22 | KND | KND | 59 39 |
JS6FCS27FGC9%技L中 (Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 |
8 WAY RUN 同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
シュヴァルツドライブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 20,25 |
20F | -16S | KND | KND | 45 | CSGC13%技L中,中 LHダークレガシー中、相手攻撃の空振りにヒット 1 or 2段目どちらもガードクラッシュ可 (Ver.1.11)ダークレガシー発動中に出すと発生が1F遅くなる現象を修正。 1段目ダウンヒットのヒットバック増加(ダウン追撃が遠距離でヒットしにくくなった)。 2段目のリングアウト性能を下げた。 2段目のダメージ減(30→25)。 (Ver.1.40)多段技にもリーサルヒットするように修正。 背面に回り込んだ相手にヒットしづらくなるよう、攻撃ヒットサイズを左右方向に縮小。 (Ver.1.50)特殊な入力でスローになる現象を修正。 近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・2段目が空振りする現象を発生しづらくするため、1段目遠距離ガード時の相手との距離を近くした。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 (Ver.2.31)・ダークレガシー発動中に追尾性能の強化が適用されていなかったのを修正した。 |
シュヴァルツドライブ(ホールド)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 20,45 |
-6S | 浮 | 浮 | CSGC19%技L強 LHダークレガシー中、相手攻撃の空振りにヒット 1 or 2段目どちらもガードクラッシュ可 (Ver.1.40)多段技にもリーサルヒットするように修正。 背面に回り込んだ相手にヒットしづらくなるよう、攻撃ヒットサイズを左右方向に縮小。 | ||
レムナントディッパー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
26F | -26 | STN | 浮 | 75 49 |
GC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.20)・相手の背面にヒットした時の相手の向きを修正した。 |
レムナントディッパー~SH![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中構え / 32 |
-4 | STN | 浮 | (Ver.2.00)新技 |
背向け系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ターニングヘッドスラッシュ 背向けA 上 / 18 |
20F | -8 | +4 | +4 | 52 32 |
GC1%技L弱 |
ターニングレッグスラッシュ 背向け ![]() 特下 / 18 |
22F | -6 | +4 | +4 | 54 32 |
CS12FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
ターニングソードスティンガー(1) 背向けB 中 / 20 |
26F | -6 | +4 | +4 | 60 34 |
GC2%技L弱 |
ターニングソードスティンガー 背向けBB 中 下 / 20,24 |
-20 | -2 | -2 | 39 | GC9%技L中 1段目から連続ヒット | |
ターニングシャドウバスター 背向け ![]() 中 / 20 |
26F | -8 | +2 | +2 | 59 33 |
CS14FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
ターニンググリーフハイキック 背向けK 上 / 16 |
14F | -8 | +2 | +2 | 48 34 |
GC1%技L弱 |
ターニンググリーフローキック 背向け ![]() 下 / 18 |
18F | -14 | -4 | -4 | 55 37 |
CS14FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
ベース・ホールド(BH) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ベース・ホールド B+K or 構え中B+K 構え / - |
GI対中下横斬り(蹴り不可)、発生6~F。有利フレームはタイミングと相手の技レベルによる。やられ側はリバースインパクト不可。 派生技の最速発生にコスト20F Gで構え解除、コスト19F (Ver.1.11)構えから移行した場合、上段GIが可能だったのを修正。 (Ver.2.00)構え効果でインパクト成功時、リバースインパクト不可。 | |||||
リボーンシュトローム BH中A 下 / 26 |
28F | -16 | +2 | KND | 72 44 |
CS-6,25-31FGC4%技L中 (Ver.1.11)ノーマルヒットでダウンしなくなった。 ガード時の相手硬直を増やした。 動作終了までしゃがみ状態だったため、立ちになるタイミングを早めた。 |
リボーンシュトローム~キャンセル BH中A ![]() 特殊 / - |
45 | しゃがみ帰着 | ||||
BA リボーンカイゼル BH中B 中 / 28(,9) |
34F | ±0 | 浮 | 浮 | 76 42 |
CS-32FGC15%技L強 LHGI成立後にヒット ダメージ()内は落下時の追加ダメージ (Ver.1.30)ブレイクアタック属性追加。 ガード時の相手硬直を増やした(ガード-6F→±0F)。 (Ver.2.00)リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.20)・相手の横移動に対して、ヒットサイズを左右方向に縮小した。 (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手が壁にめり込む量を調整した。 |
リボーンバッシャー BH中K 中 / 20 |
16F | -16 | KND | KND | 55 39 |
CS-5FGC9%技L中 左に軸ずれする |
SCBA リボーンオングラインダー SC&BH中K 中*3 / 21,21,21 |
+4 | KND | KND | 44 | GC17%技L強*3 ブレイクアタックは3段目 (Ver.1.10)ガードクラッシュ値減少。 ガードクラッシュ時にコンボ補正。 (Ver.2.30)・コンボとして使った場合に連続ヒットしないケースがあったため、押し合い判定を調整してコンボが成立するよう調整した。 | |
ランディングスラッシャー BH中A+B 下 / 32 |
36F | -12 | KND | KND | 71 35 |
JS15FGC6%技L中 (Ver.1.11)ダメージ減(48→32)、コンボ補正。 ガード時の相手硬直減。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
ランディングスラッシャー~SH BH中A+BG 特殊構え / - |
50 | (Ver.1.11)シニスターホールドの移行タイミングを早めた。 |
シニスター・ホールド(SH) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
シニスター・ホールド![]() ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト20F Gで構え解除、コスト19F (Ver.1.40)構え中Gが意図しないタイミングで入力が認識されないよう、入力受付を修正。 | |||||
ガイストスラッシャー SH中A 上 / 36 |
28F | -2 | KND | KND | 55 27 |
GC4%技L中 |
SCBA ガイストオンアサルト SC&SH中AA 上 上 / 37,46 |
+4 | KND | KND | 39 | GC10%技L強 1段目から連続ガード | |
ガイストストローク SH中B 中 / 30 |
18F | -16 | STN | STN | 59 41 |
GC9%技L中 LHダークレガシー中、しゃがみガードにヒット (Ver.2.00)ガード時に相手に与える硬直時間を6F増やした(ガード硬直-22F→-16F)。 (Ver.2.20)・低姿勢の相手に攻撃が空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大した。 |
ガイストスピニングローキック SH中K 下 / 24 |
18F | -24 | STN | STN | 65 47 |
CS6-42FGC4%技L中 LHダークレガシー中、立ちガードにヒット (Ver.2.00)発生を2F早めた(発生20F→18F)。 基礎ダメージを上げた(20→24)。 ガード時に相手に与える硬直時間を4F減らした(ガード硬直-20F→-24F)。 しゃがみ帰着を削除? (Ver.2.02)上段攻撃を回避するようになるタイミングを早めた(8F→6F。ダークレガシー時に出した場合と性能を統一することを目的とする修正)。 |
ガイストスピニングローキック~SH SH中Kホールド 下構え / 24 |
-8 | STN | STN | LHダークレガシー中、立ちガードにヒット (Ver.2.00)ガード時に相手に与える硬直時間を4F減らした(ガード硬直-4F→-8F)。 | ||
フィーンドシャッター SH中A+B 中 / 48 |
30F | -10 | KND | KND | CS30FGC6%技L強 しゃがみ帰着 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.02)1段目遠距離ヒット時の基礎ダメージを上げ、近距離ヒット時のダメージと統一した。 1段目をダウン状態の相手にヒットさせたときの相手との距離を近くした(2段目が空振りする現象が起こりづらくすることを目的)。 | |
SC フィーンドオンリベレイター~背向け SC&SH中A+BB 中 中 / 50,37 |
-10 | 浮 | 浮 | 47 | CSGC18%技L強 入力時、1段目ヒットでスタン (Ver.2.00)新技 | |
SC フィーンドオンリベレイター~BH SC&SH中A+BBホールド 中 中構え / 50,37 |
+4 | 浮 | 浮 | (Ver.2.00)新技 |
チーフ・ホールド(CH) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
チーフ・ホールド![]() ![]() ![]() ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト25F 構え移行中、縦斬り受け流し(通常構えとSHは受付10~18F、他構えからは受付8~16F) Gで構え解除、コスト19F (Ver.1.30)構え中、他の構えへの移行が出しやすくなるように入力受付を調整。 構え移行中に縦斬りに対して無敵効果を追加。 (Ver.2.00)構え移行中の縦斬り無敵を受け流しに変更。 | |||||
テラーサーキュラー CH中A 上中 / 20,20 |
16F | -2 | +8 | +8 | 21 | GC3%技L弱,中 1段目から連続ヒット (Ver.1.40)背面に対して正面にいる場合の性能で技が出てしまうことがあったのを修正。 (Ver.2.20)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
テラーサーキュラー(1)~DH CH中Aホールド 上 / 20 |
-2 | +8 | +8 | GC1%技L弱 (Ver.2.30)・構えに移行するタイミングを2F早めた(ガード硬直-4F→-2F、ヒット+6F→+8F)。 | ||
テラーサーキュラー CH中AA 上 下 / 20,30 |
-22 | -2 | KND | 44 | GC3%技L弱,中 1段目から連続ヒット (Ver.2.20)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化した。 | |
テラーサーキュラー~SH CH中AAホールド 上 下構え / 20,30 |
-6 | +14 | KND | 1段目から連続ヒット | ||
テラーストンパー CH中B 中 / 42 |
18F | -2 | STN | STN | 51 33 |
GC9%技L中 LH相手背面にヒット (Ver.1.30)近距離の空振りを緩和するため、追尾性能を調整。 (Ver.1.40)背面に対して正面にいる場合の性能で技が出てしまうことがあったのを修正。 (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
BA テラーストンパー(ホールド) CH中Bホールド 中 / 60 |
40F | +4 | 浮 | 浮 | GC15%技L強 LH相手背面にヒット (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | |
テラーニーストンパー(1)~CH CH中K 中 / 12 |
10F | -6 | +6 | +6 | GC2%技L弱 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | |
テラーニーストンパー CH中KB 中 中 / 12,24 |
-14 | STN | STN | 38 | GC6%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ可 | |
テラーニーストンパー~BH CH中KBホールド 中 中構え / 12,24 |
-2 | STN | STN | 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ可 | ||
テラーニーキックラッシュ CH中KK 中 上 / 12,20 |
-14 | KND | +14 | 39 | GC4%技L弱 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ可 (Ver.2.20)・空中コンボで使用した際に途中で空振りするケースを緩和するため、ヒットサイズを上方向に拡大した。 | |
テラーニーキックラッシュ~CH CH中KKホールド 中 上構え / 12,20 |
-6 | KND | +22 | 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ可 連打するとジーク側の硬直が伸びるバグあり? | ||
SCBA ラッシュオンヴォルテックス SC&CH中KA+B 中 中 / 12,36 |
+2 | 浮 | 浮 | 31 | GC15%技L強 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ可 | |
BA テラースラップ CH中A+B 上 / 46 |
22F | +4 | KND | KND | 57 35 |
GC6%技L強 (Ver.1.10)至近距離で横ステップに当てやすくするため、攻撃範囲や追尾性能を修正。 |
CE ギュールズ・キャリバーン CH中A+B+K 中打投 / 24,45 |
20F | -8 | 打投 | 打投 | 54 | GC10%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 ヒットでダークレガシー条件蓄積(6/12) ダークレガシー発動条件を満たしている場合、最後のヒット演出中A+B+Kホールドでダークレガシー発動 発生20Fに発生保証 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズを調整。 (Ver.2.20)・空中コンボで使用した際に、相手の下に潜り込んで空振りする現象が発生しづらくなるよう調整した。 |
チーフ・ホールド 背向けB+K 構え / - |
GI対横斬り、蹴り不可、発生6~20F 派生技の最速発生にコスト20F | |||||
テラーストンパー 背向け&CH中B 中 / 42 |
11F | -4 | 浮 | 浮 | GC9%技L中 |
デキスター・ホールド(DH) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
デキスター・ホールド![]() ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト15F Gで構え解除、コスト19F (Ver.2.30)・構え移行のタイミングを5F早めた(20F→15F)。 | |||||
ファントムグラウンダー(1) DH中A 下 / 20 |
22F | -12 | ±0 | ±0 | 60 38 |
CS20FGC1%技L弱 |
ファントムグラウンダー(1)~SH DH中Aホールド 下構え / 20 |
-4 | +8 | +8 | |||
ファントムグラウンダー DH中AA 下 下 / 20,26 |
-14 | KND | KND | 39 | GC3%技L中 1段目カウンターから連続ヒット | |
ファントムキャスリング(1) DH中B 中 / 26 |
24F | -18 | STN | 浮 | 69 45 |
GC9%技L中 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生26F→24F、全体硬直71F→69F)。 ・ヒット時に2段目が空振りしづらくなるよう、遠距離ヒット時の相手との距離を近づけた。 |
ファントムキャスリング(2) DH中BB 中 中 / 26,20 |
-18 | STN | STN | 43 | CSGC15%技L中 1段目ガードから発生12F以内で割込み可 (Ver.2.30)・前進量を増やした。 | |
BA ファントムキャスリング DH中BBB 中 中 中 / 26,20,25 |
+2 | 浮 | 浮 | 39 | CSGC25%技L強 | |
BA ファントムキャスリング~CH DH中BBBホールド 中 中 中構え / 26,20,25 |
+4 | 浮 | 浮 | |||
ファントムトゥーキック DH中K 上 / 18 |
10F | -8 | KND | KND | 45 35 |
GC2%技L弱 LHダークレガシー発動中にカウンターヒット (Ver.1.11)ガード時の相手硬直を増やした。 (Ver.2.00)リーサルヒット条件を追加。 (Ver.2.02)リーサルヒット時の挙動を変更し、リングアウト性能を下げた。 リーサルヒット時に限り、コンボダメージに補正を加えた。 リーサルヒット時のソウルゲージ増加量を大幅に増やした。 |
シャドウスラッシュ DH中A+B 下 / 22 |
22F | -20 | STN | STN | 67 45 |
GC5%技L中 密着時は発生18F(下段)から持続 (Ver.1.11)ダメージ減(40→22)、コンボ補正。 |
バックジャンプ DH中 ![]() 特殊 / - |
技表にないため技名は仮 (Ver.2.10)・空中状態と判定されるタイミングを6F早めた。 ・着地した後も空中状態として扱われている時間帯があったのを修正した。 |
投げ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ヒルトインパクト A+G 上投 / 45 |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F | ||
ラストリグレット![]() 上投 / 50 |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F | ||
カラミティフォール 左側面投げ 上投 / 62 |
||||||
サイレントプライド 右側面投げ 上投 / 57 |
||||||
ニュートラルジャッジ 背面投げ 上投 / 72 |
ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可 | |||||
ナイトメアスラッシャー![]() 上投 / 50 |
18F | +6G | 54 36 |
技L弱 LH自分のガード耐久値が少ない状態で投げ成立 ![]() 投げ抜け受付猶予22F (Ver.1.40)リーサルヒット条件を満たして投げ抜けされたとき、コマンド投げではなく通常投げと同じ不利になっていたのを修正。 (Ver.2.30)・ステージ端で相手を掴んだ際、攻撃が途中で空振りするケースがあったのを修正した。 ・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 | ||
アップトス しゃがみ ![]() 下打投 / 30 |
18F | -16 | 打投 | 53 35 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予19F 投げ抜け時、ジークフリート側+6 頭向け仰向けダウン or 足向けうつ伏せダウンを掴むと強制引き起こし&ジークフリート側+14GF (Ver.1.11)コンボ補正。 (Ver.1.30)投げ抜け入力の受付時間を延ばし、抜け入力の押し直しを許容。 (Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 | |
オーバートス しゃがみ ![]() 下打投 / 30 |
18F | -16 | 打投 | 53 35 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予19F 投げ抜け時、ジークフリート側+6 背面方向にリングアウト&壁スタン可 (Ver.1.10)リングアウト性能削除。 (Ver.1.11)コンボ補正。 (Ver.1.30)投げ抜け入力の受付時間を延ばし、抜け入力の押し直しを許容。 リングアウト性能を再設定。 (Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 |
リバーサルエッジ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ナイトストライダー B+G RE / 35(8) |
46F | +2 | RE | RE | 29 | GC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.1.10)至近距離の空振り緩和のためヒット判定拡大 (Ver.1.11)発生を2F早めた(48F→46F)。 捌き成功後とホールド入力時の前進量を増やした。 至近距離の空振り緩和のためヒットサイズと追尾性能を調整。 (Ver.1.40)相手をめり込ませないためのヒット判定を攻撃開始時に拡大し、間合いが狭くなりすぎないように調整(カメラアングルの切り替わり緩和)。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
BA ナイトストライダー(ホールド) B+Gホールド RE / 45(12) |
66F | +8 | RE | RE | 29 | GC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.1.11)発生を2F早めた(68F→66F)。 (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
アンセムスラッシャー~DH RE中A 上構え / 22 |
+8 | STN | STN | GC33% LHRE2周目ヒット | ||
BA ダークナイツスプリッター RE中B 中 / 25(,8) |
浮 | 浮 | GC50% LHRE2周目ヒット ダメージ()内は落下時の追加ダメージ (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手が壁にめり込む量を調整した。 | |||
ディファイアントニーストンパー(1)~CH RE中K 中構え / 12 |
-6 | +4 | GC33% LHRE2周目ヒット | |||
ディファイアントニーストンパー RE中KB 中 中 / 12,21 |
-14 | STN | GC34%技L中 1段目から連続ヒット | |||
ディファイアントニーストンパー~BH RE中KBホールド 中 中構え / 12,21 |
-2 | STN | 1段目から連続ヒット | |||
ディファイアントニーキックラッシュ RE中KK 中 上 / 12,18 |
-14 | KND | GC33%技L弱 1段目から連続ヒット | |||
ディファイアントニーキックラッシュ~CH RE中KKホールド 中 上構え / 12,18 |
-6 | KND | 1段目から連続ヒット | |||
SCBA ディファイアントヴォルテクス SC&RE中KA+B 中 中 / 12,36 |
+2 | 浮 | GC36%技L強 |