滑面昇蹴(1)(しゃがみK/下)ヒット後に受身を取らない相手は
B+Kホールドで拾うことが可能。強力な初心者狩り連係として使える。
受身に対してはA+Bが全方向受身確定。補正がほぼなく、合計53ダメージになる。
起き攻めのB+Kホールドは左右受身で回避できるが、2段目が受身後に対して軸を合わせてくるので注意。受身後に、さらに左右ステップしよう。
ちなみに後ろ受身はダメージはもらわないが、回避できないし、割り込めないし、確定反撃も返せない。
時計移動(左)で回避した場合、3段目に引っかかることがあるので注意。また、モーションが低姿勢のため潜られることもある。事前に反撃技を検証しておこう。
受身確定を読んでダウン維持した場合は、頭向け仰向けダウンのため、先行入力で出した技は背向け扱いになる。少し待つと正面しゃがみ状態になり、そこから発生16Fまでがスカ確定反撃になる。
潜刃撃(A/下)のリーサルヒット条件は遠距離ヒットなので、受身不可のダウン後の状況で狙いやすい。
コンボレシピがB+Kホールド >
A+BABの場合が該当し、少しバックステップを見せてから出すとリーサルヒットの間合いになる。
B(近距離ヒット) >
BKファスト等のルートで速突蹴ファスト(
BK)がコンボレシピに組み込まれた場合の起き攻め。
B+Kホールドで右受身以外に対して受身確定(一部キャラは全方向受身確定)、受身なしは掘り起してダブルアップが狙える。さらに
A+Bを当てて、ダメージは合計59点。キャラや状況によっては
B+Kホールド >
A+BABで合計ダメージ64点。
別の選択はAで、全方向受身確定(リーサルヒット)を兼ねた確定追撃。補正でダメージは伸びないが、
KKK > B
>
B+Kホールド……といったレシピになるため運送能力が高い。
ちなみにコンボレシピがBKになっているのは、後ろ受身に届くように間合い調整するため。
ダウン維持1点読みの場合はA+Bを重ねると、確定はしないが、ガードクラッシュ値41%という破格のリターンが取れる。受身なし~横転にはヒットでスタン、
Bで追撃が可能。