A系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
春花ノ移ロフ長雨(1)
ヨミ A 上 / 10 |
12F | -8 | -2 | -2 | 41 | GC1%技L弱 Gでキャンセル可 | |
春花ノ移ロフ長雨(2)
ヨミ AA 上 上 / 10,12 |
-6 | +2 | +2 | (31) | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット | ||
春花ノ移ロフ長雨
ヨミ AAA 上 上 上 / 10,12,24 |
-8 | KND | KND | (37) | GC5%技L中 | ||
眇ノ忌ミ月
ヨミ AB 中 / 28 |
18F | -4 | +12 | +12 | 51 | GC9%技L中 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から14F | |
暁ニ飽カズ照ル月
ヨミ AGB 中 / 27,9(30,10) |
22F | -22 | 浮 | 浮 | 65 | CS10-17FGC9%技L中 LH体力ピンチ時、相手の技レベル「弱」攻撃の空振りにヒット 発生の値はコマンド完成からの値 先行入力時の最速発生は24F ダメージ2番目は落下ボーナス ダメージ()内はファスト入力時 トレーニングモード限定、 ![]() (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |
朝髪ノ乱レ薙ギ(1)
ヨミ![]() 上 / 16 |
18F | -12 | ±0 | ±0 | 50 | GC1%技L弱 | |
朝髪ノ乱レ薙ギ
ヨミ![]() 上 中 / 16,18 |
-8 | +6 | +6 | (35) | GC3%技L弱 1段目から連続ヒット | ||
夕陰草ノ薙ギ
ヨミ![]() 中 / 16 |
20F | -6 | +4 | +4 | 53 | CS8-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 | |
草原ノ薙ギ
ヨミ![]() 特下 / 12 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 | CS8-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 | |
SC 震天・磯武良~転輪・鳥船 ヨミ SC中 ![]() 中特殊 / 23 |
14F | +2 | 浮 | 浮 | JS17FCS8-13FGC9%技L中 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から10F | ||
活殺・黄泉ツ平坂(1)
ヨミ![]() 下 / 8 |
20F | -20 | -12 | -12 | 60 | GC1%技L弱 | |
活殺・黄泉ツ平坂(2)
ヨミ![]() 下 中 / 8,12(8,14) |
-20 | -10 | -10 | (40) | GC3%技L弱 ダメージ()内はジャスト入力時 1段目から連続ヒット | ||
活殺・黄泉ツ平坂
ヨミ![]() 下 中 上 / 8,12,14(8,14,16) |
-6 | (41) | ダメージ()内はジャスト入力時 1段目から連続ヒット | ||||
SC 震天・千引ノ磐座(4) ヨミ SC中 ![]() 下 中 上 中 / 8,12,14,6(8,14,16,6) |
-2 | (41) | ダメージ()内はジャスト入力時 1段目から連続ヒット | ||||
SCUA 震天・千引ノ磐座 ヨミ SC中 ![]() 下 中 上 中 上段ガード不能 / 8,12,14,6,12,4(8,14,16,6,13,4) |
浮 | (83) | ダメージ()内はジャスト入力時 ダメージ最後は落下時の追加ダメージ 1段目から連続ヒット (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | ||||
紅ノ木ノ葉薙ギ
ヨミ![]() 上 / 18 |
18F | -10 | +6B | STN | 49 | CS10-39FGC1%技L弱 カウンターでスタン、発生20Fまで地上ヒット |
B系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
春鳥ノ音ノ被キ速雨(1)
ヨミ B 中 / 12 |
14F | -8 | -2 | -2 | 43 | GC2%技L弱 Gでキャンセル可 | |
春鳥ノ音ノ被キ速雨(2)
ヨミ BB 中 中 / 12,12 |
-6 | +2 | +2 | (31) | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット | ||
春鳥ノ音ノ被キ速雨
ヨミ BBB 中 中 中 / 12,12,20 |
-6 | +6 | +6 | (34) | GC5%技L弱 (Ver.2.25)・攻撃を食らった相手キャラクタのアニメーションを、壁にヒットしやすくなるように修正した。 ・ヒット時に相手が向き直るようにした。 | ||
真眼・神葬リ
ヨミ BA 中 / 40(44) |
20F | -22 | KND | KND | 63 | CS10-51FGC4%技L中 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から17F ダメージ()内はファスト入力時 | |
真眼・神葬リ~瞑目・八雲襲ネ
ヨミ BAホールド 中構え / 40(44) |
-25 | +8 | +8 | GC4%技L中 ダメージ()内はファスト入力時 | |||
衛士ノ鶏ノ逆断チ
ヨミ BK 中 上 / 12,18 |
22F | -6 | +4S | +4S | (28) | CS14-31FGC9%技L弱,中 発生の値はコマンド入力開始から ヒットで強制しゃがみ | |
夜半ノ弓張リ月
ヨミ B ![]() 中 / 20 |
16F | -6 | +2 | +10 | 49 | GC2%技L弱 LH相手のGI空振りにヒット 発生の値はコマンド入力開始から (Ver.2.25)・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 | |
飛鳥ノ望国断チ
ヨミ B ![]() 上 / 20 |
16F | -8 | +4 | +4 | (35) | GC2%技L弱 LHレジストインパクト成功で体勢が崩れた相手にヒット 発生の値はコマンド入力開始から | |
三輪ノ霧雨
ヨミ![]() 中 / 22 |
16F | -6 | +6 | STN | 47 | GC2%技L中 カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット (Ver.2.25)・相手の横移動中にヒットしづらくなるようにヒットサイズを左右方向に縮小した。 ・コンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.30)・ノーマルヒットで相手をダウンさせてしまうことがあったのを修正した。 ・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
SCBA 震天・三輪ノ神籬 ヨミ SC中 ![]() 中 中 / 23,37 |
+4 | +8 | +8 | (40) | GC12%技L強 1段目から連続ヒット 2段目入力で1段目ヒットの挙動変化 | ||
放チ鳥ノ荒断チ
ヨミ![]() 中 / 24 |
20F | -10 | 浮 | 浮 | 51 | GC9%技L中 カウンターヒットでノーマルヒットより高く浮く | |
水鳥ノ断チ
ヨミ![]() 中 / 16 |
14F | -8 | +2 | +2 | 41 | CS14-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 | |
久方ノ蔭リ月
ヨミ![]() 下 / 24 |
20F | -12 | +2 | STN | 55 | CS18-FGC9%技L中 しゃがみ帰着 | |
雉子ノ逆断チ(1)
ヨミ![]() 中 / 10 |
20F | -14 | -4 | -4 | 56 | GC2%技L弱 | |
雉子ノ逆断チ
ヨミ![]() 中 中 / 10,10 |
-12 | STN | +16S | (33) | GC4%技L弱 ダメージ()内はジャスト入力時 ジャスト入力でソウルゲージ増加 ノーマルヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット カウンターヒットで強制しゃがみ 1段目から連続ヒット (Ver.2.30)・ジャスト入力でソウルゲージボーナスを増加した。 |
K系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
陽炎ノ勢子
ヨミ K 上 / 14 |
12F | -6 | +2 | +2 | 41 | GC2%技L弱 Gでキャンセル可 | |
不知火ノ防人
ヨミ![]() 中 / 16 |
14F | -10 | +2 | STN | 47 | GC2%技L弱 | |
小舎人ノ蔭リ朝月(1)
ヨミ![]() 中 / 12 |
14F | -6 | +4 | +4 | 41 | GC2%技L弱 | |
小舎人ノ蔭リ朝月~背向け
ヨミ![]() 中 中特殊 / 12,16 |
-6 | +6 | +12 | (32) | GC4%技L弱 1段目から連続ヒット | ||
手火ノ本ツ人
ヨミ![]() 下 / 14 |
16F | -14 | -4 | -4 | 47 | CS11-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 | |
竈火ノ廝丁
ヨミ![]() 下 / 18 |
16F | -14 | ±0 | ±0 | 50 | GC2%技L弱 (Ver.2.30)・相手が横移動している場合はヒットしづらくなるように、ヒットサイズを左右方向に縮小した。 | |
竈火ノ廝丁~瞑目・八雲襲ネ
ヨミ![]() 下構え / 18 |
-6 | +4 | +4 | GC2%技L弱 構え移行なしとフレーム差が変化するので注意 | |||
火焚キノ朱華薙ギ(1)
ヨミ![]() 上 / 18 |
18F | -2 | +10 | +10 | 46 | GC2%技L弱 | |
火焚キノ朱華薙ギ~背向け
ヨミ![]() 上 中特殊 / 18,22 |
-8 | +6S | +6S | (47) | CSGC4%技L中 ヒットで強制しゃがみ 1段目から連続ヒット |
同時押し系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
BA 夜長ノ猶予ヒ月 ヨミ A+B 中 / 40 |
34F | +4 | +10 | +10 | 73 | GC15%技L強 LHインパクトカウンター (Ver.2.25)・相手との距離が近い場合はモーションの前進量を減らし、相手にめり込みすぎないよう調整した(軸ずれ対策)。 | |
巫ノ雨障ミ
ヨミ![]() 中 / 30 |
14F | -22 | KND | KND | 47 | CS4-13FGC9%技L中 ソウルゲージを9点消費(0でも使用可) (Ver.2.25)・基礎ダメージを下げた(ダメージ35→30)。 (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
巫ノ雨障ミ
ヨミ 花霞の妙完成時 ![]() 中 / 35 |
14F | -22 | KND | KND | 47 | CS4-13FGC15%技L強 ソウルゲージを9点消費(0でも使用可) (Ver.2.25)・基礎ダメージを下げた(ダメージ40→35)。 (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
枝垂レ栁ノ薙ギ
ヨミ![]() 中 / 22 |
22F | -14 | -4 | KND | 57 | CS11-FGC4%技L中 しゃがみ帰着 | |
雨隠ル三笠ノ境木
ヨミ![]() 中 / 20 |
18F | -2 | +6 | +6 | 50 | GC2%技L弱 (Ver.2.25)・攻撃を食らった相手キャラクタのアニメーションを、壁にヒットしやすくなるように修正した。 ・ヒット時に相手が向き直るようにした。 | |
活殺・火産霊祓ヒ
ヨミ![]() 中*4 / 12,8,8,18(12,10,10,20) |
20F | -14 | KND | KND | (37) | GC15%技L中,弱,弱,強 回避(対射撃攻撃) 各段ヒットタイミングに追加入力でジャスト入力扱いとなり、ダメージアップ&ソウルゲージが増加する ダメージ()内はジャスト入力時 (Ver.2.30)・ジャスト入力成功のソウルゲージボーナスを増加した。 | |
真眼・神葬リ
ヨミ![]() 中 / 40 |
20F | -22 | KND | KND | 63 | CS10-51FGC4%技L中 ソウルゲージを7点消費(0でも使用可) | |
真眼・神葬リ~瞑目・八雲襲ネ
ヨミ![]() 中構え / 40 |
-25 | +8 | +8 | GC4%技L中 ソウルゲージを7点消費(0でも使用可) | |||
活殺・鳴神ノ追儺(1)
ヨミ B+K 中 / 20 |
24F | -14 | -4 | -4 | 57 | GC9%技L中 | |
活殺・鳴神ノ追儺(2)
ヨミ B+K近距離ヒット時B 中打投 / 20,16(20) |
+6 | 1段目から連続ヒット ダメージ()内は2段目 ![]() ![]() | |||||
活殺・鳴神ノ追儺
ヨミ B+K近距離ヒット時BA+B 中打投打投 / 20,16,22(24) |
KND | 1段目から連続ヒット ダメージ()内は3段目 ![]() ![]() | |||||
活殺・鳴神ノ追儺
ヨミ 花霞の妙完成時B+K近距離ヒット時BA+B 中打投打投 / 20,16,35(37) |
KND | ダメージ()内は3段目![]() ![]() | |||||
活殺・海神ノ御調
ヨミ B+K近距離ヒット時BB+K 中打投打投 / 20,16,28(30) |
STN | 1段目から連続ヒット ダメージ()内は3段目 ![]() ![]() 月影の妙完成時、ソウルゲージ増加 | |||||
SC 震天・海神ノ大祓 ヨミ SC中B+K近距離ヒット時BB+K 中打投打投 / 21,16,53(55) |
STN | ダメージ()内は3段目![]() ![]() 月影の妙完成時、ソウルゲージ増加 | |||||
瞬目・真澄鏡
ヨミ![]() 特殊 / - |
48 | GI対上中段、受付6~12F 弾き返し成功回数に応じて自動的に反撃 | |||||
瞬目・真澄鏡(1段階)
ヨミ GI成功時(1回目) 中 上 / 10,14 |
+6 | ||||||
瞬目・真澄鏡(2段階)
ヨミ GI成功時(2回目) 中 上 / 14,20 |
KND | (Ver.2.30)・ボイス修正。 | |||||
瞬目・真澄鏡(3段階)
ヨミ GI成功時(3回目) 中 中 / 12,13,5 |
浮 | ダメージ3番目は落下時の追加ダメージ (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |||||
曇リ夜ノ迷ヒ月(1)
ヨミ![]() 中 / 12 |
16F | -18 | -8 | STN | 56 | CS6-33FGC2%技L弱 ソウルゲージを7点消費(0でも使用可) | |
曇リ夜ノ迷ヒ月
ヨミ![]() 中 中 / 12,12 |
-14 | KND | STN | (33) | CSGC4%技L弱 1段目から連続ヒット カウンターでスタン、発生16Fまで地上ヒット (Ver.2.30)・ダメージを下げた(16→12)。 | ||
SC 震天・月蝕ミノ大蛇 ヨミ SC中 ![]() 中 中 中 / 12,12,27 |
-2 | STN | STN | (35) | GC9%技L中 1段目から連続ヒット | ||
遠ツ神社ノ祝
ヨミ![]() 中 / 22 |
22F | -2S | KND | KND | 50 | GC9%技L中 ガードで強制しゃがみ | |
活殺・八尋ノ白智鳥(1)~背向け
ヨミ![]() 中特殊 / 22 |
18F | -8 | 浮 | 浮 | 55 | CS10-17FGC9%技L中 | |
活殺・八尋ノ白智鳥
ヨミ![]() 中 中 / 22,30 |
-16 | STN | STN | (52) | JSCSGC14%技L中 しゃがみ帰着 | ||
アピール K+G 特殊 / - |
|||||||
剣気三景
ヨミ トレーニングモード限定A+K 特殊 / - |
剣気三景がすべて完成する | ||||||
花霞の妙
ヨミ トレーニングモード限定 ![]() 特殊 / - |
花霞の妙が完成する | ||||||
月影の妙
ヨミ トレーニングモード限定 ![]() 特殊 / - |
月影の妙が完成する | ||||||
淡雪の妙
ヨミ トレーニングモード限定 ![]() 特殊 / - |
淡雪の妙が完成する | ||||||
CE 閃影・斎ノ羅刹 ヨミ A+B+K 中打投 / 22,58 |
16F | -16 | 打投 | 打投 | GC10%技L強 1ゲージを消費してクリティカルエッジを発動 ヒットで剣気三景が完成に近づく ・花霞の妙+1 ・月影の妙+1 ・淡雪の妙+1 各条件に従ってさらに+1(条件を満たしていない場合は淡雪の妙+1) | ||
BA ソウルチャージ ![]() 特中特殊 / 0 |
6F | ±0 | +8 | +8 | GC0%技L弱 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる 発生4Fから発生保証 発動後、硬直が解除されるまで無敵 (Ver.2.30)・ダメージ補正率減少(110%→105%)。 | ||
SA 威諷・闇御津羽 ヨミ ![]() ![]() ![]() 中 / 29 |
16F | -8 | +4 | +14S | (44) | GC9%技L中 LH剣気三景を完成させた後にヒット 1ゲージを消費してソウルチャージ状態になる しゃがみ帰着 カウンターヒットで強制しゃがみ トレーニングモード限定、 ![]() ![]() ![]() (Ver.2.25)・ ![]() ![]() ![]() ・入力受付を緩和して出しやすくした( ![]() ![]() ![]() |
しゃがみ系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
水茎ノ裏薙ギ
ヨミ しゃがみA 特下 / 12 |
12F | -6 | +6 | +6 | 42 | CS-9,13-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 | |
巫ノ雨障ミ
ヨミ しゃがみ ![]() 中 / 35(40) |
14F | -22 | KND | KND | 47 | CS-13FGC9%技L中 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から12F ダメージ()内はファスト入力時 (Ver.2.25)・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
巫ノ雨障ミ
ヨミ 花霞の妙完成時しゃがみ ![]() 中 / 40(45) |
14F | -22 | KND | KND | GC15%技L強 ダメージ()内はファスト入力時 (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | ||
真草刈ル荒野ノ裏薙ギ
ヨミ 立ち途中A 上 / 20 |
16F | -2 | +6B | +6B | 49 | CS-10FGC4%技L中 | |
行ク鳥ノ逆断チ
ヨミ しゃがみB 中 / 16 |
14F | -8 | +2 | +2 | 41 | CS-4,16-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 | |
曇リ夜ノ迷ヒ月(1)
ヨミ しゃがみ ![]() 中 / 12 |
16F | -18 | -8 | STN | 56 | CS-33FGC2%技L弱 | |
曇リ夜ノ迷ヒ月
ヨミ しゃがみ ![]() 中 中 / 12,16(20) |
-14 | KND | STN | (33) | CSGC4%技L弱 1段目から連続ヒット ダメージ()はジャスト入力時 カウンターヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット | ||
SC 震天・月蝕ミノ大蛇 ヨミ SC中しゃがみ ![]() 中 中 中 / 12,12,27(21,31) |
-2 | STN | STN | (35) | GC9%技L中 1段目から連続ヒット ダメージ()はジャスト入力時 | ||
八尺鳥ノ息ヅク逆断チ
ヨミ 立ち途中B 中 / 20 |
18F | -8 | STN | STN | 49 | CS-16FGC9%技L中 ノーマルヒットとカウンターヒットで挙動が異なる カウンターヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット | |
火影ノ官人
ヨミ しゃがみK 下 / 14 |
16F | -14 | -4 | -4 | 47 | CS-4,10-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 | |
火天ノ刀自
ヨミ 立ち途中K 中 / 18 |
12F | -6 | +4 | KND | 42 | CS-4FGC2%技L弱 | |
群鳥ノ立チニシ叢雨(1)
ヨミ しゃがみ ![]() 中 / 22 |
22F | -20 | STN | STN | 63 | CS-18FGC9%技L中 ヒットでスタン、発生18Fまで地上ヒット | |
群鳥ノ立チニシ叢雨~背向け
ヨミ しゃがみ ![]() 中 中特殊 / 22,20 |
-14 | +2B | +2B | (48) | GC10%技L弱 1段目から連続ヒット ガード時は雪華側背向け ヒット時は雪華正面向き、相手側背向け (Ver.2.30)・空中ヒット時の相手挙動を変更し、リングアウト性能を削除した。 |
ジャンプ系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
沖ツ藻ノ薙ギ
ヨミ ジャンプA 上 / 24 |
24F | -6 | +6B | +6B | 51 | JSGC1%技L弱 空中判定9~F ダメージは ![]() ![]() ![]() | |
沖ツ鳥ノ逆断チ
ヨミ ジャンプB 中 / 28 |
24F | -8 | +4S | +4S | 51 | JSGC9%技L中 空中判定9~F ダメージは ![]() ![]() ![]() ヒットで強制しゃがみ | |
火斬リノ内舎人
ヨミ ジャンプK 中 / 24 |
20F | -10 | KND | KND | 55 | JSGC9%技L中 LHジャンプ動作中の相手にヒット 空中判定13~F ダメージは ![]() ![]() ![]() |
8WAY RUN A系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
夏草ノ思ヒ絶ユ薙ギ
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 18(20) |
18F | -6 | +8 | +8 | 49 | GC4%技L中 ダメージ()は ![]() ![]() ![]() ![]() | |
葦垣陰ノ裏薙ギ~背向け
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 18 |
22F | -8 | +12 | +16 | 56 | CS7-17FGC4%技L中 ヒット時は雪華側背向け | |
無想・地ツ荒魂
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 26(30) |
16F | -16 | KND | KND | (41) | JS23-38FGC9%技L中 LH相手攻撃ガード後の確定反撃でヒット 発生の値はコマンド入力開始から ディレイ時の発生はコマンド完成から12F ダメージ()内はファスト入力時 (Ver.2.25)・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・リーサルヒット時のソウルゲージ取得量を減らした。 | |
SC 震天・荒魂ノ十束薙ギ ヨミ SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中 下 / 27(31),27 |
-4 | KND | STN | (42) | JSGC10%技L中 1段目から連続ヒット ダメージ()内はファスト入力時 | ||
草陰ノ荒薙ギ
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 下 / 20 |
30F | -12 | +2 | KND | 64 | CS8-FGC4%技L中 しゃがみ帰着 | |
霞立ツ春日ノ裏薙ギ(1)
ヨミ![]() ![]() 上 / 16 |
20F | -14 | ±0 | ±0 | 55 | GC1%技L弱 瞬目・白袴羽織り( ![]() ![]() ![]() (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() | |
霞立ツ春日ノ裏薙ギ
ヨミ![]() ![]() 上 上 / 16,20 |
-8 | KND | +12 | (33) | GC3%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ幅14F ヒット確認猶予14F |
8WAY RUN B系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
無想・天ツ神名火
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18(20) |
18F | -8 | 浮 | STN | 51 | CS13-18FGC9%技L中 ダメージ()は ![]() ![]() ![]() ![]() カウンターヒットでスタン、発生16Fまで地上ヒット (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
活殺・宵ノ月詠ミ(1)
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
18F | -14 | -6 | -6 | 52 | GC9%技L中 LH相手のリバーサルエッジの空振りにヒット (Ver.2.25)・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 | |
活殺・宵ノ月詠ミ
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 / 18,22 |
-2 | STN | STN | (37) | GC14%技L中 1段目から連続ヒット ディレイ可 | ||
活殺・宵ノ月詠ミ(ホールド)
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 / 18,34 |
+2 | STN | STN | (37) | GC15%技L中 ヒットでスタン、発生22Fまで地上ヒット | ||
坂鳥ノ越ユル逆断チ
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 30 |
28F | ±0 | 浮 | 浮 | 61 | GC9%技L中 | |
朝霞ノ八重薙ギ(1)
ヨミ![]() ![]() 中 / 18 |
20F | -14 | +4 | +4 | 56 | GC2%技L弱 瞬目・白袴羽織り( ![]() ![]() ![]() (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() | |
朝霞ノ八重薙ギ
ヨミ![]() ![]() 中 中 / 18,22 |
-8 | KND | KND | (35) | CSGC4%技L中 1段目から連続ヒット (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 |
8WAY RUN K系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
与謝ノ天女~天輪・鳥船
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中 / 14(16),10 |
14F | -4 | +12 | +12 | 45 | JS12FCSGC2%技L弱 ダメージ()は ![]() ![]() ![]() ![]() ヒット時、天輪・鳥船に移行 ガード or 空振り時は2段目なし&天輪・鳥船に移行しない 判定持続1F (Ver.2.25)・ヒット後に相手に向き直るように修正した。 ・しゃがみ状態に帰着する攻撃であるため、ヒット後の動作の終了時にしゃがみ状態として扱われるタイミングを設定した。 | |
燈火ノ関守
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 上 / 24 |
18F | -8 | +6 | +6 | 53 | GC4%技L中 GI対中段(突き・蹴り不可)、受付38~46F LH投げ以外の上段攻撃の動作にヒット(ガード後の反撃は除く) (Ver.2.25)・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 | |
伏見ノ射目人
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 下 / 14 |
20F | -14 | ±0 | +4S | 53 | CS16-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 カウンターヒットで強制しゃがみ | |
猟人ノ蔭リ弓月(1)
ヨミ![]() ![]() 上 / 18 |
24F | -12 | ±0 | STN | 56 | JS19FGC9%技L中 瞬目・白袴羽織り( ![]() ![]() ![]() 判定持続1F (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() | |
猟人ノ蔭リ弓月
ヨミ![]() ![]() 上 中 / 18,22 |
±0 | +10 | +10 | (28) | JSGC14%技L中 1段目から連続ヒット | ||
猟人ノ戯ル山鳥ノ断チ
ヨミ![]() ![]() ![]() 上 中 / 18,32 |
-12 | 浮 | 浮 | (33) | CSGC15%技L中 1段目カウンターから連続ヒット (Ver.2.30)・1段目カウンター時の追尾を強化し、2段目が空振りしないよう調整した。 | ||
千代ノ大地ノ禰宜
ヨミ![]() 下 / 26 |
20F | -22 | KND | KND | 61 | JS7FCS22-52FGC9%技L中 |
8WAY RUN 同時押し系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
比比羅木ノ陰薙ギ
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 36 |
36F | -12 | +4B | +4B | 71 | CS10-28FGC9%技L強 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
SCBA 震天・比比羅木ノ花陰薙ギ ヨミ SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 48 |
30F | +2 | +10 | +10 | 65 | CS10-23FGC9%技L強 (Ver.2.30)・至近距離の相手に空振りしづらくなるようヒットサイズを拡大した。 | |
天降リノ霧時雨(1)
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 18 |
22F | -20 | KND | KND | 66 | GC9%技L中 | |
天降リノ霧時雨
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 / 18,24 |
-4 | KND | KND | (33) | GC10%技L中 | ||
SC 震天・天津彦根 ヨミ SC中 ![]() ![]() ![]() ![]() 中 上 上*3 / 18,25,8,8,23 |
-4 | KND | KND | (34) | GC14%技L中,弱,中 (Ver.2.25)・リングアウトを発生させないように変更した。 (Ver.2.30)・3段目の追尾性能を強化した。 ・ステージ端で使用する際に身体が壁に押し戻されて位置が急激に変化してしまうことがあったのを修正した。 ・空中コンボ中に相手下に潜り込まないように調整した。 | ||
UA 神伝・天叢雲~背向け ヨミ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中段ガード不能特殊 / 70 |
68F | STN | STN | STN | 145 | JS71FCS31-60F技L強 Gでキャンセル可 相手に駆け寄りながら攻撃する 発生の値は近距離時 遠距離は発生タイミングが最大2F程度遅れる 瞬目・白袴羽織り( ![]() ![]() ![]() (Ver.2.25)・攻撃方向を「突き」から「振り上げ」に変更した。 ・攻撃ヒットサイズを上下方向に拡大した。 ・相手との距離が近い場合や相手が後方にいる場合はモーションの前進量を減らした。 (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() | |
雨翔ル真鳥ノ逆断チ(1)
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 16 |
20F | -12 | KND | KND | 60 | GC9%技L中 | |
雨翔ル真鳥ノ逆断チ~背向け
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 中特殊 / 16,22 |
-8 | KND | 浮 | (39) | JSGC14%技L中 ディレイ可 ガード時、雪華側背向け ノーマルヒット時は位置入れ替え (Ver.2.30)・ディレイ可能にした。 ・カウンター時の挙動を変更し、空中コンボ可能にした(ダウン→浮き)。 | ||
翠鳥ノ装ヒ断チ
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 38 |
34F | +2S | STN | STN | 65 | CS12-18FGC15%技L強 ガードで強制しゃがみ ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット | |
無想・斑鳩ノ天離リ~背向け
ヨミ![]() ![]() ![]() ![]() 中 / 28 |
22F | -8 | KND | KND | 58 | JS22FCS14-22,39-51FGC9%技L中 | |
雨夜ノ蔭リ月
ヨミ![]() ![]() 上 / 28 |
12F | -10 | +2 | STN | 52 | GC2%技L弱 瞬目・白袴羽織り( ![]() ![]() ![]() (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() ・攻撃後硬直時間を4F増やした(ガード硬直-6F→-10F、ノーマルヒット+6F→+2F、全体硬直48F→52F)。 ・ガード時の相手との距離を近くした。 | |
雨夜ノ蔭リ月
ヨミ 月影の妙完成時 ![]() ![]() 上 / 32 |
-10 | STN | STN | GC2%技L弱 遠距離ノーマルヒット時は+2F (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() ・攻撃後硬直時間を4F増やした(ガード硬直-6F→-10F、全体硬直48F→52F)。 ・ガード時の相手との距離を近くした。 ・遠距離ノーマルヒット時の相手挙動を変更(スタン→+2F)。 | |||
SC 震天・滄海原 ヨミ SC中 ![]() ![]() 上*6 / 23(27),5,5,5,5,10 |
-10 | STN | STN | GC2%技L弱 ダメージ()内は月影の妙完成時 (Ver.2.30)・ ![]() ![]() ![]() ・攻撃後硬直時間を4F増やした(ガード硬直-6F→-10F、全体硬直48F→52F)。 ・ガード時の相手との距離を近くした。 ・ソウルチャージ残り時間の消費量を増やした。 |
背向け系 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
瞑抜・春花ノ裏薙ギ
ヨミ 背向けA 上 / 14 |
14F | -4 | +4 | +4 | 46 | GC1%技L弱 | |
瞑払・菅ノ根ノ薙ギ
ヨミ 背向け ![]() 特下 / 14 |
14F | -6 | +4 | +4 | 47 | CS11-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 | |
瞑抜・春鳥ノ逆断チ
ヨミ 背向けB 中 / 18 |
16F | -6 | +4 | +4 | 46 | GC2%技L弱 | |
瞑払・真鳥ノ逆断チ
ヨミ 背向け ![]() 中 / 20 |
16F | -6 | +2 | +2 | 48 | CS18-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 | |
瞑抜・陽炎ノ勢子
ヨミ 背向けK 上 / 18 |
14F | -6 | +2 | +2 | 44 | GC2%技L弱 | |
瞑払・火影ノ官人
ヨミ 背向け ![]() 下 / 18 |
18F | -14 | -4 | -4 | 53 | CS13-FGC2%技L弱 しゃがみ帰着 | |
雨衣・百舌鳥ノ断チ
ヨミ 背向け ![]() 中 / 22 |
28F | -6 | STN | 浮 | 59 | JS17FCS8-17FGC9%技L中 | |
瞑抜・白月ノ五月雨(1)
ヨミ 背向けB+K 中 / 16 |
16F | -14 | STN | STN | 62 | CS4-15FGC2%技L弱 | |
瞑抜・白月ノ五月雨
ヨミ 背向けB+KB 中 中 / 16,18(22) |
-10 | KND | KND | (33) | GC9%技L中 ダメージ()内はジャスト入力時 1段目から連続ヒット | ||
雨衣・蚊火ノ島守
ヨミ 背向け ![]() 下 / 22 |
28F | -14 | +4 | KND | 68 | JS17FCS8-17FGC9%技L中 |
瞑目・八雲襲ネ | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
瞑目・八雲襲ネ
ヨミ![]() 構え / - |
派生技の最速発生にコスト30F 時間経過で3段階にパワーアップ 1段階:~39F(30F以前は先行入力扱い) 2段階:40~59F(ジャスト40~41F) 3段階:60~F(ジャスト60~61F) | ||||||
瞑目・八雲襲ネ~解除 瞑目・八雲襲ネ中G 特殊 / - |
24 | ||||||
無明・天ツ風(1段階)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(1段階)中A 上 / 24 |
12F | -8 | +6B | KND | 48 | GC5%技L中 | |
無明・天ツ風(2段階・近距離)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(2段階)中A 上 / 30(34) |
10F | -6 | KND | KND | 46 | GC10%技L中 ダメージ()内はジャスト入力時 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |
無明・天ツ風(2段階・遠距離)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(2段階)中A 上 / 30(34) |
-8 | +6 | +6 | GC10%技L中 ダメージ()内はジャスト入力時 (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |||
BA 無明・天ツ風(最終段階) ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(最終段階)中A 上 / 42(46) |
8F | +8 | KND | KND | 44 | GC20%技L強 ダメージ()内はジャスト入力時 | |
無明・黄泉ツ風(1段階)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(1段階)中 ![]() 下 / 22 |
16F | -16 | +4 | +4 | 53 | CS12-FGC1%技L弱 しゃがみ帰着 | |
無明・黄泉ツ風(2段階・近距離)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(2段階)中 ![]() 下 / 26(30) |
12F | -12 | KND | KND | 49 | CS8-FGC4%技L中 ダメージ()内はジャスト入力時 しゃがみ帰着 | |
無明・黄泉ツ風(2段階・遠距離)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(2段階)中 ![]() 下 / 26(30) |
-16 | ±0 | ±0 | GC4%技L中 ダメージ()内はジャスト入力時 しゃがみ帰着 | |||
無明・黄泉ツ風(最終段階)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(最終段階)中 ![]() 下 / 30(34) |
8F | -8 | KND | KND | 37 | CS4-FGC4%技L中 ダメージ()内はジャスト入力時 しゃがみ帰着 | |
無明・地ツ風(1段階)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(1段階)中B 中 / 24 |
16F | -12 | KND | KND | 49 | CS12-FGC9%技L中 LH天輪・鳥船( ![]() しゃがみ帰着 ノーマルヒットとカウンターヒットで挙動が異なる トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット (Ver.2.25)・リーサルヒット時、吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |
無明・地ツ風(2段階)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(2段階)中B 中 / 30(34) |
12F | -8 | 浮 | 浮 | 45 | CS8-FGC9%技L中 LH天輪・鳥船( ![]() ダメージ()内はジャスト入力時 しゃがみ帰着 トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット | |
無明・地ツ風(最終段階)
ヨミ 瞑目・八雲襲ネ(最終段階)中B 中 / 25,9(28,10) |
8F | -4 | 浮 | 浮 | 41 | CS4-FGC15%技L強 LH天輪・鳥船( ![]() ダメージ2段目は落下時の追加ダメージ ダメージ()内はジャスト入力時 しゃがみ帰着 トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット (Ver.2.25)・吹き飛ばした相手の身体が壁にめり込む量を調整した。 | |
SC 顕眼・韴靈~瞑目・八雲襲ネ ヨミ SC&瞑目・八雲襲ネ中K 特殊構え / - |
5F | 45 | CS 受付5~14F(判定持続9F) 相手攻撃に対して不可視のカウンター攻撃を行う ・受付時間中に相手が攻撃を開始した ・相手攻撃発生中に発動した そのため相打ち・相殺が起こりうる | ||||
SC 斬ノ無斬~瞑目・八雲襲ネ ヨミ 顕眼・韴靈でカウンター成立時 特中構え / 1 |
1F | +35 | 持続で最大44F有利 | ||||
SC 震天・天羽々斬 ヨミ SC&瞑目・八雲襲ネ中A+B 中 特中*4 / 10*4,23 |
16F | -8 | KND | KND | (42) | CSGC9%技L中,弱,-,- (Ver.2.25)・発動時にソウルチャージ残り時間が消費されていなかったのを修正した。 |
天輪・梓弓 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
天輪・梓弓~背向け
ヨミ![]() ![]() 特殊 / - |
-F | JS8FCS4-8,33-53F | |||||
玉藻刈ル沖辺薙ギ
ヨミ![]() 特殊 上 / 20 |
20F | -12 | +8B | +16 | 61 | GC4%技L中 | |
浜渚鳥ノ足悩ム断チ
ヨミ![]() 特殊 中 / 20 |
26F | -12 | STN | STN | 65 | GC9%技L中 LH相手の背面にヒット | |
天輪・梓弓~天輪・鳥船
ヨミ![]() 特殊 / - |
(Ver.2.30)・ボイス修正。 | ||||||
天輪・梓弓~天輪・鳥船
ヨミ![]() 特殊 / - |
滞空中、方向コマンドで移動可 (Ver.2.30)・ボイス修正。 | ||||||
藤浪ノ思ヒ薙ギ
ヨミ 天輪・鳥船中A 中 / 26 |
20F | -8 | +6 | +12 | (40) | GC4%技L中 しゃがみ帰着 | |
藤浪ノ思ヒ薙ギ
ヨミ 淡雪の妙完成時&天輪・鳥船中A 中 / 30 |
20F | -8 | +12 | +12 | GC4%技L中 しゃがみ帰着 | ||
天下ル渡リ月
ヨミ 天輪・鳥船中B 下 / 24 |
20F | -12 | KND | STN | (32) | CSGC9%技L中 LH瞑目・八雲襲ネ( ![]() しゃがみ帰着 カウンターでスタン、発生12Fまで地上ヒット トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット (Ver.2.25)・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.30)・ダメージを下げた(28→24)。 ・ガード時の相手硬直を2F減らした(ガード硬直-10F→-12F)。 | |
BA 天下ル渡リ月 ヨミ 淡雪の妙完成時&天輪・鳥船中B 下 / 28 |
±0 | STN | STN | GC9%技L強 LH瞑目・八雲襲ネ( ![]() しゃがみ帰着 ガードで強制立ち ヒットでスタン、発生12Fまで地上ヒット トレーニングモード限定、A+K入力でリーサルヒット (Ver.2.25)・空中の相手にヒットさせた際、相手を地面に叩きつける方向ではなく浮かせる方向に吹き飛ばしていたのを修正した。 ・リーサルヒット時のコンボダメージに補正を加えた。 (Ver.2.30)・ダメージを下げた(33→28)。 ・ガード時の相手硬直を4F減らした(ガード硬直+4F→±0F)。 | |||
着地
ヨミ 天輪・鳥船中G 特殊 / - |
しゃがみ帰着 |
瞬目 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
瞬目・白栲羽織り
ヨミ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
8WAY-RUN技を出すことができる 硬直中に先行入力した場合、移行にかかるフレームのコストが発生しない | ||||||
瞬目・弓弦絞り
ヨミ![]() ![]() ![]() 特殊 / - |
しゃがみ中の技を出すことができる 硬直中に先行入力した場合、移行にかかるフレームのコストが発生しない (Ver.2.25)・ガード中にコマンドが成立した際、ガードを継続することを優先するように修正した。 |
投げ技 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
神舞・櫛八玉
ヨミ A+G 上投 / 45 |
18F | ±0 | 54 | 技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F (Ver.2.30)・ソウルゲージ増加量を増やした。 | |||
神舞・千疾ノ風鎮メ
ヨミ![]() 上投 / 45 |
18F | ±0 | 54 | 技L弱![]() 投げ抜け受付猶予22F (Ver.2.30)・背向けからの入力受付を緩和して出しやすくした。 ・ソウルゲージ増加量を増やした。 | |||
神舞・惣闇ノ現
ヨミ 左側面投げ 上投 / 57 |
|||||||
神舞・朱染ノ残リ月
ヨミ 右側面投げ 上投 / 62 |
|||||||
神舞・天ツ門ノ雲隠レ
ヨミ 背面投げ 上投 / 70 |
ヴォルド・アスタロス以外投げ抜け不可 | ||||||
神舞・八十魂散シ
ヨミ![]() ![]() ![]() 上投 / 29 |
18F | +6 | 54 | 技L弱![]() 投げ成立でダウンだが、発生14Fまで地上ヒット (Ver.2.30)・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 | |||
神舞・幣祓ヒ
ヨミ![]() ![]() ![]() 上投 / 28 |
18F | +6 | 54 | 技L弱![]() 投げ成立でダウン、追撃可 (Ver.2.30)・コンボダメージに補正を加えた。 ・投げ抜け後、仕掛けた側の硬直を2F増やした(+8F→+6F)。 |
リバーサルエッジ技 | |||||||
技名 コマンド 判定 / ダメージ | 発生 | Grd | NH | CH | 全体 (技後) | 備考 | |
刃圏・鵺鳥ノ断チ
ヨミ B+G RE / 35(8) |
46F | -4 | RE | (35) | GC16%技L弱 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 | ||
BA 刃圏・鵺鳥ノ断チ(ホールド) ヨミ B+Gホールド RE / 45(12) |
66F | +8 | RE | (35) | GC20%技L中 発生6Fから捌き ダメージ()内はガード時のチップダメージ (Ver.2.31)・捌き受付タイミングが誤って1F遅くなっていたのを修正した。 | ||
斬威・青桐ノ絹ノ薙ギ~背向け
ヨミ RE中A 上 上特殊 / 18,24 |
-8 | STN | (32) | GC33% LHリバーサルエッジ2週目でヒット | |||
BA 斬威・黄葉ノ秋雨 ヨミ RE中B 中 中 中 / 22,18,9 |
浮 | (55) | GC50% LHリバーサルエッジ2週目でヒット | ||||
斬威・篝火ノ采女
ヨミ RE中K 中 / 24 |
-4 | +10 | (32) | GC33% LHリバーサルエッジ2週目でヒット (Ver.2.25)・背向け状態の相手がガードした場合に、相手が正面に向き直るように変更した。 | |||
斬威・篝火ノ采女~瞑目・八雲襲ネ
ヨミ RE中Kホールド 中構え / 24 |
+4 | +6 | LHリバーサルエッジ2週目でヒット |
フレーム表に載せられない内容について。
ガード中の相手に攻撃をヒットさせる(ガードの裏をかく)、ランカウンター成立でスタックが貯まり、6回で完成。
藤浪ノ思ヒ薙ギ(天輪・鳥船中A/中)、天下ル渡リ月(天輪・鳥船中B/下)がパワーアップする。
ガードからの確定反撃や、相手攻撃の空振りに対するスカ確定成立でスタックが貯まり、4回で完成。
活殺・海神ノ御調(B+Kヒット時BB+K/中打投打投)、雨夜ノ蔭リ月(B+K/上)がパワーアップする。
アタックカウンター成立でスタックが貯まり、5回で完成。
巫ノ雨障ミ(A+B/中 or しゃがみ
AB/中)、活殺・鳴神ノ追儺 (B+Kヒット時BA+B/中打投打投)がパワーアップする。
例外的にクリティカルエッジは、各条件による+1とは別に、ヒットで花霞の妙+1、月影の妙+1、淡雪の妙+1される。ちなみに三景の各条件を特に満たしていない場合は淡雪の妙がさらに+1(花霞の妙+1、月影の妙+1、淡雪の妙+2)となる。
淡雪の妙、月影の妙、花霞の妙の全てが完成すると解放される。
SA・威諷・闇御津羽 (A+B+K/中)がパワーアップし、リーサルヒットするようになる。