HEISHIRO MITSURUGI:DATA
基本データ Ver.2.31
ぬえさん(Twitter:@nue1)からフレームデータを投稿していただきました。ありがとうございます!
特定アクションを行うと強化状態「修羅ノ剣」が発動、発動中は専用技が可能になる。効果はラウンド中継続。
専用技には技表に修羅のアイコンを付与。
【コマンド】
コマンド表記の
に見られる中塗り矢印は、8WAY RUNを表しています。
ABのような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
(ジャスト)表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
(ファスト)表記はファスト入力です。コマンド全体を素早く入力すると成立します。
発生、Grd、NH、CH、全体硬直(技後)の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。投げの場合は投げ抜け時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。
Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
KNDは(ノック)ダウン、STNはスタン、浮は浮きを表します。
【全体 技後】 全体 は、発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかる全体硬直フレームを表しています。
技後は、攻撃判定以降のフォロースルーにかかるフレームを表しています。
【アイコン】
CEクリティカルエッジ
SCソウルチャージ
SAソウルアタック
BAブレイクアタック
UAガード不能(Unblockable Attack)
JSジャンプステータス
CSしゃがみステータス
GCガードクラッシュ
技L技レベル
GIガードインパクト
LHリーサルヒット
ジャンプステータス、しゃがみステータスのアイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていない場合があります。
また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
ガードクラッシュは、数値がない or 文字色が白はクラッシュ可能、文字色が灰色はクラッシュ不可、多段技の場合は合計値を表しています。
全体硬直、技後硬直、しゃがみステータス、ジャンプステータスのパラメータは、検証が困難なため、modによる読み出し値を表記しています。
一部しゃがみステータスの終了タイミングが2F遅く表記されているケースがあります。
【モバイル表示について】
横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
右端の 〉〉 をタップすると、詳細表示に切り替わります。
詳細表示では左端の 〈〈 をタップすると簡易表示に切り替わります。
コマンド表記の

ABのような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
(ジャスト)表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
(ファスト)表記はファスト入力です。コマンド全体を素早く入力すると成立します。
発生、Grd、NH、CH、全体硬直(技後)の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。投げの場合は投げ抜け時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。
Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
KNDは(ノック)ダウン、STNはスタン、浮は浮きを表します。
【全体 技後】 全体 は、発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかる全体硬直フレームを表しています。
技後は、攻撃判定以降のフォロースルーにかかるフレームを表しています。
【アイコン】
CEクリティカルエッジ
SCソウルチャージ
SAソウルアタック
BAブレイクアタック
UAガード不能(Unblockable Attack)
JSジャンプステータス
CSしゃがみステータス
GCガードクラッシュ
技L技レベル
GIガードインパクト
LHリーサルヒット
ジャンプステータス、しゃがみステータスのアイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていない場合があります。
また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
ガードクラッシュは、数値がない or 文字色が白はクラッシュ可能、文字色が灰色はクラッシュ不可、多段技の場合は合計値を表しています。
全体硬直、技後硬直、しゃがみステータス、ジャンプステータスのパラメータは、検証が困難なため、modによる読み出し値を表記しています。
一部しゃがみステータスの終了タイミングが2F遅く表記されているケースがあります。
【モバイル表示について】
横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
右端の 〉〉 をタップすると、詳細表示に切り替わります。
詳細表示では左端の 〈〈 をタップすると簡易表示に切り替わります。
- A系
- B系
- K系
- 同時押し系
- しゃがみ系
- ジャンプ系
- 8 WAY RUN A系
- 8 WAY RUN B系
- 8 WAY RUN K系
- 8 WAY RUN 同時押し系
- 背向け系
- 差踏
- 霞
- 居合
- 投げ技
- リバーサルエッジ
- その他セリフ
A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
掛十干(1) かけじっかん A 上 / 10 |
12F | -8 | +2 | +2 | 40 28 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.20)・基礎ダメージを下げた(ダメージ12→10)。 |
掛十干(2) かけじっかん AA 上 上 / 10,12 |
-6 | +6 | +6 | 31 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.2.02)空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.20)・基礎ダメージを下げた(ダメージ13→12)。 | |
掛十干 かけじっかん AAA 上 上 上 / 10,12,30 |
-8 | +8 | +8 | 39 | GC10%技L中 2段目ガードから発生18F以内で割り込み可 (Ver.1.10)追尾性能強化 (Ver.2.00)発生タイミングを早めて、2段目ヒット後にしゃがんでかわされないようにした。 攻撃後の硬直時間を2F減らした(全体硬直41F→39F)。 ヒット or ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-12F→-8F、ヒット+4F→+8F)。 | |
二巻綴(1) ふたまきつづり ![]() 上 / 14 |
16F | -4 | +6 | +6 | 42 26 |
GC1%技L弱 (Ver.2.00)ヒット or ガード時の相手挙動を変更し、相手との距離を近くした。 ヒット or ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-6F→-4F、ヒット+4F→+6F)。 |
二巻綴(1)~居合 ふたまきつづり~いあい ![]() 上構え / 14 |
-2 | +8 | +8 | GC1% | ||
二巻綴 ふたまきつづり ![]() 上 中 / 14,26 |
+2 | +6 | +6 | 30 | GC3%技L中 1段目ガードから発生13F以内で割り込み可 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合、相手が正面に向き直るように変更した。 (Ver.2.30)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるようヒットサイズや追尾性能を調整した。 ・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大した。 ・攻撃発生タイミングを4F早めた(ガードからの割り込み19F以内→13F以内)。 ・基礎ダメージを下げた(32→26)。 ・攻撃後硬直時間を4F減らした(全体硬直34F→30F)。 ・ヒット or ガード時に相手との距離を近づけた。 ・ヒット or ガード時に相手に与える硬直時間を6F減らした(ガード硬直+4F→+2F、ヒット+8F→+6F)。 | |
縒黄金 よりこがね ![]() 中 / 16 |
14F | -8 | +2 | +10 | 45 31 |
GC1%技L弱 (Ver.1.40)空振り時の攻撃後の硬直時間を2F増やした(全体硬直43F→45F)。 (Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(12→16)。 ヒットサイズを拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整。 カウンターヒット時に相手に与える硬直時間を2F減らした(カウンター+12F→+10F)。 |
伏掛 ふしがけ ![]() 特下 / 12 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS8FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.00)姿勢の低い相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 |
脛旋 すねつむじ ![]() 下 / 34 |
34F | -14 | +8 | +8 | 70 36 |
CS6-51FGC9%技L強 LH相手の上段攻撃空振りにヒット (Ver.1.40)多段技に対してもリーサルヒットするように修正。 追尾性能を強化し、タイミングを合わせた移動でも回避できないように調整。 コンボ補正。 (Ver.2.10)ダウン状態の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
BA 地摺神楽 じずりかぐら ![]() 中 / 42 |
56F | +10 | 浮 | 浮 | CSGC15%技L強 LHインパクトカウンター | |
旋掛 つむじがけ ![]() 上 / 20 |
20F | -6 | +4B | +4B | 51 31 |
GC4%技L中 (Ver.1.11)至近距離の空振り対策で、攻撃範囲と追尾性能を修正。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
旋掛~霞 つむじがけ~かすみ ![]() 上構え / 20 |
-2 | +8B | +8B | GC4% |
B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
拝摺(1) おがみずり B 中 / 12 |
14F | -8 | +2 | +2 | 42 28 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
拝摺 おがみずり BB 中 中 / 12,14 |
-6 | +4 | +4 | 31 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット 3段目先行入力時、動作中Gで取り消し可能 (Ver.1.30)3段目先行入力を動作中Gで取り消せるようになった。 ヒットサイズを拡大。 (Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 攻撃持続時間を1F短くした。 (Ver.2.20)・基礎ダメージを下げた(ダメージ18→14)。 | |
拝摺~霞 おがみずり~かすみ BBホールド 中 中構え / 12,14 |
-10 | ±0 | ±0 | GC4% 1段目から連続ヒット | ||
拝金剛 おがみこんごう BBB 中 中 中 / 12,14,22 |
-14 | +2S | +2S | 37 | GC9%技L中 (Ver.2.00)新技(拝浮舟から差し替え)。 | |
拝金剛~霞 おがみこんごう~かすみ BBBホールド 中 中 中構え / 12,14,22 |
-6 | +10S | +10S | GC9%技L中 (Ver.2.00)新技(拝浮舟から差し替え)。 | ||
拝当 おがみあて B ![]() 上 / 22 |
16F | -14 | ±0 | STN | 53 37 |
GC9%技L中 LHバックステップにランカウンター 発生の値はコマンド入力開始から(ディレイなし) カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット ファスト入力でソウルゲージ増加 |
踏掛 ふみがけ BA 中 / 26 |
20F | -20 | -10 | STN | GC4%技L中 発生の値はコマンド入力開始から(ディレイなし) カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット ファスト入力でソウルゲージ増加 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.20)・ファスト入力を追加した。 | |
SC 咎リ踏掛 とがりふみがけ SC中BA 中打投 / 33(,10) |
20F | -20 | 打投 | 打投 | GC9%技L強 ダメージ()内は打撃投げ成立時の追加ダメージ (Ver.2.00)ガードクラッシュ不可に変更。 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.20)・ファスト入力を追加した。 | |
怒ッ突(1) どっつき ![]() 中 / 16 |
18F | -10 | ±0 | ±0 | 48 30 |
GC2%技L弱 (Ver.1.10)ヒットバックを軽減して2段目が届きやすくした。 |
怒ッ突~霞 どっつき~かすみ ![]() 中 中構え / 16,12 |
±0 | +12 | +12 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.1.11)相手のガード硬直増加(ガード硬直-4F→±0F)。 (Ver.2.25)・相手がリバーサルエッジを行っている時の追尾性能を強化した。 | ||
怒ッ突(ホールド)~霞 どっつき~かすみ ![]() 中 中構え / 16,24 |
+6 | STN | STN | GC14% カウンターでスタン、発生18Fまで地上ヒット (Ver.1.11)技表に未表記だったのを修正。 | ||
天囃子 あまばやし ![]() 中 / 26 |
18F | -14 | 浮 | 浮 | 54 36 |
CS11-14FGC9%技L中 LHしゃがみガードにヒット (Ver.1.40)ヒットサイズを拡大して接触タイミングを安定化。 (ver.2.20)・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 |
SCBA 鬼囃子 おにばやし SC中 ![]() 中 中 / 27,21 |
+2 | 浮 | 浮 | 31 | GC20%技L強 ディレイ可 (Ver.1.10)1段目リーサルヒット時のみ浮かせ直し | |
空囃子 うつろばやし ![]() 中 / 14 |
14F | -6 | +4 | +4 | 41 27 |
GC2%技L弱 (Ver.2.25)・ヒット時の相手との距離を近くした。 ・相手の横移動中にヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
泥鰌跳(1) どじょうっぱね ![]() 下 / 16 |
20F | -24 | -14 | -14 | 63 43 |
GC2%技L弱 (Ver.1.10)距離が届いていて空振りする不具合を修正。 (Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・追尾性能を調整し、空振りが起こりづらくなるように調整した(ダウンしている相手に対してはこの変更を適用していない)。 ・相手の横移動にヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
泥鰌跳 どじょうっぱね ![]() 下 中 / 16,34(24) |
-28 | -10 | -10 | 54 | JSCSGC9%技L中 しゃがみ帰着 1段目から連続ヒット ダメージ()内は遠距離ヒット時(ガード or ヒットのフレームは同じ)。 (Ver.1.11)2段目ダメージアップ(28→34)、ダウンヒットのダメージは据え置き。 空振り時の前進距離を抑制(スカ確されやすくなった)。 (Ver.1.40)遠距離ヒット時はダメージややられモーションを変更。 (Ver.2.25)・攻撃を食らった相手キャラクタのアニメーションを、壁にヒットしやすくなるように修正した。 ・ヒット時に相手が向き直るようにした。 | |
BA 天道返シ~居合 てんどうがえし~いあい ![]() 下 中構え / 16,36 |
+4 | 浮 | 浮 | GC15%技L強 LHリバーサルエッジにヒット (Ver.1.40)A+Bコマンドの入力受付を短縮(リバーサルエッジで受け流されたときのみ派生するファジー入力ができなくした)。 (Ver.2.30)・特定の状況で使用するとリーサルヒットが発生しなかったのを修正した。 | ||
空風穴 うつろかざあな ![]() 上 / 24 |
16F | -2 | +8 | +8 | 41 25 |
GC2%技L弱 (Ver.1.30)攻撃後の硬直を2F減らした(ガード-4F→-2F、ヒット+6F→+8F、全体硬直43F→41F)。 (Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ18→24)。 |
K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
蹴 けり K 上 / 14 |
12F | -8 | ±0 | ±0 | 41 29 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
響独楽 ひびきごま KB 中中 / 20,38(20,42) |
19F | -14S | KND | KND | 39 | JSCSGC15%技L弱,強 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生は20F ただし最速KB+KはB+Kに化ける 1段目カウンタから連続ヒット ガードで強制しゃがみ ダメージ()内はファスト入力時(ダメージアップ&ソウルゲージ増加) (Ver.1.40)1段目ヒット時の2段目追尾性能を修正(ステージ端の空振り緩和)。 (Ver.2.20)・相手を壁際に追い詰めた際に、 ![]() ・入力受付を変更し、最も早いタイミングで相手にヒットさせるための入力難度を下げた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 ・ファスト入力を追加した。 ・ガード時に相手えに与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。 (Ver.2.25)・意図しない空振りが発生する現象の緩和のため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。 |
SCBA 轟独楽 とどろきごま SC中KB 中中 / 21,39(21,44) |
19F | +4S | KND | KND | JSCSGC15%技L弱,強 発生の値はコマンド完成から 硬直からの最速発生は20F ただし最速KB+KはB+Kに化ける 1段目カウンタから連続ヒット ガードで強制しゃがみ ダメージ()内はファスト入力時(ダメージアップ&ソウルゲージ増加) (Ver.2.20)・相手を壁際に追い詰めた際に、 ![]() ・入力受付を変更し、最も早いタイミングで相手にヒットさせるための入力難度を下げた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 ・ファスト入力を追加した。 (Ver.2.25)・意図しない空振りが発生する現象の緩和のため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。 | |
面巻 つらまき ![]() 上 / 18 |
16F | -8 | +10 | KND | 43 27 |
GC1%技L弱 (Ver.1.30)攻撃後の硬直を2F減らした(ガード-10F→-8F、ヒット+8F→+10F、全体硬直45F→43F)。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
弾 はじき ![]() 中 / 16 |
14F | -6 | +4 | +4 | 40 26 |
GC2%技L弱 |
裾巻 すそまき ![]() 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS11FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
稲穂刈(1) いなほがり ![]() 下 / 20 |
18F | -26 | -10 | KND | 61 43 |
CS18FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.11)リバーサルエッジの受け流し動作を「小」に変更。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
稲穂刈 いなほがり ![]() 下 中 / 20,20(24) |
-26 | -14 | -14 | 45 | GC8%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ幅16F ヒット確認猶予16F ジャスト入力でダメージアップ&ソウルゲージ増加 ダメージ()内はジャスト入力時 (Ver.2.20)・ジャスト入力を追加した。 ・ジャスト入力を使用しなかった場合の基礎ダメージを下げた(ダメージ24→20)。 | |
稲穂刈~霞 いなほがり~かすみ ![]() 下 中構え / 20,20(24) |
-18 | -6 | -6 | GC8% 1段目から連続ヒット ディレイ幅16F ヒット確認猶予16F | ||
SC 稲穂田楽 いなほでんがく SC中 ![]() 下 中 中 / 21,25(29),23 |
-24 | KND | KND | GC20%技L強 ソウルチャージ中は1段目ノーマルヒットでもダウン (Ver.1.10)壁際等で空振りしないように追尾性能強化 | ||
弾割(1) はじきわり ![]() 中 / 18 |
20F | -12 | ±0 | ±0 | GC2%技L弱 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 | |
弾割 はじきわり ![]() 中 中 / 18,30 |
-8S | KND | KND | 31 | GC9%技L中 1段目から連続ヒット ガードで強制しゃがみ (Ver.1.40)1段目ヒット時の2段目追尾性能を修正(ステージ端の空振り緩和)。 |
同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
BA 吹上ゲ囃子 ふきあげばやし A+B 中 / 40 |
38F | +2 | 浮 | 浮 | 83 45 |
GC15%技L強 LHインパクトカウンター |
八卦ノ鎬 はっけのしのぎ ![]() 中打投 / 25(,30) |
18F | -18 | 打投 | 打投 | 57 39 |
GC9%技L強 近距離ヒットで打撃投げ ダメージ()内は打撃投げ成立の追加ダメージ 遠距離ヒット-2F (Ver.1.40)相手空振りに対する追尾性能を強化。 (Ver.2.00)基礎ダメージを下げた(30→25)。 ガード耐久値減少量を減らした(15%→9%) (Ver.2.25)・相手に背面ヒットした場合も打撃投げに移行するように変更した。 |
畦縫 あぜぬい ![]() 中 / 28 |
24F | ±0 | +10 | +10 | 51 27 |
CS26-31FGC9%技L中 空中ヒットで特殊やられ (Ver.2.00)技レベル弱→中に変更(ガードクラッシュ2%→9%、クラッシュ可)。 攻撃後の硬直時間を2F減らした(全体硬直55F→53F)。 (Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ20→28)。 ・攻撃後の硬直時間を2F減らした。ただしガード or ヒット時に相手に与える硬直時間を2F減らし、硬直差は据え置きとした(全体硬直53F→51F、ガード-2F→±0F、ヒット+8F→+10F)。 ※硬直差は据え置きになっていない。 ・ガード時の相手の挙動を変更し、距離を近づけた。 ・ヒット時の相手との距離を近づけた。 |
溜リ風穴 たまりかざあな ![]() 中 / 28 |
32F | -12 | KND | KND | 67 35 |
GC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)姿勢の低い相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 |
溜リ風穴~霞 たまりかざあな~かすみ ![]() 特殊構え / - |
31 | (Ver.2.00)新技 | ||||
BA 車斬 くるまぎり ![]() ![]() ![]() 中 / 58 |
56F | +2 | STN | STN | 80 24 |
JS13-55FCS56-71FGC15%技L強 |
朧神楽 おぼろかぐら B+K 中中 / 12,16 |
22F | -16 | 浮 | 浮 | 36 | GC9%技L弱,中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.2.20)・1段目が遠距離でヒットした際に2段目が空振りしづらくなるよう、相手との距離を調整し、2段目のコンボ中のヒットサイズを調整した。 |
神楽重 かぐらがさね B+Kヒット時Bジャスト 中中 中 / 12,16,24 |
浮 | 浮 | 2段目から連続ヒット 入力受付は2段目ヒットのジャスト前後2F(計5F) (Ver.2.20)・相手を壁際に追い詰めた際に、 ![]() | |||
UA 崩月切羽返 ほうげつきりはがえし ![]() 中段ガード不能打投 / 24(,45) |
65F | 打投 | 打投 | 打投 | 技L強 Gでキャンセル可 近距離ヒットで打撃投げに移行 ダメージ()内は打撃投げ成立の追加ダメージ 遠距離ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット | |
UA 崩月切羽返(ホールド) ほうげつきりはがえし ![]() 中段ガード不能打投 / 36(,45) |
108F | 打投 | 打投 | 打投 | 技L強 Gでキャンセル可 近距離ヒットで打撃投げに移行 ダメージ()内は打撃投げ成立の追加ダメージ 遠距離ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット | |
SC 修羅入リ しゅらいり SC中 ![]() / - |
65 | ソウルチャージを解除して修羅ノ剣発動 トレーニングモード限定、 ![]() (Ver.2.00)新技 | ||||
アピール K+G 特殊 / - |
||||||
CE 雲耀一ノ太刀~修羅ノ剣 うんようひとつのたち~しゅらのけん A+B+K 中打投 / 24,52 |
14F | -20 | 打投 | 打投 | GC10%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 発生14Fから発生保証 修羅ノ剣発動(ガード or 空振りも可) (Ver.1.11)空振り対策でヒットサイズ調整。 (Ver.1.30)ダメージ減(24,56→24,48)。 (Ver.2.00)修羅ノ剣の発動効果が追加。 攻撃発生タイミングを2F遅くした(発生12F→14F)。 ヒットサイズを上下に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整。 相手が受身をとれるようにした。 基礎ダメージを上げた(24,48→24,52)。 ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-24F→-20F)。 | |
BA ソウルチャージ ![]() 特中特殊 / 0 |
6F | ±0 | +8 | +8 | 50 44 |
GC0%技L弱 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる 発生4Fから発生保証 発動後、硬直が解除されるまで無敵 (Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。 |
SA 夜明ノ月輪 やめいのがちりん ![]() ![]() ![]() 中 / 23 |
16F | -2 | +8S | +8S | 40 | GC9%技L中 空中ヒットした場合、地上やられに戻す(+4SF) (Ver.2.00)新システム (Ver.2.02)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 空中ヒット時に相手に与える硬直時間を2F減らした。 空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。 この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。 攻撃後に前進させ、間合いが近づくようにした。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
しゃがみ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
伏掛 ふしがけ しゃがみA 特下 / 12 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS1-9,13-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.00)姿勢の低い相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 |
旋刈(1) つむじがり 立ち途中A 中 / 18 |
18F | -8 | +2 | +2 | 49 31 |
CS1-14FGC1%技L弱 (Ver.1.40)近距離空振り対策で、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
旋刈 つむじがり 立ち途中AA 中 上 / 18,22 |
-8 | +4Y | +4B | 35 | GC3%技L中 1段目から連続ヒット | |
土囃子 つちばやし しゃがみB 中 / 18 |
14F | -8 | +2 | +2 | 43 29 |
CS1-4,10-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
神楽縫(1) かぐらぬい 立ち途中B 中 / 22 |
16F | -14 | 浮 | 浮 | 58 42 |
CS1-14FGC9%技L中 カウンターで高く浮く (Ver.1.40)遠距離カウンター時のヒットバックを軽減。 |
神楽縫 かぐらぬい 立ち途中B ![]() 中 中 / 22,28 |
-6S | KND | STN | 31 | GC20%技L強 LH1 or 2段目カウンターヒットで発生 空中ヒットで特殊やられ (Ver.1.10)特定カウンターでリーサルが発生しないのを修正 スタンカウンターでリーサルヒットしないのは仕様。 (Ver.1.40)1段目空中カウンター、からもリーサルヒットするように調整。 1段目カウンターヒット時、2段目がダウン状態や壁スタン後にヒットしてもリーサルヒットするように変更。 | |
裾巻 すそまき しゃがみK 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS1-4,10-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
弾押 はじきおし 立ち途中K 中 / 22 |
12F | -8 | +4 | +4 | 45 33 |
CS1-4FGC2%技L弱 (Ver.1.11)ダメージアップ(18→22)。 ヒット時の相手硬直増加(ヒット+2F→+4F)。 |
高天神楽 たかまかぐら 立ち途中B+K 中 / 48 |
24F | -14 | 浮 | 浮 | 73 49 |
JS25-54FCS5-24FGC9%技L中 2段目入力時、ダメージ低下 (Ver.2.00)新技 |
修羅 高天戦威シ たかまいくさおどし 修羅&立ち途中B+KB 中 中 / 40,36 |
-8S | STN | STN | 35 | JSGC11%技L中 1段目から連続ガード 入力時、1段目の性能が変化(ガードクラッシュ値6%&ガードクラッシュ不可、ダメージ減) (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)最終段が意図せず空振りする状況を緩和するため、入力時に直前の攻撃ガード時の相手との距離を近くした。 直前の攻撃が相手に接触している場合は最終段のヒットサイズを拡大。 (Ver.2.30)・1段目ヒット or ガード時の2段目の追尾性能を調整した。 |
ジャンプ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
切株伐 きりかぶぎり ![]() ![]() ![]() 上 / 26 |
26F | -2 | +8B | +8B | JSGC1%技L弱 空中判定7~32F (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
斬蜻蛉 きりとんぼ ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
40F | -6 | STN | STN | JSGC9%技L中 空中判定9~32F | |
杭刺蹴 くいさしげり ![]() ![]() ![]() 中 / 28 |
22F | -8 | +4 | +4 | JSGC2%技L弱 空中判定7~32F (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
ジャンプ系 | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ 備考 | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | |
JS 切株伐 ![]() ![]() ![]() 上 / 26 | 26F | -2 | +8B | +8B | 〉〉 | |
JS 斬蜻蛉 ![]() ![]() ![]() 中 / 32 | 40F | -6 | STN | STN | 〉〉 | |
JS 杭刺蹴 ![]() ![]() ![]() 中 / 28 | 22F | -8 | +4 | +4 | 〉〉 |
8 WAY RUN A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
駆双(1) かけならび ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 12 |
20F | -10 | ±0 | ±0 | 57 37 |
GC1%技L弱 (Ver.1.11)至近距離の空振り対策で、攻撃範囲と追尾性能を修正。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
駆双 かけならび ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 上 / 12,14 |
-8 | +8 | +8 | 34 | GC3%技L中 1段目から連続ガード 1段目から連続ヒット (Ver.1.40)パッチノートでは1段目ガードからしゃがめるようになったと記述があるが、誤記だった。 | |
駆双(1)~霞 かけならび~かすみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上構え / 12 |
-10 | ±0 | ±0 | GC1% (Ver.1.40)新技。 | ||
胴切 どうぎり ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 16 |
26F | -12 | +4 | +4 | 60 34 |
GC4%技L中 LH相手の攻撃空振りにヒット (Ver.1.10)至近距離で空振りする状況を緩和するため判定強化。 (Ver.1.40)多段技に対してもリーサルヒットするように修正。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
逆旋 さかつむじ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 26 |
24F | -8 | +6 | KND | GC4%技L中 (Ver.2.20)・想定タイミングで安定して相手にヒットするよう、ヒットサイズや追尾性能を調整した。 | |
逆旋~居合 さかつむじ~いあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中構え / 26 |
24F | -4 | +10 | KND | GC4%技L中 |
8 WAY RUN B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
天神楽(1) あまかぐら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
20F | -14 | 浮 | 浮 | GC9%技L中 (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 | |
天神楽(1)~居合 あまかぐら~いあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中構え / 20 |
-6 | 浮 | 浮 | GC9% (Ver.1.10)居合中伏せ、ジャンプが暴発しないように入力受付を調整 | ||
天神楽 あまかぐら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 20,32(28) |
-22 | 浮 | 浮 | 43 | JSCSGC14%技L中 ダメージ()内はディレイ時のダメージ (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 | |
修羅 黄泉戦威シ よもついくさおどし 修羅中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 中 / 20,28,36 |
-8S | STN | STN | 35 | JSGC15% 2段目から連続ガード 入力時、2段目の性能が変化(ガードクラッシュ値減&ガードクラッシュ不可、ダメージ減) (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)最終段が意図せず空振りする状況を緩和するため、入力時に直前の攻撃ガード時の相手との距離を近くした。 直前の攻撃が相手に接触している場合は最終段のヒットサイズを拡大。 | |
断鉄 たちくろがね ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 24 |
22F | -10S | STN | STN | 57 35 |
GC9%技L中 (Ver.1.11)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
SC 九十九吠 つづらぼえ SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 25,27 |
-10S | 浮 | 浮 | 35 | GC20%技L強 (Ver.1.10)RUN方向でダメージが不統一だったので修正 ダメージ26→37 (Ver.1.11)コンボ補正。 (Ver.2.00)ヒット後のコンボダメージに補正を加えた。 基礎ダメージを下げた(37→28)。 | |
峰炎(1) みねほむら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 16 |
20F | -8 | +2 | +2 | 49 29 |
CS6-16FGC2%技L弱 |
峰炎(2) みねほむら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 / 16,18 |
-6 | +4 | STN | 31 | GC4%技L中 1段目から連続ヒット カウンターでスタン、発生18Fまで地上ヒット (Ver.2.25)・意図しない空振りが発生する現象の緩和のため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。 | |
峰炎(2)~霞 みねほむら~かすみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上構え / 16,18 |
±0 | +10 | STN | GC4% 1段目から連続ヒット カウンターでスタン、発生24Fまで地上ヒット | ||
峰炎 みねほむら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 中 / 16,18,36 |
-4S | STN | STN | 34 | GC15%技L強 | |
峰炎(キャンセル)~居合 みねほむら(キャンセル)~いあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上構え / 16,18 |
-32 | -22 | -22 | GC4% |
8 WAY RUN K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
破鐘 われがね ![]() ![]() 中 / 20 |
16F | -8 | +10 | +10 | 47 31 |
GC2%技L弱 (Ver.1.10)ガード硬直-10F→-8F ヒット+8F→+10F (Ver.1.11)ダメージ減(24→20)。 ヒットサイズを左右縮小、避けやすくした。 ガードバック減少。 至近距離での移動速度と距離を調整して、位置入れ替えが起こりにくくした。 |
膝鐘 ひざがね ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
14F | -2 | +4 | KND | 43 29 |
JS13-27FGC2%技L弱 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.20)・ヒット後に相手のいる方向へ向き直るように修正した。 |
水面弾 みなもはじき ![]() ![]() ![]() ![]() 下 / 20 |
18F | -14 | ±0S | +4S | 55 37 |
GC1%技L弱 (Ver.1.30)モーションを変更(性能は据え置き)。 (Ver.2.25)・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-18F→-14F)。 ・カウンターヒット時の挙動を変更し、相手に与える硬直時間を4F増やした(カウンターで±0F→+4F)。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
弾割(1) はじきわり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
20F | -12 | ±0 | ±0 | 51 31 |
GC2%技L弱 (Ver.2.10)姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
弾割 はじきわり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 18,30 |
-8S | KND | KND | 31 | GC9%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.1.40)1段目ヒット時の2段目追尾性能を修正(ステージ端の空振り緩和)。 | |
滑リ淡雪 すべりあわゆき ![]() 下 / 26 |
20F | -22 | KND | KND | 61 41 |
CS16-48FGC9%技L中 |
8 WAY RUN 同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
炎吠 ほむらぼえ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 52 |
30F | -4S | STN | STN | 66 36 |
GC15%技L強 ダウンにヒット時、ダメージ42 (Ver.2.20)・ダウン状態の相手に対する基礎ダメージを下げた。 (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
炎吠(キャンセル)~居合 ほむらぼえ(キャンセル)~いあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
40 | (Ver.2.20)・居合中の移動アクションを出せるようになるタイミングが攻撃アクションを出せるようになるタイミングと異なっていたのを修正した。 ・居合構え中のアクションを出せるようになるタイミングを早めた(全体硬直50F→40F)。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | ||||
SCBA 爆ゼ炎哮 はぜえんこう SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 54 |
30F | ±0 | STN | STN | 66 36 |
GC15%技L強 ダウンにヒット時、ダメージ46 (Ver.2.20)・ダウン状態の相手に対する基礎ダメージを下げた。 (Ver.2.25)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
8 WAY RUN 同時押し系 | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ 備考 | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | |
炎吠![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 52 | 30F | -4S | STN | STN | 66 36 |
〉〉 |
炎吠(キャンセル)~居合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊 / - | 40 | 〉〉 | ||||
SCBA 爆ゼ炎哮 SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 54 | 30F | ±0 | STN | STN | 66 36 |
〉〉 |
背向け系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
返抜 かえりぬき 背向けA 上 / 14 |
14F | -6 | +6 | +6 | 41 27 |
GC1%技L弱 |
伏返抜 ふしかえりぬき 背向け ![]() 特下 / 14 |
14F | -6 | +8 | +8 | 39 25 |
CS11FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
返断 かえりだち 背向けB 中 / 18 |
16F | -6 | +4 | +4 | 43 27 |
GC2%技L弱 |
伏返断 かえりだち 背向け ![]() 中 / 20 |
16F | -8 | +2 | +2 | 45 29 |
GC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
返蹴 かえりげり 背向けK 上 / 16 |
14F | -8 | +2 | +2 | 42 28 |
GC1%技L弱 |
伏返蹴 かえりげり 背向け ![]() 下 / 18 |
18F | -14 | -4 | -4 | 50 32 |
CS13FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.10)8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 |
鉄楔 くろがねくさび 背向けB+K 中 / 30 |
10F | -12 | KND | KND | 47 37 |
GC9%技L中 |
差踏 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
差踏 さしふみ ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
派生技の最速発生にコストなし 先行入力可 (Ver.2.20)・「修羅ノ剣」が発動していない状態でA+Bを入力した際には ![]() ![]() ![]() ・「修羅の剣」が発動していない状態でB+Kを入力した際には ![]() ![]() ![]() | |||||
削リ酔象(1) けずりすいぞう ![]() ![]() ![]() 上 / 12 |
14F | -8 | ±0 | +4 | 42 28 |
GC1%技L弱 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
削リ酔象 けずりすいぞう ![]() ![]() ![]() 上 上 / 12,16(22) |
-14 | +8 | +8 | GC3%技L中 1段目から連続ヒット ダメージ()内はジャスト入力時 (Ver.1.30)ジャスト入力でなくとも発生するように変更。 ジャスト入力時はダメージアップ。 | ||
SCBA 雲居ノ神懸 くもいのかんがかり SC中 ![]() ![]() ![]() 上 上 中 / 12,16(23),48 |
+8 | 浮 | 浮 | 44 | GC13%技L強 1段目から連続ヒット | |
差踏岩戸割 さしふみいわとわり ![]() ![]() ![]() 中 / 40 |
16F | -14 | +4 | KND | 53 37 |
GC9%技L中 (Ver.1.30)ダメージアップ(36→40)。 ヒット or ガード時の相手硬直を増やした(ガード-16F→-14F、ヒット±0F→4F)。 (Ver.2.00)3段目ヒット後のコンボダメージに補正を加えた。 |
SC 差踏神門割 さしふみかむどわり SC中 ![]() ![]() ![]() 中 / 42 |
16F | -16 | KND | KND | GC9%技L中 空中ヒットの挙動が通常版から変化 ホールド版の性能変化はなし (Ver.1.30)ダメージアップ(39→44)。 ヒット or ガード時の相手硬直を増やした(ガード-16F→-14F)。 (Ver.2.30)・特殊な入力をすることで硬直差が想定と異なる値になることがあったのを修正した。 ・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 | |
差踏岩戸割(ホールド) さしふみいわとわり ![]() ![]() ![]() 中 / 60 |
26F | -2 | KND | KND | 37 | GC15%技L強 (Ver.1.30)ダメージアップ(50→60)。 (Ver.2.30)・先行入力で出した場合、攻撃発生タイミングが想定より1F早くなっていたのを修正した。 ・特殊な入力をすることで硬直差が想定と異なる値になることがあったのを修正した。 ・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
差踏独穂巻 さしふみどくほまき ![]() ![]() ![]() 下 / 16 |
18F | -22 | -12 | -12 | 60 42 |
CS12FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.20)・居合中の移動アクションを出せるようになるタイミングが攻撃アクションを出せるようになるタイミングと異なっていたのを修正した。 |
差踏独穂巻~居合 さしふみどくほまき~いあい ![]() ![]() ![]() 下構え / 16 |
-8 | +8 | +8 | GC2% | ||
修羅 差踏黄泉門割 さしふみよみどわり 修羅中 ![]() ![]() ![]() 中 / 36 |
12F | -22 | KND | KND | 57 45 |
GC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.25)・地上ヒット時の基礎ダメージを減らした(ダメージ42→36)。空中ヒット時のダメージは据え置き。 |
霞 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
霞 かすみ ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト20F Gで構え解除、コスト20F | |||||
霞 かすみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 構え / - |
CS 派生技の最速発生にコスト20F | |||||
一干 いっかん 霞中A 上 / 28 |
20F | -2 | KND | KND | 54 34 |
GC9%技L強 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、追尾性能を強化。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・攻撃発生タイミングを4F早めた(発生24F→20F、全体硬直58F→54F)。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-4F→-2F)。 ・ガード時の相手挙動を変更し、相手との距離を近づけた。 ・コンボダメージに補正を加えた。 ・ガードクラッシュ時のコンボダメージに補正を加えた。 |
雲路拓キ(1)~霞 くもじひらき~かすみ 霞中B 上構え / 8 |
8F | -6 | +4 | STN | GC2%技L弱 カウンターでスタン、発生8Fまで地上ヒット (Ver.1.10)コンボの空振り対策で判定下方強化 (Ver.1.11)ガード時の相手硬直減。 攻撃後の霞移行タイミングを遅くした(ガード硬直+2F→-6F、ノーマルヒット+6F→+4F、カウンターで霞中K地上コンボに行けなくなった)。 | |
雲路拓キ(1)~居合 くもじひらき~いあい 霞中Bホールド 上構え / 8 |
+2 | +12 | STN | GC2% カウンターでスタン、発生22Fまで地上ヒット (Ver.1.11)ガード硬直+8F→+2F | ||
雲路拓キ(2) くもじひらき 霞中BB 上 上 / 8,8 |
-12 | -2 | -2 | 30 | GC5%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.1.11)特定入力で背面にヒットしたのを修正。 | |
雲路拓キ(3) くもじひらき 霞中BBB 上 上 上 / 8,8,8 |
-12 | -2 | STN | 30 | GC6%技L弱 1段目 or 2段目カウンターから連続ヒット | |
雲路拓キ くもじひらき 霞中BBBB 上 上 上 中 / 8,8,8,20 |
-18 | +4 | KND | 27 | GC11%技L中 3段目から連続ヒット | |
SC 鬼ノ風炎 おにのかざほむら SC&霞中BA+B 上 中 / 8,29 |
-8S | KND | KND | 40 | GC15%技L強 1段目から連続ヒット (Ver.2.30)・新技 | |
六道ノ裁~修羅ノ剣 りくどうのさばき 霞中 ![]() 中打投特殊 / 30(,20) |
18F | -14 | 打投 | 打投 | 53 35 |
GC15%技L強 近距離ヒットで打撃投げ&修羅ノ剣に移行 ダメージ()内は打撃投げ成立の追加ダメージ 遠距離ヒットでスタン (Ver.2.25)・相手に背面ヒットした場合も打撃投げに移行するように変更した。 ・攻撃ヒットサイズを左右方向に縮小した。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ガード硬直-18F→-14F)。 ・ヒット時に修羅ノ剣が発動するように変更した。 |
空神楽 うつろかぐら 霞中 ![]() 中 / 20 |
20F | -10 | 浮 | 浮 | 52 32 |
GC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)攻撃の持続時間後半にさしかかったらヒットサイズを縮小するようにした(見た目以上に大きな攻撃判定が相手に接触することがあったのを緩和するための変更)。 |
空神楽~居合 うつろかぐら~いあい 霞中 ![]() 中 / 20 |
±0 | 浮 | 浮 | (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)攻撃の持続時間後半にさしかかったらヒットサイズを縮小するようにした(見た目以上に大きな攻撃判定が相手に接触することがあったのを緩和するための変更)。 | ||
鮒突(1) ふなつき 霞中K 下 / 16 |
16F | -18 | -8 | -8 | CS12FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.11)相手しゃがみにカウンターで強制立ち。 | |
鮒突 ふなつき 霞中KB 下 上 / 16,28 |
-8 | STN | STN | 31 | CSGC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.11)コンボ補正。 | |
霞炎 かすみほむら 霞中A+B 中 / 36 |
28F | -6S | STN | STN | 35 | GC9%技L中 リベンジ、ダメージ20まで。受付4~19F (Ver.1.50)一部キャラクタのCEに対して、発動演出を視認してからリベンジできたため、リベンジ発生タイミングを1F遅らせた(発生3Fから→4Fから)。 (Ver.2.00)リベンジ後のガードインパクトで相手攻撃を防いだあと、空振りが起きづらくなるように調整。 攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-8F→-6F、技後硬直37F→35F)。 (Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
UA 霞炎(リベンジ) かすみほむら 霞炎リベンジ成立 中段ガード不能 / 56 |
42F | KND | KND | KND | 71 29 |
技L強 GI対上中下 (Ver.1.50)リベンジ成功後の動作にGI属性(対上中下段)を付与。 (Ver.2.25)・意図しない空振りが発生する現象の緩和のため、ヒットサイズや追尾性能を調整した。 (Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
居合 いあい 霞中B+K 構え / - |
派生技の最速発生にコスト20F | |||||
霞足 かすみあし 霞中 ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
||||||
霞~ジャンプ かすみ~じゃんぷ 霞中 ![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
||||||
霞~伏せ かすみ~ふせ 霞中 ![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
12 | (Ver.2.00)構え中の攻撃を出せるようになるタイミングを8F早めた(全体硬直20F→12F)。 |
居合 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
居合 いあい ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト15F 種子島殺シは16Fから発動 Gで構え解除、コスト18F (Ver.2.25)・構え中、御剣が相手に背を向けている扱いとしていたのを、正面向きに変更した。 | |||||
居合 いあい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト15F | |||||
UA 種子島殺シ~修羅ノ剣 たねがしまごろし~しゅらのけん 居合中、射撃攻撃を受ける 特殊 中段ガード不能 / 60 |
32F | KND | KND | KND | 80 48 |
技L強 修羅ノ剣発動(ガード or 空振りも可) (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)射撃攻撃を受けたにも関わらずこの攻撃が出ないことがあったのを修正。 至近距離の相手に空振りしないようヒットサイズを拡大。 |
抜キ紫電(1)~居合 ぬきしでん~いあい 居合中A 上構え / 20 |
16F | -2 | +8 | +12 | GC1%技L弱 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.02)攻撃後、種子島殺シが発動可能になるまでの時間が遅くなっていたのを修正。 (Ver.2.30)・背向け状態の相手に対して空中コンボに使用した時、相手を吹き飛ばす距離を調整して、追撃が当たりづらくなる現象を緩和した。 | |
抜キ紫電(1)~霞 ぬきしでん~かすみ 居合中Aホールド 上構え / 20 |
-10 | ±0 | +4 | GC1% 霞炎(霞中A+B)のみ先行入力時、発生が2F遅れる | ||
抜キ紫電~居合 ぬきしでん~いあい 居合中AA 上 上構え / 20,20(38) |
+9 | KND | KND | GC10% ダメージ()内はジャスト入力時 入力タイミングはディレイ29~30F(鞘に納めきって入力) 1段目から連続ヒット ディレイ幅30F ヒット確認猶予22F (Ver.1.30)ジャスト入力時のダメージアップ(34→38)。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | ||
通シ雑賀 とおしさいが 居合中AB 上 中 / 20,30 |
-8 | STN | STN | 35 | CSGC8%技L中 ヒットでスタン、発生14Fまで地上ヒット (Ver.2.00)新技 (Ver.2.20)・相手の背面にヒットした時の相手の向きを修正した。 | |
BA 火縄断 ひなわだち 居合中B 中 / 26 |
20F | +4 | KND | KND | 57 37 |
GC9%技L強 LHガードクラッシュで体勢が崩れた相手にヒット (Ver.2.00)技レベルを中→強に変更。 |
跳鉄火 とびてっか 居合中K 中 / 16 |
14F | -8 | KND | KND | 59 45 |
JS8-28FGC9%技L中 しゃがみ帰着 判定持続2Fまで確認 (Ver.1.10)ガード硬直-16F→-8F コンボダメージに補正 (Ver.1.11)追尾性能低下、避けやすくした。 (Ver.2.00)側面に回り込む相手にヒットする可能性を減らすため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
脛折 すねおり 居合中 ![]() 下 / 16 |
18F | -12 | ±0 | ±0 | 50 32 |
GC2%技L弱 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。 ダウンしている相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 |
脛折~居合 すねおり~いあい 居合中 ![]() 下 / 16 |
-6 | +6 | +6 | (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。 ダウンしている相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 | ||
UA 割大筒~居合 わりおおづつ~いあい 居合中A+B 中段ガード不能 / 55 |
46F | KND | KND | KND | 技L強 | |
UA 割大筒(ホールド)~居合 わりおおづつ~いあい 居合中A+Bホールド 中 / 80 |
68F | KND | KND | KND | 技L強 | |
霞 かすみ 居合中B+K 構え / - |
派生技の最速発生にコスト22F | |||||
火筒返~居合 ほづつがえし~いあい 居合中 ![]() 特殊構え / - |
43 | GI対上中下段、4~11F 発動中に相手攻撃をもらうと背向けになる (Ver.2.00)相手攻撃を弾き返すことに失敗したときの硬直時間を4Fのばした(全体硬直39F→43F)。 | ||||
火筒返 ほづつがえし 火筒返GI成功時 中中中 / 10,10,24 |
STN | STN | (Ver.2.20)・基礎ダメージを下げた(ダメージ10,10,40→10,10,24)。 | |||
包足 つつみあし 居合中 ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
||||||
居合~ジャンプ いあい~じゃんぷ 居合中 ![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
||||||
居合~伏せ 居合~伏せ 居合中 ![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
12 | (Ver.2.00)構え中の攻撃を出せるようになるタイミングを8F早めた(全体硬直20F→12F)。 |
投げ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
殺メ時雨 あやめしぐれ A+G 上投 / 50 |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F 正面にリングアウト or 壁スタン可 (Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(40→45)。 (Ver.2.30)・基礎ダメージを上げた(45→50)。 | ||
拉ギ奔王 ひしぎほんおう ![]() 上投 / 50 |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱 LH修羅ノ剣発動後にヒット(1度発生またはラウンドまたぎで無効)。 ![]() 投げ抜け受付猶予22F 投げ後、位置入れ替え トレーニングモード限定、 ![]() (Ver.2.00)リーサルヒット条件を追加。 (Ver.2.02)トレーニングモード専用コマンドを追加。 (Ver.2.20)・リーサルヒット発生後の相手との位置関係が安定するように調整した。 | ||
黄泉ノ路 よみのじ 左側面投げ 上投 / 60 |
18F | |||||
捌キ速贄 さばきはやにえ 右側面投げ 上投 / 60 |
18F | |||||
榊ノ餞 さかきのはなむけ 背面投げ 上投 / 65 |
18F | ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可 | ||||
獅子噛 ししがみ ![]() 上投 / 45 |
18F | +6 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F 霞からは投げ抜け受付猶予17F 投げ成功でソウルゲージ増加(25点) 左手側にリングアウト可 (Ver.1.30)投げ抜け時の優位を変更。 (Ver.2.00)ソウルゲージ増加量を大幅に増やした。 (Ver.2.30)・基礎ダメージを上げた(40→45)。 ・ソウルゲージの増加量を減らした(41点→25点)。 ・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 | ||
離レ是藤 はなれこれふじ 霞中 ![]() 上投 / 50 |
18F | +6 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予17F (Ver.1.30)新技。 (Ver.2.02)ヒット時にソウルゲージが増加していなかったのを修正。 (Ver.2.30)・基礎ダメージを上げた(45→50)。 ・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 |
リバーサルエッジ | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
揺レ浮舟 ゆれうきふね B+G RE / 35(8) |
46F | -4 | RE | RE | 35 | GC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
BA 揺レ浮舟(ホールド) ゆれうきふね B+Gホールド RE / 45(12) |
66F | +8 | RE | RE | 35 | GC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
御簾乱レ斬(1) みすだれみだれぎり RE中A 上 / 18 |
-8 | STN | GC33% LH専用かけ引き2周目をヒット | |||
御簾乱レ斬(2) みすだれみだれぎり RE中AA 上 上 / 18,14 |
-8 | STN | GC33%技L弱 1段目から連続ガード 1段目から連続ヒット | |||
御簾乱レ斬(2)~居合 みすだれみだれぎり~いあい RE中AAホールド 上 上構え / 18,14 |
+8 | STN | GC33% 1段目から連続ガード 1段目から連続ヒット | |||
御簾乱レ斬~修羅ノ剣 みすだれみだれぎり~しゅらのけん RE中AAA 上 上 上特殊 / 18,14,34 |
-12 | KND | GC35%技L強 1段目から連続ガード 1段目から連続ヒット 修羅ノ剣発動(ガード or 空振りも可) (Ver.2.00)修羅ノ剣の発動効果が追加。 | |||
BA 正眼流レ三鵠 せいがんながれさんこく RE中B 中打投 / 18(,20) |
+14S | GC50% LH専用かけ引き2周目をヒット ヒットで打撃投げに移行 (Ver.2.00)攻撃ヒット後の硬直時間を2F減らした(ヒット+12F→+14F)。 | ||||
鍬打燈籠割(1) くわうちとうろうわり RE中K 中 / 24 |
-8 | -2 | GC33% LH専用かけ引き2周目をヒット | |||
鍬打燈籠割(2) くわうちとうろうわり RE中KB 中 中 / 24,20 |
-14 | 浮 | GC35%技L中 | |||
鍬打燈籠割 くわうちとうろうわり RE中KBB 中 中 中中 / 24,20,10,30 |
-22 | KND | GC37%技L弱 | |||
鍬打稲穂颪(2) くわうちいなほおろし RE中KK 中 下 / 24,18 |
-24 | KND | GC33%技L中 | |||
鍬打稲穂颪 くわうちいなほおろし RE中KKB 中 下 中 / 24,18,28 |
-26 | -16S | GC35%技L中 |