エソテリックさん(Twitter:@wild_esoteric)からフレームデータを投稿していただきました。ありがとうございます!(管理人検証済み)
ティラを扱うにあたってサイドチェンジが重要なポイントになるが、ティラの残り体力が30%、5%を切ったタイミングでもサイドチェンジが起こる。相手攻撃だけでなく、自傷ダメージでもサイドチェンジが発生するので注意。
また、5度目以降のグルーミーへのサイドチェンジは、ソウルチャージ状態と同じ技が使用可能なグルーミーサイド・コーダになる。
A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
ハーモニクスビート(1) JS中A 上 / 10 |
12F | -6 | +2 | +2 | 39 27 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)攻撃発生を2F早めた(発生14F→12F)。 |
ハーモニクスビート(2) JS中AA 上 上 / 10,10 |
-6 | ±0 | ±0 | 27 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 | |
ハーモニクスビート JS中AAA 上 上 中 / 10,10,18 |
-8 | ±0 | ±0 | 35 | GC5%技L弱 (Ver.1.11)ガード時に相手に与える硬直を増やした(ガード-14F→-8F)。 ヒットサイズを拡大し、接触タイミングが安定するように調整。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
ファルスハーモニー JS中Aホールド 上 中*3 / 10,10,8,10 |
-4 | +4 | +4 | 31 | GC6%技L弱,弱,弱 1段目から連続ガード (Ver.2.00)1段目から連続ガードに変更。 | |
プレイディングビート JS中A ![]() 中 / 20 |
20F | -8 | +2 | +2 | 35 | GC2%技L弱 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から16F (Ver.2.00)新技 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 |
ハイハットダブルビート(1) JS中 ![]() 上 / 16 |
18F | -8 | -4 | ±0 | 53 35 |
GC2%技L弱 (Ver.1.11)攻撃後の硬直減。ガード時の相手硬直増(ガード-12F→-8F、ノーマルヒット-6F→-4F、カウンター-2F→±0F)。 やられモーションを変更し、ノーマルとカウンターの違いをわかりやすくした。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ハイハットダブルビート JS中 ![]() 上 中 / 16,20 |
-14 | +4 | +4 | 34 | GC4%技L弱 (Ver.1.11)ヒット時、相手硬直増(ヒット-4F→+4F)。 | |
ハイハットロビン JS中 ![]() 上 下 / 16,20 |
-8 | +4 | KND | 32 | CSGC6%技L弱 1段目カウンターから連続ヒット しゃがみ帰着 (Ver.1.11)発生タイミングを早めて、1段目リバーサルエッジ後に割り込まれにくくした。 攻撃後の硬直減。 ヒット or ガード時野相手硬直増(ガード-12F→-8F、ノーマルヒットは変化なし)。 | |
SCBA ハイハットグルーヴ SC&JS中 ![]() 上 下 中 / 16,21,16 |
+4 | 浮 | 浮 | 40 | GC10%技L強 | |
ターミガンポルカ(1) JS中 ![]() 下 / 10 |
18F | -18 | -10 | +4 | 55 37 |
GC1%技L弱 (Ver.2.20)・至近距離で空振りしづらくなるよう、追尾性能やヒットサイズを調整した。 |
ターミガンポルカ JS中 ![]() 下 中 / 10,14 |
-22 | -6 | KND | 44 | GC3%技L弱 | |
ターミガンポルカ~マッドネスゲシュトプフ JS中 ![]() 下 中特殊 / 10,14 |
GC3% GI対上中段、蹴り不可 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.2.20)・追尾性能を強化した。 | |||||
イグレットメヌエット JS中 ![]() 上 / 14(,2,2) |
18F | -14 | +12 | +12 | 54 36 |
GC1%技L弱 ダメージ()内は自動追撃、小数点蓄積でダメージが1点追加される (Ver.1.11)ヒットサイズを上方向に拡大、空中コンボの空振り対策。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 コンボダメージの補正を緩和。 8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を強化。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・途中から空振りしづらくなるよう、ヒット時の相手との距離を近づけた。 |
グルーミーサイド | ||||||
ハーモニクスフィン(1) GS中A 上 / 12 |
12F | -8 | +2 | +2 | 40 28 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 |
ハーモニクスフィン GS中AA 上 上 / 12,12 |
-6 | +6 | +6 | 30 | GC3%技L中 (Ver.1.11)1段目先端ヒットで空振りする現象に対策。 ヒットサイズを下方向に拡大し、姿勢の低い動作に当たりやすくした。 | |
ピッチダークケイデンス GS中AK 上 中 / 12,12 |
-6 | +4S | +4S | 30 | JSCSGC3%技L弱 ヒットで強制しゃがみ (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 | |
SCBA アルコノストケイデンス SC&GS中AKA 上 中 中 / 12,12,31 |
+2 | KND | KND | 43 | CSGC8%技L強 (Ver.1.40)ガードクラッシュ不可に変更。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
ミネルヴァダウナーチューン(1) GS中 ![]() 上 / 22 |
22F | -6 | +2 | +2 | 51 29 |
CS7-14FGC4%技L中 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ミネルヴァダウナーチューン GS中 ![]() 上 中 / 22,28 |
-4 | +6S | KND | 30 | CSGC12%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.11)相手と距離が近いとき、移動速度と移動距離を抑えて位置が入れ替わる現象を緩和する調整。 ヒットサイズと追尾性能を調整して、至近距離で空振りする現象の緩和。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)コンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小した。 (Ver.2.25)・相手の横移動中にヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 | |
SCBA ミネルヴァヘルチューン SC&GS中 ![]() 上 中 中 / 23,29,46 |
+4 | KND | KND | 47 | GC22%技L強 2段目から連続ヒット サイドチェンジ対応 (Ver.1.11)サイドチェンジ発生確率を下げた。 (Ver.2.00)基礎ダメージを上げた。 | |
シュライクノイズ(1) GS中 ![]() 中 / 12 |
14F | -14 | -4 | +6 | 47 33 |
CS11-39FGC1%技L弱 (Ver.1.11)カウンターのやられモーションを変更(フレームに変更なし)。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
シュライクノイズ GS中 ![]() 中 中上 / 12,10,20 |
-12 | KND | KND | 37 | GC5%技L弱,中 自傷ダメージ (Ver.1.11)ヒットサイズを上下に拡大、空振り対策。 | |
シュライククァレル GS中 ![]() 中 中上*3 / 12,10,10,10,22 |
-12 | KND | KND | 37 | GC8%技L弱*3,中 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.1.11)ヒットサイズを上下に拡大、空振り対策。 (Ver.2.20)・コンボダメージに補正を加えた。 | |
SCBA トゥオネラクァレル SC&GS中 ![]() 中 中上*3 / 12,10,10,10,29 |
+6 | KND | KND | 37 | GC8%技L弱*3,中 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.1.11)ヒットサイズを上下に拡大、空振り対策。 (Ver.2.20)・コンボダメージに補正を加えた。 | |
カイトノイズ GS中 ![]() 上 / 28 |
20F | -6 | KND | KND | 50 30 |
CS8-20FGC4%技L中 (Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(24→28)。 |
共通 | ||||||
ローピッチフラップ![]() 特下 / 12 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS8FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
グラウンドバスウィング![]() 下 / 22 |
30F | -14 | +4 | KND | 66 36 |
CS22-41FGC4%技L中 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
ツーステップスティッチャー(1) JS中B 中 / 12 |
14F | -8 | +2 | +2 | 43 29 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 攻撃発生を2F早めた(発生16F→14F)。 |
ツーステップスティッチャー(2) JS中BB 中 中 / 12,14 |
-6 | +4 | +8 | 31 | GC4%技L弱 (Ver.1.30)モーション中であるなら、Gで3段目先行入力を取り消せるようになった。 近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・1段目ヒット or ガード時に追尾を強化した。 ・2段目カウンター時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を4F増やした(カウンター+4F→+8F)。 ・2段目以降のコンボダメージに補正を加えた。 | |
ツーステップトレモロ JS中BBB 中 中 中 / 12,14,22 |
-8 | +2 | +2 | 39 | GC9%技L中 2段目カウンターから連続ヒット 発生時、サイドチェンジ対応 (Ver.2.30)・ツーステップスティッチャーから新技に差し替え。 | |
SCBA チルアウトリーヴァー SC&JS中BBB 中 中 中打投 / 12,14,23,30 |
+2 | 打投 | 打投 | 39 | GC9%技L中 2段目カウンターから連続ヒット ヒット時、体力回復 (Ver.2.30)・新技 | |
SCBA ハードコアアサシネーション SC&JS中BBB(サイドチェンジ) 中 中 中打投 / 12,14,23,55 |
+2 | 打投 | 打投 | GC9%技L中 2段目カウンターから連続ヒット 発生時、サイドチェンジ対応 (Ver.2.30)・新技 | ||
ピチカートニブ JS中B ![]() 中 / 15 |
18F | -14 | -4 | -4 | JS16-24FGC2%技L弱 ディレイ時はコマンド完成から発生14F | |
ハイウインドアルバトロス JS中B ![]() 上 / 16 |
14F | -8 | -4 | -4 | 31 | GC3%技L弱 LHジャンプ中の相手にヒット |
フェルツィルングクロー(1) JS中 ![]() 中 / 18 |
16F | -8 | +2 | +6 | 51 35 |
JS12-41FGC2%技L弱 (Ver.1.11)攻撃後の硬直減(ノーマルヒット±0F→+2F、カウンター+4F→+6F)。 ガード時の相手硬直増(ガード-12F→-8F)。 カウンターのやられモーション変更。 ヒットサイズを下方向に拡大、姿勢の低い動作に当たりやすくした。 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
フェルツィルングクロー JS中 ![]() 中 中 / 18,24 |
-2 | KND | KND | 31 | JSGC9%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.11)1段目カウンターから連続ヒットするように調整。 ノーマルヒットとカウンターでヒットバックを統一。 (Ver.2.25)・途中から空振りする現象を発生しづらくするため、ヒット時は攻撃後に相手方向へ向き直るようにした。 (Ver.2.30)・1段目ヒット時の追尾性能を上げた。 ・ステージ端で使用する時に、身体が壁に押し戻されて位置が急激に変化してしまうことがあったのを修正した。 | |
フェルツィルングビーク JS中 ![]() 中 上 / 18,24 |
-8 | KND | KND | 38 | JSGC9%技L中 (Ver.1.11)1段目ヒット後、しゃがみ回避できないように調整。 攻撃発生を早めた。 攻撃後の硬直減、ガード時の相手硬直増(ガード-12F→-8F)。 ヒットサイズを下方向に拡大、空振り対策。 | |
ブレイクビーツトス JS中 ![]() 中 / 22 |
18F | -12 | 浮 | 浮 | 51 33 |
GC9%技L中 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ローピッチピッカー JS中 ![]() 下 / 16 |
16F | -16 | -4 | -4 | 51 35 |
GC3%技L弱 ヒットで強制しゃがみ (Ver.1.11)ヒット時のやられモーションを変更、ヒットバック増加。 ヒット時の相手硬直4F増(ヒット-8SF→-4F)。 下方向のヒットサイズを拡大、ダウン追撃の空振り対策。 |
ハルシオンソナタ・ドゥアー(1) JS中 ![]() 中 / 20 |
20F | -6 | +6 | +6 | 47 27 |
GC2%技L弱 (Ver.2.00)ダメージアップ(12→20)。 攻撃後の硬直時間を6F減らした(ガード硬直-12F→-6F、ヒット±0F→+6F)。 (Ver.2.20)・至近距離で空振りしづらくなるよう、追尾性能やヒットサイズを調整した。 |
ハルシオンソナタ・ドゥアー(3) JS中 ![]() 中 上下 / 20,10,12 |
-12 | +2 | +2 | 32 | CSGC6%技L弱,弱 | |
ハルシオンソナタ・ドゥアー JS中 ![]() 中 上下 中打投 / 20,10,12,14(,25) |
-12 | 打投 | 打投 | 34 | GC7%技L弱 4段目ヒットで打撃投げ(ロンド・ア・カプリッチョ) ダメージ()内は打撃投げ成立時の追加ダメージ | |
ハルシオンエレジー・ドゥアー JS中 ![]() 中 上下 下 / 20,10,12,24 |
-16 | KND | KND | 39 | JSCSGC8%技L中 | |
ハルシオンソナタ・モール(2) JS中 ![]() 中 中 / 20,14 |
-12 | ±0 | ±0 | 39 | GC4%技L弱 (Ver.2.00)ヒット時に相手に与える硬直を4F増やした(ヒット-4F→±0F)。 | |
ハルシオンソナタ・モール JS中 ![]() 中 中 中打投 / 20,14,14(,25) |
-8 | 打投 | 打投 | 33 | GC6%技L弱 2段目カウンターから連続ヒット 4段目ヒットで打撃投げ(ロンド・ア・カプリッチョ) ダメージ()内は打撃投げ成立時の追加ダメージ 2段目ヒット時は3段目RE割り込み・避け不可 サイドチェンジ対応 (Ver.2.00)2段目カウンターから連続ヒット。 ヒット時にサイドチェンジの発生確率を設定。 ガード時に相手に与える硬直時間を6F増やした(ガード硬直-14F→-8F)。 (Ver.2.20)・至近距離で空振りしづらくなるよう、追尾性能やヒットサイズを調整した。 | |
ハルシオンエレジー・モール JS中 ![]() 中 中 下 / 20,14,24 |
-16 | KND | KND | 39 | JSCSGC7%技L中 | |
グルーミーサイド | ||||||
ツーステップダウナーチューン(1) GS中B 中 / 16 |
14F | -6 | +2 | +2 | 43 29 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.00)ガード時に相手に与える硬直を2F増やした(ガード硬直-8F→-6F)。 |
ツーステップダウナーチューン(2) GS中BB 中 中 / 16,16 |
-6 | +4 | +4 | 31 | GC4%技L弱 1段目から連続ガード (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 1段目から連続ガードに変更。 | |
ツーステップダウナーチューン GS中BBB 中 中 中 / 16,16,28 |
-4 | +6S | KND | 30 | CSGC12%技L中 自傷ダメージ 2段目ヒット時は3段目RE割り込み・避け不可 (Ver.1.11)相手と距離が近いとき、移動速度と移動距離を抑えて位置が入れ替わる現象を緩和する調整。 ヒットサイズと追尾性能を調整して、至近距離で空振りする現象の緩和。 (Ver.2.00)コンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小した。 | |
SCBA ツーステップヘルチューン SC&GS中BBBB 中 中 中 中 / 16,16,29,46 |
+4 | KND | KND | 47 | CSGC22%技L強 3段目カウンターから連続ヒット サイドチェンジ対応 (Ver.1.11)サイドチェンジ発生確率を下げた。 (Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(41→48)。 | |
ハイウインドアルバトロス GS中B ![]() 上 / 20 |
14F | -12 | -4 | -4 | 31 | GC4%技L弱 LHジャンプ中の相手にヒット |
ダウナーチューンバジリスク GS中 ![]() 中 / 28 |
22F | -4 | +6S | KND | 52 30 |
CS22-49FGC8%技L中 LH負けラウンドの次開始直後にヒット 自傷ダメージ ヒットで強制しゃがみ トレーニングモード中 ![]() (Ver.1.10)トレーニングモード中にリーサルヒットできるようにコマンド追加。 (Ver.1.11)相手と距離が近いとき、移動速度と移動距離を抑えて位置が入れ替わる現象を緩和する調整。 ヒットサイズと追尾性能を調整して、至近距離で空振りする現象の緩和。 ガードインパクト時にリーサルヒットしなかったのを修正。 (Ver.1.50)トレーニングモード限定 ![]() (Ver.2.00)コンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小した。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
SCBA ヘルチューン・ディヴィジ SC&GS中 ![]() 中 中 / 29,46 |
+2 | KND | KND | 47 | CSGC19%技L強 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 1段目から連続ヒット (Ver.1.11)サイドチェンジ発生確率を下げた。 (Ver.2.00)基礎ダメージを上げた(41→48)。 1段目がダウンにヒットした場合、2段目が受身で回避できないように調整。 | |
パイプペレグリン GS中 ![]() 中 / 22 |
18F | -14 | 浮 | 浮 | 53 35 |
CS7-20FGC9%技L中 (Ver.1.50)ヒット時の角度によって相手が追撃しづらい場所に浮くことがあったため、ヒット後の追尾設定を修正。 |
SC ペレグリン・デュエット SC&GS中 ![]() 中 中 / 23,23 |
-16 | 浮 | 浮 | 37 | CSGC15%技L中 (Ver.2.20)・1段目ヒット時の2段目の追尾性能を強化した。 ・至近距離で空振りするケースを緩和するため、ヒットサイズを調整した。 ・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右に縮小した。 | |
ストレイロビン GS中 ![]() 下 / 20 |
26F | -14 | +2 | KND | 59 33 |
CS19FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
SCBA ロビンズグルーヴ SC&GS中 ![]() 下 中 / 21,16 |
+8 | 浮 | 浮 | 40 | CSGC15%技L強 サイドチェンジ対応 ヒットで相手を背面側に飛ばす (Ver.1.11)SCエフェクトの発生タイミングを修正(2段目が予測できてしまったため)。 | |
ハルシオンオラトリオ(1) GS中 ![]() 中 / 14 |
20F | -12 | +2 | +2 | 53 33 |
GC2%技L弱 (Ver.2.20)・至近距離で空振りしづらくなるよう、追尾性能やヒットサイズを調整した。 |
ハルシオンオラトリオ(2) GS中 ![]() 中 中 / 14,8(10) |
-14S | KND | KND | GC4%技L弱 ダメージ()内はジャスト入力時 3段目を出さない場合、サイドチェンジ対応 (Ver.2.00)ジャスト入力に失敗していても、攻撃が最後まで出るように変更(ジャスト失敗はダメージ低下)。 | ||
ハルシオンオラトリオ GS中 ![]() 中 中 中 / 14,8(10),9,3(11,4) |
-18 | 浮 | 浮 | GC7%技L強 ダメージ最後は落下ダメージ ダメージ()内はジャスト入力時 (Ver.1.40)入力の難易度を下げた。 (Ver.2.00)ジャスト入力に失敗していても、攻撃が最後まで出るように変更(ジャスト失敗はダメージ低下)。 (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | ||
共通 | ||||||
ダウンボウネブ![]() 中 / 14(18) |
14F | -8 | +2S | +2S | 43 29 |
CS16FGC2%技L弱 ダメージ()内はグルーミーサイド時のダメージ ヒットで強制しゃがみ しゃがみ帰着 |
SC ハルシオンフランジャー SC中 ![]() 中 中中 / 21,12,12 |
20F | -2 | KND | KND | 38 | JSGC8%技L弱,中 GS時の1段目ダメージは、2段目入力で表記の値にアップ ダウンにヒットで浮かせ直す (Ver.2.00)新技。 (Ver.2.02)GSコーダが発動していてもSC持続中でなければこの技が出せなくなっていたのを修正。 1段目ダウンヒット、2段目空中 or ダウンヒットの基礎ダメージを下げた。 コンボダメージに補正を加えました。 |
K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
リング・コン・ソルディノ JS中 ![]() 下 / 18 |
28F | -18 | KND | KND | 66 38 |
CS8FGC4%技L中 しゃがみ帰着 先端ヒットはダウンしない(-6F) (Ver.1.11)ヒットサイズを拡大し、接触するタイミングが安定するように調整。 先端ヒット時の相手硬直増。 |
ブレーメンフォルテシモ JS中 ![]() 上 / 15 |
12F | -8 | -2 | +4 | 47 35 |
GC2%技L弱 自傷ダメージ ヒット時のみサイドチェンジ (Ver.1.11)ヒットサイズを前方と下方向に拡大、タイミングを安定化。 相手がダウンかつやられ状態のときの前進量を増やした(コンボ安定化)。 (Ver.2.00)サイドチェンジ率を上げた。 ヒット時に相手に与える硬直を1F減らした。 サイドチェンジしなかった時の硬直時間を7F減らした(ヒット-8F→-2F、カウンター+4F)。 |
ブレーメンフォルテシモ~サイドチェンジ JS中 ![]() 上特殊 / - |
+16 | +22 | サイドチェンジ時のヒット有利 | |||
スクラッチスケルツォ JS中 ![]() ![]() ![]() 下 / 22 |
28F | -16 | KND | KND | 67 39 |
JS14-27FCS8-14,27-65FGC9%技L中 (Ver.1.10)特定入力でグルーミーサイド中も出せたのを修正で削除 |
SC スクラッチグリッサンド SC&JS中 ![]() ![]() ![]() 下下 / 16,21 |
22F | -10 | KND | KND | 40 | JS2FCS1FGC9%技L弱,中 サイドチェンジ対応 |
グルーミーサイド | ||||||
ベースキッカー GS中 ![]() 下 / 18 |
22F | -14 | -2 | -2 | 54 32 |
GC1%技L弱 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ブレーメンフォルテシモ GS中 ![]() 上 / 15 |
12F | -8 | KND | KND | 47 35 |
GC2%技L弱 自傷ダメージ (Ver.1.11)ヒットサイズを前方と下方向に拡大、タイミングを安定化。 (Ver.2.00)サイドチェンジが発生しないように変更。 コンボダメージに補正を加えた。 |
グラップネルタクト GS中 ![]() ![]() ![]() 中 / 22 |
22F | -8 | +2 | +2 | 57 35 |
CS13-18FGC7%技L弱 |
ディヴィジフィン GS中 ![]() ![]() ![]() 中 上 / 14,14 |
22F | -9 | +4 | STN | 32 | GC4%技L弱,中 (Ver.1.30)1段目から連続ガードに修正。 (Ver.1.40)入力の難易度を下げた。 |
共通 | ||||||
ハイノートキック K 上 / 12 |
12F | -8 | ±0 | ±0 | 41 29 |
GC1%技L弱 |
シュリーキングテアー![]() 上 / 18(22) |
16F | -2 | KND | KND | 45 29 |
CS4-17FGC9%技L中 ダメージ()内はグルーミーサイド時のダメージ |
フィアスペッカー![]() 中 / 20(24) |
16F | -8 | -4S | -4S | 51 35 |
JS10-38FGC2%技L弱 ダメージ()内はグルーミーサイド時のダメージ |
ローピッチクロー![]() 下 / 14 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS11FGC2%技L弱 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
BA チャタリングスラスト JS中A+B 中 / 32 |
38F | +6 | +10 | +10 | 71 33 |
CS40-55FGC15%技L強 GI対上中段横斬り、発生12~20F LHインパクトカウンター (Ver.1.10)背面側にヒットすることがあったのを修正。 (Ver.1.11)ゲージなし&グルーミーサイド時、しゃがみ帰着からA+B+Kで発生可能だったのを修正で削除。 (Ver.1.30)発生を早めた(発生46F→38F、それにともない全体硬直やステータス発生も前倒し) 至近距離で空振りしないようにヒットサイズを拡大。 (Ver.1.40)アニメーションを改善。 (Ver.2.20)・攻撃開始時の防御動作でガードインパクトに成功した場合の相手挙動を変更し、攻撃が空振りしづらくなるように調整。 |
テヌートポーチ JS中 ![]() 下 / 26 |
30F | -14 | KND | KND | 68 38 |
CS32FGC4%技L中 GI対上中段縦蹴り、発生9~14F しゃがみ帰着 |
アルペジオペッカー JS中 ![]() 中 / 16 |
22F | -14 | -4 | -4 | 58 36 |
GC2%技L弱 右横軸移動付き ヒットでソウルゲージ増加(18点) (Ver.1.30)ヒット時にソウルゲージが増加するように変更。 ダメージ増加(10→16)、コンボ補正。 空中ヒット時の挙動を変更し、追撃可能にした。 攻撃後の硬直時間を増やした(ヒット-2F→-4F)。 ガード時の相手硬直を減らした(ガード-10F→-14F)。 |
CE ネガティブコンチェルト JS中A+B+K 中打投 / 18,52 |
16F | -16 | 打投 | 49 | GC10%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 サイドチェンジ対応(確定) (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
グルーミーサイド | ||||||
BA ブルージェイクライアウト GS中A+B 中 / 36 |
34F | +4 | 浮 | 浮 | 72 38 |
CS7-36FGC15%技L強 LHインパクトカウンター (Ver.1.30)攻撃発生タイミングを4F早めた。 ガード硬直を増やした(+3F→+4F)。 至近距離で空振りしないようにヒットサイズ拡大。 |
タルサス・スル・タスト GS中 ![]() 中 / 24 |
28F | -2 | KND | 浮 | 60 32 |
JS12-29FCS9-12FGC15%技L強 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
スターリングアビュース GS中 ![]() 上 / 32 |
22F | +2 | KND | KND | 60 38 |
GC4%技L中 |
ネガティブコンチェルト・フィナーレ GS中A+B+K 中打投 / 18,72 |
16F | -16 | 打投 | 49 | GC10%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 (Ver.1.40)出しやすくするため入力受付を緩和。 近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
共通 | ||||||
UA ガテンツァ・アーラ ![]() 中段ガード不能 / 65 |
64F 63F |
KND | KND | 48 | 技L強 発生()内はグルーミーサイド時 Gでキャンセル可 | |
マッドネスゲシュトプフ(1) B+K 特殊 / - |
55 | GI対上中段、蹴り以外、発生5~14F 自傷ダメージあり ソウルゲージ増加 サイドチェンジ対応 ランダムで隙が発生するが、A先行入力の場合は発生しない トレーニングモード限定、A+Kで必ずサイドチェンジ (Ver.1.40)トレーニングモード用のコマンドを追加。 インパクト成功時の空振り対策で前進量を増やした。 ランダムで発生する隙がA先行入力で発生しなくなるように調整。 (Ver.2.00)ソウルゲージ増加。 (Ver.2.10)・A+Kの入力受付を緩和。 | ||||
マッドネスゲシュトプフ(2) B+KK 特殊 / - |
GI対上中段、蹴り以外 自傷ダメージあり ソウルゲージ増加 サイドチェンジ対応 | |||||
マッドネスゲシュトプフ B+KKK 特殊 / - |
GI対上中段、蹴り以外 自傷ダメージあり ソウルゲージ増加 サイドチェンジ対応 (Ver.2.20)・追尾性能を強化した。 | |||||
ブレーメンフォルテシモ マッドネスゲシュトプフ中GI成功 上 / 30 |
GI時自動攻撃 サイドチェンジ対応 (Ver.2.10)・意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |||||
マッドネスアンダートーン マッドネスゲシュトプフ中A 下 / 22 |
-14 | -2 | -2 | 32 | GC1%技L弱 LHサイドチェンジ直後にヒット リーサルヒット条件はB+K以外のサイドチェンジも可 マッドネスゲシュトブフの回数に応じてパワーアプ(1段階ごとにダメージ+4) (Ver.1.11)ヒットサイズと追尾性能を調整、空振り緩和が目的。 (Ver.1.40)B+K以外のサイドチェンジ直後でもリーサルヒットが成立するように条件を調整。 | |
マッドネスエレジー マッドネスゲシュトプフ中B 中 / 24 |
-12 | +4 | +4 | 31 | GC2%技L弱 LHサイドチェンジ直後にヒット リーサルヒット条件はB+K以外のサイドチェンジも可 マッドネスゲシュトブフの回数に応じてパワーアプ(1段階ごとにダメージ+6) (Ver.1.11)回数に応じてパワーアップしなかったのを修正。 (Ver.1.40)B+K以外のサイドチェンジ直後でもリーサルヒットが成立するように条件を調整。 (Ver.2.02)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
オフビートクロー![]() 中 / 22 |
18F | -6 | STN | 打投 | 59 41 |
GC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)発生タイミングを2F早めた。 基礎ダメージを上げました。 (Ver.2.20)・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生20F→18F)。 ・攻撃後硬直時間を6F減らした(全体硬直65F→57F)。 ・ガード時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を4F減らした(ガード硬直-8F→-6F)。 ・ノーマルヒット時の相手挙動を変更(ヒット-4F→スタン)。 |
スカフォルドセッション JS中 ![]() 中打投 / 22,34 |
打投 | (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)攻撃の途中でソウルチャージ残り時間の減少が始まっていたのを修正。 ヒット時の相手の行動開始タイミングを4F早めた。 相手が受身をとることを可能にした。 | ||||
スカフォルドシンコペーション GS中 ![]() 中打投 / 22,42 |
打投 | (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)攻撃の途中でソウルチャージ残り時間の減少が始まっていたのを修正。 | ||||
アインザッツコカトリス![]() 特殊 / - |
70 | リベンジ(ダメージ20以下、対上中段)、受付発生10~28F リベンジ後はGI受付で待機 | ||||
グリムリーパー・キャンドルワーク アインザッツコカトリスGI成立時 上投 / 60 |
投げ抜け不可 JS時のみサイドチェンジ | |||||
ピアシングニブ・ア・ラ・コルド(1)![]() 中 / 18 |
26F | -8 | 浮 | 浮 | 61 35 |
GC9%技L中 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
ピアシングニブ・ア・ラ・コルド![]() 中 中 / 18,28 |
-2 | KND | KND | 29 | CSGC15%技L中 | |
BA ピアシングニブ・ア・ラ・コルド(ホールド) ![]() 中 中 / 18,38 |
+6 | KND | KND | 29 | GC20%技L強 | |
アピール K+G 特殊 / - |
サイドチェンジ対応 トレーニングモード中は ![]() | |||||
BA ソウルチャージ ![]() 特中 / 0 |
6F | ±0 | +8 | +8 | 50 44 |
技L弱 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる 発生4Fから発生保証 発動後、硬直が解除されるまで無敵 (Ver.1.40)GS中の入力受付を緩和。 (Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。 |
SA アシッドモジュレーション ![]() ![]() ![]() 中 / 39 |
16F | -6S | +10S | +10S | 40 | GC9%技L強 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる ヒットで必ずサイドチェンジ (Ver.2.00)新システム (Ver.2.02)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 空中ヒット時に相手に与える硬直時間を10F減らした。 この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。 ヒット時は相手方向に向き直るように調整。 (Ver.2.25)・この攻撃でK.O.した際にサイドチェンジが発生するように変更した。 |
SA アシッドモジュレーション~マッドネスゲシュトブフ ![]() ![]() ![]() 中特殊 / 39 |
マッドネスゲシュトブフに連係(GI効果なし) (Ver.2.00)新システム (Ver.2.02)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 空中ヒット時に相手に与える硬直時間を10F減らした。 この攻撃を出した直後にリバーサルエッジを出すと、相手の攻撃を受け流す回数に制限がなくなってしまうことがあったのを修正。 ヒット時は相手方向に向き直るように調整。 (Ver.2.20)・追尾性能を強化した。 ・マッドネスゲシュトブフを行う時のソウルゲージ増加が発生していなかったのを修正。 ・ティラがのけぞって隙ができる演出に移行しないよう変更。 |
しゃがみ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
グルーミーサイド | ||||||
チャタリングカンタービレ~UD GS&立ち途中B+K 特中 中*3特殊 / 10,7,7,6 |
24F | -36以上 | 浮 | 浮 | JSCSGC1%技L弱 ガードの値は派生を出さなかった場合 (Ver.1.11)アップドラフト派生の入力受付を増やした。 ヒットサイズと追尾性能を調整、空振り緩和が目的。 (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 (Ver.2.00)立ち途中Kからコマンド変更。 | |
共通 | ||||||
ローピッチフラップ しゃがみA 特下 / 12 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS1-9,13-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
リムショットフェザー しゃがみ ![]() 下 下 / 10,10 |
20F | -12 | -2 | +2 | 32 | CS12-FGC2%技L弱,弱 しゃがみ帰着 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)1段目をガードすると2段目を連続ガードするよう変更。 攻撃方向に関する性能設定が左方向への横斬りとなっていたのを、右方向への横斬りに修正。 |
ドラムンクラップ 立ち途中A 中 / 16 |
20F 18F |
-12 | +4 | +4 | 31 | CS1-9FGC1%技L弱 発生()内はグルーミーサイド時 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
ダウンボウネブ しゃがみB 中 / 16 |
14F | -8 | +2S | +2S | 43 29 |
CS1-4,17-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
アップボウカンタービレ(1) 立ち途中B 中 / 20 |
18F | -16 | KND | KND | 55 37 |
CSGC2%技L弱 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
アップボウカンタービレ~UD 立ち途中BK 中 特中 中*3特殊 / 20,6,5,4,3 |
-36以上 | 浮 | 浮 | JSGC4%技L弱 ガードの値は派生を出さなかった場合 (Ver.1.11)アップドラフト派生の入力受付を増やした。 ヒットサイズと追尾性能を調整、空振り緩和が目的。 (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 | ||
ローピッチクロー しゃがみK 下 / 14 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS1-4,10-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
スゥインギングキック 立ち途中K 中 / 20(22) |
12F | -14 | +8 | +8 | 47 35 |
JS10-33FCS1-8FGC2%技L弱 ダメージ()内はグルーミーサイド時 ノーマルヒットで壁スタン&リングアウト (Ver.2.00)グルーミーサイド中も使用可能になった。 |
ジャンプ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
フリッティングフェザー![]() ![]() 中 / 22(20) |
20F | -14 | -4 | -4 | 54 34 |
GC1%技L弱 ダメージは ![]() ダメージ()内は ![]() |
フリッティングフェザー![]() 中 / 18 |
20F | -16 | -8 | -8 | 55 35 |
技L弱 |
トリルアップボウネブ ジャンプB 中打投 / 62 |
36F | -16 | 打投 | 73 37 |
GC9%技L中 ダメージは ![]() ![]() ![]() (Ver.1.11)下段攻撃を回避した場合、追尾性能強化。 空中ヒット時、打撃投げに移行しないことがあったのを修正。 (Ver.2.31)・上空または低姿勢の空振り状態の相手に出すと位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。 | |
フリッカーヒール・ソティエ~背向け ジャンプK 中 / 16(,38) |
20F | -12 | KND | 打投 | 57 37 |
GC9%技L中 カウンターで打撃投げ~アップドラフトに移行 ダメージ()内は打撃投げ成立時の追加ダメージ (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 |
8 WAY RUN A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
フラジオレットフィン(1) JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
18F | -16 | -6 | +2 | 57 39 |
CS13-36FGC1%技L弱 (Ver.1.11)ガード時の相手硬直増(ガード-20F→-16F)。 カウンターでスタン(カウンター-6F→+2F)。 |
フラジオレットフィン JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 18,20 |
-18 | KND | KND | 43 | CSGC3%技L中 1段目から連続ヒット 連続ヒット時、2段目が小数点蓄積でダメージ21 (Ver.1.11)ガード時の相手硬直増(ガード-20F→-18F)。 発生タイミングを2F遅くした。 ヒットサイズと追尾性能を調整(空中コンボ安定)。 空中ヒット時のやられモーション変更(空中制御不可) | |
SC フラジオレットヴィヴラート SC&JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 中*4 / 18,21,4*4 |
-2 | KND | KND | 25 | CSGC6%技L中,弱*2,中 1 or 2段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.11)1段目カウンターから連続ヒット。 ヒットサイズと追尾性能を調整(空中コンボ安定)。 空中ヒット時のやられモーション変更。 (Ver.2.02)コンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.20)・1段目の技レベルを上げた(弱→中)。 | |
カナリーワルツ・ツェーモール(1) JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 14 |
18F | -12 | ±0 | ±0 | 54 36 |
GC1%技L弱 |
カナリーワルツ・ツェーモール JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 下 / 14,20 |
-12 | -4 | KND | 33 | CSGC3%技L弱 ディレイ可 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
カナリーワルツ・エスドゥアー JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 中 / 14,18 |
-4 | +6 | +6 | 28 | GC3%技L弱 ディレイ可 | |
グルーミーサイド | ||||||
タルサストッカータ(1) GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
16F | -12 | +4Y | +4Y | 54 38 |
CS14-27FGC4%技L中 自傷ダメージ (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 |
タルサストッカータ GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 20,28 |
-6 | KND | KND | 33 | JSCSGC12%技L中 1段目カウンターから連続ヒット しゃがみ帰着 | |
チャタリングピニオン GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 36 |
30F | -14 | KND | KND | 67 37 |
GC4%技L中 LH相手のブレイクアタックとガード不能の動作中にヒット |
共通 | ||||||
ディライディングスラッシュ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18(24) |
22F | -12 | +14 | +14 | 54 32 |
GC4%技L中 ダメージ()内はグルーミーサイド時のダメージ (Ver.2.00)グルーミーサイド時の性能に統一(ジョリーサイド時、ヒット+12F→+14F、コンボダメージに補正)。 コンボダメージの補正を緩和。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
8 WAY RUN B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
ワイルドビートニブ JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 22 |
22F | -8 | 浮 | 浮 | 55 33 |
GC9%技L中 LHサイドチェンジ直後にヒット 2段目派生時は、ダウンヒット時のダメージが低下 (Ver.1.11)ヒットサイズと追尾性能を調整、空振り緩和が目的。 ガードインパクト時にリーサルヒットしなかったのを修正。 (Ver.2.00)基礎ダメージを挙げた(20→22)。 ダウンヒットでダメージを下げる仕様について、2段目派生しない場合は下げないように変更。 (Ver.2.10)・意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・相手の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
SC ワイルドビートスケルツォ SC&JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 23,5(,5) |
-6 | KND | KND | 41 | JSCSGC15%技L中 LHサイドチェンジ直後にヒット サイドチェンジ対応 ダメージ()内は追加ダメージ (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 | |
ダブルリズムビル JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中*2 / 12,12 |
20F | -2 | +10 | STN | 19 | GC4%技L弱*:2 (Ver.1.11)ヒットサイズと追尾性能を調整、空振り緩和が目的。 (Ver.2.00)基礎ダメージを挙げた(10,10→12,12)。 2段目カウンターの相手挙動を変更(+10F→スタン)。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
アイビスメヌエット(1) JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
20F | -18 | 浮 | 浮 | 60 40 |
GC9%技L中 |
アイビスメヌエット JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上*3 / 20,14,4,4 |
-14 | +12 | +12 | 39 | GC10%技L弱 (Ver.1.11)ヒットサイズを上方向に拡大、空中コンボの空振り対策。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・途中から空振りしづらくなるよう、ヒット時の相手との距離を近づけた。 | |
グルーミーサイド | ||||||
メッツァジグバロック GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*3 / 10,5,25 |
18F | -8 | KND | KND | 45 | GC9%技L弱*2,中 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
BA スタッカートポーチ GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 32 |
30F | +2 | KND | KND | 78 48 |
GC15%技L強 |
マーダラスヴィヴラート GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特中*3 / 12*3 |
32F | -8 | +6 | +6 | 29 | CSGC5%技L弱*3 しゃがみ帰着 |
マーダラスヴィヴラート(ホールド) GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特中*5 / 12*5 |
39F | -8 | +6 | +6 | 29 | CSGC12%技L弱*5 しゃがみ帰着 |
8 WAY RUN K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
パロットスクラッチ JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中上 / 10,16 |
16F | -6 | +4 | 浮 | 29 | JS15FGC4%技L弱*2 2段目単体のカウンターヒットで浮き |
パロットスクラッチ~マッドネスゲシュトプフ JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中上特殊 / 10,16 |
GI対上中段、蹴り不可 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.2.20)・追尾性能を強化した。 | |||||
パラキートスクラッチ~背向け JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 10,12 |
16F | -8 | +8 | STN | 29 | JS14FGC4%技L弱,? カウンター時スタン、発生18Fの地上ヒットを確認 |
チャタリングテアー JS& ![]() 下 / 26 |
20F | -22 | KND | KND | 40 | CS5FGC9%技L中 ヒットで位置入れ換え~背向け サイドチェンジ対応 |
グルーミーサイド | ||||||
ヘルズバルカロール GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 30(,30) |
20F | -12 | KND | 打投 | 60 40 |
JS13FCS5-9FGC9%技L中 カウンター or 空中ヒットで打撃投げ(ヘルズフェルマータ) ダメージ()内は打撃投げ成立時の追加ダメージ (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 相手がリング外判定の場合、打撃投げに移行しなくなった。 (Ver.1.40)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-12F→-10F)。 しゃがんでいる相手を飛び越えて空振りしないように設定。 空中ヒット時、相手の角度によらず打撃投げに移行するように変更。 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.25)・空中ヒット後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
スラーノーツスクラッチ GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 12,18 |
21F | -4 | +10S | +10S | 24 | JS18FCS8-16FGC4%技L弱,弱 |
グリッサンドクロー GS& ![]() 下 / 26 |
20F | -22 | KND | KND | 59 39 |
CS16-48FGC9%技L中 (Ver.1.40)コンボ補正。 (Ver.2.25)・十分に走った状態でも技が出ない場合があったため、出せる様に修正した。 |
共通 | ||||||
リズミックフック![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 16(20) |
20F | -6 | +8B | +8B | 47 27 |
GC1%技L弱 ダメージ()内はグルーミーサイド時 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
8 WAY RUN 同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
グルーヴィーステッパー JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 28 |
24F | -12 | KND | KND | 62 38 |
JS24-39FGC4%技L中 LHサイドチェンジ直後にヒット (Ver.1.11)ヒットサイズと追尾性能を調整、空振り緩和が目的。 ガードインパクト時にリーサルヒットしなかったのを修正。 |
シーグネットポロネーズ(2) JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 10,10 |
28F | -18 | -6 | -6 | 37 | CS8-19FGC3%技L弱,弱 1段目カウンターから連続ヒット ヒットでソウルゲージ増加(合計24点) (Ver.1.30)ヒット時にソウルゲージが増加するように変更。 |
シーグネットポロネーズ(3) JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 中 / 10,10,10 |
-18 | -6 | -6 | 37 | GC5%技L弱 技中方向コマンドで移動可 ヒットでソウルゲージ増加(合計33点) (Ver.1.30)ヒット時にソウルゲージが増加するように変更。 動作中の移動可能距離を増やした。 | |
シーグネットポロネーズ JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 中 中 / 10,10,10,12 |
-18 | -6 | -6 | 37 | GC6%技L弱 技中方向コマンドで移動可 ヒットでソウルゲージ増加(合計38点) (Ver.1.11)攻撃後にヒットさせてソウルゲージが増加していた挙動を修正。 (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 ヒット時にソウルゲージが増加するように変更。 空中ヒット時の挙動を変更し、追撃可能にした。 動作中の移動可能距離を増やした。 | |
チャタリングマンディブル JS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 36 |
30F | -6 | KND | KND | 77 47 |
GC9%技L中 LH相手の大技空振りにヒット (Ver.2.00)新技 (Ver.2.25)・リーサルヒット時、吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
グルーミーサイド | ||||||
ヒーシジグバロック GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*5 / 10,5,5,5,25 |
18F | -14 | KND | KND | 45 | GC12%技L弱*:4,中 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.1.40)出しやすくするため入力受付を緩和。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
SCBA ヒージングカノン SC&GS中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*6 / 10,5,5,5,5,33 |
18F | +4 | KND | KND | 45 | GC19%技L弱*5,強 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
背向け系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
レトロノイズ(1)~背向け JS&背向けB+K 中特殊 / 16 |
18F | -16 | KND | KND | 57 39 |
CS9-43FGC9%技L中 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 |
レトロノイズ JS&背向けB+KB 中 中 / 16,26 |
-18 | KND | 浮 | 39 | GC15%技L中 | |
レトロノイズ~マッドネスゲシュトプフ JS&背向けB+KBB+K 中 中特殊 / 16,26 |
GI上中段、蹴り不可 自傷ダメージ サイドチェンジ対応 (Ver.2.20)・追尾性能を強化した。 | |||||
グルーミーサイド | ||||||
レトログレイドフォルテッシモ GS&背向けB+K 中 / 30 |
17F | -6 | STN | STN | 58 41 |
CSGC9%技L中 GI対中段、発生3~10F ヒット時スタン、発生26Fまで地上ヒット (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
共通 | ||||||
レトログレイドフィン 背向けA 上 / 12 |
16F | -4 | +6 | +6 | 技L弱 | |
ローレトロフラップ 背向け ![]() 特下 / 12 |
16F | -6 | +4 | +8 | CS11F技L弱 しゃがみ帰着 | |
レトログレイドビーク 背向けB 中 / 16 |
18F | -8 | +4 | +4 | 技L弱 | |
ローレトロネブ 背向け ![]() 中 / 18 |
18F | -8 | +2 | +2 | CS18F技L弱 しゃがみ帰着 | |
レトログレイドキック 背向けK 上 / 16 |
14F | -8 | +2 | +2 | 技L弱 | |
ローレトロクロー 背向け ![]() 下 / 16 |
18F | -14 | -4 | -4 | CS17F技L弱 しゃがみ帰着 |
アップドラフト(UD) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
アップドラフト ジャンプB+K 特殊 / - |
(Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 | |||||
ダウンスピンフラップ UD中A 中 / 26 |
54F | -8 | -2 | 29 | GC1%技L弱 サイドチェンジ対応 判定持続2F (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | |
BA ダウンスピンスラスト UD中B 中 / 40 |
54F | +2 | KND | 52 | GC15%技L強 (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 | |
ダウンスピンクロー UD中K 中 / 24 |
54F | -10 | KND | 36 | GC9%技L中 判定持続4F (Ver.1.30)リングアウトによる自滅がバトル中に起こらないように修正。 (Ver.1.40)攻撃後の硬直時間を短くした(ガード硬直-16F→-10F)。 | |
ダウンスピンクロー(後半) UD中K 下 / 24 |
-12 | STN | GC6%技L中 判定持続2F (Ver.1.40)攻撃後の硬直時間を短くした(ガード硬直-18F→-12F)。 |
投げ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
カーシング・スピンドル A+G 上投 / 45(50) |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F ダメージ()内はグルーミーサイド時 | ||
テイスティ・ポイズンアップル![]() 上投 / 50(55) |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F ダメージ()内はグルーミーサイド時 (Ver.1.40)GS中の入力受付を緩和。 | ||
スウィートヴォイス・ディール 左側面投げ 上投 / 55(60) |
18F | ダメージ()内はグルーミーサイド時 前方に落とせる | ||||
ブラッディ・ライディングフード 右側面投げ 上投 / 60(65) |
18F | ダメージ()内はグルーミーサイド時 | ||||
フラジル・グラスシューズ 背面投げ 上投 / 70(75) |
18F | ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可 ダメージ()内はグルーミーサイド時 | ||||
SC グリムリーパー・キャンドルワーク SC&GS中 ![]() 上投 / 70 |
18F | 54 36 |
技L弱 投げ抜け不可 サイドチェンジ対応 投げ成立で体力回復(残り体力が少ないほど体力回復量が大きくなる) (Ver.1.11)出しやすくなるように入力受付を修正。 (Ver.2.00)ティラの体力残量に応じてダメージ、体力回復量、サイドチェンジ率に三段階の変化を設けていたが、ダメージとサイドチェンジ率を高い値に統一(ダメージ60→常に70)。 |
リバーサルエッジ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ジョリーサイド | ||||||
コードスティッチャー JS中B+G RE / 35(8) |
46F | ±0 | RE | 27 | CSGC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.1.11)ジョリーサイド中の発生を早めた(48F→46F)。 ヒットサイズを拡大し、空振り現象を緩和する調整。 (Ver.1.30)下段に対して捌き大のリアクションで、移動距離が大きく反撃が届かないケースを減らすため、移動距離を調整。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 | |
BA コードスティッチャー(ホールド) B+Gホールド RE / 45(12) |
66F | +8 | RE | 27 | CSGC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 | |
チルアウトリーヴァー JS&RE中B 中打投 / 18,30 |
打投 | 打投 | GC50% LHティラ側始動のRE2周目ヒット 打撃投げ成立時、体力回復&ソウルゲージ増加 (Ver,1,50)ヒット時にソウルゲージが増加する性能を付与。 | |||
グルーミーサイド | ||||||
コードスティッチャー GS中B+G RE / 35(8) |
44F | -8 | RE | 33 | CSGC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ 2回以上捌くと性能がJSと同じ発生46F(16F)になる (Ver.1.11)ヒットサイズを拡大し、空振り現象を緩和する調整。 (Ver.1.30)下段に対して捌き大のリアクションで、移動距離が大きく反撃が届かないケースを減らすため、移動距離を調整。 (Ver.2.25)・ガード時削りダメージが発生していなかったのを修正した。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 | |
BA コードスティッチャー(ホールド) B+Gホールド RE / 45(12) |
64F | +6 | RE | 33 | CSGC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ 2回以上捌くと性能がJSと同じ発生46F(16F)になる (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 | |
ハイテンションケイデンス GS&RE中AK 上 中 / 18,12 |
-6 | +4 | +4 | GC33%技L弱 | ||
SC シーレーンケイデンス SC&GS&RE中AKA 上 中 中 / 18,12,22 |
-8 | KND | KND | GC35% | ||
ハードコアアサシネーション GS&RE中B 中打投 / 18,55 |
打投 | 打投 | GC50% | |||
共通 | ||||||
ハイテンションヴィヴラート(1) RE中A 上 / 18 |
-6 | +5 | +5 | GC33% LHティラ側始動のRE2周目ヒット | ||
ハイテンションヴィヴラート RE中AA 上 中*5 / 18,3*5 |
+2 | KND | KND | GC33%技L弱 (Ver.1.10)至近距離で空振りすることがあったのを修正。 (Ver.2.20)・空中の相手にヒットした際に途中から空振りするケースを緩和するため、吹き飛ばし距離を調整した。 | ||
BA ハイテンションヴィヴラート(ホールド) RE中AAホールド 上 中*5 / 18,4*5 |
+2 | KND | KND | GC33%技L弱 (Ver.1.10)至近距離で空振りすることがあったのを修正。 (Ver.2.00)ガード耐久値減少量を増やした(33%→49%)。 (Ver.2.20)・空中の相手にヒットした際に途中から空振りするケースを緩和するため、吹き飛ばし距離を調整した。 | ||
マッドトランス RE中K 中中 / 12,16 |
-6 | +8 | +8 | GC27%技L弱 LHティラ側始動のRE2周目ヒット サイドチェンジ対応 |