TALIM:DATA
基本データ Ver.2.31
ハラキリさん(Twitter:@HarakiriCrazy)からフレームデータを投稿していただきました。ありがとうございます!
【コマンド】
コマンド表記の
に見られる中塗り矢印は、8WAY RUNを表しています。
ABのような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
(ジャスト)表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
(ファスト)表記はファスト入力です。コマンド全体を素早く入力すると成立します。
発生、Grd、NH、CH、全体硬直(技後)の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。投げの場合は投げ抜け時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。
Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
KNDは(ノック)ダウン、STNはスタン、浮は浮きを表します。
【全体 技後】 全体 は、発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかる全体硬直フレームを表しています。
技後は、攻撃判定以降のフォロースルーにかかるフレームを表しています。
【アイコン】
CEクリティカルエッジ SCソウルチャージ SAソウルアタック
BAブレイクアタック UAガード不能(Unblockable Attack)
JSジャンプステータス CSしゃがみステータス GCガードクラッシュ 技L技レベル
GIガードインパクト LHリーサルヒット
ジャンプステータス、しゃがみステータスのアイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていない場合があります。
また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
ガードクラッシュは、数値がない or 文字色が白はクラッシュ可能、文字色が灰色はクラッシュ不可、多段技の場合は合計値を表しています。
全体硬直、技後硬直、しゃがみステータス、ジャンプステータスのパラメータは、検証が困難なため、modによる読み出し値を表記しています。
一部しゃがみステータスの終了タイミングが2F遅く表記されているケースがあります。
【モバイル表示について】
横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
右端の 〉〉 をタップすると、詳細表示に切り替わります。
詳細表示では左端の 〈〈 をタップすると簡易表示に切り替わります。
コマンド表記の

ABのような表記はスライド入力です。2つのボタンコマンドを素早く入力すると成立します。
(ジャスト)表記はジャスト入力です。追加のコマンドをタイミングを合わせて入力すると成立します。
(ファスト)表記はファスト入力です。コマンド全体を素早く入力すると成立します。
発生、Grd、NH、CH、全体硬直(技後)の数値はフレームです(60fps)。
【発生】 技のモーションが始まってから、攻撃判定が接触するまで(攻撃判定の接触を含む)のフレームを表しています。
発生の値は先行入力不可を考慮していません。硬直明けの最速入力については、備考またはシステムの解説を参照してください。
判定の持続で相手に接触した場合、フレームの値が後ろにずれることに注意してください。
【Grd】 ガード時のフレーム差。投げの場合は投げ抜け時のフレーム差。
【NH】 ノーマルヒット時のフレーム差。
【CH】 カウンターヒット時のフレーム差。
Grd、NHおよびCHの数値において、+は攻撃側の有利、-は攻撃側の不利を表しています。
Gは、ガード可能な有利を表しています。相手側はガード以外の行動ができません。
Sは、相手側への強制しゃがみを表しています。
NHおよびCHのBは、背面取りを表しています。
NHおよびCHのYは、側面取りを表しています。
KNDは(ノック)ダウン、STNはスタン、浮は浮きを表します。
【全体 技後】 全体 は、発生から技後のフォロースルーまでを含めたモーションにかかる全体硬直フレームを表しています。
技後は、攻撃判定以降のフォロースルーにかかるフレームを表しています。
【アイコン】
CEクリティカルエッジ SCソウルチャージ SAソウルアタック
BAブレイクアタック UAガード不能(Unblockable Attack)
JSジャンプステータス CSしゃがみステータス GCガードクラッシュ 技L技レベル
GIガードインパクト LHリーサルヒット
ジャンプステータス、しゃがみステータスのアイコンに添えられた数値はステータスの発生フレームです。
しゃがみステータスからしゃがみステータス発生技を出した場合は、ステータスが継続するため数値を載せていない場合があります。
また、連係技の途中でステータスが発生した場合も発生フレームは載せていません。
ガードクラッシュは、数値がない or 文字色が白はクラッシュ可能、文字色が灰色はクラッシュ不可、多段技の場合は合計値を表しています。
全体硬直、技後硬直、しゃがみステータス、ジャンプステータスのパラメータは、検証が困難なため、modによる読み出し値を表記しています。
一部しゃがみステータスの終了タイミングが2F遅く表記されているケースがあります。
【モバイル表示について】
横幅480px以下の端末では、モバイル機器に対応した表示を行っています。
通常の表示内容は備考や一部のステータス値を簡略した表示になっています。
右端の 〉〉 をタップすると、詳細表示に切り替わります。
詳細表示では左端の 〈〈 をタップすると簡易表示に切り替わります。
- A系
- B系
- K系
- 同時押し系
- しゃがみ系
- ジャンプ系
- 8 WAY RUN A系
- 8 WAY RUN B系
- 8 WAY RUN K系
- 8 WAY RUN 同時押し系
- 背向け系
- エアターン(AT)
- エアソルト(AS)
- エアレイジ(AR)
- 投げ技
- リバーサルエッジ技
- その他セリフ
A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ボルティベイン(1) A 上 / 8 |
12F | -8 | +2 | +2 | 41 29 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 |
ボルティベイン(2) AA 上 上 / 8,10 |
-8 | +2 | +2 | 31 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 | |
ボルティベイン~背向け AAA 上 上 上上特殊 / 8,10,10,10 |
-4 | +10B | +10B | 28 | GC6%技L弱,弱 ヒットで背面取り 2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅16F カウンター確認猶予14F (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや移動量、追尾性能などを調整。 | |
ボルカディ(3) AAB 上 上 中 / 8,10,14 |
-16 | -4 | -4 | 33 | GC5%技L弱 2段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅16F カウンター確認猶予16F (Ver.1.10)特殊な入力で1段目カウンターから連続ヒットしていたのを修正 | |
ボルカディ AABA 上 上 中 上 / 8,10,14,16 |
-4 | ±0 | +6 | 35 | GC6%技L弱 3段目から連続ヒット | |
ボルカディ~AT AABA ![]() ![]() 上 上 中 上特殊 / 8,10,14,16 |
+4 | +8 | +14 | 3段目から連続ヒット | ||
ボルカディ~AS AABA ![]() 上 上 中 上特殊 / 8,10,14,16 |
+4 | +8 | +14 | JS 3段目から連続ヒット | ||
ボルカディ~LAR AABA ![]() 上 上 中 上特殊 / 8,10,14,16 |
-10 | -6 | ±0 | JS 3段目から連続ヒット | ||
ボルカ・パグ AABB 上 上 中 中 / 8,10,14,26 |
-8 | +8 | +8 | 33 | GC10%技L中 3段目から連続ヒット (Ver.2.00)ガード時の相手挙動を変更し、相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。 ガード時の相手との距離を近づけた。 (Ver.2.30)・攻撃後硬直時間を6F減らした(ガード硬直-14F→-8F、ヒット+2F→+8F、技後硬直39F→33F)。 ・カウンター時の相手挙動をノーマル時と統一した(カウンター+6SF→+8F)。 ・エアレイジに移行しない場合のコンボダメージに補正を加えた。 | |
ボルカ・パグ~AR AABBホールド 上 上 中 中構え / 8,10,14,26 |
-6 | +12 | +12 | 3段目から連続ヒット (Ver.2.00)ガード時の相手挙動を変更し、相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-8F→-6F)。 (Ver.2.30)・前進量を増やした。 ・ヒット時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ヒット+10F→+12F)。 ・カウンター時の相手挙動をノーマル時と統一した(カウンター+14SF→+12F)。 | ||
SCBA ボルカ・エル・パグ SC中AABB 上 上 中 中 / 8,10,14,31 |
+8 | 浮 | 浮 | GC15%技L強 3段目から連続ヒット (Ver.2.20)・特殊な入力をするとソウルチャージに対応した性能の攻撃ではなく通常時の攻撃が出ることがあったのを修正。 (Ver.2.30)・攻撃後硬直時間を6F減らした(ガード硬直+2F→+8F)。 ・エアレイジに移行しない場合のコンボダメージに補正を加えた。 | ||
SCBA ボルカ・エル・パグ~AR SC中AABBホールド 上 上 中 中構え / 8,10,14,31 |
+12 | 浮 | 浮 | 3段目から連続ヒット (Ver.2.30)・前進量を増やした。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直+10F→+12F)。 | ||
ボルティファス AAA+B 上 上 特中 上 / 8,10,15,20 |
-16S | KND | KND | 36 | JSGC10%技L弱,中 ヒットで相手を背面方向へ 1 or 2段目カウンターから連続ヒット 1段目からのカウンター確認猶予11F (Ver.1.10)ダメージ8,10,15,20→8,10,20,20 (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 (Ver.2.20)・空中コンボで使用した場合、相手の下に潜り込んで空振りするケースを緩和。 ・空中制御で回避されづらくなるよう調整。 | |
チットウィックル A ![]() 上上 / 10,12 |
16F | ±0 | +6 | +6 | 24 | JS14FGC3%技L弱,弱 発生の値はコマンド開始から ディレイ時の発生はコマンド完了から15F 連続ガード (Ver.2.30)・攻撃発生タイミングを2F早めた(発生18F→16F、ジャンプステータス16F→14F)。 ・ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-2F→±0F)。 ・途中から空振りしづらくなるよう、ヒット or ガード時に相手との距離を近づけた。 |
パンジィーゼ(1)![]() 上 / 18 |
18F | -10 | +2 | +2 | 50 32 |
GC1%技L弱 (Ver.1.10)ガードバック減少 (Ver.2.20)・攻撃後硬直時間を6F減らした(ガード硬直-16F→-10F、ヒット-4F→+2F、全体硬直56F→50F)。 |
パンジィーゼ![]() 上 上 / 18,24 |
-2 | KND | KND | 33 | GC3%技L中 1段目カウンターから連続ヒット | |
パンジィーゼ~AT![]() ![]() ![]() 上 上特殊 / 18,24 |
+4 | KND | KND | 1段目カウンターから連続ヒット | ||
パンジィーゼ~AS![]() ![]() 上 上特殊 / 18,24 |
+4 | KND | KND | JS 1段目カウンターから連続ヒット | ||
パンジィーゼ~LAR![]() ![]() 上 上特殊 / 18,24 |
-10 | KND | KND | JS | ||
BA パンドラグ ![]() 上 中 / 18,40 |
+2 | KND | KND | 31 | JSCSGC14%技L強 1段目ガードから発生18F以内で割り込み可 (Ver.2.20)・ブレイクアタックに変更。 ・ガード時の相手との距離を近づけた。 | |
パトゥーシュ![]() 上 中 / 18,20 |
-12 | STN | KND | 32 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット ディレイ幅22F ヒット確認猶予12F (Ver.1.10)ガード硬直-14F→-12F ノーマルヒット±0F→スタン コンボ補正 (Ver.2.20)・特殊な入力をすると連続ヒットしなくなることがあったのを修正。 ・前進量を増やした。 | |
パトゥーシュ(ディレイ)![]() 上 中 / 18,20 |
-8 | KND | KND | 32 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット ディレイ幅22F ヒット確認猶予12F (Ver.2.20)・新技 | |
イーディンプルップ~背向け![]() 中*4特殊 / 6,5,4,4 |
22F | +2 | STN | STN | 27 | CS19FGC5%技L弱*3,中 (Ver.1.10)ガード硬直-2F→+2F (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 |
サフォール![]() 特下 / 10 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CSGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
ノーマメイグル![]() 下 / 25 |
30F | -10 | +4 | +4 | 63 33 |
CSGC4%技L中 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.10)・ダウン状態の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
ヤークバンタ(1)![]() 上 / 14 |
16F | -8 | ±0 | ±0 | 45 29 |
GC1%技L弱 (Ver.2.10)・ヒット or ガード時の相手との距離を近くした。 |
ヤークバンタ![]() 上 中 / 14,16 |
-4 | +4 | +12 | 25 | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.2.10)・意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ウォリッツ・ピキッド(1) B 中 / 10 |
14F | -8 | ±0 | ±0 | 43 29 |
GC2%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小。 ・前進量を増やした。 |
ウォリッツ・ピキッド(2) BB 中 中 / 10,14 |
-6 | +4 | +4 | 29 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット モーション中Gで3段目の先行入力を取り消せる。 (Ver.1.30)3段目の入力予約を消せるようにした。 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-8F→-6F、ヒット+2F→+4F、技後硬直31F→29F)。 ・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小した。 ・ヒット or ガード時の相手との距離を近づけた。 | |
ウォリッツ・ピキッド BBB 中 中RE / 10,14,30(8) |
-12 | RE | RE | 33 | CSGC21%技L弱 捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)攻撃発生タイミングを2F早めた。 | |
BA ウォリッツ・ピキッド(ホールド) BBBホールド 中 中RE / 10,14,40(12) |
+8 | RE | RE | 33 | CSGC25%技L中 捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 攻撃発生タイミングを2F早めた。 | |
ウォリッツ・ピキッド(キャンセル)~AT BBB ![]() ![]() 中 中特殊 / 10,14 |
-37 | -27 | -27 | 2段目ガードから発生16Fの反撃までREで弾く ソウルゲージを消費(10%、不足でも発動可) (Ver.2.30)・ソウルゲージを消費するようにした。 | ||
ウォリッツ・ピキッド(キャンセル)~AS BBB ![]() 中 中特殊 / 10,14 |
-37 | -27 | -27 | JS 2段目ガードから発生16Fの反撃までREで弾く ソウルゲージを消費(10%、不足でも発動可) (Ver.2.30)・ソウルゲージを消費するようにした。 | ||
ウォリッツ・ピキッド(キャンセル)~LAR BBB ![]() 中 中特殊 / 10,14 |
-51 | -41 | -41 | JS 2段目ガードから発生16Fの反撃までREで弾く ソウルゲージを消費(10%、不足でも発動可) (Ver.2.30)・ソウルゲージを消費するようにした。 | ||
ウォリッツ・クロン BK 中 上 / 10,20 |
-6 | +4 | +4 | 25 | JSGC4%技L弱 1段目から連続ヒット | |
SC ウォリッツ・ルカ・ヤークウィン SC中BKA 中 上 下*3 / 10,21,8,8,18 |
-16 | KND | KND | 39 | JSCSGC9%技L弱,弱,中 1段目から連続ヒット (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
サイクェンメルチェ(1)![]() 中 / 20 |
18F | -14 | -4 | +2S | 56 38 |
GC2%技L弱 カウンターで強制しゃがみ (Ver.1.11)ダメージ増(16→20)。 ダウンに当たりやすいようにヒットサイズ調整。 (Ver.2.00)ヒット時の相手との距離を近くした。 空中ヒット時の挙動を変更し、2段目が連続でヒットするように調整。 (Ver.2.02)空中ヒット時の挙動をVer.1.50以前のものに戻した( ![]() (Ver.2.20)・相手の空振りに対する追尾性能を強化。 ・至近距離で空振りするケースを緩和するため、ヒットサイズを調整。 |
サイクェンメルチェ![]() 中 中 / 20,20 |
-16 | +10G | STN | 43 | GC9%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.1.10)ノーマルヒットで連続ヒットするように変更 ガード硬直-20F→-16F ヒットバック減少 コンボ補正を追加 (Ver.1.11)2段目ノーマルヒットで相手硬直増(±0F→+10GF)、ヒットバック増、相手立ちガード可能な硬直。 ※AS中A+Bがコンボでつながってしまったため修正。 | |
サイクェンメルチェ~AT![]() ![]() ![]() 中 中特殊 / 20,20 |
-10 | +16G | STN | 1段目カウンターから連続ヒット ガード時、発生25Fまでガード不可 (Ver.1.10)ガード硬直-14F→-10F (Ver.1.11)ヒット+6F→+16GF | ||
サイクェンメルチェ~AS![]() ![]() 中 中特殊 / 20,20 |
-10 | +16G | STN | JS 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.10)ガード硬直-14F→-10F (Ver.1.11)ヒット+6F→+16GF | ||
サイクェンメルチェ~LAR![]() ![]() 中 中特殊 / 20,20 |
-24 | +2 | STN | JS 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.1.10)ガード硬直-28F→-24F (Ver.1.11)ヒット-8F→+2F | ||
BA サイクェンメルチェ(ホールド) ![]() 中 中 / 20,30 |
+2 | STN | STN | 39 | GC15%技L強 | |
サイクェンメルチェ(ホールド)~AT![]() ![]() ![]() 中 中特殊 / 20,30 |
+4 | STN | STN | |||
サイクェンメルチェ(ホールド)~AS![]() ![]() 中 中特殊 / 20,30 |
+4 | STN | STN | JS | ||
サイクェンメルチェ(ホールド)~LAR![]() ![]() 中 中特殊 / 20,30 |
-10 | STN | STN | JS | ||
サイクルシャルディ~背向け![]() 中 中特殊 / 20,22 |
+2S | +12S | +12S | 33 | JSGC9%技L中 1段目から連続ヒット、連続ガード (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)攻撃発生タイミングを3F早めた。 1段目をガードすると2段目を連続でガードするよう変更。 基礎ダメージを上げた。 ガードクラッシュ不許可とした。 入力受付時間を、1段目が相手に接触する直前までに限定。 | |
キィトリオディア![]() 中*3 / 22,4,4 |
20F | -12 | 浮 | 浮 | 38 | CS8-15FGC11%技L中,弱,弱 (Ver.1.10)ダウン状態の相手に空振りすることがあったのを修正 |
ビッツパゥディー~背向け![]() 中特殊 / 22 |
16F | -2 | +12 | +12 | 47 31 |
GC2%技L弱 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
ビッツイェック![]() 中 上 / 22,12 |
-12 | +2 | +2 | 33 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット 連続ガード (Ver.2.00)・新技 (Ver.2.30)・ソウルチャージなしでも出せるようになった。 ・2段目の攻撃発生タイミングを2F早めた。 ・1段目ガード時に相手挙動を変更し、連続ガードするように調整した。 ・攻撃後硬直時間を2F増やした(技後硬直29F→33F)。 ・基礎ダメージを上げた(10→12)。 ・ヒット時の相手挙動を変更し、相手に与える硬直時間を6F増やした(±0F→+2F、パッチ記述誤り?)。 ・3段目の入力受付時間を2F短縮した。 | |
ビッツイェック~AR![]() 中 上構え / 22,12 |
-10 | +4 | +4 | (Ver.2.30)・新技 | ||
SC パウディカ・キルル・シャロス SC中 ![]() 中 上 上中 / 23,12,6,10 |
-14 | 浮 | 浮 | 35 | GC10%技L中,中 1段目から連続ヒット (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)ノーマルヒット時に最終段まで連続でヒットするように変更。 コンボダメージに補正を加えた。 | |
クルースコット![]() 下下 / 8,8 |
20F | -12 | ±0 | +6S | 31 | CS16FGC4%技L弱*2 しゃがみ帰着 カウンターで強制しゃがみ 1段目カウンターで2段目もカウンター扱い (Ver.1.40)ガード時の相手硬直を2F増やした(ガード硬直-14F→-12F)。 |
アープ・カインツ(1)![]() 中 / 12 |
14F | -16 | ±0 | STN | 49 35 |
CS6-12FGC2%技L弱 カウンターでスタン、発生14Fまで地上ヒット (Ver.1.10)先端ヒット時に2段目が空振りしやすかった対策で、やられ挙動を変更 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小。 |
アープ・カインツ~背向け![]() 中 上特殊 / 12,16 |
-4 | +10B | +10B | 33 | GC4%技L弱 Gでキャンセル~背向け ヒットで背面取り 1段目から連続ヒット ディレイ幅21F ヒット確認猶予11F しゃがみステータス6F以内で割り込み可 (Ver.2.02)姿勢の低い相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.10)・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう、追尾性能を強化し、攻撃持続時間を1Fのばした。 | |
アープ・カインツ(ホールド)~背向け![]() 中 上特殊 / 12,20 |
-4 | +10B | STN | 33 | GC4%技L中 Gでキャンセル~背向け ノーマルヒットで背面取り リリースタイミングが早ければ1段目から連続ヒット カウンターでスタン、発生18Fまで地上ヒット 空中ヒットで叩きつけ (Ver.2.02)姿勢の低い相手に空振りしないようヒットサイズを下方向に拡大。 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
アープ・カインツ(ホールド最大)~背向け![]() 中 上特殊 / 12,28 |
-2 | STN | STN | 31 | GC9%技L強 Gでキャンセル~背向け カウンターでスタン、発生20Fまで地上ヒット 空中ヒットで叩きつけ (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
アープ・キャスティック![]() 中 中 / 12,26 |
-4S | +10S | +10S | 27 | GC9%技L中 1段目ガードから発生16F以内で割り込み可 ガード or ヒットで強制しゃがみ | |
シェイル・クー![]() ![]() ![]() 中 / 22(,8) |
24F | -14 | 浮 | 浮 | 65 41 |
JS22FCS6-18FGC9%技L中 LHGI空振りにヒット ダメージ()内は落下ダメージ (Ver.2.00)ホールドしなくともリーサルヒットするように変更。 ガード時の相手硬直時間を4F増やした(ガード硬直-18F→-14F)。 しゃがみから入力した場合、性能が異なっていたのを修正。 (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
シェイル・クー(ホールド)![]() ![]() ![]() 中 / 27(,9) |
45F | -6 | 浮 | 浮 | JSCSGC15%技L強 LHGI空振りにヒット ダメージ()内は落下ダメージ (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 | |
UA バッツ・リーティー ![]() ![]() ![]() 中段ガード不能 / 50 |
62F | STN | STN | STN | 技L強 (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 | |
バッツ・リーティー(キャンセル)~AS![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
フィレイキック K 上 / 12 |
12F | -8 | ±0 | ±0 | 41 29 |
GC1%技L弱 Gでキャンセル可 (Ver.2.10)・姿勢の低い相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを下方向に拡大。 |
ワインディードキック![]() 中 / 20 |
12F | -14 | +8 | +8 | 47 35 |
CS8-13FGC2%技L弱 (Ver.2.20)・発生を4F早めた(発生16F→12F)。 ・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小。 |
アーシュノットキック![]() 中 / 16 |
14F | -6 | +4 | +4 | 41 27 |
GC1%技L弱 (Ver.2.20)・意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、追尾性能を調整。 ・ヒット or ガード時の相手との距離を近づけた。 |
ジーナラックキック![]() 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS11FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
サイフォンキック![]() 下 / 16 |
18F | -14 | ±0 | ±0 | 51 33 |
GC1%技L弱 |
シンカディキック![]() 上 / 14 |
16F | -2 | +8 | +8 | 39 23 |
GC1%技L弱 |
同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
BA ケイティック・パティ A+B 中 / 35 |
40F | +2 | KND | KND | 81 41 |
CS8FGC15%技L強 LHインパクトカウンター |
ケイティック・パティ(キャンセル)~背向け A+BG 特殊 / - |
49 | |||||
クタムチャーク![]() 中 / 36 |
24F | -12 | STN | STN | 61 37 |
GC12%技L中 Gでキャンセル可 (Ver.2.20)・相手の空振りに対する追尾性能を強化。 |
クタムチャーク(ホールド)![]() 中 / 36 |
33F | -6 | STN | STN | 35 | GC12%技L中 LH相手攻撃の空振りにヒット Gでキャンセル可 (Ver.1.10)コンボに補正 (Ver.2.20)・相手の空振りに対する追尾性能を強化。 |
パイロプティル![]() 上上 / 12,16 |
20F | -10 | +4B | +4B | 37 | GC2%技L弱,弱 LH1段目空振り、2段目ヒット ヒットで背面取り (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
ティングレイ・パグ![]() 中 / 26 |
20F | -8 | +6 | +8S | 59 39 |
CS20-37FGC9%技L中 カウンターで強制しゃがみ (Ver.2.20)・ジークフリートのAGAなどのリーサルヒット条件(確定反撃?)の対象から外れていたのを修正。 (Ver.2.30)・ガード時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を8F増やした(ガード硬直-16F→-8F)。 ・ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ノーマルヒット+2F→+6F)。 ・カウンター時に相手に与える硬直時間を2F増やし、相手との距離を近づけた(カウンター+6SF→+8SF)。 ・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 |
ティングレイ・パグ~AR![]() 中構え / 26 |
20F | -2 | +12 | +14S | カウンターで強制しゃがみ (Ver.2.30)・前進量を増やした。 ・ガード時の相手挙動を変更し、与える硬直時間を8F増やした(ガード硬直-10F→-2F)。 ・ノーマルヒット時に相手に与える硬直時間を4F増やした(ノーマルヒット+8F→+12F)。 ・カウンター時に相手に与える硬直時間を2F増やし、相手との距離を近づけた(カウンター+12SF→+14SF)。 ・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 | |
ケットペイル![]() 中 / 24 |
18F | -12 | KND | 浮 | 55 37 |
CS6-19FGC9%技L中 LHガード耐久値が少なくなった相手にヒット (Ver.1.10)ガード硬直-16F→-12F (Ver.2.10)・ガードインパクトで体勢がクスれた相手にヒットした場合、リーサルヒット条件を達成していてもリーサルヒットが発生しなかったのを修正。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
タンベル・ティオ~背向け![]() 中中特殊 / 16,20 |
20F | -6S | +6 | +6 | 29 | GC4%技L弱*2 ガードで強制しゃがみ |
風纏い トレーニングモード限定A+K 特殊 / - |
風纏い発動 (Ver.2.30)・新技 | |||||
アピール K+G 特殊 / - |
||||||
CE デュミンガック・ナガ・ル・ウノス A+B+K 中中中打投 / 20,10,20(,50) |
20F | ±0 | 打投 | 打投 | 37 | JS4FGC23%技L中,強,中 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 発生19Fから発生保証 ダメージは1段目から:70、2段目から:80、3段目から:80 ヒットでタリム側の体力回復&風纏い発動 2段目ガードから発生2F以内で割り込み可(3F目に判定) (Ver.1.11)1段目のガードクラッシュ値減少、2段目のガードクラッシュ値増加。 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.50)演出後の攻撃発生タイミングが他キャラより1F遅く、発動演出を視認してGIできたのを修正。 無敵状態になる時間を1F遅くした。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや移動量、追尾性能などを調整。 (Ver.2.20)・背向け状態の相手がガードした場合、相手が正面に向き直るように変更。 ・1段目が空中ヒットした場合、2段目のヒットサイズを拡大するように調整。 (Ver.2.30)・風纏い追加。 ・1段目と3段目の技レベルを「強」→「中」に変更。 ・ガードクラッシュ不可に変更。 ・3段目ガード時に相手に与える硬直時間を4F減らした(ガード硬直+4F→±0F)。 |
CE デュミンガック・ナガ・ル・ウノス(2)~AT A+B+K ![]() ![]() 中 中特殊 / 20,10 |
+4 | +12 | +12 | GC14%技L中,強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 1段目ヒット時は派生不可 背向け発動からも同様の派生が可能 (Ver.1.11)新技。 | ||
CE デュミンガック・ナガ・ル・ウノス(2)~AS A+B+K ![]() 中 中特殊 / 20,10 |
+4 | +12 | +12 | 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 1段目ヒット時は派生不可 相手を飛び越える 背向け発動からも同様の派生が可能 (Ver.1.11)新技。 | ||
CE デュミンガック・ナガ・ル・ウノス(2)~LAR A+B+K ![]() 中 中特殊 / 20,10 |
-10 | -2 | -2 | 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 1段目ヒット時は派生不可 背向け発動からも同様の派生が可能 (Ver.1.11)新技。 | ||
BA ソウルチャージ ![]() 特中 / 0 |
6F | ±0 | +8 | +8 | 50 44 |
技L弱 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる 発生4Fから発生保証 発動後、硬直が解除されるまで無敵 風纏い発動 (Ver.2.30)・風纏い追加。 ・ダメージ補正率減少(110%→105%)。 |
SA ズァィ・タルパ・マビリス ![]() ![]() ![]() 特中*4 / 10,6,6,15 |
16F | ±0 | +8 | +8 | 40 | GC8%技L中 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる ガード耐久値回復(25%) 風纏い発動 演出中に ![]() (Ver.2.00)新システム (Ver.2.02)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 途中から空振りする現象を発生しづらくするため、相手に接触した後の追尾性能を調整。 (Ver.2.30)・風纏い追加。 ・ ![]() ・攻撃後硬直時間を6F減らした(ガード硬直-6F→±0F、技後硬直46F→40F)。 ・ヒット時に相手に与える硬直時間を2F減らした(ヒット+4F→+8F)。 |
SA ズァィ・タルパ・マビリス~AR ![]() ![]() ![]() 特中*4構え / 10,6,6,15 |
+4 | +12 | +12 | 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる ガード耐久値回復(25%) 風纏い発動 (Ver.2.00)新システム (Ver.2.30)・風纏い追加。 ・エアレイジに移行するタイミングを6F早めた(?) ・ヒット時に相手に与える硬直時間を2F減らした(記述誤り、ガード硬直+2F→+4F)。 |
しゃがみ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
サフォール しゃがみA 特下 / 10 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 30 |
CS-9,13-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
サティック しゃがみB 中 / 18 |
14F | -8 | +2 | +2 | 45 31 |
CS-4,18-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
ウァイナルリール(1) しゃがみ ![]() 中 / 10 |
16F | -16 | -10 | -6 | 51 35 |
CSGC2%技L弱 |
ウァイナルリール しゃがみ ![]() 中 中中 / 10,5,10 |
-22 | 浮 | +8 | 41 | CSGC5%技L弱,弱 3段目単体がカウンターの場合はスタンでダウン 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | |
ウァイナルリール~AT しゃがみ ![]() ![]() ![]() 中 中中特殊 / 10,5,10 |
-10 | 浮 | +20 | 3段目単体がカウンターの場合はスタンでダウン 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F ガード時、発生25Fまでガード不可 | ||
ウァイナルリール~AS しゃがみ ![]() ![]() 中 中中特殊 / 10,5,10 |
-10 | 浮 | +20 | 3段目単体がカウンターの場合はスタンでダウン 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | ||
ウァイナルリール~LAR しゃがみ ![]() ![]() 中 中中特殊 / 10,5,10 |
-24 | 浮 | +6 | 3段目単体がカウンターの場合はスタンでダウン 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅12F カウンター確認猶予12F | ||
ジーナラックキック しゃがみK 下 / 12 |
16F | -14 | -4 | -4 | 46 30 |
CS-4,10-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 |
シャロスエイパル しゃがみA+B 上中 / 10,20 |
22F | -14 | 浮 | 浮 | 35 | CS1-5FGC10%技L中,中 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
バランディール 立ち途中A 中 / 25 |
18F | -8 | KND | KND | 51 33 |
CS1-7FGC4%技L中 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
ティレグラッテ 立ち途中B 中 / 18 |
12F | -8 | +10 | +10 | 39 27 |
CS1-7FGC2%技L弱 (Ver.1.30)ダメージ増(15→18)。 ヒット時の相手硬直を増やした(+4F→+10F)。 |
リグリエィキック 立ち途中K 中 / 20 |
14F | -4 | +8 | +8 | 39 25 |
CS1-4FGC2%技L弱 |
ジャンプ系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ティークツァイル ジャンプ中A 下 / 18 |
42F | -10 | +4 | +4 | 71 29 |
JSCS34-FGC1%技L弱 ダメージは ![]() ![]() ![]() 発生7Fから空中判定 しゃがみ帰着 |
ティンパルファス ジャンプ中B 上 / 28 |
24F | +2S | 浮 | 浮 | 51 27 |
JSCS44-51FGC9%技L中 ヒットで背面方向に相手を飛ばす 発生7Fから空中判定 (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 (Ver.2.00)コンボダメージに補正を加えた。 特殊な入力で追尾性能が上がるのを修正。 攻撃ヒットサイズを調整し、背面に張り出している部分を修正。 |
パリントキック ジャンプ中K 中 / 20 |
23F | -8 | +2S | +2S | 52 29 |
JSGC2%技L弱 ダメージは ![]() ![]() ![]() 発生9Fから空中判定 ヒットで強制しゃがみ |
ジャンプ系 | ||||||
アイコン 技名 コマンド 判定 / ダメージ 備考 | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | |
JSCS ティークツァイル ジャンプ中A 下 / 18 | 42F | -10 | +4 | +4 | 71 29 |
〉〉 |
JSCS ティンパルファス ジャンプ中B 上 / 28 | 24F | +2S | 浮 | 浮 | 51 27 |
〉〉 |
JS パリントキック ジャンプ中K 中 / 20 | 23F | -8 | +2S | +2S | 52 29 |
〉〉 |
8 WAY RUN A系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
シーズベイン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上 / 10,16 |
16F | -8 | +2 | +2 | 33 | GC3%技L弱,弱 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・8WAY-RUNにヒットしやすくなるよう追尾性能を調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 |
シーズベイン~AT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上特殊 / 10,16 |
-4 | +6 | +6 | ガード時、発生19Fまでガード不可 | ||
シーズベイン~AS![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上特殊 / 10,16 |
-4 | +6 | +6 | |||
シーズベイン~LAR![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上特殊 / 10,16 |
-18 | -8 | -8 | |||
風纏 シーズベイン・マビリス 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上 / 10,16 |
16F | -6 | +2 | +2 | GC3%技L弱,弱 使用時、体力回復(空振りでも可) (Ver.2.30)・新技 | |
風纏 シーズベイン・マビリス~AT 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上特殊 / 10,16 |
-2 | +6 | +6 | 体力回復(空振りも可) ガード時、発生17Fまでガード不可 (Ver.2.30)・新技 | ||
風纏 シーズベイン・マビリス~AS 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上特殊 / 10,16 |
-2 | +6 | +6 | 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 | ||
風纏 シーズベイン・マビリス~LAR 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上特殊 / 10,16 |
-16 | -8 | -8 | 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 | ||
SC ライニックベイン・クー(4) SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上 中中 / 10,16,4,4 |
-12 | -2 | -2 | 31 | GC6%技L弱,弱 1段目から連続ヒット (Ver.1.40)2段目が発生することを相手が視認できないようにエフェクト発生タイミングを調整。 | |
SC ライニックベイン・クー(6) SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上 中中 中中 / 10,16,4,4,4,4 |
-14 | -4 | -4 | 33 | GC10%技L弱,弱 1段目から連続ヒット | |
SCBA ライニックベイン・クー SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上上 中中 中中 中 / 10,16,4,4,4,4,21(31) |
+2 | 浮 | 浮 | 43 | JSCSGC15%技L中 1段目から連続ヒット ダメージ()内はジャスト入力時のダメージ | |
セイスティーヴォ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 16,20 |
18F | -14 | KND | KND | 39 | CS4-19FGC5%技L中*2 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-16F→-14F、技後硬直41F→39F)。 コンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.30)・途中から空振りしづらくなるよう、ヒット時の相手との距離を近づけた。 |
セイスティーヴォ~AT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,20 |
-18 | KND | KND | CS4-19F (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-20F→-18F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | ||
セイスティーヴォ~AS![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,20 |
-18 | KND | KND | CS4-19F (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-20F→-18F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | ||
セイスティーヴォ~LAR![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,20 |
-32 | KND | KND | CS4-19F (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-34→-32F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | ||
風纏 セイスティーヴォ・マビリス 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 16,24 |
18F | -12 | KND | KND | 39 | CS4-19FGC5%技L中*2 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 |
風纏 セイスティーヴォ・マビリス~AT 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,24 |
-16 | KND | KND | CS4-19F 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 | ||
風纏 セイスティーヴォ・マビリス~AS 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,24 |
-16 | KND | KND | CS4-19F 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 | ||
風纏 セイスティーヴォ・マビリス~LAR 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,24 |
-30 | KND | KND | CS4-19F 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 | ||
サイ・ベム(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 20 |
22F | -12 | +2 | +2 | 57 35 |
GC1%技L弱 LH上段空振りにヒット (Ver.1.40)多段技にもリーサルヒットするように修正。 1段目ヒット後のコンボ補正を緩和。 |
サイ・ベム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 中 / 20,30 |
-14 | STN | STN | 33 | GC3%技L中 1段目から連続ヒット | |
BA サイ・ベム(ホールド) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 中 / 20,45 |
+8 | STN | STN | 33 | GC3%技L中 (Ver.1.40)空中ヒット時のモーションを変更。 (Ver.1.50)ホールドしてもホールド版の性能にならないことがあったのを修正。 |
8 WAY RUN B系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ヴァンブレイ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 26 |
22F | ±0 | KND | KND | 53 31 |
JS12-34FGC4%技L中 LHバックステップにランカウンター 判定持続6F (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 (Ver.1.30)相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.20)・前進量を増やした。 ・攻撃発生タイミングで相手にガードさせた場合は五分(ガード硬直-4F→±0F)。 ・遠距離ガード時の相手との距離を近づけた。 (Ver.2.31)・上空または低姿勢の空振り状態の相手に出すと位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。 |
風纏 ヴァンブレイ・マビリス 風纏い中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特中 / 30 |
22F | ±0 | KND | KND | JS12-34FGC4%技L中 LHバックステップにランカウンター 体力回復(空振りも可) (Ver.2.30)・新技 (Ver.2.31)・上空または低姿勢の空振り状態の相手に出すと位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。 | |
SC ヴァンヤン・ハルハ・クー(1) SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特中 / 27 |
22F | ±0 | STN | STN | 53 31 |
JS12-34FGC4%技L中 LHバックステップにランカウンター ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット 判定持続6F (Ver.1.30)ソウルチャージで判定が変更(上→特中)、ゲージを消費。 やられモーションを変更(ダウン→スタン)。 コンボ補正。 相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化。 (Ver.2.20)・前進量を増やした。 ・攻撃発生タイミングで相手にガードさせた場合は五分(ガード硬直-4F→±0F)。 ・遠距離ガード時の相手との距離を近づけた。 |
SCBA ヴァンヤン・ハルハ・クー SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特中 中 / 28,23(,7) |
+4 | 浮 | 浮 | 41 | JSCSGC10%技L中 風の加護でガード耐久値が回復(8%) ダメージ()内は落下時ダメージ (Ver.1.30)コンボ補正。 ステージ端での空振り対策で追尾性能を向上。 (Ver.2.00)ガード耐久値の回復効果を追加。 (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |
アープ・ティオ(1)![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
22F | -16 | 浮 | 浮 | 60 38 |
GC7%技L中 (Ver.1.11)相手空振りに対する追尾性能強化。 |
アープ・ティオ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 20,25 |
-14S | KND | KND | 38 | GC11%技L中 ガード or ヒットで強制しゃがみ (Ver.2.20)・ヒット時の挙動をジャストと同じに変更(ヒット-2SF→ダウン)。 | |
アープ・ティオ(ジャスト)![]() ![]() ![]() ![]() 中 中中 / 20,16,23 |
-14S | KND | KND | 38 | GC14%技L強 空中ヒット時の挙動がノーマルから変化 (Ver.1.40)入力の難易度を下げた。 (Ver.2.00)1段目空振り時に2段目が発生せず、大きな硬直時間ができることがあったのを修正。 (Ver.2.20)・基礎ダメージを上げた(ダメージ15,20→16,23)。 (Ver.2.25)・1段目ヒット or ガード時の2段目の追尾性能を強化した。 (Ver.2.30)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズや追尾性能を調整した。 | |
ティーベルザック~背向け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中特殊 / 28 |
26F | -14S | +6S | +6S | 59 33 |
JS8-26FCS26-51FGC9%技L中 LH下段攻撃の空振りにヒット ガード or ヒットで強制しゃがみ (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 (Ver.1.40)多段技にもリーサルヒットするように修正。 (Ver.2.20)・相手が横移動している場合にヒットサイズを左右方向に縮小。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 (Ver.2.31)・上空または低姿勢の空振り状態の相手に出すと位置関係がおかしくなることがあったのを修正した。 |
ティーベルザック~AT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中特殊 / 28 |
-4S | +16S | +16S | JS8-26FCS26-51F ガード or ヒットで強制しゃがみ ガード時、発生19Fまでガード不可 | ||
ティーベルザック~AS![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中特殊 / 28 |
-4S | +16S | +16S | JS8-26FCS26-51F ガード or ヒットで強制しゃがみ | ||
ティーベルザック~LAR![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中特殊 / 28 |
-4S | +2S | +2S | JS8-26FCS26-51F ガード or ヒットで強制しゃがみ |
8 WAY RUN K系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
シャルディキック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 20 |
34F | +2S | 浮 | 浮 | 58 24 |
JS14-42FGC9%技L中 ガードで強制しゃがみ (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 |
ティシィッカル![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 17 |
18F | -4 | +6Y | +6Y | 43 25 |
JS10-27FCS4-10FGC1%技L弱 軸ずれで背面取りになりやすい |
ラディエールキック~背向け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中上特殊 / 16,22 |
18F | -8B | KND | KND | 33 | JS18-42FGC9%技L弱,中 ガード時、位置入れ替え&タリム背向け ヒット時、相手を右手方向に飛ばしてタリム側背向け (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 |
メイウェイキック![]() 下 / 26 |
20F | -22 | KND | KND | 61 41 |
JS6-24FCS24-59FGC9%技L中 (Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 |
メイウェイキックだったのに 体力ピンチ時に ![]() 下 / 36 |
20F | -10 | KND | KND | 54 34 |
JS6-24FCS24-59FGC15%技L強 LH立ちガード中の相手にヒット トレーニングモード中は走り中A+Kで可 (Ver.1.10)トレーニングモード用のコマンド追加 (Ver.2.10)・攻撃後にリングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした。 (Ver.2.30)・残り体力がちょうど30%のとき、発動条件が満たされなかったのを修正。 |
8 WAY RUN 同時押し系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
アモエイパル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中 / 16,20 |
28F | -10 | 浮 | 浮 | 43 | CS13-22FGC9%技L中,中 (Ver.2.00)ガード耐久値減少量を減らした(14%→9%)。 ガードクラッシュ時のコンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
アモエイパル~AT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,20 |
+4 | 浮 | 浮 | CS13-22F | ||
アモエイパル~AS![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,20 |
+4 | 浮 | 浮 | CS13-22F | ||
アモエイパル~LAR![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中中特殊 / 16,20 |
-10 | 浮 | 浮 | CS13-22F | ||
エルダンティッカル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*4 / 10,10,10,12 |
24F | -10 | KND | KND | 35 | CS10-35FGC12%技L弱*2,中*2 (Ver.2.02)基礎ダメージを上げた(5,5,10,10→10,10,10,12)。 コンボダメージの補正を緩和。 至近距離の相手に空振りしないようヒットサイズを拡大。 ダウン状態の相手にもヒットするように変更。 相手に接触した後の追尾性能を強化。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
背向け系 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ヴァートブレイ・リオディア(3) 背向けA 中*3 / 5*3 |
18F | -16 | -6 | -6 | 45 | CS12FGC4%技L弱 |
ヴァートブレイ・リオディア(6) 背向けAA 中*3 中*3 / 5*3,5*3 |
-16 | -4 | -4 | 43 | GC8%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
ヴァートブレイ・リオディア 背向けAAB 中*3 中*3 中*3 / 5*3,5*3,5,5,10 |
-20 | STN | STN | 50 | GC12%技L弱 1段目から連続ヒット (Ver.1.30)近距離で空振りする状況を緩和するためヒットサイズ拡大。 | |
フィサオール 背向け ![]() 特下 / 10 |
14F | -6 | +6 | +6 | 43 29 |
CS8-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
マイズウォート 背向けB 中 / 25 |
20F | -12 | STN | STN | 57 37 |
GC9%技L中 ヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット (Ver.1.10)ガード硬直-20F→-8F。 (Ver.2.00)ガード時の相手挙動を変更し、距離を近づけた、 ガード時の相手に与える硬直時間を4F減らした(ガード硬直-8F→-12F)。 |
ファスツゼィアム 背向け ![]() 中 / 16 |
16F | -8 | +2 | +2 | 47 31 |
CS20-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 |
ケースフリンクキック~背向け 背向けK 上構え / 22 |
16F | -14 | KND | KND | 55 39 |
JS8-FCS2-8,30-47FGC9%技L中 |
ファスツキック 背向け ![]() 下 / 14 |
18F | -14 | ±0 | ±0 | 51 33 |
CS3-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 |
BA ティンバティベル 背向けA+B 上 / 30 |
24F | +6 | KND | KND | 51 27 |
GC9%技L強 LH相手の攻撃の動作中にヒット (Ver.1.11)至近距離で空振りしないようにヒットサイズ修正。 |
BA ティンバティベル(ホールド) 背向けA+Bホールド 上 / 50 |
44F | +12 | KND | KND | 27 | GC9%技L強 (Ver.1.11)至近距離で空振りしないようにヒットサイズ修正。 |
カルワンプルップ(予備動作)~背向け 背向けB+K 特殊 / - |
34 | JS8F (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 | ||||
BA カルワンプルップ~背向け 背向けB+KA+B 特殊 中*4特殊 / 8*4 |
57F | +12 | STN | STN | 27 | CS19-50FGC5%技L弱*3,- ヒット時、発生16Fまで地上ヒット (Ver.1.11)追尾性能強化、近距離で横移動や横転に空振りして反対方向に攻撃していた現象の対策。 (Ver.1.40)一部キャラのリバーサルエッジに4段目が空振りしていたため、リバーサルエッジに対してヒットサイズを拡大。 攻撃動作中、相手方向へ前進し続けることがあったのを修正。 |
BA カルワンプルップ(ホールド)~背向け 背向けB+KA+Bホールド 特殊 中*4特殊 / 8*3,16 |
+14 | STN | STN | 25 | CSGC5%技L弱*3,- ヒット時、発生18Fまで地上ヒット (Ver.2.00)新技 | |
カルワンプルップ(予備動作*2)~背向け 背向けB+Kホールド 特殊*2 / - |
(Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 | |||||
UA カルワンプルップ(予備動作*2)~背向け 背向けB+KホールドA+B 特殊*2 中段ガード不能*4特殊 / 10*4 |
STN | STN | STN | CS技L中 ヒット時、発生16Fまで地上ヒット (Ver.1.11)追尾性能強化、近距離で横移動や横転に空振りして反対方向に攻撃していた現象の対策。 | ||
UA カルワンプルップ(予備動作*2~ホールド)~背向け 背向けB+KホールドA+Bホールド 特殊*2 中段ガード不能*4特殊 / 10*3,20 |
STN | STN | STN | 26 | CS技L中 ヒット時、発生18Fまで地上ヒット (Ver.2.00)新技 | |
クルーディンキック 背向け ![]() 下 / 20 |
20F | -12 | +4 | KND | 55 35 |
JS6-18FCS18-FGC9%技L中 しゃがみ帰着 (Ver.2.00)新技 |
リップブローム 背向け ![]() 中 / 28 |
18F | -8 | STN | STN | 58 40 |
JS20-49FCS6-18FGC9%技L中 (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)ノーマルヒット時の相手挙動をカウンター時の挙動と統一。 基礎ダメージを上げた。 相手に接触した後の追尾性能を強化(ステージ端で相手との位置関係がずれる現象を緩和するための変更)。 |
CE デュミンガック・ナガ・ル・ウノス 背向け中A+B+K 中中中打投 / 20,10,20(,50) |
18F | +4 | 打投 | 打投 | 37 | JS4FGC23%技L強,強,強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 正面始動との違いは発生 発生保証17Fから 1~3段までのどれでもガードクラッシュ可 1段目にコンボ補正があり、その場合は合計ダメージ70 ヒットでタリム側の体力回復 2段目ガードから発生2F以内で割り込み可(3F目に判定) (Ver.1.11)1段目のガードクラッシュ値減少、2段目のガードクラッシュ値増加。 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.50)演出後の攻撃発生タイミングが他キャラより1F遅く、発動演出を視認してGIできたのを修正。 無敵状態になる時間を1F遅くした。 (Ver.2.00)意図しない空振りが発生する状況を緩和するため、ヒットサイズや移動量、追尾性能などを調整。 |
エアターン(AT) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
エアターン![]() ![]() 特殊 / - |
35 | 派生技の最速発生にコスト20F 発生25Fまで派生技の入力受付 硬直解除に15F (Ver.2.30)・8WAY-RUNなどの横移動と同じ属性を付与し、縦斬り属性のクリティカルエッジを回避しやすくした。 | ||||
ティジィパゥディー(1) AT中A 上上 / 6,10 |
12F | -16 | -8 | -8 | 39 | GC3%技L弱,弱 |
ティジィパゥディー(1)~AT AT中A ![]() ![]() 上上特殊 / 6,10 |
-4 | +4 | +4 | ガードから発生19Fまでガード不可 | ||
ティジィパゥディー(1)~AS AT中A ![]() 上上特殊 / 6,10 |
-4 | +4 | +4 | |||
ティジィパゥディー(1)~LAR AT中A ![]() 上上特殊 / 6,10 |
-18 | -10 | -10 | |||
ティジィパゥディー~背向け AT中AB 上上 中特殊 / 6,10,25 |
-4 | +12 | +12 | 32 | GC8%技L中 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅17(31)F 1段目カウンターからの確認猶予26F | |
SC ティジィ・ラプ・ファルクール SC&AT中ABB 上上 中 中*3 / 6,11,27,9,9,9(,3) |
-8 | 浮 | 浮 | 37 | GC27%技L中,中,強 3段目から連続ヒット (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |
ティジィブレイ(2) AT中AK 上上 下 / 6,10,20 |
-16 | -6 | -6 | 35 | CSGC5%技L弱 1段目カウンターから連続ヒット ディレイ幅17(31)F 1段目カウンターからの確認猶予25F しゃがみ帰着 | |
ティジィブレイ AT中AKA 上上 下 上 / 6,10,20,16 |
-4 | +6 | +6 | 27 | CSGC6%技L弱 3段目から連続ヒット (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
SC ティジィブレイ・パラム・ティーヴォ SC&AT中AKAA 上上 下 上 中中 / 6,10,21,16,10,23 |
-14 | KND | KND | 37 | JSCSGC9%技L中*2 3段目から連続ヒット (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-16F→-14F、技後硬直39F→37F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | |
SC ティジィブレイ・パラム・ティーヴォ~AT SC&AT中AKAA ![]() ![]() 上上 下 上 中中特殊 / 6,10,21,16,10,23 |
-18 | KND | KND | 3段目から連続ヒット (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-20F→-18F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | ||
SC ティジィブレイ・パラム・ティーヴォ~AS SC&AT中AKAA ![]() 上上 下 上 中中特殊 / 6,10,21,16,10,23 |
-18 | KND | KND | 3段目から連続ヒット (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-20F→-18F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | ||
SC ティジィブレイ・パラム・ティーヴォ~AS SC&AT中AKAA ![]() 上上 下 上 中中特殊 / 6,10,21,16,10,23 |
-32 | KND | KND | 3段目から連続ヒット (Ver.2.00)攻撃後の硬直時間を2F減らした(ガード硬直-34→-32F)。 コンボダメージに補正を加えた。 | ||
イェルバッファー(1) AT中B 中 / 16 |
20F | -12 | -2 | +2 | 51 31 |
GC2%技L弱 (Ver.1.11)硬直減、ガード時の相手硬直減(ノーマルヒット-4F→-2F、カウンター±0F→+2F)。 (Ver.1.50)横斬り扱いになってしまうことがあったので縦斬り扱いに統一した。 (Ver.2.00)ヒット時の相手の挙動を立ち状態に変更(しゃがみヒット時にしゃがみだった?)。 (Ver.2.02)カウンターヒットしたときの相手挙動を立ち状態に変更。 (Ver.2.30)・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
イェルフェンメイグル~背向け AT中BA 中 上特殊 / 16,16 |
-4 | +6 | +16 | 27 | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット ディレイ幅11F ヒット確認猶予11F (Ver.2.00)新技 (Ver.2.02)カウンターヒット時の相手挙動を変更し、追撃可能にした。 ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした。 | |
イェルバッファー AT中BB 中 中 / 16,20 |
-8 | +6 | 浮 | 37 | GC9%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.1.10)ガード硬直-18F→-12F。 (Ver.1.11)相手硬直増(ガード硬直-12F→-8F、ヒット±0F→+6F)。 (Ver.1.40)近距離の空振り緩和でヒットサイズや追尾性能を調整。 | |
BA イェルバ・クー AT中BディレイB 中 中 / 16,25 |
±0 | 浮 | 浮 | 39 | JSCSGC9%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ幅11F (Ver.1.10)ガード硬直-4F→±0F (Ver.1.11)1段目ガード時に2段目を横移動で回避しやすくなるように調整。 コンボ補正。 (Ver.1.30)1段目をリバーサルエッジで受け流された場合の2段目の追尾性能を上げた。 (Ver.2.10)・相手の背面にヒットした場合、正面からヒットさせた場合の追撃がヒットしづらくなることがあったのを緩和。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 | |
BA イェルバ・クー(ジャスト) AT中BディレイBジャスト 中 中 / 16,35 |
±0 | 浮 | 浮 | 39 | JSCSGC9%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.1.10)ガード硬直-4F→±0F (Ver.1.11)1段目ガード時に2段目を横移動で回避しやすくなるように調整。 コンボ補正。 | |
スファンキック AT中K 中 / 20 |
14F | -8 | KND | KND | 45 31 |
CS7-14FGC9%技L中 LH相手の中段攻撃の空振りにヒット (Ver.1.10)ガード硬直-10F→-8F (Ver.1.40)多段技にもリーサルヒットするように修正。 (Ver.2.30)・攻撃ヒットサイズを下方向に拡大し、想定するタイミングで相手に接触しやすくなるよう調整した。 ・ヒット or ガード後は相手の方向へ向き直るよう調整した(軸ずれ対策の調整)。 ・相手攻撃の空振りに対する追尾性能を強化した。 |
メイヴァリン AT中A+B 下 / 26 |
32F | ±0 | +10 | +10 | 61 29 |
JS11-16FCS21-51FGC9%技L強 LH相手のガードインパクトの空振りにヒット (Ver.1.50)近距離で空振りする状況を緩和するため、ヒットサイズや追尾性能を調整。 (Ver.2.00)リーサルヒット条件を追加。 (Ver.2.02)エアターンを行う方向によってリーサルヒット時のコンボダメージ補正が異なっていたのを修正(ダメージの高い側に統一)。 |
エアソルト(AS) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
エアソルト![]() 特殊 / - |
51 | JS10F 派生技の発生にコスト20F(固定) ![]() (Ver.2.30)・エアソルト中の派生技を出した場合に限り、リングアウトする挙動がバトル中であれば発生しないようにした(AS中K系は除く)。 | ||||
ティティオール AS中A 下 / 26 |
20F | -20 | +4S | STN | 59 39 |
JS1-14FCS15FGC4%技L中 ノーマルヒットで強制しゃがみ しゃがみ帰着 (Ver.1.10)追尾性能強化。 (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 |
ティティオール~AT AS中A ![]() ![]() 下特殊 / 26 |
-18 | +6S | STN | ノーマルヒットで強制しゃがみ | ||
ティティオール~AS AS中A ![]() 下特殊 / 26 |
-18 | +6S | STN | ノーマルヒットで強制しゃがみ | ||
ティティオール~LAR AS中A ![]() 下特殊 / 26 |
-32 | -8S | STN | ノーマルヒットで強制しゃがみ | ||
カザックセンティ AS中B 中 / 32 |
18F | -14S | KND | KND | 57 39 |
JS1-16FGC9%技L中 ガードで強制しゃがみ (Ver.1.10)空中ヒットのやられ挙動を変更。 (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 (Ver.1.40)8WAY-RUNに当たりづらくなるよう、左右方向のヒットサイズを縮小。 |
カザックセンティ~AR AS中Bホールド 中構え / 32 |
-6S | KND | KND | ガードで強制しゃがみ | ||
SCBA カザック・レコ・トトゥ SC&AS中B 中 / 37 |
18F | +4 | 浮 | 浮 | 57 39 |
GC9%技L中 (Ver.1.11)バトル中、リングアウトで自滅しなくなった。 |
SCBA カザック・レコ・トトゥ~AR SC&AS中Bホールド 中構え / 37 |
+12 | 浮 | 浮 | |||
クーリークキック AS中K 上 / 20 |
13F | -22 | KND | KND | JSGC9%技L中 空振り時、ダウン帰着 ヒット時エアソルトに移行 (Ver.1.10)派生が先行入力できるようになった 特殊入力で再度エアソルト移行できたのを修正 (Ver.2.10)・相手の背面にヒットした場合、正面からヒットさせた場合の追撃がヒットしづらくなることがあったのを緩和。 (Ver.2.25)・空中の相手にヒットさせたときの吹き飛ばし距離を短くした。 ・攻撃がヒットした時に自動的に発動するエアソルトの前進量を増やした。 ・空中コンボ中の相手の下に潜り込まないように調整した。 | |
リックセイツァーキック AS中Kホールド 中 / 26 |
15F | -6 | KND | KND | 47 32 |
GC9%技L中 相手を飛び越えた場合、背面に攻撃する (Ver.2.25)・ダウンしている相手に対しての攻撃ヒットサイズを拡大した。 ・ヒット後の追尾性能を強化した。 |
ケントサン・ルッキート AS中A+B 中*3 / 6,6,16 |
8F | -14 | KND | KND | 39 | JSCSGC18%技L中*3 (Ver.1.40)8WAY-RUNに当たりづらくなるよう、1段目空振り時のみ左右方向のヒットサイズを縮小。 (Ver.2.00)ガード時の相手挙動を強制しゃがみ→立ち状態に変更。 ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-16F→-14F)。 (Ver.2.02)相手をめり込ませないためのヒット判定を攻撃開始時に拡大し、間合いが狭くなりすぎないように調整(姿勢の低い相手を飛び越えないようにすることを目的とする修正)。 (Ver.2.25)攻撃ヒットサイズを下方向に拡大した。 ・地上の相手にヒットした際に途中から空振りする現象を発生しづらくするため、コンボ中はヒットサイズをもう一段階拡大するようにした。 |
エアレイジ(AR) | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
エアレイジ B+K 構え / - |
構え中は風の加護でガード耐久値が回復 121F経過で風纏い発動 派生技の最速発生にコスト20F Gでキャンセル~しゃがみ帰着 上中段横斬り回避(蹴り不可、成功で風纏い発動)、発生12~F 回避後に連続で横斬りを受けた場合はインパクトが発生 (Ver.1.40)Gキャンセル入力が意図しないタイミングで認識されないように、入力受付を修正。 (Ver.2.00)ガード耐久値が回復するように変更。 (Ver.2.30)・風纏い追加。 | |||||
リープエアレイジ(LAR)![]() ![]() ![]() 特殊構え / - |
派生技の最速発生にコスト34F![]() (Ver.2.30)・エアレイジ中の攻撃が想定よりも遅いタイミングで発動することがあったのを修正した。 | |||||
エアレイジ~AT AR中 ![]() ![]() 特殊 / - |
||||||
エアレイジ~AS AR中 ![]() 特殊 / - |
||||||
エアレイジ~LAR AR中 ![]() 特殊 / - |
||||||
アーティファライ AR中A 下 / 20 |
32F | -2 | +14 | STN | 56 24 |
CSGC4%技L中 しゃがみ帰着 カウンターでスタン、発生18Fまで地上ヒット |
アーティファライ(キャンセル)~エアレイジ AR中AG 特殊構え / - |
50 | 風纏い発動 (Ver.2.30)・風纏い追加。 | ||||
アルガ・パナイ(1) AR中B 中 / 20 |
20F | -18 | -6 | -6 | 65 45 |
CS-7FGC9%技L中 (Ver.2.00)ガード時に相手に与える硬直時間を2F増やした(ガード硬直-20F→-18F)。 |
アルガ・パナイ AR中Bヒット・ガード時B 中 中 / 20,62 |
-22 | KND | KND | 50 | GC15% LHガードクラッシュで体勢を崩した相手にヒット 風の加護でガード耐久値が回復(8%) 1段目から連続ヒット ディレイ幅8F ヒット確認猶予8F (Ver.2.00)1段目で相殺やリベンジが発生した際、空振り扱いにせず2段目が出せるように修正。 ガード耐久値の回復効果を追加。 リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 | |
トゥリードキック AR中K 中中 / 14,16 |
18F | -8S | 浮 | 浮 | 33 | JS21-44FCS-14FGC4%技L弱,中 (Ver.2.25)・1段目が空中の相手にヒットした時の相手挙動を変更し、2段目の空振りが起こりにくくなるよう調整した。 (Ver.2.30)・途中から空振りする現象を発生しづらくするためヒットサイズや追尾性能を調整した。 |
UA ロゥサレイト AR中A+B 中段ガード不能 / 60 |
60F | KND | KND | KND | 98 38 |
CS1-47F技L強 Gでキャンセル~しゃがみ帰着 |
マグウィン(2) AR中B+K 中 中 / 12,12 |
14F | -8 | +2 | +2 | 31 | GC10%技L中,弱 (Ver.2.30)・新技 |
マグウィン(キャンセル)~AR AR中B+KAG 中 中構え / 12,12 |
-16 | -6 | -6 | 風纏い発動 (Ver.2.30)・新技 | ||
マグウィン AR中B+KA 中 中 下 / 12,12,22 |
-12 | +8 | +8 | 34 | CSGC11%技L中 1段目 or 2段目カウンターから連続ヒット しゃがみ帰着 (Ver.2.30)・新技 |
投げ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
リーグフェイパー A+G 上投 / 45 |
18F | ±0 | 54 36 |
技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F 右側にリングアウト可 | ||
エンヴァース![]() 上投 / 50 |
18F | ±0 | 技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F | |||
パラルラヴァー 左側面投げ 上投 / 55 |
18F | |||||
ウォルスピーク 右側面投げ 上投 / 60 |
18F | 背面側にリングアウト可能 | ||||
ティンバークケース 背面投げ 上投 / 65 |
18F | ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可 右側にリングアウト or 壁ヒット可能 | ||||
ハミルウィッシュパイ 背向けA+G 上投 / 55 |
20F | +6 | 56 36 |
技L弱![]() (Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 | ||
マーレットファーディ(1) 背向け ![]() 上投 / 40 |
20F | +6 | 技L弱![]() 正面にリングアウト可能 (Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 | |||
マーレットファーディ 背向け ![]() ![]() ![]() 上投 / 40,35 |
投げ抜け可 (Ver.1.30)投げ抜けの受付時間をのばした。 | |||||
ハイカカリン AT中A+G 上投 / 20 |
17F | - | +16 | +16 | 66 49 |
技L弱 投げ抜け不可 (Ver.1.40)一部の状況で相手に接触しづらくなることがあったため、前進量を増やし、ヒットサイズを拡大。 |
リバーサルエッジ技 | ||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 技後 | 備考 |
ハルピキット B+G RE / 30(8) |
46F | -12 | RE | RE | 33 | CSGC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)攻撃発生タイミングを2F早めた(発生48F→46F)。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
BA ハルピキット(ホールド) B+Gホールド RE / 40(12) |
66F | +8 | RE | RE | 33 | CSGC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.00)システム変更でガード時はリバーサルエッジ演出に移行しなくなった。 攻撃発生タイミングを2F早めた(発生68F→66F)。 (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 |
ハルピキット(キャンセル)~AT B+G ![]() ![]() 特殊 / - |
発生27F以降可能(28Fから発生) ソウルゲージを消費(10%、不足でも発動可) (Ver.2.30)・ソウルゲージを消費するようにした。 | |||||
ハルピキット(キャンセル)~AS B+G ![]() 特殊 / - |
発生27F以降可能(28Fから発生) ソウルゲージを消費(10%、不足でも発動可) (Ver.2.30)・ソウルゲージを消費するようにした。 | |||||
ハルピキット(キャンセル)~LAR B+G ![]() 特殊 / - |
発生27F以降可能(28Fから発生) ソウルゲージを消費(10%、不足でも発動可) (Ver.2.30)・ソウルゲージを消費するようにした。 | |||||
ハレンシィーガー RE中A 上 / 18 |
-4 | +6 | +6 | GC33% | ||
ハレンシィーガー~AT RE中A ![]() ![]() 上特殊 / - |
+4 | +14 | ||||
ハレンシィーガー~AS RE中A ![]() 上特殊 / - |
+4 | +14 | ||||
ハレンシィーガー~LAR RE中A ![]() 上特殊 / - |
-10 | ±0 | ||||
BA タタクワン(1)~背向け RE中B 中特殊 / 18 |
+1 | GC50% | ||||
タタクワン RE中BB 中 中 / 18,14 |
浮 | 浮 | 背面方向に飛ばす | |||
テルカヤッド RE中K 中 / 20 |
-4 | KND | KND | GC33% | ||
前進~AR RE中 ![]() 構え / - |
風纏い発動 (Ver.2.30)・風纏い追加。 | |||||
軸移動~AR RE中 ![]() ![]() 構え / - |
風纏い発動 (Ver.2.30)・風纏い追加。 | |||||
後退~AR RE中 ![]() 構え / - |
風纏い発動 (Ver.2.30)・風纏い追加。 |
アップデート
Ver.2.10(2020/03/30)
- 体格や姿勢の影響により、8WAY-RUN中に相手の縦斬りをかわすことができず攻撃に接触してしまうケースを緩和するため、やられヒットサイズを左右方向に縮小。
方向8WAY-RUN:移動開始時に姿勢が低くなり、意図せず上段攻撃を回避することがあったため、上段攻撃がヒットしやすくなるようアニメーション修正を行った。
Ver.2.25(2020/09/10)
- やられヒットサイズ:体格や姿勢の影響により、8WAY-RUN中に相手の縦斬り攻撃をかわすことができず攻撃に接触してしまうケースを緩和するため、やられヒットサイズを左右方向に縮小した。
Ver.2.30(2020/12/01)
方向8WAY-RUN:スムーズに再生されるようアニメーションデータを修正した。
ステップ、
方向8WAY-RUN:移動速度を上げた。
エアソルト~クーリークキック~エアソルト
※Ver.1.10で修正、削除された。
タリムのエアソルト~クーリークキック(B+K~AS中K/上)は、通常はクーリークキックをヒットさせることで再びエアソルトに移行する。しかし、特定タイミングでGを入力することで、クーリークキックを相手にヒットさせなくともエアソルトを発動させることができる。
エアソルト(B+K/特殊)は20Fの予備動作後、派生技に分岐する。クーリークキック(AS中K/上)の発生は13F。ヒットさせなくとも発動する特殊なエアソルトは、そのヒット2F前の1Fジャストのタイミング(おおよそ写真2枚目あたり)でGを入力すると発動する。
1~20 | 21~30 | 31 | 32 | 33 |
エアソルト | クーリークキック発生 | I | H |
エアレイジキャンセル

タリムのエアレイジ(B+K/構え)は、構え中に上中段横斬りをインパクト可能。ただしインパクトに成功しても、タリムがくるくると回って再びエアレイジの構えとなる動きにフレームを消費するため、確定する追撃はない。
インパクトのジャストのタイミングにエアレイジ派生、または各種構え移行のコマンドを入力すると、インパクトの動作をキャンセルして即行動に移れる。ただし入力受付タイミングは1F、相手攻撃が接触したジャストのタイミングのみで、実践テクニックではない。